1
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 15:24:04.378 ID:Pb8JBle8p
あれなに🤔
172
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:11:41.847 ID:Zzi3gDQqL
ナナチのスレURL誰かくれ あれクソおもろかったわ
173
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:16:39.515 ID:2Cf4SBrjn
コーヒーメーカーとかもあるんやろな契約してる家には
174
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:17:29.653 ID:EM1DMbdk.
炭酸水メーカーちょっと欲しいんやが絶対めんどいよなあ
175
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:18:52.007 ID:cTdP4KqzD
水道水不味いからこれで良かったわと自分に思い聞かせるもん
176
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:19:17.359 ID:EPZnifrUP
>>165そんな話はされてなかったように思う
あの日は別のガイジも2匹誕生してたけど
177
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:19:52.627 ID:PPFTmE9Il
気弱すぎて営業断れない奴たまにおるけど可哀相やと思う。ワイ話聞いてくれたらウェットティッシュ1箱くれるって言うから貰うだけもらって無視して帰ったで
178
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:26:27.115 ID:sXu9eSDAp
エッヂのせいでウォーターサーバーを見るとマグロサーバーガイジが真っ先に思い浮かぶ
179
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:26:38.445 ID:DPKHTS5/3
わい毎月8000円払っとるわ
やめたいけど同居人が要るって言って聞かん😭
180
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 17:27:46.462 ID:Zn/arm0KP
コスパだけ見れば水道水でええんやけど、一日ほぼ机向かってるワイにとってはいちいち席立たんでも給水出来るのが便利やわ
ただいらん奴は本当にいらんとも思う