1
		エッヂの名無し
		2024/10/18(金) 23:32:04.883 ID:dRIGC6/7l
	
	
		 なんで
	
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:13.578 ID:U/uok.6/C
	
	
		 月曜が近いよとかエビ揉めとか時々謎のバズり方するな
	
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:21.507 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>690ガルパンおじいちゃんが中年女性に欲情してんのは正常と言えるのか・・・?
	
 
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:30.766 ID:6bv7yTI04
	
	
		 >>709welcome to hellシャツ作ってくれませんかね
	
 
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:31.794 ID:TwxnKLNK/
	
	
		 >>675最新作が出てから半年後に新キャラのTシャツをグッズ化したダイソーを信じろ
	
 
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:42.378 ID:wLSz1A9I.
	
	
		 東方グッズってサンメッセやあきばお〜で買うもんやろ、アニメイトにすら売ってないぞ
	
 
	
		718
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:55.298 ID:hKj1ad3rk
	
	
		 ガルパンはいい加減終わらせてトドメさしてくれ
	
 
	
		719
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:58.648 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 先輩スクールアイドルたちが
声優やっても鳴かず飛ばずなの見てるから
スーパースターの面子とかいち早くタレント路線に舵切ろうとしてるやん
	
 
	
		720
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:53:59.491 ID:zyI4QqGNc
	
	
		 >>663東方靈異伝が1996年やからポケモンとほぼ同じや
	
 
 
	
		721
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:54:17.491 ID:wattRmxPD
	
	
 
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:54:20.701 ID:5D0nmL7Oo
	
	
		 サラトガは艦これのほうがすき
	
 
	
		723
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:54:29.208 ID:.0YXncRCx
	
	
		 >>690同じ年齢だったはずの子がどんどん離れるの辛いよな
妄想は同じ教室だったはずなのに23超えたあたりから流石に無理がでてくる
	
 
 
	
		724
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:54:33.451 ID:aYwzImfyK
	
	
 
	
		725
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:54:55.605 ID:ZnkHJ9S0j
	
	
		 >>705ワイの贔屓目もあるかもやけど当時のソシャゲとしては飛び抜けてよくできてたと思うわ始めて見たお願いシンデレラのMV見て度肝抜かれたもんな
	
 
 
	
		726
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:01.450 ID:RgYB7o7GR
	
	
		 >>709東方とコラボすると謎にマイナーキャラ出してくる奴いるんよな
よみうりランドコラボも最新作のキャラ出てたしコナミも霊夢、魔理沙、穣子みたいな謎の人選だし
	
 
 
	
		727
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:14.286 ID:U/uok.6/C
	
	
		 戦車道存続のために身体を張る家元エッチだ
	
 
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:16.227 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>708最近こういうの見なくなったな
そもそも国産のソシャゲが流行らないからか
	
 
 
	
		729
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:18.887 ID:aYwzImfyK
	
	
		 >>719サンド伊達の親戚としてたまにテレビ出てるの草生える
	
 
 
	
		730
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:23.816 ID:mLWS7AMXX
	
	
		 >>690でもアニメのおばさんキャラって絵柄は若いやん
そう考えると本当にbbaは人気は出ないんやなって思う
	
 
 
	
		731
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:29.854 ID:LXJmUWiDV
	
	
		 >>702ワイも割りと好きな方向性ではあったけど、今となってはPの名前なんか見かけない当たり色々半端だったなとは思う
	
 
 
	
		732
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:40.162 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>722人気拮抗してるのだとプリンツオイゲンやな
艦これ側のドイツ艦展開が途絶えてしまったのが惜しまれる
	
 
 
	
		733
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:40.991 ID:9CTNHZDVt
	
	
		 >>690オタクの高齢化でママキャラが流行るわけやな
	
 
 
	
		734
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:42.941 ID:piaDBvzF7
	
	
		 >>690言うてそれ一般的には普通やろ
オタクの中だと分からんけど
	
 
 
	
		735
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:49.997 ID:9qNq/98ka
	
	
		 ラブライブは版権バラけてるせいでバンナムがやる気無いのがな
アイマスはバンナムが全部持ってるからグッズやらソシャゲやらバンバン出る
	
 
	
		736
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:50.698 ID:DV8fUmqAb
	
	
		 ラブライブはサンシャインまではμ'sレベルを求めるには荷が重いにしても比較的頑張った方やろ
ライブの客入りも相当だったし
それ以降のグループ連発とコロナでラブライバーが一気に脱落していった気がする
	
 
	
		737
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:55:56.036 ID:kDyebaQ4s
	
	
		 最近の東方の曲って有名なのなくね?
皆知ってる曲はほぼ全部昔のやつやん
東方オタクが作ったインディーゲーのBGMの方が有名なレベルや
	
 
	
		738
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:56:01.326 ID:WSPNzq89I
	
	
		 艦これって札束で殴り合うゲームが主流だった頃にたまたま課金疲れ民のオアシスになったから栄えただけだからな
ほんまにただの偶然だったと思うわ
絵描きもそれこそ素人かき集めただけだったし
	
 
	
		739
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:56:03.780 ID:4JKzXE8zu
	
	
		 >>713ニコニコの無償でMAD作り続ける人種にアイマスおじさん多い
今の時代動画作れるならアフィとかやりそうなのにファン精神でMADとかファンメイド動画作り続けてる人たちは尊敬するわ
	
 
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:56:08.466 ID:aYwzImfyK
	
	
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:56:26.871 ID:wLSz1A9I.
	
	
		 >>728今Pと日野がいたんだけどこいつらも死んじまった
	
 
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:56:42.060 ID:aDUXIu/nw
	
	
		 BanG Dream!、D4DJあたりは完全沈黙したな
	
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:56:57.643 ID:TwxnKLNK/
	
	
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:06.596 ID:UTNxlUU4R
	
	
		 Vtuberも一過性やと思うがな
AKB的な
握手会→ソシャゲ課金→スパチャこの流れの層捕まえとる感じ
顔出ししない活動者の概念としては残りそう
10年選手できたら上出来
	
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:12.018 ID:YGvMvqYRu
	
	
		 >>544綺麗な絵やん
なんでこれで炎上するんや?
エロコンテンツでも駅の看板とかにしないでゾーニングしてやってるぶんには問題ないやろ
	
 
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:16.027 ID:4JKzXE8zu
	
	
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:19.344 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>697泣かんでやすまん
けど企業がこういう企画やる時必ず自分が好きなキャラ出してくれないから糞!みたいなん言う奴おって腹立つねん
逆に言えばおなじみキャラは売れると思ってコラボ申し込んでくれてて東方自体をまだ評価してもらえてるって事なんやから
	
 
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:22.483 ID:/67rB51rm
	
	
		 >>735バンナムのゲーム側が握っててアニメ屋がいないからアニメ企画だけが異常にトロいけどな
	
 
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:23.112 ID:U/uok.6/C
	
	
		 異次元フェスはまたやるんやろうか
	
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:28.031 ID:aYwzImfyK
	
	
		 >>735目先の金だけ追って大損こくいつものバンナムや
ブルプロとかバンナム以外の全員が失敗するって分かってたやろ
	
 
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:40.409 ID:oJ3MLcj3u
	
	
		 一度でいいからデレの担当アイドルをプロデュースするゲームがやりたかった😭
	
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:57:50.618 ID:AB7.MrssE
	
	
		 アイプラにアイマスの看板掲げたら爆売れしました
↑
ずるいだろこれ
	
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:11.977 ID:6bv7yTI04
	
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:19.317 ID:mgsHEaNSw
	
	
		 >>744いやー人気あるやつは入れ替わっても絶対続くぞ
ゲーム実況が流行ってから廃れた時期がないもん
	
 
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:20.959 ID:EORWAGxO7
	
	
		 今の若い子はメンヘラブームみたいなのあるからキャラの闇落ちや曇らせも普通にウケそうなんよな
	
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:21.931 ID:hKj1ad3rk
	
	
		 バネPと武内Pしか知らんぞu149は岡くんって言われてたし
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:29.257 ID:ZUixRFTRs
	
	
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:31.042 ID:jZGwAMenI
	
	
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:32.263 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 まぁバンナムはガンダムとDBがあればなんとでもなるから…
	
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:42.982 ID:b/HZMaf.m
	
	
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:47.072 ID:flDnBCHd8
	
	
		 DJDJはブシロードが捨てたから開発会社が捨てなかったら普通に終わってた
ガルパは一応踏みとどまってるけど安倍ムジカ実装からどれくらい生きるかなあ…
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:51.778 ID:4JKzXE8zu
	
	
		 >>750むしろロマン追い求めた結果やないか
チャレンジする姿勢はええと思うでキャラパワーだけのガチャ集金ゲーよりは
ただ現実が見えてなさすぎたな
	
 
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:58:58.387 ID:aYwzImfyK
	
	
		 >>758うんこカレーのイメージしか残ってないわ…
	
 
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:06.148 ID:/H0VU5y4B
	
	
		 艦これはニコ生との親和性が最高だったわ
イベントは年4回しか無い分そこそこ盛り上がる
ちなニコ生最大手だった2人は艦これ垢BANされて引退や
	
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:19.276 ID:/67rB51rm
	
	
		 >>750大企業らしくバンナムの社員も「今更やめられないという結論になった」になってそう
	
 
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:19.708 ID:UTNxlUU4R
	
	
		 アイマス、バンドリ、ラブライブ系統は日本っぽい
アズレンとかブルアカ的なニッチなとこまでカバーしとるんは韓国中国が強くなってきてるイメージやね
ワイは美少女稼働フィギュア集めとるが近年性癖特攻の立体モノだしてきてるのが中国やし
	
 
	
		767
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:19.808 ID:9CTNHZDVt
	
	
 
	
		768
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:22.008 ID:U/uok.6/C
	
	
		 アイマスとかラブライブとか各種コンテンツがvに進出する時期があったな
	
 
	
		769
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:29.249 ID:.LYcGXi5d
	
	
 
	
		770
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:29.389 ID:jukR5klNh
	
	
		 >>736μ'sが高い壁すぎるけど受け取ったバトンを汚すことはなかったと思う
アニメがガバってるとか糞とかはラブライブ基準なら致命傷でも何でもないし
コロナで解散のタイミングを失ったのがラブライブシリーズにとっても痛かったな
	
 
 
	
		771
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:30.561 ID:mLWS7AMXX
	
	
		 クッキー☆で思うけど若い素人声優女を汚物の素材にされたり挙句の果てに名前や住所まで探そうとしてる馬鹿も居たりで本当にクソそのものな界隈やったな
そら精神崩壊する人も出てくるわ
	
 
	
		772
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:31.387 ID:wLSz1A9I.
	
	
		 >>738くーろくろ、じじ、フミカネは元から萌えミリで有名な人たちやぞ一応
	
 
 
	
		773
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:33.939 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>758その退場がクッソ雑ですぐ後はノルマと言わんばかりに他キャラがバカ騒ぎしてたからちゃう?
	
 
 
	
		774
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:41.062 ID:1Xnj3Z7Vu
	
	
		 そういやウマ娘ってアイマスとかラブライブに並べられるぐらいのヒットってことでええんか?
	
 
	
		775
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:44.167 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>755まさしくプロセカがメンヘラキッズの集会所になってるしな
	
 
 
	
		776
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:45.151 ID:kL4nI0DK3
	
	
		 ニコニコ見たらBBクッキー⭐︎劇場の動画まだ投稿されててビックリ
	
 
	
		777
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 01:59:56.747 ID:xMKjOmrPc
	
	
		 >>714だいぶ健全じゃないか??
現実でもおばさんがやってるスナックにおじいさんが集まってたりするんやし
	
 
 
	
		778
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:06.573 ID:PiYur2s2O
	
	
		 >>764全盛期はニコ生ゲーム配信の半分近くが艦これだったという事実
	
 
 
	
		779
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:12.712 ID:kDyebaQ4s
	
	
 
	
		780
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:13.006 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>717こないだアニメイト行ったらマジでこれで悲しかったわ
数年前まではギリコーナー残ってたのに
	
 
 
	
		781
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:17.631 ID:IRo7r0GYC
	
	
		 >>745おっさんにもわかるように言うんならプリキュアの追加戦士でケンシロウを入れたようなもん
	
 
 
	
		782
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:19.243 ID:3ads/EwUt
	
	
		 >>737偶像はええ曲やろって思ったけどあれもう5年前で草やったわ
	
 
 
	
		783
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:21.565 ID:XRMgnY3EW
	
	
		 ボカロはガッツリ追ってる層はそんなおらん
でもクリエイターがが腐る程いて、どこかしら引っ掛かるからライト層が多い
	
 
	
		784
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:33.679 ID:5D0nmL7Oo
	
	
		 >>732ドイツは潜水艦まみれだからなぁ
アズレンですら困ってるし
	
 
 
	
		785
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:39.751 ID:aYwzImfyK
	
	
 
	
		786
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:40.678 ID:oJ3MLcj3u
	
	
		 >>750サービス開始直後の同接数凄かったし成功する可能性はあったと思うけどなあ
草むしりするだけのゲームじゃなけりゃいけたよ
	
 
 
	
		787
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:42.700 ID:KBKBjVr5B
	
	
		 やっぱり鹿島はずば抜けてるといまでも思う
あんなにシコられたキャラマジでめったにいない
	
 
	
		788
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:43.545 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>781絵師はちゃんと仕事してるけど発注がアホすぎるわな
	
 
 
	
		789
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:47.606 ID:9c87ptqIp
	
	
		 バンドリてか迷子は中華マネー稼げてるうちは大丈夫やろ
	
 
	
		790
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:00:53.892 ID:BeBh.WVS9
	
	
		 劇場版は比較的マトモだったのに2期でとんでもない虚無を出してきた艦これアニメとかいう怪物
	
 
	
		791
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:01.543 ID:ioT0MSvUn
	
	
		 >>590ひなビタがアニメ化大ヒットしてこのスレで語られる世界線もあったんかな
	
 
 
	
		792
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:12.198 ID:U/uok.6/C
	
	
		 ラブライブのヒットはスクフェスがだいぶ貢献してると思う
あの時猫も杓子もスクフェスやってたし
それだけにあの末路は悲しいわ
	
 
	
		793
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:19.917 ID:/67rB51rm
	
	
		 >>736沼津とのコラボはようやってたと思うよ
実際盛り上がってたし、コロナ後は知らんが
	
 
 
	
		794
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:20.916 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>737そのインディーゲー下手したら全盛期東方より人気やからやめろ
	
 
 
	
		795
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:29.076 ID:xMKjOmrPc
	
	
		 >>723まじで当時同い年だった子より、なんならおばさん扱いの子の方が年近くて焦る
	
 
 
	
		796
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:43.518 ID:RgYB7o7GR
	
	
		 >>744人気は分散していきそうよな
ただ顔を出さずに個性やキャラクターの印象を付けやすいってのは大きなメリットだから配信者間では流行り続けるやろね
	
 
 
	
		797
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:48.930 ID:mLWS7AMXX
	
	
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:49.670 ID:IRo7r0GYC
	
	
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:51.321 ID:aYwzImfyK
	
	
		 >>792終わるのはしゃーないんやがスクフェス2で晩節汚したのがね…
	
 
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:01:51.546 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 >>796>>744顔出し配信流行ってるけどいつまでも続くか分からんやろ?
結局は顔面が重要なんちゃうの? 
	
 
 
	
		801
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:03.345 ID:kfFtJq7Sp
	
	
		 ラブライブのことはわからんが学マス謎に女性人気あるんだよな
ほかのアイマスシリーズって別に女性ファン多いってことないよな?
	
 
	
		802
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:04.129 ID:BsFKYIWZU
	
	
 
	
		803
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:11.591 ID:ZUixRFTRs
	
	
		 >>779アイドル音ゲーなのにマジで初期の3人だけで数曲しか無いからな
途中で新規に3人の新キャラが発表されたけど実装されること無く終わった思い出
	
 
 
	
		804
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:11.738 ID:flDnBCHd8
	
	
		 AKBとかジャニーズとか言ってた時代に陰キャはネットでボカロ行ってたからな
そのうち発表する側もそっち側になってきた
	
 
	
		805
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:13.754 ID:U/uok.6/C
	
	
		 プロセカって腐女子百合厨夢女子のごった煮なんか?
	
 
	
		806
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:19.259 ID:1iqQ3XhUs
	
	
		 アニメ1クールと映画しかなく10年以上新作もやらないまどかマギカが今も新規で見てるやつがいっぱい増えてるからすごいわ
ある程度の地位を得たらあとは勝手にサイクルが自由していくのかな
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:20.914 ID:BeBh.WVS9
	
	
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:40.738 ID:NlwBgJdZ5
	
	
		 プロセカだけじゃなくて今の音ゲーって新規キャラ出すのが難しいんだよな
もう飽きられてるし 
	
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:41.985 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>774瞬間風速はそいつらより余裕で上やから後は何年現役続行できるかやな
	
 
 
	
		810
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:44.054 ID:hxCGM3OoX
	
	
		 学マスは逆に声優ライブの質が低過ぎて現時点で外部フェスに出せるのが手毬役しかいないって弱点もあるんやがな
明らか人間に歌わせるのに不向きな曲ばかり出すアソビノーツのせいでもあるんやが
学マスこそ収録でいくらでも修正が効くMRライブに舵切った方がええわ
	
 
	
		811
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:48.830 ID:wattRmxPD
	
	
 
	
		812
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:54.984 ID:jZGwAMenI
	
	
 
	
		813
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:02:56.355 ID:b/HZMaf.m