1
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 12:40:19.602 ID:7XQ5PPNk1
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【悲報】ハローワークの実態、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww (1000)
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:16:27.615 ID:ccOJaAPeR
	
	
		 最低時給割りそうで草
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:16:29.503 ID:M/waMOmHo
	
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:16:30.031 ID:TSSXgQMqs
	
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:16:38.667 ID:LHfs3wLAq
	
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:16:43.362 ID:Y2UjkGWYB
	
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:11.803 ID:7YFv0Kybu
	
	
		 ワイニートやけど半年前行った時は18万20万くらいのやったらいっぱいあったけどなぁ
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:12.110 ID:jBWoxZQb6
	
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:16.602 ID:tlrUejXoq
	
	
		 >>674
世の中の人間なんて大した企業で働いてないなんて普通だろ統計見りゃわかる
世の中の人間なんて大した企業で働いてないなんて普通だろ統計見りゃわかる
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:20.717 ID:0MraF7wNN
	
	
		 >>670
情報系ってそういうのよく聞くけどそうなんやな
情報系ってそういうのよく聞くけどそうなんやな
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:37.802 ID:tPRr6goUy
	
	
		 ハロワって失業手当もらいに行くところじゃないの
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:53.621 ID:wW2mnIwkS
	
	
		 ニートだけど介護とか土方は絶対嫌やわ
マジで無理
マジで無理
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:17:55.825 ID:TSSXgQMqs
	
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:18:00.575 ID:TJ5vwYBCk
	
	
		 そもそも転職にキャリアアップっていう考えがなかったわ
てっきり精魂尽き果てた人間が別業種に移るためのものやと
ワイがそうやったから
てっきり精魂尽き果てた人間が別業種に移るためのものやと
ワイがそうやったから
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:18:00.957 ID:z/R/Or9JG
	
	
		 >>676
職種にもよるけどエージェントで探そうとすると派遣ばっか紹介されて正社員求人見つからなかったりはする
職種にもよるけどエージェントで探そうとすると派遣ばっか紹介されて正社員求人見つからなかったりはする
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:18:14.230 ID:cCm8papgi
	
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:18:22.574 ID:Jp2zyAt5L
	
	
		 設計工事関連で探したら月収20万超え年休120超えの求人たくさん出てきたぞ
底辺しかないとか言ってる奴の目には何が見えとるんや
底辺しかないとか言ってる奴の目には何が見えとるんや
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:18:31.723 ID:TsvVFIySu
	
	
		 >>624
2種はしんどいぞ
2種はしんどいぞ
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:18:33.301 ID:5DdDYZ8LE
	
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:01.339 ID:gyKVYOtTe
	
	
		 公務員から民間へ転職ってできるん?
ワイ市役所職員やけど仕事のPCに『公務員辞めるの勿体ないって誰が決めた?』みたいな広告出てきて邪魔なんやが
ワイ市役所職員やけど仕事のPCに『公務員辞めるの勿体ないって誰が決めた?』みたいな広告出てきて邪魔なんやが
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:02.147 ID:LHfs3wLAq
	
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:20.036 ID:2Ezc63pdL
	
	
		 ワイも職人の見習いとして入社した時手取り14万やったがマジで生活苦やった
給料上がり目のない会社でこの額やとそりゃ闇バイトでワンチャン狙いも否定しきれんわ
給料上がり目のない会社でこの額やとそりゃ闇バイトでワンチャン狙いも否定しきれんわ
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:26.689 ID:e4SdlUnT7
	
	
		 >>673
それで手取り良ければそれでいいの?満足してんの?
それで手取り良ければそれでいいの?満足してんの?
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:35.441 ID:TSSXgQMqs
	
	
		 >>688
ニートでそのの二つどちらか選ぶなら介護にしとけ
ワイはどっちもやったことあるけど土方はマジでキツイで
給料は介護より若干良いけど普通に危険だしキツイ
同僚もチンピラとか半グレみたいなのばっかだったし
ニートでそのの二つどちらか選ぶなら介護にしとけ
ワイはどっちもやったことあるけど土方はマジでキツイで
給料は介護より若干良いけど普通に危険だしキツイ
同僚もチンピラとか半グレみたいなのばっかだったし
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:35.973 ID:VxiiOrlpL
	
	
		 警備とか工場のラインとかなるべく人と会話しない感じの仕事したいなあ
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:39.304 ID:ra0Gy4trL
	
	
		 >>676
都市部だったり職歴がきちんとしてるやつはそっちのがええやろな
都市部だったり職歴がきちんとしてるやつはそっちのがええやろな
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:48.307 ID:TSSXgQMqs
	
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:19:51.168 ID:GLfdaXfs7
	
	
		 我々の低所得者年収400万以下
政府の低所得者年収12万以下
政府の低所得者年収12万以下
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:20:17.328 ID:z/R/Or9JG
	
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:20:40.213 ID:TSSXgQMqs
	
	
		707
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:20:50.722 ID:O21vuCx6I
	
	
		708
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:21:09.608 ID:wW2mnIwkS
	
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:21:16.263 ID:zRE7yzWn/
	
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:21:36.751 ID:Pi/b2wC3O
	
	
		 ハロワあるあるだな
社員の低待遇っぷりに呆れてバイトやってた記憶が蘇ったわ
社員の低待遇っぷりに呆れてバイトやってた記憶が蘇ったわ
		711
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:21:40.073 ID:z/R/Or9JG
	
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:21:51.390 ID:TSSXgQMqs
	
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:22:04.809 ID:XWkA2/kWq
	
	
		 じゃあ逆にどういう条件ならいい仕事なんだよ
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:22:07.800 ID:4/OmCH1bv
	
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:22:35.570 ID:xEvgtRsE6
	
	
		 介護って国が露骨に労働環境テコ入れしようとしてるし手に職つけてある意味食いっぱぐれないって意味では結構未来あると思うで
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:22:38.827 ID:z/R/Or9JG
	
	
		 陰キャにとってはラインじゃない程度の作業の工場が一番天職やないかと思うわ
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:22:54.929 ID:7D9WRRqp5
	
	
		718
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:02.253 ID:e4SdlUnT7
	
	
		 土方は給料いいとか言ってて後になって辛い仕事だぞとかどおいうプレゼンの仕方なのそれ
土方は糞だってアピールしたいのかい
土方は糞だってアピールしたいのかい
		719
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:07.690 ID:gkkEtyQAz
	
	
		 IT系行きたい!でみんなプログラマー目指すけどなんで誰も基盤側来ないねん
一生食いっぱぐれない超穴場やぞ
一生食いっぱぐれない超穴場やぞ
		720
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:15.930 ID:TsvVFIySu
	
	
		 >>715
老人がなかなか死なないからな
老人がなかなか死なないからな
		721
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:29.199 ID:M/waMOmHo
	
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:48.746 ID:o7eHMcqJD
	
	
		 最低賃金952円
加重平均1055円
月21日労働やとしたら15万は最低賃金割っとるやん
加重平均1055円
月21日労働やとしたら15万は最低賃金割っとるやん
		723
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:52.226 ID:jBWoxZQb6
	
	
		 スキル身につかん仕事ってほんまあかんよなあ
転職しようとしたときただ年取っただけのスキルなしのおっさんの出来上がり
転職しようとしたときただ年取っただけのスキルなしのおっさんの出来上がり
		724
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:23:55.157 ID:TSSXgQMqs
	
	
		 >>708
おばちゃんでもできるレベルやで
そこら辺の飲食より体力使わん
うんこは耐性つくから問題ない
無資格で日勤のみなら手取り16万くらいやけど
正社員で入るならほぼ夜勤必須だから手取り20は超える
介護福祉士取れば25は超える
おばちゃんでもできるレベルやで
そこら辺の飲食より体力使わん
うんこは耐性つくから問題ない
無資格で日勤のみなら手取り16万くらいやけど
正社員で入るならほぼ夜勤必須だから手取り20は超える
介護福祉士取れば25は超える
		725
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:24:32.009 ID:z/R/Or9JG
	
	
		726
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:24:36.653 ID:5DdDYZ8LE
	
	
		 >>703
その低賃金でも将来的に困らんのやからマシやん
結婚相手を妥協する必要あるかもしれんけど結婚して専業主婦や家計の足しになる程度の労働に逃げる道が残ってる
でも男は稼げなきゃ結婚の難易度爆上がりで待ってるのは孤独な貧乏人だぜ?
その低賃金でも将来的に困らんのやからマシやん
結婚相手を妥協する必要あるかもしれんけど結婚して専業主婦や家計の足しになる程度の労働に逃げる道が残ってる
でも男は稼げなきゃ結婚の難易度爆上がりで待ってるのは孤独な貧乏人だぜ?
		727
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:25:15.612 ID:TSSXgQMqs
	
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:25:36.414 ID:Rx4OFWxRI
	
	
		 週4で早朝と夕方にバイトやってるワイはもしかして根性ある方なんかな
でも正社員ってやる事覚える事多そうでなぁ30になる前には決断しなきゃならんのやけど
でも正社員ってやる事覚える事多そうでなぁ30になる前には決断しなきゃならんのやけど
		729
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:25:41.712 ID:GLfdaXfs7
	
	
		 >>717
内装ってここまで稼げるのか
内装ってここまで稼げるのか
		730
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:25:49.616 ID:zRE7yzWn/
	
	
		 >>714
誰もそんな話はしとらんし論理を飛躍させてまで経営者の論理を代弁してるのめっちゃ滑稽やん
誰もそんな話はしとらんし論理を飛躍させてまで経営者の論理を代弁してるのめっちゃ滑稽やん
		731
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:26:11.339 ID:03OsHbT4Q
	
	
		 >>719
ラダー言語とかいつまでやってけるんやろうな
ラダー言語とかいつまでやってけるんやろうな
		732
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:26:13.046 ID:Jp2zyAt5L
	
	
		733
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:26:18.264 ID:TSSXgQMqs
	
	
		 ちな老人ホームの話な
障害者施設とかはやったことないから分からん
障害者施設とかはやったことないから分からん
		734
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:26:24.426 ID:GLqNBN3VL
	
	
		735
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:26:56.774 ID:g.s02qYKR
	
	
		736
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:26:57.232 ID:OX92jI/Py
	
	
		 ハロワ、マイナビ、インディード使いながら転職活動してる
ちな26歳男
ちな26歳男
		737
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:01.890 ID:2Ezc63pdL
	
	
		 経験的に仕事は個々の適性が全てやと思う
他人が辛くてたまらんと思っても自分はさほど苦痛じゃないって仕事を見つけられるかが大事や
部屋探しに似とるな
他人が辛くてたまらんと思っても自分はさほど苦痛じゃないって仕事を見つけられるかが大事や
部屋探しに似とるな
		738
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:04.786 ID:TSSXgQMqs
	
	
		739
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:16.531 ID:6AsEWsFVO
	
	
		 >>729
施工規模によっては。
施工規模によっては。
		740
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:18.839 ID:M/waMOmHo
	
	
		741
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:39.290 ID:hzXU4P8WL
	
	
		 >>689
女のほうが公務員や大企業は入りやすいけどな
女のほうが公務員や大企業は入りやすいけどな
		742
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:47.728 ID:LHfs3wLAq
	
	
		743
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:27:51.285 ID:fxp2TXbUh
	
	
		 >>731
PLC土方は工場作業員であってプログラマーではない
PLC土方は工場作業員であってプログラマーではない
		744
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:04.110 ID:4/OmCH1bv
	
	
		 >>730
自分は雇われだから努力しなくていい、リスクも負わなくていい、けど文句だけは言うお前が1番滑稽だぞ
自分は雇われだから努力しなくていい、リスクも負わなくていい、けど文句だけは言うお前が1番滑稽だぞ
		745
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:14.255 ID:TsvVFIySu
	
	
		 >>729
独立すればそう
独立すればそう
		746
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:16.038 ID:vEbXtVqle
	
	
		 ハロワって面接練習に使うだけの場所やないか?まあ大学のもあるけど人多すぎて使えんし
	
		747
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:19.870 ID:hzXU4P8WL
	
	
		 >>722
一応就業時間を7時間半とかにしてれば最低賃金は割らない
一応就業時間を7時間半とかにしてれば最低賃金は割らない
		748
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:20.062 ID:gkkEtyQAz
	
	
		 >>736
ハロワ要るか?それ
ハロワ要るか?それ
		749
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:27.418 ID:z/R/Or9JG
	
	
		750
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:30.161 ID:TSSXgQMqs
	
	
		751
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:28:32.275 ID:Pyjluz/7f
	
	
		 今の仕事はハローワーク経由で探したけど額面30万超えるぐらい
ハローワークにしては割と給料良かったなあと思う
ハローワークにしては割と給料良かったなあと思う
		752
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:29:22.822 ID:eTIwAns2w
	
	
		 やるなら軍師の精神
	
		753
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:29:29.167 ID:.ftpSSc87
	
	
		 金よりも時間に余裕ある仕事見つけて資格勉強するしか道はない
	
		754
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:29:31.796 ID:TSSXgQMqs
	
	
		755
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:30:02.087 ID:z/R/Or9JG
	
	
		756
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:30:02.968 ID:OX92jI/Py
	
	
		757
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:30:38.722 ID:TSSXgQMqs
	
	
		 >>740
でも休みとか無いに等しいで
でも休みとか無いに等しいで
		758
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:30:45.249 ID:nM/.l7UEL
	
	
		 年齢層高めな小さな零細にはいって良かったなって思ったのは悪い意味じゃなく歯車になってるの実感できたことやな
本当にどっかが休んだら仕事止まるレベルのスケール感
皮肉じゃなくワイみたいな小さなプライド大事にしてる奴ほど自分にポジションがあるの実感するだけでも満足感でたりする
大事なのは支えるのが前提の職じゃなくて金作る職業で支えたりポジションを実感できるとこやな、自分がどこで満足する人間かやってみないと案外わからんもんや
本当にどっかが休んだら仕事止まるレベルのスケール感
皮肉じゃなくワイみたいな小さなプライド大事にしてる奴ほど自分にポジションがあるの実感するだけでも満足感でたりする
大事なのは支えるのが前提の職じゃなくて金作る職業で支えたりポジションを実感できるとこやな、自分がどこで満足する人間かやってみないと案外わからんもんや
		759
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:31:32.441 ID:z/R/Or9JG
	
	
		760
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:31:38.054 ID:2Ezc63pdL
	
	
		761
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:32:02.385 ID:TSSXgQMqs
	
	
		 マジで後がないとかどこも雇ってくれないとか思っとる奴は介護にこい
経験積めばどの施設でも引っ張りだこやで
クソみたいな施設なら即転職とかできる
経験積めばどの施設でも引っ張りだこやで
クソみたいな施設なら即転職とかできる
		762
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:32:22.883 ID:PAXc1L40p
	
	
		 求職しとる方もやばいやつ多いけどな
弊社求人サイトに登録してるけど面接申し込み来てもまともに連絡取れんかったりそもそも面接来んかったりするやつが多過ぎる
ハロワ経由のやつはとりあえず面接には来るからまだマシや
弊社求人サイトに登録してるけど面接申し込み来てもまともに連絡取れんかったりそもそも面接来んかったりするやつが多過ぎる
ハロワ経由のやつはとりあえず面接には来るからまだマシや
		763
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:32:56.173 ID:03OsHbT4Q
	
	
		 >>743
なんかあちこち行かされて大変そうやったなぁ…
なんかあちこち行かされて大変そうやったなぁ…
		764
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:33:47.673 ID:LHfs3wLAq
	
	
		 ワイはガチでハロワで助けられたからハロワ馬鹿にしてエージェント勧める風潮は竹中平蔵の陰謀やと思い込んどる😡
大体SNSや電車の吊り広告にあれだけ広告打ちまくっとる会社って転職・脱毛・サラ金と碌な物無いやろ
なんでその中で転職だけまともだと思っとるんやちゃんとアルミホイル巻け
大体SNSや電車の吊り広告にあれだけ広告打ちまくっとる会社って転職・脱毛・サラ金と碌な物無いやろ
なんでその中で転職だけまともだと思っとるんやちゃんとアルミホイル巻け
		765
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:33:59.764 ID:lLUvhMDgK
	
	
		 ボタンをぽちっと押すだけの工場作業員やりたいんやが
	
		766
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:34:25.677 ID:O21vuCx6I
	
	
		 >>764
無職フリーターニートの相手なんてエージェントはしないからお前が正解
無職フリーターニートの相手なんてエージェントはしないからお前が正解
		767
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:34:28.202 ID:TSSXgQMqs
	
	
		 ワイが人生で一番きつかった仕事は瓦屋やな
普通に屋根から落ちて死にそうになるし夏は屋根の照り返しで50℃くらいになるし死にそうやった
親方に頭叩かれながら車とか運転させられた
休みも週1あるかどうか
普通に屋根から落ちて死にそうになるし夏は屋根の照り返しで50℃くらいになるし死にそうやった
親方に頭叩かれながら車とか運転させられた
休みも週1あるかどうか
		768
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:34:28.226 ID:M/waMOmHo
	
	
		769
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:34:40.690 ID:Jp2zyAt5L
	
	
		 >>755
そりゃ行ける人は絞られるだろうけどさ、求人そのものが底辺なわけじゃないよねっていう話
そりゃ行ける人は絞られるだろうけどさ、求人そのものが底辺なわけじゃないよねっていう話
		770
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:34:40.938 ID:bzM/JaVOq
	
	
		 スキル就く業界とか職種ってどういうとこなん?
大学3年なんやが
大学3年なんやが
		771
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:34:42.957 ID:fxp2TXbUh
	
	
		 >>756
大学みたいに「求人票とか選考記録まとめたファイル勝手に覗けます」っていうスペースとかないんか
大学みたいに「求人票とか選考記録まとめたファイル勝手に覗けます」っていうスペースとかないんか
		772
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:35:22.613 ID:zRE7yzWn/
	
	
		 >>744
業務量が正しく時給に還元されてるかっていう話やのにそれを決めるのは経営者側にあって稼いでないのはお前が無能だからってそれ認知歪んでるで
文句言うのも労働者の権利やし認知歪み過ぎで何を言うとるのかわからんわ
業務量が正しく時給に還元されてるかっていう話やのにそれを決めるのは経営者側にあって稼いでないのはお前が無能だからってそれ認知歪んでるで
文句言うのも労働者の権利やし認知歪み過ぎで何を言うとるのかわからんわ
		773
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:35:38.275 ID:sDHMM7WGm
	
	
		 ハロワいったら希望給与聞かれたんやがどのくらいが相場なんや?
ちなワイは25歳の中卒(高認)で今まで103万以上稼いだことない
ちなワイは25歳の中卒(高認)で今まで103万以上稼いだことない
		774
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:35:59.451 ID:u32SMrwhC
	
	
		 これはまあまともやなと思うと残業しないと不可能なシフト書かれてたりしてね
	
		775
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:35:59.676 ID:LHfs3wLAq
	
	
		776
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:36:08.423 ID:7D9WRRqp5
	
	
		 電工目指せ🥺
	
		777
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:36:35.773 ID:z/R/Or9JG
	
	
		778
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 14:36:40.230 ID:Q1uCp2dZC
	
	
		 冒険者ギルドみたいなもんやろ
ランクが低いとそれなりの仕事しか受けられないんや
ランクが低いとそれなりの仕事しか受けられないんや
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる