1
		エッヂの名無し
		2024/10/20(日) 23:23:39.620 ID:9bvO00PLU
	
	
		 @a_0_a0815
声を大にして言う。
新人に何かを教える時に「一回教えたよね?」を言うやつはクソ、仕事できないのはお前、頭悪いのもお前。
お前の教え方が悪いし、一回で全てを覚えれる記憶力ならこの職場にいない。
これ言うやつは人に教えることに全く向いてないし新人潰し。
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:11:34.634 ID:L9XkuK58z
	
	
		 メモより録音か録画した方が速くね
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:13:09.811 ID:bXnF76dHY
	
	
		 >>237上司とか自分より立場が上の人のが意見は言いやすい。きっと納得がいく答えを返してくれる、きっとワイが間違ってたとわからせてくれそうって期待感もあって。
逆にワイが指導する立場だと指摘とかしづらい。
細かいこと言ってごめんなさいね。すいません、時間取らせて。
とかの言葉をついつい添えてしまう
	
 
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:13:30.282 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 コレ言われる新人は本当に仕事ができないか可愛げが全くないかの2択や
新人なんて極端な話可愛げあればどうにかなる
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:14:27.933 ID:.FpgcGLMP
	
	
		 「メモ取るように言ったよね?」
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:16:58.093 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 ワイ有能基本二人で会話した内容とかは後で軽くメモ纏めて一方的にチャットで送る
認識齟齬あったら向こうから正してくれる
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:18:46.441 ID:0XUbSt.Xk
	
	
		 覚えてなくてもまあええよ忘れてるならさっさと聞きにこいや
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:18:56.566 ID:7kwmEMBrL
	
	
		 わかる  教える方は何回も同じこと言わされるのしんどいよな
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:19:01.718 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 >>244録音録画取ってもええけどたとえば30分ぐらい説明されたとしてポイントの内容が何分何秒の所やったか分からんから見返さないんよな大概
	
 
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:21:04.938 ID:bXnF76dHY
	
	
		 まずは新人にちゃんと理解してほしいなら、新人がメモ取ってたら上司は話を止めたほうがいいわな
メモを取りながら積極的に目の前の議論に参加するのってマルチタスク得意な人以外には中々難しいんよ
その為にガチな会議だと書紀に専念してるような人がいるんやろし
	
 
	
		253
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 02:21:43.697 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 君ら言われたことメモとって覚えようとしてるやろ?
その時点でバカやから
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:24:39.109 ID:hUom10ub4
	
	
		 くそ
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:24:41.432 ID:MVVjFSOhn
	
	
		 メモは最初取らせんわ一回全部教えてやらせて二回全く同じこと教える二回目でメモを取らせてるなワイは
最低同じこと二回は教えないとあかんわそれが親切ってやつやで
そこから半年は多少のミスやら仕事の量は大目に見るわ
半年過ぎたら鬼のように詰めるけど
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:25:00.429 ID:NxrUkby/4
	
	
		 その内容を毎日ポストしろ…1回ポストしたよね?って言わせないぞ
	
 
	
		257
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 02:26:30.673 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 あのな仕事って試験じゃなくて仕事なんだよ
どんなことがあろうが言われた仕事は100点取んなきゃいけねーの
だからメモ取れっつーのはそれでカンニングして100点取れって言ってるのと同じわけ
マニュアル作れよって言ってるやつもいるけどじゃあ分厚いマニュアル常に持ち歩いて仕事すんの?無理だろ?
だから持ち歩けるサイズのメモに書き取れっつってんの
わかった?
	
 
	
		258
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 02:27:29.335 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 メモとったって覚えられないし…
バカじゃねーの当たり前だろ
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:28:11.638 ID:BCi4Ngy1M
	
	
		 他責
	
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:28:30.055 ID:NxrUkby/4
	
	
		 やってれば覚えるから 
これ言う奴は殺してよい法律作ってくれ
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:28:44.755 ID:Ue9r9n1K.
	
	
		 ガイジワイ「この仕事面倒なのでやらなくてもいいですか?優先度も低いと思います」
優しい上司「ええよ!」
	
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:32:04.780 ID:DGBoeaCuc
	
	
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:33:05.223 ID:Rqjx7CxEr
	
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:33:16.421 ID:ZudTZZ.wJ
	
	
		 バカを正当化するなよ
覚えろバカ
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:33:19.260 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 後輩に優しく接してたら実際懐いたしこの中からワイより出世するやつ出たらワイも安泰やなぁとか長い目で考えたら懐いた後輩転職したり終いにはワイも転職して全てパアになって草
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:35:46.752 ID:NxrUkby/4
	
	
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:39:05.529 ID:ZudTZZ.wJ
	
	
		 1回で覚えられないなら
私は1回では覚えられません
〇回教えて貰えれば覚えますと伝えろよ
覚えてるフリして流すから覚えてる物だと思うんや
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:41:41.069 ID:8OS20iehX
	
	
		 意味のない指導だよ
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:43:36.830 ID:Fpir91f/4
	
	
		 >>246ほんこれ
男女問わず可愛げのあるやつは多少出来ない子でも何度も教える
かわいげのない奴には何度か教えたら嫌味の一つは言う
	
 
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:43:58.893 ID:CQ2F7W3WD
	
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:45:00.555 ID:kTfMPoGfO
	
	
		 >>12あとからメモするやろ
なんで聞きながらメモするんや
	
 
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:45:30.650 ID:Ku6GZDXOG
	
	
		 こう言う奴は何回言っても忘れるから意味ないぞ
一回言ったよね言われてるうちが華や
ガチで呆れられると何も言われなくなる
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:48:01.647 ID:oqmTDtIqg
	
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:48:18.665 ID:bRw7TkzGT
	
	
		 何も考えずにで聞いてくるから
言わないとおかしくなるねん
	
 
	
		275
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 02:49:09.028 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:50:56.128 ID:A6cIyHo6F
	
	
		 >>222小心者ほど余計な仕事増やすんだよね
ちな、昔はワイも小心者やった
	
 
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:52:03.835 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 人に教えるのが一番だるいわ
伝わってるのか不安になるし
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:52:38.381 ID:Fpir91f/4
	
	
		 覚えないやつにはメモ取れよとは言う
	
 
	
		279
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 02:54:07.366 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 今言われてることを明日は1人でやらなきゃいけない
→たぶん忘れる→聞き直したら余計な手間取らせちゃう→メモっとこ
こういう思いやりの心の流れができてれば自然とメモ取ると思うんやがな
基本的に仕事できないやつって相手のこと考えられないし優しくないゴミクズ
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:54:13.108 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 お互い人間やし覚え悪いやつにイライラするのはある程度しゃーないやろ
土日挟んだら記憶リセットされるやつ指導してた時マジで発狂しそうだったわ
なんかあのデブもちょっとキレてたし
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:54:47.983 ID:5XkTVOTlk
	
	
		 わいは1回で覚えられるから言ってもいいよね
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:56:05.625 ID:MguxM6Mz7
	
	
		 説明してやって見せてやり方指示しながらやらせて最後に口出さずに見て一人でできることを確認する
これが完了する前に怒るやつは人に教える能力が欠けてる
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:56:12.169 ID:UPL/qARQT
	
	
		 他責が褒め称えられる様になったら終わりだよ
成長しない
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:56:20.095 ID:ylCaqKkeU
	
	
		 本当に凡ミスばかりでマニュアルあってもミスする後輩にあたったときはこりゃ無理だなと思って諦めた
怒りはしないけどこの子はどうやったらできるようになるのかなって考える時間も気力も無駄こっちもしんどい
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:57:18.398 ID:l/5FM7Tlj
	
	
 
	
		286
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 02:57:29.369 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>284そういうレベルのやつはもう取った人事が悪いわ
	
 
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:57:46.166 ID:7kwmEMBrL
	
	
		 >>284わかる 丁寧に教えてもメモも取らないで同じミス繰り返されるとね…
	
 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:58:32.511 ID:63.2UZIet
	
	
		 そもそも仕事出来ないで金貰ってる癖に偉そうにすんなよ
一通り覚えてから偉そうにしろ
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 02:59:13.580 ID:kTfMPoGfO
	
	
 
	
		290
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:00:32.665 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 今の若いやつは基本的に礼儀正しいんだけど仕事を一緒にすると何故か上からで言ってくるからな
「僕それできないんでやらないほうがいいっすよね」みたいな
なんのためにここ来てんの?ってなる
	
 
	
		291
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:01:22.041 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:01:51.542 ID:ZudTZZ.wJ
	
	
		 >>282これはまあそうかな
覚えない奴って何も分かってないからな
説明して分かったか聞いて
じゃあやってみて
をすると全然違う事をする
	
 
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:02:00.041 ID:D3MiMoTql
	
	
		 ワイ「当たり前だと思いますが、この件把握してますよね?毎年やってる事です」
部下「はい」
ワイ「じゃあ、マニュアル5対応する理由言ってください」
部下「え・・・あー・・・一緒に作動しないからでー」
ワイ「違います。なんで?あああーもういいです」
ワイより社歴7年上でワイより10歳年上の中年にしてること
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:02:34.859 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 >>291お前らって一言一句覚えようとしてんの?自分で大事なポイントとかわからないところ掻い摘んでメモしろよ
	
 
 
	
		295
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:04:44.326 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>294トイレ掃除のやり方メモとって次の日それ見ながらやっても「バケツ持っていくって書いてあるけどどのバケツだっけ?」みたいなことは絶対にあるんよ
	
 
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:04:52.277 ID:N/nbMQ1Ui
	
	
		 教えてくれるところまではしてくれるけど覚えるとこまでのフォローはしてくれないのが当たり前なのよね
	
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:07:55.724 ID:6kLc5yjnq
	
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:08:34.170 ID:ZudTZZ.wJ
	
	
		 忘れるんじゃなくて分かってないんよ
要するにバカなんだよ
バカなんだから
バカを自覚して対策を考えろよ
	
 
	
		299
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:09:07.922 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:09:39.429 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 >>299トイレ掃除なんかやるような仕事のやつがイキり倒してたらそら呆れられるやろ
	
 
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:10:43.204 ID:63.2UZIet
	
	
		 トイレ掃除ってバイト業務の一環レベルやんけ
	
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:11:34.895 ID:jicWHwM5o
	
	
		 いや例え話やろ
	
 
	
		303
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:11:54.547 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>301メモ取れって言われるレベルの仕事ならどんな仕事だろうがトイレ掃除と一緒やろ
そんなクリエイティブな仕事してるならメモなんかいらんやろ
	
 
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:12:11.515 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 >>299トイレ掃除ってトイレを綺麗にさえできたらええのに
あれ?どっちのバケツだっけ?そこまでメモとってないやってなってフリーズするってことやろ?
流石にちょっとレベル違ったわ
	
 
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:12:11.690 ID:cnUfYTFRO
	
	
		 ワイは上司に「一回報告しましたよね?」って言ってるわ
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:12:35.640 ID:NxrUkby/4
	
	
 
	
		307
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:14:53.747 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>304例え話やろ
持っていく雑巾にも使用用途違う場合だってある
工事現場ならウェスでいいのか、とかな
お前らが言ってるのトイレ掃除レベルのことやで
	
 
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:15:37.930 ID:of.P5NsV4
	
	
		 クソコテがなんかいってらw
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:15:49.207 ID:R8sqvZuFh
	
	
		 うんち!ぷり!
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:16:28.166 ID:63.2UZIet
	
	
		 >>303流石にトイレ掃除と一般的な業務を一緒にすんのは違うやろ
クリエイティブではないが医療機関でも普通に新人はメモ取ってるで
	
 
 
	
		311
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:16:50.008 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>304あとレベル違ったって言うけど無能って普通にそういうのすら覚えられないよ
だからイッチみたいな文句になるんじゃん
新人にいきなり込み入った技術が介入するような難しいこと教えるわけねえんだす
	
 
 
	
		312
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:17:55.745 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>310同じだよ
こういう場合はあの薬品使うって覚えるのも
トイレはこの洗剤使うも全く一緒
	
 
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:18:07.904 ID:QkHtBIARf
	
	
		 ワイも覚え良い方だから自分が覚えたペースで他人が仕事出来んとイライラするわ指導には向いてない
	
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:18:33.631 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 >>307いやそれ覚えられないならメモ取るなりしろよ
ノーヒントの状態でやらされてるわけじゃねえだろwバカかお前
	
 
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:18:45.074 ID:MguxM6Mz7
	
	
		 新人「自分バカなんで」(だから怒っちゃだめだよ♪)
みたいな保険をかける態度には3回くらいなら同じミスしても怒らないワイでも一発で怒る
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:19:29.917 ID:axDmz9jLM
	
	
		 トイレ掃除は草
	
 
	
		317
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:19:45.432 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>314お前さっきから何いってんの?
ワイは最初からずっとメモ取れって言ってんだろ
お前メモ取る以前にアスペすぎるわ
	
 
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:19:59.097 ID:AZDIYSCSy
	
	
		 「一回教えたよね?」て言われて思い出す新人もいるからなあ
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:20:40.856 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 例え話にしてもイキり方にしてもクソコテが何を言ってんだよって話
レスの節々からロクな仕事にそもそもついてない上に世間知らずなのが伝わってきて呆れられてるだけやぞ皆から
	
 
	
		320
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:21:35.706 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>319レスの内容で勝負できなくなったらもうそういうことだよ
	
 
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:21:52.684 ID:tSJisfufb
	
	
		 自分で良く考えて仕事せないつまでも出来へんねん結局
分からん事は相手に自分から聞けよ
甘えてたらハブられんで
	
 
	
		322
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:22:27.636 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 散々ごちゃごちゃ言ってきて最後にはクソコテが〜wwwwwwwwwww
なに?クソコテに負けたの?君?wwwwwwwwwww
	
 
	
		323
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:23:36.161 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 んで逃げたんすかwwwwwwwwwww
	
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:24:22.068 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 >>317何言ってんのってお前が会話できてないだけな
ぼくは人とおはなしができないってきったねえ字でメモしとけ
	
 
 
	
		325
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:24:24.819 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>319このレス見返してみw
負け惜しみってこういう風にしろって誰かに言われてるメモったの?ってレベルwwwwwwwwwww
	
 
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:24:42.122 ID:Yg3KRWS7U
	
	
		 ID:t55VQAt5S←こいつが今日のAIです NG推奨
	
 
	
		327
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:24:51.650 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:25:52.786 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 あーあ壊れちゃった😅
	
 
	
		329
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:25:57.011 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 50歳のフリーター相手に負けるって逆にすげえわ
ワイやったら恥ずかしくてもうレスしねえけど
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:26:23.989 ID:63.2UZIet
	
	
		 メモしても意味ない人種が実際おるのだけは証明出来たしまぁいいべ
	
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:26:53.416 ID:7kwmEMBrL
	
	
		 AIも日々進化してるんや温かい目で見守ってあげようや 
	
 
	
		332
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:27:08.935 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		333
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:28:05.979 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 はいできなーい
	
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:28:24.300 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 一言一句メモしようとしてんの?
↓
ガイジ「トイレが掃除さぁ!」
そういうとこやぞマジで
	
 
	
		335
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:28:26.174 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:29:39.336 ID:63.2UZIet
	
	
		 >>331今日のAIくんはぷにるの話しかしてなかったよ
	
 
 
	
		337
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:30:05.373 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>334例え話にマジになってるほうがどうかしてるわ
	
 
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:30:21.681 ID:7kwmEMBrL
	
	
 
	
		339
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:30:42.902 ID:t8oQ3asLW
	
	
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:31:50.550 ID:6kLc5yjnq
	
	
		 >>337お前のヘッタクソな例え話にリアクションしてやっただけありがたく思えや
一言一句メモしようとしてるの?の返事まだ?
	
 
 
	
		341
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:32:13.647 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>334悔しいからって論点ずらすなよw
ワイはメモ取れつったな?
	
 
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:33:51.571 ID:fi6EwmKZS
	
	
		 無能ワイが一回言われただけで覚えられるわけないやろ!って開き直られても
何回も同じミスしても怒られない職場なんてねーよ
	
 
	
		343
		坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/21(月) 03:34:02.711 ID:t8oQ3asLW
	
	
		 >>340お前さ、脳ミソすかすかなんじゃないの?
一言一句メモ取るくらいならレコーダーとか使うだろ?
んなわけねえじゃんアホか
	
 
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 03:34:04.392 ID:QIjDlnY8L
	
	
		 世間知らずって言われたの効きすぎやろ草