1
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:21:00.414 ID:iX9NhqHsm
	
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:38.988 ID:cTSMglQpT
	
	
		 グロリオがもうミラにしか見えんのやけど
もしかしてトワとかゼノバースあたり掘り下げあるんか?
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:48.066 ID:cKNBF6HOF
	
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:48.349 ID:Snd9SEGWT
	
	
		 >>140遊戯王の十代のひとやんな?
マジで違和感ないな
	
 
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:50.588 ID:r6YzknB.k
	
	
		 これを褒めないといけない超アンチ草
ただのロリ好き野郎やんけ
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:54.197 ID:sSioKTRml
	
	
		 田中真弓も結構年やな
	
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:55.775 ID:sSwuDumC0
	
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:57.009 ID:kTEsR3jxZ
	
	
		 >>165原作に追いつかない為の引き伸ばしとは別やろ
	
 
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:57.887 ID:kfcP4PsgF
	
	
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:29:58.523 ID:DUHeH5ExW
	
	
		 >>150現環境最強はDr.ウィローなんだよなぁ
ヤジロベーとかもう落ちてるわ
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:01.050 ID:K.GrN1zPL
	
	
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:05.905 ID:EExDmbvMs
	
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:07.947 ID:U1xpSoIF2
	
	
		 漫画版🤡は付き人一瞬で消したりして存在感ありそうだったけど何もなかったなそういや
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:14.812 ID:hj5N1hA5R
	
	
		 こんなのが鳥山の遺作なのか…?
	
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:22.217 ID:SVSW6AMbn
	
	
		 >170
ゼノバースのストーリーいれるとややこしすぎるし、するわけないやろ
	
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:30.763 ID:2whb2ov92
	
	
		 ロリビーデルは出ないの?
	
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:32.235 ID:Rk3mNyJfI
	
	
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:35.416 ID:xJBBxOIhX
	
	
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:38.810 ID:sWD4.W3jy
	
	
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:42.414 ID:e/yrxAxml
	
	
		 >>166ラディッツくる2年前くらいなんやが
多分人間でいう6歳くらいになったんちゃう?生後2ヶ月とかやと思う
	
 
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:42.866 ID:AyAdF8pEw
	
	
		 代永翼知らない世代がなんEやるようになったか
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:47.806 ID:aKjnTHZDf
	
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:49.264 ID:LETxV9l07
	
	
		 チチをビキニアーマーの頃に戻させろ
	
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:52.243 ID:Ik04IyEeL
	
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:54.347 ID:cKNBF6HOF
	
	
		 >>182まぁ緩いノリといい鳥山が好きそうな感じやろ
	
 
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:54.874 ID:uUS9CfQsc
	
	
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:30:58.173 ID:Lstd80nIn
	
	
		 悟空の声は変えないの草
あんたの寿命が一番やばいだろうに
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:00.344 ID:XvZxvfAc.
	
	
		 ゼノバース2って今やってもおもろいんか
スパキン高くない?
	
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:00.618 ID:cTSMglQpT
	
	
		 >>183いうてダイマって結構ダーブラ掘り下げとるしトワあたりなら出してもええやろ?
	
 
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:02.019 ID:U1xpSoIF2
	
	
		 >>164ダイマもええけどムキムキのおっさんが殴り合ってるほうがええなやっぱ
	
 
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:03.159 ID:cOp44RxN/
	
	
		 超持ち上げる奴も老害認定される時代がそこまで来てるのか
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:03.879 ID:dgWGfhv0b
	
	
		 悟飯って修行サボるなとか言われまくってるけど4歳でラディッツ、5歳でナッパとフリーザ、7歳で人造人間、10歳でセル、17歳で魔人ブウ
こんだけ戦ってるんやからちょっとくらい修行してなくても許されるやろ
過酷すぎるわ
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:06.916 ID:efivLY3yR
	
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:11.778 ID:CT96v0DzG
	
	
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:11.892 ID:VkPbIQl7M
	
	
		 無能いる?
	
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:13.470 ID:1n7DkjoE7
	
	
		 お前たちにも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
	
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:21.631 ID:IaWnw3JRQ
	
	
		 ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編はおもろかったわ
敵がオカソフやってそうな奴ばっかで旧作映画とかに出てくるムキムキのやつ少なかったのが残念やけど
	
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:23.252 ID:89s2W5udV
	
	
 
	
		207
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:26.637 ID:oBveC6tL1
	
	
		 >>177名目上はそうやけど今後のこと考えると大人の方も見据えて変更してくんやろ
	
 
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:30.486 ID:dyfAKyERb
	
	
		 今のところ無能神が面白いだけやがこっから巻き返せるんか?
	
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:35.573 ID:RSUOyIkJZ
	
	
		 みんな小学生の時のアニメと言えばメタルファイトベイブレード世代だから有名じゃねえの?
それともバースト世代?
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:36.431 ID:UxXYyIFzI
	
	
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:38.833 ID:Rk3mNyJfI
	
	
		 >>89ドラゴンボールも個人ちょいちょい出てるから変わってたがベジータやピッコロレベルのメイン格はずっと不変だったしな
	
 
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:43.893 ID:1QHTbJYZJ
	
	
		 >>54ブウとか小さいからって女性声優を当てるようなキャラじゃないやろ
純粋ブウやって変わってないんやから
	
 
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:44.671 ID:8DfdFfjVt
	
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:45.874 ID:L3d6TXpt9
	
	
		 >>138ドラゴンボールに整合性とか求めんなよ
お前みたいなのほんま増えたよな
	
 
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:49.277 ID:fuBGGLMQr
	
	
		 出発シーンのメンバー
黒人1
緑人1
赤人1
紫人1
青人1
ポリコレ意識高すぎやろ…
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:50.124 ID:3/SXz0F7a
	
	
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:53.774 ID:LETxV9l07
	
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:54.316 ID:wBxL0clEU
	
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:31:54.655 ID:sSioKTRml
	
	
		 >>196ゼノバース2のDLC買うとスパゼロ2本は買えるで
	
 
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:01.851 ID:RSUOyIkJZ
	
	
		 何か久しぶりにベイブレードしたくなってきたわ
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:04.147 ID:cOp44RxN/
	
	
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:07.145 ID:9T7PydFcC
	
	
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:10.807 ID:5IVcFvYqq
	
	
		 ベジータ声変わると真面目度上がってネタ要員薄れてるよな
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:12.866 ID:W6zDeOcnv
	
	
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:14.100 ID:1Fnz4KMLf
	
	
		 >>202なんか絶妙にブリーチの雰囲気もする曲調やな
	
 
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:20.287 ID:dyfAKyERb
	
	
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:24.439 ID:b31PMpqYy
	
	
		 改は最後までドッカンドッカンで良かったわ映像だけ変えて
ブウ編なんやねん
	
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:25.842 ID:6VvmD/HET
	
	
		 ミニになったか分からないのは
天津飯
チャオズ
ヤジロベー
あたりかな?
	
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:26.708 ID:AFZm8SLB5
	
	
		 野沢死んだらマジでどうすんのこれ
ほぼドラゴンボールの終わりだろ
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:28.663 ID:m40QO1OOG
	
	
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:35.521 ID:SVSW6AMbn
	
	
		 >202
あかん、トラウマが…
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:39.912 ID:RSUOyIkJZ
	
	
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:42.456 ID:PseolhXAi
	
	
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:42.905 ID:cOntIHYnG
	
	
		 そもそも漫画のドラゴンボールだって天下一武道会始まるまでは鳴かず飛ばずで戦い始めるまで最初はこんなもんやし
	
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:47.458 ID:LETxV9l07
	
	
		 >>22魔人ブウ編で高校生だし絶縁はしとらん
「大人の都合」や
	
 
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:49.548 ID:Z6FA9OJMu
	
	
		 >>196序盤あたりの成長要素は面白いと思うけど
強くなってくるとすぐピシュン合戦になるゾ
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:55.920 ID:cTSMglQpT
	
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:32:56.218 ID:r6YzknB.k
	
	
		 >>205純粋に大人のまま筋肉たちが戦ってて熱かったもんな
	
 
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:16.814 ID:Rk3mNyJfI
	
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:25.328 ID:L/0djCcSd
	
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:26.936 ID:2O/zfRYys
	
	
		 ピッコロの声優だけは良かった
あとは💩
	
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:30.552 ID:oBveC6tL1
	
	
		 >>210孫の血筋だから乗せてるけど筋斗雲も納得いってなさそう
	
 
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:32.545 ID:Wj5T5zzAh
	
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:33.538 ID:89s2W5udV
	
	
		 >>227改ってブウ編までノンストップで全部やったんだっけ?
セル編で一回終わらんかったか?
	
 
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:34.195 ID:IaWnw3JRQ
	
	
		 深夜にやってたガンダムの映画で子供の頃のシャアが出てくるシーンがあって
いつものシャアの声で違和感すごすぎて草生えた記憶あるわ
ミニで声変えるのは正解やろなあ
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:37.009 ID:U1xpSoIF2
	
	
		 >>2021番上のコメントがRIP鳥山明なのちょっと笑っちゃったわここまで出張しなくてもええやろ
ちなみにワイはこれめちゃくちゃすこ
	
 
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:39.046 ID:XK1spwb/f
	
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:46.895 ID:cTSMglQpT
	
	
		 てか漫画の方このまま打ち切りになったらブラックフリーザが最強になってしまうで
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:47.439 ID:r6YzknB.k
	
	
		 超アンチがDAIMAを持ち上げないといけないのほんま哀れやな
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:33:47.433 ID:K.GrN1zPL
	
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:02.882 ID:A74/22yy.
	
	
		 スパーキングゼロのストーリーでこれまでのストーリーざっくり見たけど神龍何でもありになってるやんけ
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:14.892 ID:PDpdr2L0I
	
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:16.544 ID:dgWGfhv0b
	
	
		 >>240この映画のブルマめっちゃエロいから好き
新規作画でパンツ脱がしがあるの神
	
 
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:20.255 ID:RSUOyIkJZ
	
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:25.120 ID:DUHeH5ExW
	
	
		 >>240これ原作初期〜レッドリボンまでをカットしたリメイクやしな
	
 
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:31.607 ID:Rk3mNyJfI
	
	
		 野沢雅子より鳥山明のが大事だったんだがな
ドラゴンボールのメイン売上市場は海外で英語版悟空が世界的に一番有名
外人が日本のドラゴンボールみたらなんで悟空の声婆さんなの?って反応
大して鳥山明は世界のTORIYAMAだった
	
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:32.057 ID:W6zDeOcnv
	
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:32.088 ID:5IVcFvYqq
	
	
		 野沢の代わりにアイデンティティ聞くがアニメで聞くとミッキー、ひろし、しんちゃんみたいな中途半端気持ち悪さあって受け付けないみたいなことならない?
ルパン栗田みたいに完璧にできるんか?
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:32.602 ID:50haJafY9
	
	
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:36.705 ID:sSwuDumC0
	
	
		 超はな
力の大会編でお?ちょっと面白くなりそうやんって思ったのに
ブウ出場辞退と第7宇宙以外の宇宙ほとんど場外に落とせてないほど弱すぎたのがつまらんかったな
ネームバリューある第6と第11でさえ全然落とせないのはあかんやろと
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:37.657 ID:vA/vCT/bA
	
	
		 >>210育成失敗
下級戦士の血を色濃く継いでしまった
	
 
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:38.514 ID:taGmT.khF
	
	
		 >>240作画の手間に関してはトップちゃうか
全編塗りが鳥山のイラストっぽい
	
 
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:39.673 ID:Uf/MZ2PuP
	
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:43.156 ID:UYFDOtvOx
	
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:45.451 ID:/8t4bAIGz
	
	
		 内山の声めっちゃ聞き覚えあるんやが誰やったか思い出せんくてイライラする😡💢
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:46.035 ID:nI3DCQaVE
	
	
		 いい加減GTリメイクしとくべきやと思うが
どう足掻いてもDANDANとゴジータ4の人気は無視できないんやから観念しろや
絵と動きだけ上手いこと綺麗にしてくれ
	
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:47.857 ID:CwneHGzwZ
	
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:49.933 ID:CT96v0DzG
	
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:53.699 ID:xJBBxOIhX
	
	
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 00:34:55.716 ID:wBxL0clEU