1
		エッヂの名無し
		2024/10/18(金) 23:32:04.883 ID:dRIGC6/7l
	
	
		 なんで
	
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:08:26.293 ID:TwxnKLNK/
	
	
		 >>881ビリビリも赤字垂れ流してるから別にようやってない
	
 
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:08:26.729 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>883なぜか一般化しようとしてる狂気のコンテンツだな
でもアズレンがいけるんやからいけるんちゃうか
	
 
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:08:28.955 ID:AB7.MrssE
	
	
		 >>843あれだけ人数いて廃業者が数えるほどで済んでるのはようやっとるんやないか
	
 
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:08:33.635 ID:C6mZ0BmO5
	
	
		 >>850なんか分かるわ
ラブライブやバンドリとかのコミュニティが当たり前のように声優の話が裏話的なものの域を超えて盛り上がってるのついてこれへんかったし
	
 
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:08:47.243 ID:oJ3MLcj3u
	
	
		 >>877VITAと一緒にコンテンツも死んだり瀕死になってるおパンツゲーたくさんあるよね
	
 
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:00.500 ID:C6mZ0BmO5
	
	
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:11.086 ID:.0YXncRCx
	
	
		 >>843サイゲは声優は自社内で使い回すから食えていけると思う
サイゲがある限りはの話やが
	
 
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:16.313 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 ここ数日クイーンズブレイドもなんか盛り上がっとったな
まだ生きててビックリした
	
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:16.731 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>885あれの本体はオンリーイベやろ
まあネットで言うなら今はつべかな
	
 
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:19.923 ID:/67rB51rm
	
	
		 >>884アイマスの話なら単に古いフォーマットだからや
2005年にそんな発想も技術もなかったってだけや
	
 
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:21.096 ID:flDnBCHd8
	
	
		 ぶっちゃけライブは雰囲気楽しんでるだけやな
よっぽど近い席じゃないとよく見えないし…
	
 
	
		899
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:25.400 ID:nn1IiLCft
	
	
 
	
		900
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:29.576 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>852今でもRoseliaの方が上って聞いたんやけど
	
 
 
	
		901
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:33.183 ID:zHJznwU2O
	
	
		 東方ってゲームは最近の新作全然流行ってないし漫画も別に売上良くないしソシャゲもわりと死に体でファンは多いし例題祭とか人気あるのになんかコンテンツ人気が歪だなとも思うわ
	
 
	
		902
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:37.987 ID:1iqQ3XhUs
	
	
		 ラブライブ声優とかいう声優未満のやつら
	
 
	
		903
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:45.487 ID:hKj1ad3rk
	
	
		 声優スレは最後はWUGの話で終わるのが基本やったのにもうドヤちゃんの話しか出来んのやぞ
	
 
	
		904
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:45.526 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>847有名オーエンアレンジのコメント欄でそれっぽい奴のコメント見れるで
	
 
 
	
		905
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:48.173 ID:P65Mk0jGd
	
	
		 >>876Pもぬいぐるみ持ってきてるラブライバーに異文化感じてるで
	
 
 
	
		906
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:48.594 ID:Mub6OqSlD
	
	
		 >>892VITAはガチで一時期のオタクコンテンツ支えてたな
一応Switchが受け入れ先になってるけど
	
 
 
	
		907
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:49.168 ID:C6mZ0BmO5
	
	
 
	
		908
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:52.947 ID:/kyVEczGT
	
	
 
	
		909
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:55.328 ID:XRMgnY3EW
	
	
		 提供読み!
アイマス最高!アイマス最高!
JUNGO!JUNGO!
謎文化やね
	
 
	
		910
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:09:56.709 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>888ビリビリってゲーム配信プラットフォームやろ?
	
 
 
	
		911
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:01.975 ID:ax68A8yLg
	
	
		 東方厨がミクと同格面してるのは笑っちゃうんすけど
子供に人気ある言うてもレベル全然違うからな
	
 
	
		912
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:01.969 ID:.T3lGOkXo
	
	
		 アイマスって学マスで息吹き返したけど煮詰まってるファン多いから少しでもやらかすと人気爆散しそう
声優がVに触れただけで燃えかけてるし歩く地雷原みたいなもん
	
 
	
		913
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:22.245 ID:Zo0er/1gE
	
	
 
	
		914
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:30.962 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>899さすがにそれはおらんなぁ
触手娘とかならいるんやけど
	
 
 
	
		915
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:31.125 ID:IRo7r0GYC
	
	
 
	
		916
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:33.833 ID:RgYB7o7GR
	
	
 
	
		917
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:34.030 ID:hxCGM3OoX
	
	
		 提供読みでブシロードだけは帰れコール起こるって聞いて笑ったことある
	
 
	
		918
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:35.809 ID:KS6p/b9Ey
	
	
		 バンドアニメとアイドルアニメ好きな層は微妙に被ってはなさそうだと思うのは僕だけだろうか!
	
 
	
		919
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:37.597 ID:mLWS7AMXX
	
	
		 >>884割とみんな好きなんやろ
クッキー☆でもそうやしな…
	
 
 
	
		920
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:39.822 ID:639K/lZkp
	
	
		 >>903いつ見てもドヤさん井口石見羊宮の話しかしてないわ
	
 
 
	
		921
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:51.611 ID:wLSz1A9I.
	
	
		 ライブの話なのに全く話題が出てこないガルクラさん
果たしてソシャゲは出せるのか
	
 
	
		922
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:10:52.391 ID:aYwzImfyK
	
	
		 ゴッドイーターのことも思い出してあげてください🥹
	
 
	
		923
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:01.325 ID:b/HZMaf.m
	
	
 
	
		924
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:10.090 ID:i00zBX/2a
	
	
		 >>872あー妖怪ウォッチか
ソシャゲはあるっぽいし完全に死んでるかは分からんな
	
 
 
	
		925
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:14.009 ID:.0YXncRCx
	
	
		 >>884一回行けばええと思うぞ
モニター眺めてるだけやぞ
モニターがあるから演出とか装置も凝れないし席もどうせモニターだからどこでもええし
	
 
 
	
		926
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:14.599 ID:nI3DCQaVE
	
	
		 なんだかんだアイマスって新作当てるよな
そこはすごいと思う
	
 
	
		927
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:19.748 ID:Zo0er/1gE
	
	
 
	
		928
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:20.360 ID:C6mZ0BmO5
	
	
		 鈴霊夢のキャラ大好きやったわ
茨霊夢との温度差に風邪ひきそうやったけど
	
 
	
		929
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:22.323 ID:/kyVEczGT
	
	
 
	
		930
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:27.689 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 ラブライブからもドヤコンガが出てきたのは草生えたわ
やっぱみんな腹に一物抱えてるんやね
	
 
	
		931
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:32.095 ID:EORWAGxO7
	
	
		 >>886増えたとしてその人達が人気出るかは疑問
男はイケメンアイコンの歌い手とか結構いるから分からんでもないが
	
 
 
	
		932
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:32.902 ID:BsFKYIWZU
	
	
		 ミク人気は分かるんやが今になって重音テトがブレイクするとは流石に予想できんかったわ
	
 
	
		933
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:35.521 ID:JoqxquUCj
	
	
		 ニコニコは嫌儲精神が足引っ張ったな
	
 
	
		934
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:43.530 ID:oJ3MLcj3u
	
	
		 ドリクラとかいうエッチなアイマスが消えた理由
	
 
	
		935
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:49.267 ID:b/HZMaf.m
	
	
 
	
		936
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:49.335 ID:engqKfL6/
	
	
		 >>908でもハチナイはストーリーやり切ったし大往生やろ
	
 
 
	
		937
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:51.665 ID:9CTNHZDVt
	
	
		 >>896リアルとYouTubeとかなんか
書籍とかの設定語ったりするよりゆるくやるのがメインなんかね
	
 
 
	
		938
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:52.857 ID:ax68A8yLg
	
	
		 >>887アニメやフィギュアで出てるやん
FANZA行けってこと?
	
 
 
	
		939
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:11:54.093 ID:ZUixRFTRs
	
	
		 >>884二次元キャラより声優の方がライブの都合が付きやすい
ホロライブとかミクさんとかがリアルでライブするってスクリーンに投影するから
正面からキャラを見れる席じゃないとまともに楽しめないという制約がある
声優の場合はちっさい箱でも上から見下ろす席でも演出でかなり工夫できる
	
 
 
	
		940
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:00.416 ID:zHJznwU2O
	
	
		 アイマスはどれも死に体になってきたと思ったら学マスヒットさせたのはすごいわ
	
 
	
		941
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:10.787 ID:U/uok.6/C
	
	
 
	
		942
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:17.476 ID:KS6p/b9Ey
	
	
		 艦これはまんまウマに移ったんやろ!
	
 
	
		943
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:20.655 ID:nn1IiLCft
	
	
		 >>914そうなんか
まあ触手プレイがあるなら十分やろ
	
 
 
	
		944
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:42.767 ID:wattRmxPD
	
	
 
	
		945
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:44.825 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>885東方裏ですらもうdiscordの方が栄えてるレベルやろ
意味分からん粘着荒らしもおらんし
	
 
 
	
		946
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:50.035 ID:aYwzImfyK
	
	
		 >>942とくさんみたいなのは多少流れたやろうけどライト層はアズレンの時点でやろ
	
 
 
	
		947
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:51.033 ID:mLWS7AMXX
	
	
		 >>933でもニコニコってボカロとか除いて著作権侵害上等でやってきたしそれで金なんて取れる訳ないってのは最後の良心やろ
	
 
 
	
		948
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:12:56.383 ID:mgsHEaNSw
	
	
		 >>884ワイは割とまじでそれでVハマったきっかけやわ今は実況者としか見てへんけど
アイマスも元々MADからハマったタイプやし3Dキャラが動いてるのが見たい
	
 
 
	
		949
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:02.494 ID:AB7.MrssE
	
	
		 映像ライブはライブレポとか見てもどー考えても盛り上がれるようには見えへんのやが現地行けば楽しめるもんなんかね
	
 
	
		950
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:04.426 ID:zyI4QqGNc
	
	
 
	
		951
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:06.081 ID:96ditWg6l
	
	
		 正直ガルパンって売れたからええけど
企画自体は何も考えず勢いだけで通した感じで100ワニレベルでアホなことやっとるやろ
	
 
	
		952
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:09.764 ID:Zo0er/1gE
	
	
 
	
		953
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:11.452 ID:/67rB51rm
	
	
		 >>886キャラクターとしてのVは死んで中の人のアバターになるってことか?
見てる人も中の人の活動として認識してる状態というか
	
 
 
	
		954
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:11.465 ID:EviNUqod6
	
	
		 艦これはランニングコストめちゃくちゃ安いはずだから続けようと思えばいつまでも続くぞあれ
って思ってたらhttps化してないからセキュリティで弾かれてChromeからもedgeからも接続出来なくなってるのヤバすぎるわ
	
 
	
		955
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:23.623 ID:lUIAvG/Bw
	
	
		 今日もいい天気☆(15周年)
	
 
	
		956
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:25.475 ID:uHV0bqM01
	
	
 
	
		957
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:32.513 ID:kL4nI0DK3
	
	
		 ヴイアラ死んでることさえ認知されない
	
 
	
		958
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:34.885 ID:AGnkjXxXb
	
	
		 艦これは結局アーケード以外特に他のゲームジャンル開拓できなかったのがあかんかったね
あとR18のイメージ強いDMMが母体でテーマも太平洋戦争中の軍艦っていうのが宣伝する上で大々的にできひんのもな
ローソンとかよう長いことやってくれてるわ
	
 
	
		959
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:36.656 ID:i00zBX/2a
	
	
		 >>88422/7ってやつはそんな感じだったんやけどな
	
 
 
	
		960
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:44.848 ID:aYwzImfyK
	
	
 
	
		961
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:50.618 ID:9CTNHZDVt
	
	
 
	
		962
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:51.685 ID:jZGwAMenI
	
	
		 次スレいくんか(共学
	
 
	
		963
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:13:59.710 ID:.T3lGOkXo
	
	
		 >>932SVとかいうのが凄いわ
機械的な要素消えてほぼ人が歌ってるのと変わらんし始めて聞いた時ビビったわ
	
 
 
	
		964
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:05.199 ID:aYwzImfyK
	
	
 
	
		965
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:07.945 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 明日の例大祭行かんのか?
行かんでええんか…?
ほんまに子供おるんか自分の目で確かめられるんやで…?
	
 
	
		966
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:08.641 ID:ZnkHJ9S0j
	
	
		 カグラはYouTube生放送の内容過激すぎて生放送中に一時的にBANされたことがあるって聞いて笑ったわ
	
 
	
		967
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:17.158 ID:/kyVEczGT
	
	
		 やっぱり00年代コンテンツ強いわ
	
 
	
		968
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:30.378 ID:uHV0bqM01
	
	
		 >>954エェ・・・・
今の時代そんなサイトあるんか?
個人で残ってるとかなら知らんけど課金ありのブラゲやろ?
	
 
 
	
		969
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:32.416 ID:EviNUqod6
	
	
 
	
		970
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:33.961 ID:WSPNzq89I
	
	
		 重音テト←無事歌姫に
弱音ハク←無事中国人の性欲のはけ口に
亞北ネル←こいつは?
	
 
	
		971
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:36.764 ID:9c87ptqIp
	
	
 
	
		972
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:41.875 ID:flDnBCHd8
	
	
 
	
		973
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:45.108 ID:LpHNNc9ki
	
	
		 東方とミクはコロナ禍のステイホームの恩恵をかなり受けてた感じあるな
	
 
	
		974
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:14:54.064 ID:piaDBvzF7
	
	
		 >>930ラブライブって定期的になんかキャスト原因で炎上する気がする
そこもあかんのかなって
	
 
 
	
		975
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:01.021 ID:aYwzImfyK
	
	
 
	
		976
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:02.192 ID:LXJmUWiDV
	
	
		 V云々って元が歌い手とか実況者の土壌なの無視し過ぎやろ
あんなもん本人のやる気次第でまだまだ無限に続くわ
	
 
	
		977
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:04.211 ID:Zo0er/1gE
	
	
		 >>961言ってるワイも東方裏と東方ステーションのディスコしか入れとらん時代に取り残された者や
	
 
 
	
		978
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:06.107 ID:GwC559Zn2
	
	
		 最近のオタクは全然声優に興味ねーし声豚になってたであろう層はみんなvtuberに吸い取られてて声豚のワイとしては肩身狭いわ
	
 
	
		979
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:11.813 ID:BsFKYIWZU
	
	
		 >>954最初は大活躍したが後継機開発に失敗し時代遅れになった零戦みたいやね…
	
 
 
	
		980
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:14.890 ID:wattRmxPD
	
	
 
	
		981
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:15.197 ID:/67rB51rm
	
	
 
	
		982
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:32.754 ID:Mub6OqSlD
	
	
		 vtuberの毒にも薬にもならん動画や配信なんて独身生活で余程の信者くらいしか楽しめないから
あれは本当にキャラIPが手を出すコンテンツやないよな
失敗率ほぼ100%やろ
	
 
	
		983
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:33.197 ID:C6mZ0BmO5
	
	
		 >>875オタクの祭典みたいなイベントのはずなのにガチ政党呼んでるのほんまに頭おかしかった思うわ
	
 
 
	
		984
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:37.074 ID:PjAsL7FgB
	
	
 
	
		985
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:38.449 ID:z5q.dSEN6
	
	
		 >>954SSLも通して無いんか!?
DMM何してんねん…
	
 
 
	
		986
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:43.243 ID:nniWLRzJX
	
	
		 艦これは世界観がフワフワしすぎて東方とかと比べて創作の幅が狭すぎる
何もわかってないから自由に創作できるなんてことにはならない
ある程度の設定と世界観がしっかり提示されてないとコンテンツは盛り上がらない
	
 
	
		987
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:43.573 ID:aYwzImfyK
	
	
		 >>978声優オタク自体がもう古い世代になりつつあるわな
今もうVばっかりやろ
	
 
 
	
		988
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 02:15:45.882 ID:ZnkHJ9S0j