1
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 17:35:10.248 ID:MC1c73Jcz
	
	
		 バンク・オブ・イノベーション(BOI)<4393>は、この日(10月21日)、『メメントモリ』と『幻獣契約クリプトラクト』に関して、セガより特許権侵害差止等請求訴訟を提起され、2024年10月21日に訴状を受領したと発表した。
同社は、セガより、両タイトルがセガの保有する特許権を侵害しているとして特許権についての実施権の許諾条件を提示され、協議を行ってきたが、同社の見解が原告に受け入れられるには及ばず、訴訟の提起に至った、としている。
訴えの内容は、『メメントモリ』に関するゲームプログラム等の差止請求と、損害賠償請求10億円とこれに対する遅延損害金を求めている。対象特許は、日本国特許第5930111号、日本国特許第6402953号、日本国特許第6891987号、日本国特許第7297361号、日本国特許第7411307号となる。
同社では、同社サービスが当該特許権を侵害しているとの事実はないものと認識しており、訴訟の手続の中で、同社の主張の正当性を明らかにする、としている。また、たとえ訴訟がどのような結果になったとしても、同社は、必要な対策を講じること等により、『メメントモリ』のサービスを継続していく方針だという。
なお、現時点で同社グループの財政状態と業績に与える影響は不明であり、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかに開示する。
https://gamebiz.jp/news/394457
	 
 
	
		39
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:00:11.642 ID:yA8iUb2bV
	
	
		 >>33あれは流石にスラップでもなんでもなくてそのまんまやったわ
今回のこれは分からんけど
	
 
 
	
		40
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:00:15.348 ID:64Ait0kWA
	
	
		 艦これまんまだからか
	
 
	
		41
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:01:00.996 ID:5ooTpZsP4
	
	
		 >>18訴えた特許は公開されてないけどそれ言って大丈夫なん?
	
 
 
	
		42
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:01:05.931 ID:To7sUekgb
	
	
		 まともなソシャゲマジで一つもないのにそういうところはいっちょ前なんやな
	
 
	
		43
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:01:11.967 ID:YIGX.MckK
	
	
		 死を思ったね
	
 
	
		44
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:01:15.032 ID:F/fsoMYyT
	
	
		 よっぽど癇に触る何かがあったんかな
	
 
	
		45
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:01:16.002 ID:4Qs.yUF0p
	
	
		 パズルって難しいものの代表やろ
	
 
	
		46
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:01:41.839 ID:2k.XStZ5d
	
	
		 >>39何種類かあったん?普通にセガ側が負けたっての昔見たけど
	
 
 
	
		47
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:02:25.834 ID:YqEMsGQxf
	
	
		 メメントモリ知らんから
所持してるレアカード代替がどうとか合成システムの簡略化がどうこうによっぽど接触してるんかな?
	
 
	
		48
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:02:44.065 ID:meb2zWBw9
	
	
		 >>38権利関係って立証する証拠集めにめっちゃ時間かかるから提訴が今になっただけやろ
裁判もクソ長いぞ、権利系は長くなると10年くらいやるからな
	
 
 
	
		49
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:02:49.041 ID:I6/5gesIj
	
	
		 バンクはメメントモリが大黒柱やからこれコケたら株価なんて半分以下になってもおかしくない
	
 
	
		50
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:03:03.411 ID:1LKgj1YaW
	
	
		 適当にはじめたら強いの出たけどこれ無課金じゃ無理だなと思ってやめたわ
歌は何となくよかったかな?
	
 
	
		51
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:03:29.030 ID:Td/M2pCYV
	
	
		 これじゃあメメントモリじゃなくて揉めんとムリじゃねーか
	
 
	
		52
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:03:37.341 ID:1R09wagtj
	
	
		 目メモリのどの辺に特許主張できそうな独自要素あるんや
	
 
	
		53
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:04:01.360 ID:yA8iUb2bV
	
	
		 >>46ググったら判決は出てへんみたいやなすまん
サービス撤退って効いて訴訟取り下げた、別運営で続けるとは聞いてなかったってのがセガの主張らしいわ
	
 
 
	
		54
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:05:12.245 ID:F/fsoMYyT
	
	
		 >>49やたら高いんだよなここの株
優待も配当も無いっぽいのに
	
 
 
	
		55
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:05:21.649 ID:Wpxv5euTH
	
	
 
	
		56
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:05:58.457 ID:aUBhLvCED
	
	
 
	
		57
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:06:06.535 ID:I6/5gesIj
	
	
		 まぁバンクとしてはできるだけ裁判引き延ばして稼ぐだけ稼いでサービス終了した方が儲かるわな
判決まで数年かかるし
	
 
	
		58
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:06:10.409 ID:kAJ7VZP9b
	
	
		 メメントモリ放置してたら垢banされてたわ草
	
 
	
		59
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:06:44.213 ID:1R09wagtj
	
	
 
	
		60
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:07:33.518 ID:2k.XStZ5d
	
	
		 韓国の放置ゲーはなんでこれで運営できてるんや?ってくらい課金する必要ないわ
	
 
	
		61
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:07:53.018 ID:jA8jxR41g
	
	
		 まだ全部見てないけどこれスラップじゃね…?
特許5930111
本発明は操作媒体(例えば、カード)をプレイフィールド上に並べることによりカードの裏面に記憶されたカードデータを自動的に読み取ってプレイフィールド上に載置されたカードデータの組合せに応じたゲーム内容で所定のビデオゲームを進行させるよう構成されたゲームプログラムおよび情報処理装置に関する。
	
 
	
		62
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:08:20.457 ID:CFTtgOfjJ
	
	
		 歌しかないヤツやろ?
	
 
	
		63
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:13:10.755 ID:oDf8Njlpu
	
	
		 >>61こういうのはだいたいこれこれの特許を侵害してるから訴えますは建前でしかないやろ
実際は法的には微妙だけどあからさまなパクりをつぶしたいからやってるパターン
	
 
 
	
		64
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:15:04.709 ID:oqmTDtIqg
	
	
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:15:05.772 ID:aUgXcDgcg
	
	
		 ソシャゲなんて全部チェンクロのパクリや
いったれいったれ
	
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:17:35.117 ID:wA5Rx0HvO
	
	
		 ナターシャもう貰えないってまじ?
	
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:18:44.767 ID:wVZa9QS4x
	
	
		 株価1000下がってる😱
	
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:19:06.598 ID:/m8pVh1/6
	
	
		 何が引っかかったんやろ
ゲームとも呼べない代物なのに
	
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:19:09.505 ID:96oXoOiG4
	
	
		 美しいのにパズルみたいに簡単なんだが
	
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:20:55.475 ID:1R09wagtj
	
	
		 AFKあたりのシステム丸被り放置ゲーが訴えてくるならまだわかるけども
	
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:21:00.804 ID:qFp9zEE5d
	
	
		 ナターシャ、逝く
	
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:21:20.923 ID:xV4i8MokA
	
	
		 艦これアーケードのスラップ訴訟も過去にあったよな
セガのお家芸なのか?
	
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:21:47.351 ID:voGsDFL83
	
	
		 ナターシャ😭
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:22:06.901 ID:oDf8Njlpu
	
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:22:42.820 ID:K8erz2H7T
	
	
		 でもメメントモリには
	
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:23:13.596 ID:p97UBJNbV
	
	
		 なんか知らんけどメメントモリってセガかと思ってた
	
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:23:52.269 ID:meb2zWBw9
	
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:23:53.920 ID:xV4i8MokA
	
	
		 >>74左から右にキャラクターを操作してスクロールするゲームはマリオそのまんまレベルの暴論
	
 
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:24:11.826 ID:HOCMHKcQa
	
	
		 >>61これアーケードゲームの特許ちゃうんか
なんかキャラカード読み込むMOBAみたいなのあった気がする
	
 
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:24:53.651 ID:VoWYwem4E
	
	
		 とくさんがマジで勝利宣言してるの草
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:25:09.215 ID:nbtpWZeLE
	
	
		 セガっていつも裁判やっとらんか
	
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:25:59.331 ID:6PDDTptRU
	
	
		 バンクが最後のソシャゲバブルだったな今は見る影もないが
	
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:26:00.133 ID:6S.Kd8tPt
	
	
		 セガのソシャゲってスクエニ並に爆死してるイメージしかない
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:26:40.988 ID:DKrgkoGmk
	
	
		 どんなシステムが引っかかったの?
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:26:55.908 ID:3pogmSImD
	
	
		 ウマ娘の裁判ってどうなったんや
	
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:27:24.172 ID:ymH/PqYLQ
	
	
		 これのパクリ元ってAFKアリーナだよな
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:28:55.521 ID:nPgyt/.UV
	
	
		 任天堂が訴えた時は鬼の首を取ったように大騒ぎしてた奴らなんで今回は大人しいんや?もっと騒げやキチガイ共
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:30:10.808 ID:jA8jxR41g
	
	
		 >>79おそらく三国志大戦とかWCCFとかあのへんのカード操作するタイプのやつ
メメントモリと一体何の関係があんねんこの特許
	
 
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:30:17.305 ID:2k.XStZ5d
	
	
		 >>79カードを並べてだとlovとか三国志大戦が思い浮かぶ
	
 
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:30:39.885 ID:eX/jgbDCv
	
	
		 なんでこういう足引っ張るようなことするの?
	
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:31:06.085 ID:eiL/BRqhN
	
	
		 ゲームの特許はガバすぎるのあるのどこが悪いんや?
	
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:31:18.655 ID:aUgXcDgcg
	
	
		 >>839割殺して1割当てる理想的なソシャゲ会社や
	
 
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:31:18.929 ID:Dq1eg8aoq
	
	
		 日本国特許第5930111号
カードをセットすることでプレイフィールドで操作することが出来るシステム。
そのプレイ後に新たなカードを獲得することができるシステム。
日本国特許第6402953号
ユーザーがガチャで公開されている規定回数の抽選を行なった場合、レアリティの高いキャラクターを排出してよいシステム。
日本国特許第6891987号
ユーザーがキャラクターやアイテムの合成を行う際、素材からではなく合成結果から逆引きするシステム。
日本国特許第7297361号
ユーザーがキャラクターやアイテムの合成を行う際、複数の重複した素材を一度の選択で全て選べるシステム。
日本国特許第7411307号
ユーザーがガチャで公開されている規定回数の抽選を行なった場合、レアリティの高いキャラクターを排出するなどした後、ステップアップしてよいシステム。
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:32:52.417 ID:a7lm.YFmX
	
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:33:06.097 ID:HOCMHKcQa
	
	
		 特許がことごとくしょうもなくて草も生えない
これで外資ぶん殴るならまぁ分からなくもないんやが国内の新参潰しに使ってばっかやし基準変えた方がええやろ
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:34:23.025 ID:DKrgkoGmk
	
	
		 >>95国内メーカー同士クソみたいな特許で潰しあって外国メーカーが伸び伸びやってるのほんとアホらしい
	
 
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:34:35.525 ID:PevmwmNM/
	
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:34:38.302 ID:2k.XStZ5d
	
	
		 >>93これの一番上とかlovとか三国志大戦が艦これアーケードより前に同じ事やってるけどなんで特許セガが持ってるんや?
	
 
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:35:06.851 ID:T2wLcRtBK
	
	
		 国内ゲーなんてこんなんばっかやんもう
インディーズのやつらもこうなる可能性あるのによくパルワールド批判したな
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:35:10.522 ID:Dq1eg8aoq
	
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:35:35.403 ID:2k.XStZ5d
	
	
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:35:47.039 ID:wAHOsDPmN
	
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:35:47.062 ID:Dq1eg8aoq
	
	
		 売れたら潰されるって潰される程の売上でもないのに可哀想すぎるやろ
	
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:36:31.191 ID:/qCE/gUGH
	
	
		 >>96パクりは海外ゲームからパクってる国内メーカーのほうが多いやん
スクエニとかサイゲとか
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:36:31.925 ID:1R09wagtj
	
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:36:47.379 ID:IqS3qrWz2
	
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:37:18.064 ID:4BqjMXvYX
	
	
		 >>83大当たりのプロセカの他にも地味に長く続くやつそこそこ出してるで
明らかな爆死は速攻で切られるけど厳しくなっても運営移管でサービス続けたりするからスクエニほどサ終覚悟でやるもんでもない
	
 
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:37:34.039 ID:/KCH2ddVw
	
	
		 やっぱゲームと特許って食い合わせ悪いわ
だいたいボードゲームのルールは特許にならんのにビデオゲームのルールは特許になるのおかしいやろ
	
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:37:34.184 ID:HOCMHKcQa
	
	
		 ここまでメメントモリ民らしいのがいないせいでどんぐらい特許侵害が妥当なのかどこら辺で不興を買ったのか分からないのは笑う
	
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:37:54.044 ID:TbRAqnLYv
	
	
		 こんなんありとあらゆるソシャゲ訴えられるやんけ
	
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:37:55.797 ID:FNeQ9MPkX
	
	
		 でもメメントモリには歌があるから
	
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:38:11.341 ID:6sEAWz2qZ
	
	
		 メメントモリってスクエニじゃなかったんか
白猫とかもそうだけど新興勢力が対抗特許持ってないから狙い撃ちされてるなら悲惨やね
	
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:38:21.514 ID:Eo9a/P27V
	
	
		 >>98この手のカード反応型はWCCFが元祖じゃね?
三国志対戦ってそのあとのような
	
 
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:38:33.005 ID:2k.XStZ5d
	
	
		 >>106あ、そうなのかじゃあセガが持っててもおかしくないか
セガのアーケードはMJしか思い浮かばなかった
	
 
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:38:41.562 ID:6sEAWz2qZ
	
	
		 全盛期チェンクロのコンボは楽しかった
	
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:38:59.125 ID:IcNRWzWmY
	
	
		 >>110天井実装してる全ソシャゲ訴えられるから無敵やな
	
 
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:39:08.200 ID:YqEMsGQxf
	
	
		 >>93一番上ちがくね
レアカードを持ち歩きたくないからレアカード持ってるなら別のカードで代替できますよ的なシステムじゃないの
	
 
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:39:58.717 ID:d9pvTIsQe
	
	
		 YouTubeのガチャ絶対引きます!CMクソうざいから残当
	
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:41:07.001 ID:uoNbw15dM
	
	
		 パズルみたいに簡単!(訴訟)
	
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:41:34.106 ID:RX8WD2ba5
	
	
		 そういえばセガのソシャゲってどうなったん
	
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:41:47.588 ID:TbRAqnLYv
	
	
		 気に入らねえから言いがかりつけて嫌がらせしてるようにしか思えん
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:42:13.753 ID:1R09wagtj
	
	
		 >>109メメントモリやってるけどマジで何を言ってるのかわからん
AFKアリーナっていう海外で流行ってるゲームのパクリなんやぞメメントモリは
	
 
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:42:20.915 ID:6sEAWz2qZ
	
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:42:44.811 ID:HF8BFVJBy
	
	
		 メメント少しやったけどあれ何が面白いんや?
ストーリーもないし戦闘も眺めてるだけでゲームとして破綻してるやろ
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:43:07.275 ID:YY1m/a6VD
	
	
		 >>120調べるとサクラ革命でかでかと出てくるの印象悪すぎでしょ
	
 
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:43:18.827 ID:6sEAWz2qZ
	
	
		 >>124こんな偉そうな雰囲気出しといてストーリーないの?
	
 
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:43:25.226 ID:CG/cj9D0v
	
	
		 なんか最近ゲーム会社の裁判多いわね
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:43:42.525 ID:2k.XStZ5d
	
	
		 セガのソシャゲって初音ミクの奴がやたら人気なんやないっけ?
それ以外は知らんけど
	
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:05.408 ID:2k.XStZ5d
	
	
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:09.943 ID:96oXoOiG4
	
	
		 >>124パズルゲーじゃないんか?パズルみたいに簡単やないのか
	
 
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:15.613 ID:/qCE/gUGH
	
	
		 ブリザードもクサイゲ訴えたほうがいいんじゃね?
	
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:22.047 ID:XZ5zVLUOK
	
	
		 美しいのにパズルより簡単だから目をつけられたな
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:29.759 ID:HF8BFVJBy
	
	
		 >>126今は知らんがリリースされた時はストーリーなんて一切なくてただ戦闘眺めてステージ進めるだけやった
	
 
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:32.179 ID:6sEAWz2qZ
	
	
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:45.328 ID:GCpcU.28E
	
	
		 美しいのにパズルみたいに簡単と言う事しか分からない
	
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:56.194 ID:zCbtb1hyE
	
	
		 インド版にはストーリーある定期
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:44:58.080 ID:uoNbw15dM
	
	
		 た゛の゛し゛い゛!(訴訟)
	
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:45:05.696 ID:62Ucz8Sa1
	
	
		 めーめんとーもーりー
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:45:30.332 ID:p0Z75kOGu
	
	
		 メメントモリパチンコ化まで見えた
	
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:45:35.651 ID:UH4U68rA7
	
	
		 ナターシャもらえる
↓
ナターシャがもらえるだって!?
始めるぞ!!
みたいなやつ実際おるんか?
	
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:45:37.373 ID:IqS3qrWz2
	
	
		 WCCFもSEGAやんけ! 三国志大戦しかやってなかったからわからんかったわ
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:45:55.081 ID:HF8BFVJBy
	
	
		 >>130編成組んで後は戦闘スキップして勝ったか負けたか見るだけやったぞ
	
 
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:46:01.240 ID:6sEAWz2qZ
	
	
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:47:02.450 ID:ngnyX8MKH
	
	
		 クリプトラクトまだやってんのかよ
	
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:47:12.512 ID:nEbS35/NW
	
	
		 老舗ゲームメーカーが特許取って市場独占
売れてるゲームは許さないで新規勢を殺す感じなんだ
	
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:47:22.118 ID:IcNRWzWmY
	
	
		 >>143持ってるのは妥当でもそこはメメモリと何も関係なさそうだがな
	
 
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:47:22.637 ID:1R09wagtj
	
	
		 >>126一応ストーリーはあるで
キャラを育てたら読める短編小説みたいなのとか各所に散りばめられた要素をつなぎ合わせるとちゃんとしたストーリーになってる
	
 
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:47:58.243 ID:ngnyX8MKH
	
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:48:11.312 ID:ThIQvzDWG
	
	
		 ユーザーから金むしり取るだけのバカみたいな特許
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:48:19.398 ID:aILz3LYVw
	
	
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:48:28.561 ID:45O8w2pEs
	
	
		 メメモリたのじい
	
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:50:20.822 ID:8Lh/F4OfQ
	
	
		 特許の話は専門家の解説ないと見てられんわ
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:50:32.256 ID:ngnyX8MKH
	
	
		 クリプトラクトサ終ってるやんえ
運営中
編集
    メメントモリ(2022年 - 、Android / iOS / DMM GAMES)
運営終了
編集
    征戦!エクスカリバー(2012年 - 2019年)
    ポケットナイツ(2013年 - 2019年)[6]
    ガールズ×マジック(2013年 - 2015年)
    ノブナガ・ザ・フール 戦乱のレガリア(2014年 - 2015年)
    幻獣契約クリプトラクト(2015年 - 2023年、Android / iOS)
    ミトラスフィア(2017年 - 2023年、Android / iOS / AndApp)[7][8]
	
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:50:40.343 ID:HF8BFVJBy
	
	
		 >>150あれが楽しいと思うって一体どんなつまらん人生送ってきたのか心配に思うで
	
 
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:50:50.842 ID:0osoXyrfW
	
	
		 メメントモリって典型的なゲー無だろ
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:51:58.649 ID:Ab7HD8/7c
	
	
		 あっち向いてポイ…負けちゃったぁ…
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:52:20.763 ID:b1IIr4dnT
	
	
		 メメントモリめっちゃハマってる
基本シナリオの敵強すぎて負けまくるんやけどたまに高乱数引き当てると50回に1回くらいの割合で突破出来て脳汁出まくる
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:53:00.740 ID:nEbS35/NW
	
	
		 メメントモリは見た感じゲーム部分は放置ゲーを丸パクリ
デザインを日本人受けしそうな美少女ばっかにしたのとキャラ毎にある専用曲が個性っぽいな
ストーリー完全に捨てて3Dモデルとか戦闘アニメーションもないから開発コストはかなり安いけど放置ゲーの集金力は凄いっぽいからかなり利益出てるんじゃないの
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:53:41.659 ID:6sEAWz2qZ
	
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:55:26.434 ID:IqS3qrWz2
	
	
		 メメントモリやった事ないけど実物のカード読み込ませるサービスってほんとにあったん?
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:57:10.808 ID:GnePPdKkE
	
	
		 美しいのにパズルみたいに簡単ってどういうことや
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:57:41.267 ID:GnePPdKkE
	
	
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:58:34.196 ID:bSpTic4Zg
	
	
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:58:49.755 ID:HxKK694qk
	
	
		 1年やっとるけど虚無すぎておもん無いし潰れてもええぞ
	
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 18:59:39.736 ID:5TKIW3dOS
	
	
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:03:04.365 ID:jA8jxR41g
	
	
		 ここまで誰一人としてのメメントモリの何がセガのパクりだったのかわからないの笑う
	
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:03:48.429 ID:frqZcA8O7
	
	
		 まさか和ゲーが復権したと思ったら
特許ゴロ戦争で殺し合うとは思わなかったよな
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:04:26.267 ID:HxKK694qk
	
	
		 >>166そもそもメメモリ自体が他の放置ゲーのパクリやから今回の特許に引っかかってるゲームなんて腐るほどあるやろ
	
 
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:05:10.630 ID:GnePPdKkE
	
	
		 放置ゲーとか中華見れば腐る程あるのに
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:05:34.337 ID:2UisdKrT2
	
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:07:12.539 ID:f8XDaGdbl
	
	
		 セガってレベルファイブも訴えてたやろ
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:08:21.856 ID:UXCwH9qOj
	
	
		 ゲームのパクリなんて昔から不文律みたいなもんで許容してきたやん
自分達だってその恩恵でここまで来てるのになんで急に梯子外してきたんや…
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:09:28.792 ID:BRabjuaeP
	
	
		 スクエニってRPGのシステム関係の特許かなり抱えてそうだけど一度も他社訴えたことはないな
というか最近の任天堂の件や昔のカプコンのアペンドディスクの件とかもそうだけど大体しょうもない特許ばっかり訴訟に使われるな
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:10:34.336 ID:JrKTF3IDK
	
	
		 >>172だよな
日本だって欧米のパクリで先進国なったし
特許制度とか要らないよな
	
 
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:10:55.990 ID:tE1EUeKs.
	
	
		 >>172こういうのは大手様の匙加減だから
金取れそうならやる所もある
特に新興相手なら
	
 
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:11:27.447 ID:a7lm.YFmX
	
	
		 >>172特許やらで暴れてる企業て割と固定されてないか?
	
 
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:11:41.847 ID:KZN6ihGUZ
	
	
		 歌の特許を侵害してしまったのか?
	
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:11:43.490 ID:LGmmk2/T4
	
	
		 そういやKONAMIとサイゲの訴訟ってどうなっとるんや
長期戦になるのは分かったが進展わかるまでどのくらいかかるんや
	
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:11:56.761 ID:lu9jKPCsC
	
	
		 ウマ娘くらい露骨にパクってるなら訴えられて当然やけどパルワールドといいこれといいなんか特許ゴロ感拭えないわ
	
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:12:01.366 ID:b5JLvAb1n
	
	
		 民謡アレンジの曲は割と面白かったな
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:12:44.434 ID:AiwNkcjQu
	
	
		 ミトラスフィアのとこやん
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:13:12.041 ID:KlPioNntM
	
	
		 大手様の機嫌損ねたら訴えられる地獄の時代に
	
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:13:20.100 ID:J32lL15J1
	
	
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:13:27.492 ID:lYFdYyXFA
	
	
		 クソゲー
	
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:13:58.436 ID:tE1EUeKs.
	
	
		 >>1781年経った位やから全然やろまだ何年かかかるんちゃうか
コロプラみたいなガイジムーブして関係者から漏れ出てくるならともかく
水面下では何かコナミの特許無効が通ったりしてるみたいやけど
正直終わったとしてもサイゲがいくらか金払って終わりやろ
	
 
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:14:27.498 ID:UXCwH9qOj
	
	
		 >>183キャラクターデザインパクってると訴えてきたんならわかるんやけどな
3Dのキャラクターがボール投げる特許とかダサすぎでしょ
	
 
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:14:42.065 ID:lu9jKPCsC
	
	
		 >>183デザインがポケモンっぽいってだけでゲーム性は別物やからな
	
 
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:15:34.586 ID:UFiCI1O.u
	
	
		 偉くなったな、セガと任天堂
こんな姿見たくなかったよ
	
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:16:29.113 ID:JuEtaARWi
	
	
		 特許にダサイもダサくないもないやろ…
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:19:51.903 ID:JrKTF3IDK
	
	
		 >>189ダサいダサくないを基準にして裁判官になった気でいる人がエッヂに多いのは悲しいね
	
 
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:20:08.868 ID:BRabjuaeP
	
	
		 >>183その程度で訴えるなら他社もインディー界隈訴え放題やん
そんな大人げないことやっとるの現状任天堂やで
	
 
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:21:12.552 ID:3DS2jlcxw
	
	
		 ゲームの特許って見苦しいのしか見たことない
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:21:25.927 ID:lu9jKPCsC
	
	
		 大手がパテントトロール行為するんやからそら日本のゲーム衰退するわなって感じ
	
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:21:38.427 ID:CFt3UU5u4
	
	
		 >>175じゃ原神もやれよ
日本の企業ばかりやん訴えられてんの
	
 
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:22:16.456 ID:pwSJTxQfv
	
	
		 CMしか見たことないわ
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:23:45.481 ID:joqfluIm3
	
	
		 >>194中国様相手は無理や
取りやすいところから取る
	
 
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:23:58.449 ID:CFt3UU5u4
	
	
		 >>189これウチの特許のやん!訴えるわ!
これならダサくない
は?ポケモンそっくりでポケモンよりクオリティ高いだと!?ムカついたから特許で訴えたる!!
こういうのがダサい
	
 
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:25:23.274 ID:a7lm.YFmX
	
	
		 大手がムキになって弱小にパテントトロルしてんのダサイやろ
中国には尻尾振ってるし
	
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:26:38.546 ID:f8XDaGdbl
	
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:27:15.950 ID:9m18zZJ5L
	
	
		 どっちも知らんゲームやけどウマ娘見て即パワプロやんてなるくらい似てるの?
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:27:28.213 ID:HxKK694qk
	
	
		 ポケットペアは今後も面白いゲーム作りそうだからは?ってなったけどboiとか今後もクソゲーしか作らんやろうし潰れてもええ
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/10/21(月) 19:27:45.697 ID:25AqFxYW3
	
	
		 今はなんでも特許で作るの大変そうだな