319
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 18:08:58.052 ID:wbD6TEgzB
>>308
時代遅れかどうかの基準は?
そもそもブランドの設立から時間が経っているという意味ならi-neの製品の中では比較的新しい方であって他の代表ブランドであるbotanistの方がそれに当てはまるよね
市販品のブランドと比べたらもちろん新しい部類に入る
リンスインシャンプーってさっきから言ってるやつが多いけどそもそもYOLUの中にそんな商品は存在しない
シャンプーとトリートメントのいたって普通な商品展開なのにどれがその「リンスインシャンプー」に当てはまるんや?
ついでに言うとなぜリンスインシャンプーだとダメなのかも全く指摘がなされてない低学歴の泣き声でしかないって気づいた方がいいで
時代遅れかどうかの基準は?
そもそもブランドの設立から時間が経っているという意味ならi-neの製品の中では比較的新しい方であって他の代表ブランドであるbotanistの方がそれに当てはまるよね
市販品のブランドと比べたらもちろん新しい部類に入る
リンスインシャンプーってさっきから言ってるやつが多いけどそもそもYOLUの中にそんな商品は存在しない
シャンプーとトリートメントのいたって普通な商品展開なのにどれがその「リンスインシャンプー」に当てはまるんや?
ついでに言うとなぜリンスインシャンプーだとダメなのかも全く指摘がなされてない低学歴の泣き声でしかないって気づいた方がいいで