1
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 20:38:08.535 ID:Yw4a7SaUh
	
	
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:33:35.487 ID:uAeRtX.8u
	
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:33:50.521 ID:2c/y/K3HH
	
	
		 あかねちゃんかわいい
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:34:00.241 ID:3I9Ypzmgr
	
	
		 そういえば新一のデビュー作トンボやんけ
コナン魔女の宅急便らんまは繋がり多いわね
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:34:09.372 ID:vICf9Rerk
	
	
		 >>427ガキの頃はガチでアニメ見なかったわ
大学生になって暇になってから見るようになった
	
 
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:34:27.934 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:34:29.778 ID:9qtmEJd18
	
	
		 >>303るろ県は声優陣なら確実に今のほうがええな
28の男の声を女にやらせたのが間違いや
	
 
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:34:57.079 ID:6fZfpp0zx
	
	
		 そもそも原作やアニメがダメだった作品はリメイクされないんだわ
二回ともダメだった封神演義くらいやろそんな例は
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:05.545 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:15.039 ID:hJfZ0PCue
	
	
		 >>432ムスッコがドンブラザーズ観てるわ
らんまはまだ見せんようにしてた
	
 
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:23.484 ID:sMG4Ngy7T
	
	
		 タクティクスオウガのリメイクが日高のりことかナウシカの人とかジブリヒロインの声優使いまくってたけど声が婆さんすぎてやばかったな
思い出補正でやらせたらあかんよ
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:39.089 ID:MjsOU1eaU
	
	
		 実写で桂正和のウイングマンとかもやりだして
ドラゴンボールやキン肉マン
リバイバルブームも
もはやどこを向いてるのかわからん
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:47.902 ID:.rI0m9oei
	
	
		 リメイク放送きっかけでらんま原作買って読んどる
生まれる前の作品やけど面白いな
うる星はちょっと合わんかったが
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:53.474 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:56.289 ID:VpCJckhTC
	
	
		 勝平みたいな声になりたくて泣く😭
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:35:58.223 ID:V6R9WTgqV
	
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:36:15.676 ID:2c/y/K3HH
	
	
		 林原の劣化やばいやろ
おばさんやん
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:36:29.543 ID:nQpVH/yOX
	
	
		 >>444封神演義1に関しては昔のジャンプアニメって全部あんなもんじゃないのかって思う
	
 
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:36:32.528 ID:V6R9WTgqV
	
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:36:33.126 ID:4rMl32wkP
	
	
		 >>418キッズステーションは古い作品の登竜門よな
おかげでバイトし始めた頃に原作も買ったわ
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:36:42.666 ID:douImfhuH
	
	
		 >>303単に新アニメの出来が悪いのを思い出補正がああああとか言って論点ずらそうとするなよ😜
	
 
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:36:46.940 ID:GsAddjuO1
	
	
		 >>447日高のり子の互換声優おらんのかよ
福井裕佳梨とかも好きだけどちょっとちゃうのよな
こっちはアホみが強い
	
 
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:05.279 ID:6fZfpp0zx
	
	
		 うる星との違いはバトルパートがそれなりの頻度にあることやな
戦闘力的にも男キャラのが強いし
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:22.888 ID:FgDh/Mwqa
	
	
		 たまーに、らんまがうふ〜んみたいな話し方するのえっちだ
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:27.487 ID:Rn4i8ByVh
	
	
		 らんまあんま知らなかったから三姉妹おったの始めて知ったわ
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:30.065 ID:i2G/Cbyp4
	
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:33.587 ID:VpiQr7WeY
	
	
		 らんま見るためにアニマックスじゃなくてキッズステーション親にねだったわ
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:35.144 ID:9qtmEJd18
	
	
		 >>457旧ハンターのGI編なんか誰も擁護しないもんな
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:43.639 ID:6rhgop0Fh
	
	
		 OPのあのは狙い過ぎやろ
らんまファンやなくてあのファンのためのOP
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:37:59.286 ID:cJZC.aFVZ
	
	
		 あかねがめぞん一刻にしか見えない
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:28.583 ID:MjsOU1eaU
	
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:29.541 ID:7Yj77Jk17
	
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:41.718 ID:6fZfpp0zx
	
	
		 >>464デジタル黎明期だからな
それでもOVAヨークシンまでの貯金がでかすぎる
	
 
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:42.182 ID:Q.rynm.YK
	
	
		 >>456昔、東京MXとファミ劇とアニマックスでボトムズ放送する狂った時代あったな
あとチャンネルNECOで勇者シリーズやり切ってた
OVAダグオンやったのにガオガイガーは省くこだわりっぷり
	
 
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:53.047 ID:GsAddjuO1
	
	
		 >>462なんかすごくつまらなくはなかったような記憶が
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:53.989 ID:1kDOWb5Zo
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:38:59.863 ID:vMuJBxIvr
	
	
		 >>462パッと見は悪くなさそうやけどどうやったん?
	
 
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:39:17.681 ID:OatRnWIzw
	
	
		 >>462ガッキーがショートカットにした切欠なのと
玄馬早雲のキャスティングと
永井一郎がナレーションなのだけは良かったぞ
	
 
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:39:18.756 ID:Q.rynm.YK
	
	
		 >>462これと実写版ぬーべーは触れちゃいけないことになってる
	
 
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:39:30.511 ID:xrBODJmqn
	
	
		 >>303旧より新の方が優れてるのジョジョくらいしかないしな
	
 
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:39:42.537 ID:hJfZ0PCue
	
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:39:44.238 ID:CLYSOf1Wt
	
	
		 90年代後半みたいなアニメの雰囲気ってもう出せんのかな
今の時代の神作画とか言われるのって早くてごちゃごちゃしてるのでなんか違う
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:09.246 ID:0jz33RR3Q
	
	
		 >>462コスプレドラマにしては悪くなかった記憶が。ま実写映画のめぞん一刻が酷かったから、甘めに見てしまうのもあるけど
	
 
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:18.556 ID:tDDbqxs4D
	
	
		 かすみは間違いなく旧アニメの方が可愛いわ
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:24.180 ID:Q.rynm.YK
	
	
		 >>476一応ヘルシング
変則だけど遊戯王
あとキューティーハニー
	
 
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:27.844 ID:douImfhuH
	
	
		 >>464それエアプやね
動かねーのドッチボールの時と未完成OPくらいや
ハサミ持った殺人鬼との戦いまでは普通のクオリティやし
	
 
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:34.532 ID:3I9Ypzmgr
	
	
		 原作当時を考えたら巻数割と長い?よな
昔一気読みしようとして途中で飽きて最後の方の巻に試しに飛んでみたら終盤の絵柄ほぼ犬夜叉やんけ!てなった記憶がある
	
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:46.700 ID:teOSQLfnm
	
	
		 高山みなみの女役待望してたから嬉しいわ
声も勝平と二人だけ無劣化やし
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:40:56.201 ID:OEzOg7KaD
	
	
		 良かった
コナンの実写は許されたんやな…
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:00.770 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:02.577 ID:WItGzHPAU
	
	
		 >>462そんなに悪くなかった記憶
コナン実写版の方が酷かったような
	
 
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:02.828 ID:6fZfpp0zx
	
	
		 >>476アニメ版はちょっと紙芝居過ぎてアニメーションか?とはなったかなぁ
OVA版もンドゥール戦ダービー戦DIO戦だけでアニメーションとして勝っとるし
	
 
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:10.696 ID:douImfhuH
	
	
		 >>476ジョジョは新作完全敗北パターンやん
荒木が唯一褒めた他メディア展開がOVAやし
	
 
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:10.882 ID:X56zxkHME
	
	
		 ベテラン声優たちの同窓会にはなったからまあええやん
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:52.894 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:53.050 ID:opJmn3FJK
	
	
		 キャラデザ今風で見れる
昔のは思い出補正ないと無理
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:57.225 ID:YskvSsnqo
	
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:41:58.196 ID:MjsOU1eaU
	
	
		 ジョジョ5部は良かったね
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:05.697 ID:mNuz5H188
	
	
		 シャンプーとムースのカップリングがすきなやつ、ワイしかいない
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:20.945 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:29.370 ID:RJc2rtNIb
	
	
		 OPはやぱぱーやぱぱーイーシャンテンで頼む
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:30.322 ID:oYfiDAB0M
	
	
		 >>476ガイキングLODは新作に入れて良いですか?😊
	
 
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:41.005 ID:hJfZ0PCue
	
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:52.676 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:42:55.975 ID:6fZfpp0zx
	
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:04.978 ID:MjsOU1eaU
	
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:10.765 ID:WItGzHPAU
	
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:16.325 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:16.592 ID:6/FZcxhXu
	
	
		 ひびきがダントツ可愛くね?
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:23.331 ID:fQDeKu4SS
	
	
		 犬夜叉もリメイクして欲しいけど弥勒の声優亡くなってるんよな
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:27.177 ID:RT2tlnP/s
	
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:35.159 ID:Rn4i8ByVh
	
	
		 メインどころの声優続投のらんまと一新させたうる星やつらってどっちが選択肢として正解なんやろな
ワイは旧作知らんから全然今のうる星やつら見れたけど
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:43:51.844 ID:/ZIkIYdqq
	
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:05.809 ID:LxHZeDFmJ
	
	
		 リメイク流行ってるけど昔のが音楽がええわ
異論は認める
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:08.409 ID:douImfhuH
	
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:11.879 ID:rGYS1Eaq5
	
	
		 らんまってハーレム物なんやな格闘恋愛漫画かと思ってたわ柔ちゃんみたいな
どっちも読んでへんけど
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:16.941 ID:10F7flPN3
	
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:34.200 ID:9Qtb9xZLr
	
	
		 うる星リメイクと違ってらんまリメイクおもろいやん
MAPPAは忘却もやがギャグのテンポ分かってるわ
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:51.232 ID:YskvSsnqo
	
	
		 >>508うる星みて新旧作画以外一緒やんみたいなガイジ湧きまくってたからガイジは良かったんちゃう
旧の方がアニメとして1億倍優れてるけど
	
 
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:44:53.703 ID:B.hyjTSiN
	
	
		 TS好きなのに女らんまは別に好きじゃない
自分でも不思議や
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:01.451 ID:MjsOU1eaU
	
	
		 >>508うる星やつらはほとんど無理ってのがあったけどらんまはぎりぎりイケそうだったからね
まあ場合によるだろ
	
 
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:02.993 ID:XW/f6Fh4N
	
	
		 らんまも含めて全員顔一緒じゃね
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:16.103 ID:QQHBrL7yO
	
	
		 らんまはあかねが最初東風先生に惚れてるって設定マジでいらんかったやろ
そもそもヒロインが主人公以外に惚れてるって有りえへんし、結局その後らんまに心変わりしたんもビッチ仕草すぎて無理やわ
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:40.481 ID:V3GtHa6h7
	
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:45.440 ID:.rI0m9oei
	
	
		 デジタルリマスター版も途中まで見たんやけどアニオリ増し増しというかキャラクターからして違ったんやな
サブキャラの中でもまあまあ目立ってた九能の従者の忍者とか
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:46.548 ID:MjsOU1eaU
	
	
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:56.868 ID:WItGzHPAU
	
	
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:45:57.179 ID:B.hyjTSiN
	
	
		 >>495結構多そうだけどそうでもないんか?
シャンプーにはらんまよりムースのほうがいい
	
 
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:06.901 ID:6fZfpp0zx
	
	
		 >>518高橋留美子はそもそも顔のかき分けもほぼしないし正面向いてる顔ほぼ書けないぞ
	
 
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:15.220 ID:Ntgekn9MF
	
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:26.361 ID:VglbTp8/U
	
	
		 文句多かったけど新アニメめちゃええと思うで
作画も丁寧やし
	
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:32.344 ID:Q.rynm.YK
	
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:35.638 ID:GsAddjuO1
	
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:49.885 ID:6fZfpp0zx
	
	
		 >>519身近な大人の男に憧れるなんて普通やろ...
	
 
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:53.923 ID:cYpWGQKo8
	
	
		 >>476大負けやろw
そも三部の部分的にしかアニメにしてないからほぼ新作やし
ダービー戦見ただけでレベルちゃうの分かるやろ
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:56.311 ID:0jz33RR3Q
	
	
		 >>508年齢の問題があるんとちゃう?
50代半ばならまだやれるだろうど、70超えると大変やろ。
	
 
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:46:56.985 ID:RJc2rtNIb
	
	
		 幼なじみのうっちゃんを正ヒロインにせずに、尻軽暴力女をヒロインにしたのなぁぜなぁぜ
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:47:29.464 ID:nQpVH/yOX
	
	
		 >>495あの2人はなんだかんだくっつくやつちゃうか
	
 
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:47:40.933 ID:Q.rynm.YK
	
	
		 まあでも東風先生は明らかに不評だったんやろなと思うよな
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:47:49.999 ID:Qmj5hCiOj
	
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:47:54.010 ID:4rMl32wkP
	
	
		 子供の頃あかね嫌いだったけどちょっと年取ってから見ると可愛く見える現象は何なんや
	
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/10/15(火) 21:48:02.303 ID:enYZvmpMO
	
	
		 ワイは普通にあかねすこ
暴力ヒロインみたいに言われてるけど五寸釘とかいうチー牛にも優しかったやろ確か