1
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 21:28:40.580 ID:iz52MeLcr
366
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:04:10.179 ID:NYwZfi8Ue
>>364Huawei潰しほんまゴミすぎて草
21世紀にあんな露骨な企業潰しあるんやな
367
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:05:04.656 ID:0VCtSBAlq
>>364アメリカがたくらんだ悪いことは西側の利益になるから実質いいことや
368
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:05:15.150 ID:gyUQBA0fe
>>366大昔に東芝もやられたで
ソ連を援助してるとか難癖つけて
369
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:05:21.038 ID:F4mX8SAnY
台湾はねじれ国会状態になる辺りウクライナより遥かに国民が賢明やしこのバランスのままならお前らが心配してるようなことは起きんわ
370
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:05:30.410 ID:nEEx4J1xM
トロール部屋から大変やねロシア人も
371
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:06:34.882 ID:MXvZ6ntRO
はいはい世界終末時計ね
372
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:06:50.747 ID:hKY.pZpe.
373
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:07:29.255 ID:hKY.pZpe.
>>369アメリカが見捨てたら即中国に寝返るやろうな
それが正解やけど
374
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:08:30.804 ID:5l0lm/KKy
375
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:08:51.539 ID:0VCtSBAlq
イラク戦争以降でアメリカが国家ぐるみでやった悪いことってなんかあるか?
376
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:08:53.041 ID:8GC9K6cvR
これボケてきたんやない?
377
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:09:12.949 ID:5l0lm/KKy
>>362むしろハリスのほうが良くも悪くもバイデンの時と余り変わらんでしょ
378
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:09:44.792 ID:m6Z3XIpFE
中国中国言われるけど歴史見るとアメリカのがずっと好戦的だよな
379
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:10:09.386 ID:gyUQBA0fe
最近のリビア史とかひでーぞ
アメリカは悪魔
380
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:10:46.393 ID:usSx.giNq
ノルドストリームをアメリカウクライナが破壊したことも忘れられとるよな
381
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:11:06.438 ID:Lk9usCtq1
382
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:12:07.701 ID:9rUfmTaez
>>244紙コップで徹底してるあたり頭どっかおかしいの認識できないのが悪かったね
383
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:13:27.127 ID:/y205b/6o
>>364アメカスと日本は運命共同体やからな
ウクライナぐらい潰したところでそれは揺るがんよ
384
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:13:52.403 ID:hKY.pZpe.
385
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:13:58.950 ID:vJFJ3CbDj
386
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:15:00.181 ID:9rUfmTaez
387
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:15:11.613 ID:koeBI/cHB
ワイらに出来ることは酒でも飲みながら来年辺りウクライナが滅びる様を肴にすることぐらいやな
388
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:15:31.097 ID:gyUQBA0fe
>>383まあ日本は地政学的に最強の立地にあるしアメリカは手放さんやろな
389
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:16:25.298 ID:1A005ZnDM
結局NATOにもEUにも入れてないしな
普通に愚かだと思うわ
390
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:16:29.760 ID:/y205b/6o
>>388まずアメリカには絶対勝てないって前提から今の日本が出来てるんやから何があろうとアメリカを敵に回すことは出来ないんよ
391
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:16:57.842 ID:W05p11Xpi
>>388何かあったら戦場になりそうやん
韓国よりはマシな立地やけど
392
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:16:58.331 ID:xjGA2orJF
>>62polymarketって賭けサイトのオッズ貼って何がしたいんや…?
393
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:17:12.322 ID:/y205b/6o
トランプが勝ったら三ヶ月ぐらいでウクライナ滅びそうやし秒読みやな
394
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:17:58.859 ID:sgLA7Mo0y
トランプみたいな政治家が支持されるアメリカって普通に民主主義のレベル低いよな
パフォーマンスと都合の良い批判で味方つける論法にまんまとやり込まれてる
395
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:20:12.117 ID:W05p11Xpi
>>394大阪維新も同じようなやり口やし万国共通なんちゃうか
396
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:20:25.659 ID:eNtJ/FEyD
>>389でもウクライナには「勝利計画」があるから……
397
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:21:21.051 ID:FpOvqR3em
トランプって強いアメリカみたいなフリしてるけど同盟国に強硬派なだけなんだよな
398
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:21:25.276 ID:E.1dKMRRF
じゃあロシアがアメリカに侵略してきても抵抗すんなよ
399
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:21:41.378 ID:ZKZXBvrFk
実際これは正しいやろ
飛び火しまくってるし日本がいつ駆り出されるかわからん
400
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:21:41.508 ID:TSIHU5lmb
401
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:23:08.284 ID:XGU6GmmBb
逆ゥー!
402
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:23:28.177 ID:wBm0Yq2OY
403
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:24:03.773 ID:wBm0Yq2OY
>>400それウクライナがトランプの要求を拒否した件と何か関係あるのか?
404
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:24:31.966 ID:1A005ZnDM
>>396戦争にした時点で愚か者だよ
戦争にしないことが最低限
405
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:25:16.798 ID:hKY.pZpe.
406
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:25:56.617 ID:koeBI/cHB
>>398そん時はロシアとアメリカのガチンコ勝負やね😁
その前にウクライナとロシアのガチンコ勝負を済ませる必要があるんや
407
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:26:12.570 ID:RnHLg9rdL
408
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:26:16.832 ID:KCaqrl3Gz
>>255全員にへりくだってバランス保つのは実際凄い
国と国民は虐めてたけど
409
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:26:25.984 ID:iFMgRUeXH
トランプがキチガイなのは疑いようないけどハリスも進次郎並みに受け答えできなくてアメリカも政治家を志す優秀な人がおらんのやねえ
410
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:27:26.471 ID:VSZWw8flk
>>409そりゃ政治家なるぐらいならウォール街行ったほうがいいしアイビーリーグもそっちばっかり目指す人増えてるしな
411
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:27:28.137 ID:.3QEz3zEh
侵略されたのになぁ
412
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:28:58.677 ID:.3QEz3zEh
トランプはもうボケてきてもおかしくない年齢だからな
ってかトランプもハリスもクソすぎんか?
413
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:29:51.598 ID:RnHLg9rdL
414
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:30:36.557 ID:8MZbvx.4q
415
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:31:39.522 ID:/y205b/6o
>>408日本の立場で何かを主張するのは実際無理やろ
主要産業殆どアメリカに依存しとるし資源も他国頼りやもん
自国だけで成り立つ分野自体がアニメ漫画くらいしかない
416
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:32:19.514 ID:TSIHU5lmb
>>403ワイは単に証拠が捏造されなかった=本当は無罪なんやという印象を受ける人がいたら良くないなーと思ったから指摘したまでやけど?
思想偏りすぎやろ
417
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:33:13.178 ID:QT7kgG67P
民主主義国家の末路
418
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:33:36.042 ID:S./ifOyoJ
419
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:33:55.985 ID:wBm0Yq2OY
420
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:39:23.585 ID:ldsdwaqqP
ガチでロシアのスパイ
421
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:40:06.695 ID:hrez.LI7D
>>41550年後に日本海や太平洋で石油が取れる技術が確立してからが日本の真の強国になれるチャンスやな
422
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:40:09.658 ID:6z2T5EnoI
ロシアは戦争終わってもどうすんねん
死んだ経済に死にまくった若者人口と国内過激派を抱えて制裁は終わらないとか
423
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:40:25.602 ID:NGoHPlg8p
>>366「余計なものが入っている」
一体何だったのか誰も教えてくれない
424
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:41:14.319 ID:VSZWw8flk
>>422まあ他の列強の振る舞い次第やな
ヴェルサイユ条約の二の舞にならないことを祈ろうや
425
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:42:48.826 ID:igObps/ID
>>422核保有してる時点でどうとでもなるやろ
そもそも巨大資源国家やしな
わーくにも貿易再開して爆増やで
426
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:43:14.937 ID:0VCtSBAlq
427
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:43:55.156 ID:pDrGhMqPd
実際ウクライナは戦争回避できた派が多いのは事実やろ?
428
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:44:20.314 ID:Jaceoay3x
台湾有事後のトランプ「日本は戦争を始めるべきではなかった」
429
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:44:23.171 ID:eBo5h77Gz
ロシア人って戦争好きなんかね
モスクワの連中は他人事か?
430
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:44:25.998 ID:hKY.pZpe.
そもそも制裁ってほんとに効いてるんか?
迂回貿易するだけやろ
431
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:45:13.741 ID:hKY.pZpe.
ロシア人と日本人って似てるよな
自分の意見がないところとか
432
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:45:30.811 ID:fCElWZRjw
ハリスは蓮舫みたいなオチになるやろなあ
433
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:45:42.842 ID:vqETmzGX4
なんかトランプの副大統領候補がキチガイなんやっけ?あれどうなん
434
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:46:12.645 ID:VSZWw8flk
>>427ミアシャイマーの言うように核を捨てさせるべきじゃなかったしエリツィン政権を傀儡にすべきじゃなかったしNATOを拡大するべきじゃなかった
ウクライナは不憫ではあるけどね
435
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:46:16.918 ID:0VCtSBAlq
>>430最初は意味あったけどもはや効いてないって見方が大多数になったな
436
エッヂの名無し
2024/10/20(日) 23:47:02.206 ID:eBo5h77Gz
わーくにに関係ない民族なら戦争自体はどうでもええけど輸入品の値段上がるの迷惑やからやめてほしいわ