1
		エッヂの名無し
		2024/10/18(金) 23:32:04.883 ID:dRIGC6/7l
	
	
		 なんで
	
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:31.095 ID:DmANXpDNr
	
	
		 艦これのスマホ向けソシャゲなぜ出さないのか
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:37.182 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>210ミクしゃ凄いで
外人歌詞分からんのに普通に千本桜とか聞いてる
	
 
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:40.331 ID:CuSxHpQfM
	
	
		 艦これはただの中興の祖やな
一時代を築いたとも言えんレベル
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:56.571 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 >>229艦これソシャゲ?艦これアーケードですら運営が大変らしいぞ 
	
 
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:56.818 ID:vMKA8bldG
	
	
		 東方初音ミク←ガキにも人気ある
アイマス艦これその他←大きいお友達にしか関心を向けられない
この差はデカい
	
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:35:01.656 ID:fuBGGLMQr
	
	
		 今のブシロってガチでバンドリしか残っとらんよな
	
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:35:14.380 ID:MvZd2kclE
	
	
		 艦これは運営がね
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:35:52.868 ID:9c87ptqIp
	
	
		 >>227ゆっくりに関してはそういうジジババウケのほうが良さそうで本当に東方流行ってる中心が若者なのか少しだけ疑問が残る
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:35:58.717 ID:DmANXpDNr
	
	
		 最近ワイの中でカゲプロ再ブーム来てるで
お前らも聴け
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:36:11.470 ID:jukR5klNh
	
	
		 他のコンテンツが雑魚いアクスタに落ちていく中でミクさんはまだフィギュア界で頑張ってるぞ
	
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:36:48.017 ID:9eIaVh17k
	
	
		 ボイロ勢力と手を組んだヤツから生き残る
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:36:52.267 ID:qy/tKsUDh
	
	
		 艦これ改🤗
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:36:54.036 ID:3UuweHif5
	
	
		 どっちも兼任してたから分かるけどラブライブはアイマスの比にならんくらいシリーズ間の対立凄いからな
今でもどのシリーズがラブライブを駄目にしたかで責任の擦り付けあいや
	
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:37:51.034 ID:PjAsL7FgB
	
	
		 ZUNの才能がとっくに枯れてても盛況なん見ると仮にZUNが死んでももう影響なさそうやな
	
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:38:12.215 ID:piaDBvzF7
	
	
		 >>241一時期ずっとラブライブ板いたけどあそこなんでアンナにアフィとかまとめのノリと迎合してるんやろな
	
 
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:38:16.313 ID:rZAtXlLpb
	
	
		 ガンダムと東方ってどっちが凄い?
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:38:26.592 ID:u3psDsDIG
	
	
		 ミクは本来ツールなのが強いわな
定期的にヒット曲とかプロセカみたいな若者ウケするもの出てきてまるで不死鳥や
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:38:53.060 ID:CuSxHpQfM
	
	
		 東方はソシャゲが出る艦これやろ
一次創作が死んでももはやどうでもいい
そんなタイプのIP
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:38:54.460 ID:M9vatGrEY
	
	
		 カレーキャバクラやってたのは覚えてる
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:39:05.107 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 東方って元ネタが古すぎて誰得なん? 
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:39:10.128 ID:Lstd80nIn
	
	
		 フィギュア基準だと東方アイマス初音ミクは文句なしに元気だわ
アイマス初音ミクはずっと何かしら出てたけど東方も最近そんな感じになりつつある
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:39:17.779 ID:N08HFKbCu
	
	
		 学マスは受けてるやろ
中韓ゲー全盛期に頑張ってるわ
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:39:34.224 ID:U/uok.6/C
	
	
		 ちなみにラブライブ板はスクリプト絨毯爆撃で住民が避難して無事過疎った
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:40:14.544 ID:fpo.xEqa6
	
	
		 >>236ゆっくり解説と実況は別モンやからな
実況は投稿者も視聴者も若い通り越して幼すぎてこんな界隈あったんかってなる
	
 
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:40:18.570 ID:wLSz1A9I.
	
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:40:24.957 ID:EPisZXSz2
	
	
		 ガルパン劇場版はアニメ映画の王やろ
最終章はLAAレンドーンみたいなもん
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:40:37.831 ID:9c87ptqIp
	
	
		 フィギュアで言うならもう誰がゲーム続けてるのか分からんのにフィギュア出続けてるアズレンが1番謎や
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:40:52.692 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 >>229スマホ向けアプリならあるぞ
スマホ向けに開発した物じゃなくブラウザ版をベタ移植しただけやから
googleもappleも審査通らないんで
DMMが野良アプリとしてこっそり配布してるのが
	
 
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:40:56.999 ID:NlwBgJdZ5
	
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:41:08.054 ID:EviNUqod6
	
	
		 艦これを10年前にプレイしてた奴が今復帰したら驚くと思うよ、何も変わってないから
コンテンツが一つも増えてない
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:41:12.119 ID:LpHNNc9ki
	
	
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:41:36.388 ID:DmANXpDNr
	
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:42:09.583 ID:QPSJfuh3c
	
	
		 ブシロのデジタルコンテンツは壊滅的
もうバンドリすら止めてTCGとプロレス専念を主張する株主も居るくらい
迷子が最後の希望
	
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:42:15.460 ID:fnzyiJXWG
	
	
		 >>243そもそもスピリチュアル板荒らしてできた板やし
	
 
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:42:19.825 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 ガルパンは劇場版で終わっておけば良い思い出になれたのに
バンナムと大洗がスケベ心出して引き延ばしたせいで
みっともない最期を晒しただけやったな
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:42:30.545 ID:CuSxHpQfM
	
	
		 >>256他のゲームは当たり前に上がれる舞台にすら上がれないゴミってことよなこれ
	
 
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:42:42.647 ID:wattRmxPD
	
	
		 >>258流石に10年前と比べたら色々と変わってるが、5年前ぐらいからは全く進歩していない
	
 
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:42:58.899 ID:fpo.xEqa6
	
	
		 >>251ラブライブ全然知らんけど顔文字やAAで遊ぶスレは面白くてよく見てたから悲しいわ
	
 
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:43:20.133 ID:jukR5klNh
	
	
		 艦これはガルパンと同じで地方在住のおっさんたちが昔の仲間と集まるツールになってると思うわ
イベントがあるとおっさんたちが集まって昔話に花を咲かせる系
生き残り方としてはあれも正解やろ
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:43:49.189 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>242万年人気の紅魔郷妖々夢永夜抄作ったzunが既にもう死んでるからな
実際影響無いやろ
	
 
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:44:55.432 ID:Lstd80nIn
	
	
		 一応艦これってまだ新艦実装されたりするんだよな
立体化するのは鹿島かせいぜい時雨しかないけど
	
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:45:40.900 ID:639K/lZkp
	
	
		 ラブライブって地味に人気落ちてるよな
ラブライブ!The School Idol Movie(2015)
上映館数121館 興行収入28億
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2019)
上映館数128館 興行収入14億
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章(2024)
上映館数152館 興行収入2億
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:46:01.924 ID:EviNUqod6
	
	
		 森口博子をイベントに呼んで大昔のガンダムの曲歌わせて「すげぇぇ!!!」ってやってるのが今の艦これ
ちなみに森口博子は艦これに微塵も関係ない
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:46:07.324 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 新陳代謝して若いファン層を獲得していった東方と
高齢ネトウヨしか残らなかった艦これ
対照的やな
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:47:16.662 ID:piaDBvzF7
	
	
		 >>262それもそうやな…
>>270虹の映画見たけど関東だとガラガラなるの早すぎてビビったわ
いつもと様子違い過ぎる
	
 
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:47:18.988 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 >>270完全にとばっちりなのに
ラブライブファンからけろりらが戦犯扱いされてんの草
	
 
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:47:31.287 ID:s3R3EsG7w
	
	
		 艦これとガルパンはもう省エネ運営だからしょうがないけど公式が新シリーズも旧シリーズも動かし続けてるラブライブがやばいのは結構絶望やな
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:47:31.310 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 >>273そら最近のラブライブはアニメの質がアレやし
新規も取れてないからな 
>>274けろりら可哀想😭
でも虹ヶ咲の映画は正直つまらなかったからしゃーない
むしろなんでまだ続編やるの?って思ったわ
むしろけろりらに感謝しろよ
	
 
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:47:47.956 ID:gHepAgjO8
	
	
		 ぶっちゃけ今1番勢いある2次元アイドルってB小町だよな
曲もSNSでバズってるし
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:48:14.767 ID:IRo7r0GYC
	
	
		 >>213そらパクったドル風呂も死んでるし大したシステムでもなかろう
	
 
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:48:17.830 ID:jukR5klNh
	
	
		 >>270地味というかド派手に落ちてるだろ
明確にμ'sとAqoursで終わってるけど円盤にイベチケ優先券つける商売で何とか成り立ってる
	
 
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:49:06.688 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>274ぼざろは総集編ですらヒットしたんだからどうあがいてもラブライブ側の問題としかならんのよね
	
 
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:49:06.728 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 ワイも虹の映画見に行こうかなと思って
割引デーの予約取ろうとしたら特別興行で1800円一律やったから見てへんわ
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:49:20.802 ID:IRo7r0GYC
	
	
		 ガルパン最終章とやらは一体どうなってんの?
終わったら全部入り映画とか出すん?
そもそも終わらなさそう?
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:49:42.547 ID:piaDBvzF7
	
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:49:52.532 ID:h..o55UsR
	
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:50:06.252 ID:EviNUqod6
	
	
		 >>272全く代謝してないから高齢オタクが住み続けられる環境を保ててる側面もある
反射神経も思考力も必要ないから昔からやってるというだけででかい顔できる
	
 
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:50:24.653 ID:8t/.I/P/u
	
	
		 ガルパンとかたまにスレ立ってもあの糞ソシャゲのガチャでふしだら言ってるだけの糞スレやからな
ほんま糞
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:50:34.060 ID:9c87ptqIp
	
	
		 >>274特典のけろりら絵がかなりアレな出来だったから特典商法的には悪影響及ぼしてそうだし全く責任ないかといえばそうでもないやけどなあ
	
 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:50:38.021 ID:tF12HIt0A
	
	
		 >>270まだ第一章なんやが
打ち切りなるんちゃうのこれ…?
	
 
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:50:39.810 ID:6bv7yTI04
	
	
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:01.555 ID:K8Q/m1wSC
	
	
		 映画やらん方が良いと思うんだよな
一作ならともかく、前編後編とか第何作とかやられると面倒って思う
	
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:03.589 ID:Q5kwJOhM4
	
	
		 このスレでガルパンのソシャゲやってるのワイだけ説
	
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:09.052 ID:c6Almqsj3
	
	
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:09.765 ID:NlwBgJdZ5
	
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:13.725 ID:3UuweHif5
	
	
		 >>270サンシャインで完全に天狗になってたのが原因やと思うわ
μ'sが築き上げた功績食いつくして虹ヶ咲で完全に食い潰した感じ
	
 
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:21.708 ID:jukR5klNh
	
	
		 まぁ名前が上がるだけガルパンとか艦これはまだマシだよ
同じようなネトウヨおじさん御用達のストパンは完全に滅びた
	
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:38.090 ID:4OFDEJvpO
	
	
		 ガルパンは最終章4話面白かったから期待しとるで
	
 
	
		297
		アクセンチュア400億太閤園300億
		2024/10/19(土) 00:51:42.545 ID:DbLvEXIpn
	
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:51:58.311 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>277思ったよりリアルも売り出しててじゃあ余計に有馬かなの声優チョイスおかしいやろってなる
	
 
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:52:04.094 ID:qy/tKsUDh
	
	
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:52:17.847 ID:IRo7r0GYC
	
	
		 >>284なんかもう数十年間何も新しいもの作り出せてない気がしてきた
	
 
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:52:25.126 ID:ioT0MSvUn
	
	
		 >>74キッズはWindowsにインストールするゲームとかよくわからないらしいぞ
	
 
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:52:54.639 ID:IRo7r0GYC
	
	
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:53:00.800 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 キャラデザがけろりらに変更になったかと思えば
お台場に設置してあるポップとか版権グッズなんかは横手デザインのままだったりチグハグなんよな
噂では盗●やらかして降ろされて急遽代打になったって話やけど
	
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:53:12.286 ID:YPKMoaUCX
	
	
		 東方って何気にJSにも人気なんよな
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:53:20.105 ID:JEVjDzjUt
	
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:53:31.514 ID:K8Q/m1wSC
	
	
		 東方はレミリアとフランと咲夜とこいと妖夢がつえーよな
キッズも古参も大抵コイツら好きじゃん
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:53:57.371 ID:Q5kwJOhM4
	
	
		 最終章4話4DXやってくれんかな見たいわ
最終的にはアニメアンツィオ劇場版最終章全通しを映画で見たいが
	
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:54:02.264 ID:fuBGGLMQr
	
	
		 艦これとほぼ同じで中身スカスカのゴミゲーなのに今も元気に生き残ってる刀剣乱舞って神やわ
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:54:14.772 ID:m/MlbQxWh
	
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:54:40.827 ID:UYFDOtvOx
	
	
		 >>300長続きするコンテンツはそうかもなぁ
アニメ自体は増えとるけどアニメ単体で完結させる気のある作品とかはむしろ減っとるんちゃうか
	
 
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:54:56.075 ID:F/nDMKG6c
	
	
		 ラブライブはもはや3次元がメインだよね
ラブライブ板もキャストの話ばかりだし
	
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:55:03.679 ID:8t/.I/P/u
	
	
		 >>30255分くらいや
でも中身濃密だから体感90分くらいある😊
	
 
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:55:46.511 ID:IRo7r0GYC
	
	
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:56:16.945 ID:qy/tKsUDh
	
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:56:34.143 ID:mLWS7AMXX
	
	
		 >>24声優オタクとアニメオタクの悪いところが合わさった化物が多かったぞ
	
 
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:56:55.211 ID:SxylDdoYW
	
	
		 モンストパズドラの方がヤベー気がする
15年くらい一線張ってないか?
	
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:56:59.073 ID:K8Q/m1wSC
	
	
		 >>295たし🦀
501キャラで出来ることを一期で大抵やっちゃったのが敗因だと思う
2期以降は一期の焼き直しだし、他の小隊の話はあんま面白くないし💧
	
 
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:57:13.344 ID:zyI4QqGNc
	
	
		 なんやかんや東方とかボカロって二次創作はともかくそれ自体は一応健全な物やからそれが長続きする理由ちゃうかやっぱ
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:57:31.958 ID:wLSz1A9I.
	
	
		 >>213やってることSO3のアイテムクリエーションと大差なくない?
	
 
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:57:48.521 ID:GJN/mAc0C
	
	
		 ラブライブは途中でクソ地味な絵柄になってから終わったよな
あとはアイマスみたいにタイトル複数作ってファンが分散した
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:58:09.927 ID:Q5kwJOhM4
	
	
		 SWは結局501が最強エース集団だからどうあっても他は難しいのよね
アルダーノーブル辺りは出せなくもないと思うがね
	
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:58:11.033 ID:bIJtpdC.A
	
	
		 >>318でも二次創作の親玉みたいなやつがセックス!って言ってるぞ
	
 
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:58:22.612 ID:x9dYfRZDJ
	
	
		 ガルパンはちゃんと待たされただけのクオリティはあるからええやろ
	
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:59:10.450 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 >>322それセックスじゃないぞセックスィーだよ! 
	
 
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:59:30.351 ID:lUYHRaZ9q
	
	
		 >>318やっぱ二次創作健全な方が若いやつは入りやすいんかね
	
 
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:59:32.584 ID:4t306nv5C
	
	
		 正直アイマスというかナムコは心配ではある
結局学マスあたってもそれはクオリアーツの功績やしなあ
ヒットしてもあんまり状況は良くない
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:59:49.440 ID:gHepAgjO8
	
	
		 ボカロはボカロPが出世しまくって日本の音楽界隈で影響力持ちだしたのが強いな
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:00:37.289 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 >>327ボカロPは好きだけど最近はちょっと飽き気味  
	
 
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:00:47.300 ID:ZnkHJ9S0j
	
	
		 刀剣乱舞は何冊も雑誌出てるし舞台もあるらしいしゲーム母体だったけどマルチメディアに展開してるんやな