なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

トランプ、正論。「ゼレンスキーは戦争を始めるべきではなかった」 (436)

1 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:28:40.580 ID:iz52MeLcr
トランプ氏は17日(現地時間)に公開されたパトリック・ベト−デイヴィッド氏(PBD)のポットキャストでのインタビューで、ウクライナのゼレンスキー大統領について「彼は戦争を始めるべきではなかった。戦争の敗北者」と話した。ロシアの侵攻で始まった戦争責任をゼレンスキー大統領のせいにする発言だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f4ad9465f77637ac19e6ae4ef8918e96b60dea

127 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:51:44.681 ID:SnSgj.Uu9
>>106
なんでトランプがこんなに支持されるのか分析せずに
トランプはキチガイでトランプ支持者はガイジみたいな特集しかしてないやん
一方ハリスはこんなに素晴らしいですよみたいな

128 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:51:50.267 ID:yRLqNUrso
>>118
1bit脳って言うんやろなこの手の輩

129 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:51:51.720 ID:kwO/g34iU
まあトランプ以降の大統領選は蓋を開けてみないとわからんし
決まってもすぐ認めないやろ

130 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:52:04.940 ID:oJUmMdSnO

131 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:52:22.436 ID:s.hp3VHgv
>>128
はいかいいえで答えられることを答えられないのはガイジやろ

132 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:52:23.510 ID:CHgtT7qbm
クリミア半島とったロシアが悪いけど
その後の戦争はウクライナも結構悪いと思う

133 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:52:38.489 ID:9.DhSiqIZ
そもそもクリミアって民族自決に関わるから簡単にウクライナが奪還していいんか?🤔
セルビアから勝手に独立したコソボと何が違うの?

134 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:53:04.424 ID:EyQKrgLDM
>>105
トランプとネオコンは仲悪いぞ
ネオコンは2016も2020も
ヒラリーバイデン応援だったし

135 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:53:32.230 ID:PonjREVDi
トランプにマトモなこと言わせるってどんだけ世界終わってんだ

136 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:54:01.756 ID:uuedbTGHA
>>76
まずNATO入るなんて言ったらロシアの逆鱗に触れるのは百も承知やん
自分の支持率のためにゴリ押したゼレカスの完全な失策やろ

137 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:54:09.844 ID:t6oKHjP5D
これでトランプ支持するなら鈴木宗男に土下座してこいよ、マジでw
わい、開戦後何ヶ月かの頃に、日露関係にパイプを残すためにもああいう奴も1人は居たほうがいいって言ったら、なんGで15レスくらい付けられてぶっ叩かれたわw
どないやねん

138 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:54:20.773 ID:izwH6J6yB




まずい

139 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:54:33.581 ID:Gmih9sAxm
ウクライナは早く撤退しろよ

140 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:54:52.778 ID:kwO/g34iU
>>130
まあCNNは民主党よりでFOXは共和党よりやからそうやろ

141 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:55:07.687 ID:EyQKrgLDM
>>127
言うほどハリスマンセー報道してなくて
ひたすらトランプとその支持者叩きばっかりなので

142 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:55:22.828 ID:izwH6J6yB
アメリカ全体だと米民主党支持者の方が多いけど
スイング・ステートの票で全て決まる欠陥制度だからな

143 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:55:27.106 ID:5jt4zp8om
ロシアもNATOに入ればいいのでは?

144 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:56:16.745 ID:GFWGUkyNP

145 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:56:16.806 ID:EyQKrgLDM
>>143
アジア版NATOとか言った
石破よりガイジ

146 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:56:20.238 ID:kwO/g34iU
>>142
まあ州によるけどだいたい勝ったほうが全取りのクソ選挙やもんな

147 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:56:24.036 ID:9.DhSiqIZ
>>143
これよな
で日本はTPPとアジア版NATOに中国いれれば世界平和や

148 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:56:58.141 ID:fHIet.bQV
>>136
NATOに入るまでプレッシャーかけてたんやからしゃーない
狙ってたか、ただの逆ギレや

149 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:17.996 ID:/k9/KjKhJ
東側はおやびんを待ってる感じか

150 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:24.497 ID:tXuK/XlQT
>>11
煽ったのはウクライナやろ
糞なのはロシアやけどロシアを挑発した結果が今の惨状や

151 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:26.556 ID:9.DhSiqIZ
>>144
どっちもチビやな

152 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:33.351 ID:go1QHMhGa
と言うか日本もやけど未来に向けての舵取りする政治家がもう棺桶にいつ飛び込んでもおかしくない人らがやってるのなんなんやろ

153 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:33.550 ID:ylmDpnsP2
トランプのロシアの支配権認めて
ウクライナ戦争を1日で終わらせる発言
流石にネタだろと思ってたけど本気でやりそうで怖い

154 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:55.018 ID:9.DhSiqIZ
>>150
南オセチアのときのジョージアと同じだよね

155 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:57:56.595 ID:xBNEuUNzV
アタオカ
チー牛は殴られたら殴り返しちゃいけないのかよ

156 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:58:18.061 ID:5jt4zp8om
>>144
この時のプーチンを返して
なんであんな気狂いのなったんやろ

157 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:58:20.235 ID:9.DhSiqIZ
>>155
殴られないように全方位土下座して外交努力しなきゃいけない

158 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:58:46.388 ID:t6oKHjP5D
>>125
こんなもんロシア系ウクライナ人が迫害を受けてるだけの話で、ロシアに関係ないけどね
在日朝鮮人が差別されてるので救うべく北朝鮮から先制攻撃されて、日本にも原因ありましたよみたいな理屈

159 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:58:52.247 ID:vuilwLKl0
ユダヤ人がウクライナを使ってロシアに戦争を吹っ掛けたんだよ
ゼレンスキーブリンケンコロモイスキーヌーランドエマニュエル全員ユダヤ人

160 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:58:54.586 ID:3ZhJlZN2J
安倍ちゃんは外交だけはガチやったなぁ

161 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:59:08.870 ID:SnSgj.Uu9
>>141
どちらかといえばハリス推しというより反トランプなんやけど
申し訳程度に被災者に救援物資配る優しいハリスみたいなプロパガンダ映像流してたから

162 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:59:14.098 ID:oc3D3C8bS
なんでハリスの支持率落ちてきたんや
相手がこんなんやし長期戦有利じゃなきゃおかしいやろ

163 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:59:22.026 ID:vCBYy15/w
>>157
実際世界中の非核保有国は全てが例外なくそれやっとるからな
自分だけやりたくありませんは通らんのや

164 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:59:35.010 ID:gyUQBA0fe
結局スイングステートの匙加減で決まるからな
ハリスが勝つ可能性も全然ある

165 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:59:41.885 ID:4PlLfPwfN
🇺🇸「NATO来ない?」
🇺🇦「いいんですか?」
🇷🇺「!?許さんぞぉ😡戦争じゃ!」



🇺🇸「ウクライナ君さぁ、戦争始めるとかガイジかな?」

166 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 21:59:45.814 ID:khRIItl./
NHKでもトランプ迫ってきたわ
前回の選挙だとはもっと差があったからハリスまじでやばい
https://i.imgur.com/P9fbcaf.jpeg

167 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:01.167 ID:EyQKrgLDM
>>135
×世界が終わっている
○西側諸国が終わっている
いわゆるBRICSとかロシア以外でも
ウクライナマンセーじゃないし

168 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:33.737 ID:jzVeFe7ea
トランプがなるとアメリカの威厳なくなりそう

169 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:40.421 ID:t6oKHjP5D
トランプ「中国よ、台湾に侵攻しようなんて思わないことだ。もしそれをすれば…」
トランプ「関税を200%にするぞ!どうだ?怖いか?」

ネトウヨ、何回裏切られるんだよ

170 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:41.073 ID:vuilwLKl0
>>167
イスラエルは擁護するダブスタだしな
ジェノサイド7だわ

171 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:46.952 ID:f5Io3aJ1s
お前らが始めた物語だろ

172 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:47.044 ID:kjrEvw7LJ
というか西側に近付いた原因ってクリミアなのにそこ無かったことになっとるんかいな

173 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:49.064 ID:582cK2gh.
トランプが大統領になったら武力介入しないアメリカになるんでしょ?
日本もアメポチやめても良いって事?🥺

ヨーロッパも極右が台頭してきてだいぶグツグツしてきてるし、行くぜ!WW3!✌�

174 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:50.015 ID:OJ5BtYItJ
DJTの株価を見る限り驚くべきことにトランプが復活してきた

175 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:00:55.818 ID:yqtPjtGUS
勝てば官軍、負ければ賊軍なんや

176 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:03.609 ID:vCBYy15/w
>>158
実際歴史上の民族紛争なんて9割はその理屈で開戦しとるやろ
良し悪しじゃなく力学の問題

177 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:07.022 ID:yRLqNUrso
🇯🇵「アジア版NATO作らない?」←イキリまくった結果www

178 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:09.964 ID:XofbjWBw1
いやそもそもプーチンが侵略するべきじゃ無かっただろ

179 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:14.703 ID:/4u4kVvrl
さっさと降伏しろバカ

180 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:18.982 ID:QSheP7ejw
山田孝之がインスタのストーリーにDSの画像投稿してたのなんなん

181 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:25.190 ID:5l0lm/KKy
ん?

182 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:26.397 ID:3MYGqcC9t
頭の悪い日本人は大多数がある日突然ロシアが攻め込んできたと思ってるから理解できんよ

183 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:31.984 ID:9.DhSiqIZ
>>177
中国は本気で作ると思ってないから反応してないけどな

184 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:36.698 ID:kjrEvw7LJ
>>170
イスラエル擁護してんのアメリカとユダヤ人には逆らえないドイツだけや

185 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:41.535 ID:wBm0Yq2OY
>>177
TPPから肝心のアメリカが抜けた事態の再来なったら笑えんわ

186 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:51.846 ID:lvWO8rlKU
この前会って改心したんやなかったんか

187 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:53.143 ID:fHIet.bQV
>>163
やっぱ核を持ちたい国は自由に持てるようにしないと不公平よな

188 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:01:58.818 ID:OJ5BtYItJ
ハリスに交代するのもっと粘ったほうが良かったな
冷静になる時間を与えてしまった

189 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:02:01.383 ID:KM28IO.GQ
アメリカは日本との戦いを始めるべきではなかった

190 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:02:03.973 ID:vuilwLKl0
>>172
クリミアの前にウクライナでクーデターを起こしたのが原因だよ
ヒラリーやオバマがNEDで資金援助してた事もバレてる

191 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:02:24.832 ID:NGoHPlg8p
ガイジのイスラエル擁護しまくってるのは地味にヤバいと思うで

192 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:02:38.556 ID:kjrEvw7LJ
>>173
アメポチやめたら秒で日本終わるわね
自衛隊は役立たずやし

193 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:02:49.217 ID:tXuK/XlQT
>>165
ロシアを刺激するのは明らかなんだから辞退すればよかったんだよなあそれだけ
遠くの後ろ楯よりも、頭おかしい隣国やろ

194 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:03:07.206 ID:vCBYy15/w
>>166
前々回のトランプ勝った時の直前の調査は-3%、前回のトランプ負けた時は-7%やったからまあセーフティリードになるのはその間のどこかやね
3以下ってのは明確にヤバい

195 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:03:16.843 ID:9.DhSiqIZ
>>191
人質取ったハマスも悪いよねはわかるとして
今のイスラエルがレバノン侵略してるのとか意味わからんからな

196 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:03:37.517 ID:vuilwLKl0
>>192
米軍追い出しても核武装すればええだけやぢ

197 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:03:39.429 ID:yXas8nKYe
>>191
それはアメリカの政治家みんなそうやぞ

198 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:03:47.959 ID:vuilwLKl0
>>192
米軍追い出しても核武装すればええだけやし

199 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:03:48.129 ID:wrFXCtzKZ
>>190
こういうのガチでヤバいケンモメン感出ててすき
安倍晋三連呼なんて大した事ないのにこんなんスルーしてるネトウヨってほんまアホやわ

200 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:04:13.133 ID:NGoHPlg8p
>>197
そやな
スレタイのトランプ云々じゃなくアメリカがヤバいってことや

201 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:04:36.732 ID:vuilwLKl0
>>199
こういうのガチで統一教会っぽくて好き
イスラエルとか好きそう

202 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:04:38.672 ID:gyUQBA0fe
>>199
いやこれは事実やぞ
ググればわかる

203 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:04:49.161 ID:vCBYy15/w
>>199
マイダン革命なんてWikipediaにも項目あるレベルで陰謀でもなんでもねえぞ

204 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:04:51.691 ID:lmOsKiHmP

205 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:04:54.235 ID:HsOM0Kc0l
ロシアとウクライナ支持なら筋は通ってるよな
侵略OK戦争大賛成で

206 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:05:14.371 ID:kjrEvw7LJ
>>195
ヒズボラがレバノンの国会で議席持ってるから攻撃してんのや
理屈はそれこそロシアみたいな感じやな

207 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:06:04.354 ID:NGoHPlg8p
イスラエルに逆らった国はスマホ爆破されても文句言えないからな

208 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:06:14.172 ID:5l0lm/KKy
>>73
ハリスもええとは思わんけどトランプに入れるやつって控えめに言って脳みそ腐ってるでしょ

209 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:06:17.675 ID:t6oKHjP5D
>>176
あのね、あらゆる行為にはその背景があるから、確かにそういう要因があったという言い方はできるよ
君のおかしいのは、ロシアの側には開戦というところまでしか背景と要因を遡らないのに、ウクライナに対しては開戦前のあれやこれまで遡って、ほらこれが遠因になったんだよと言うところやで

そんなんやってたらなんぼでも遡れるからキリないのよ
先に攻撃したほうが攻撃の原因そのものだよ

210 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:06:52.786 ID:HB5bDKxfq
https://i.imgur.com/ZajAIBI.jpeg

彼をバカにしてるのかな?

211 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:06:57.311 ID:kB.lKFOZO
ロシアの犬

212 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:07:14.583 ID:F4mX8SAnY
そもそもマイダン革命とかいう名のアメリカの支援受けた武力革命で当時の親露政権崩壊させたのが始まりやからな
最初からアメリカの都合で内政干渉された挙句世界中のどこも直接介入しないまま孤立無援で捨て駒にされた愚かな国がウクライナ

213 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:07:17.816 ID:vCBYy15/w
まあバレてるバレてないじゃなく隠すこともなく堂々と公言してる、っていう方が表現としては正確かもしれんけど
https://i.imgur.com/dGNc5Jg.png
>>190

214 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:07:45.071 ID:t6oKHjP5D
自国ファーストを掲げるならもう中国や北朝鮮の自国ファースト的行動にも理解示せよ
自分の国だけ自国ファーストOK、他国は駄目
どないやねん

215 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:08:15.357 ID:jux1RnofK
2014年の侵略以前からずっと暗闘してたんだから個人の言動がどうのこうのという話ではない

216 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:08:31.908 ID:kjrEvw7LJ
>>214
自国ファーストにするなら他国の自国ファースト否定しなきゃあかんやろ

217 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:08:48.224 ID:EyQKrgLDM
>>199
突っ込み入りまくりだけど
ワイでも知ってるようなマイダン
知らないのは馬鹿すぎる
スマホスリープにして寝ろ

218 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:09:12.209 ID:3m0efbYuB
世界緊急放送待ってるんやがまだ?

219 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:09:19.180 ID:kjrEvw7LJ
まあこれでウクライナはほぼ終わり決定やね
後は中国どうなるかやな

220 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:09:19.665 ID:9DFMQZQdp
バイデン退任ブーストあったのにヤバそうなハリスおばさんさあ

221 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:09:36.838 ID:Hw9EOxEmh
朝鮮人並みに歴史湾曲してんな

222 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:09:42.828 ID:t6oKHjP5D
>>216
あぁ、トランプじゃなくてネトウヨの思考
中国や北朝鮮が自国ファーストなのは頭おかしいから
日本やアメリカが自国ファーストなのは合理的選択

その考えどないやねんと

223 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:09:43.520 ID:kQVepoYTs
ハァ、ハァ、敗北者…?

224 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:10:24.724 ID:AaGC9AAos
>>209
話通じてなくて草

225 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:10:31.866 ID:m8HGUids3
ウラジミール、トランプ、晋さんで同じ未来を見ていたからね

226 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:11:07.312 ID:hCPeeDG9A
まぁ正論ではあるやろ

227 エッヂの名無し 2024/10/20(日) 22:11:23.939 ID:t6oKHjP5D
ロシアの勝ち!
台湾有事に出兵しません!

これが日本の愛国者にとっても理想とは
ネトウヨも随分平和主義になった
冗談でなくまじで

63KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる