なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

セコムの電話、鳴り止まない (107)

1 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:41:35.411 ID:l4Gudflxd

2 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:41:49.615 ID:l4Gudflxd
ガチで草

3 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:41:58.184 ID:l4Gudflxd
すぐ影響されるんだから

4 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:42:51.222 ID:.0rk72bhn
わかるワイも怖い
家に資産なくても怖い

5 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:43:25.984 ID:PNnrnwNTD
なお、強盗認知件数は右肩下がりな模様……

6 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:43:32.122 ID:3G3SiYU9D
セコムとかアルソックは別に守ってくれないからな
あくまでも警察へ通報するだけや

7 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:45:22.718 ID:XArOLr0Cf
ええ商売やな

8 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:45:40.629 ID:k/PkBFpvM
>>6
これほんまな
ワイが実家のセコムの鍵の場所わからずに警備出動させてしまった時も
ニコニコしながら弱そうなおっちゃんが原付でやってきて
大丈夫ですかね〜番号は〜じゃあ帰りますね〜いうただけやったわ

9 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:47:15.261 ID:U0I/pQMk8
ワイの嫁も強盗怖い強盗怖いとギャーギャー騒いでキツイわ
どうしろっちゅうねん

10 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:47:36.979 ID:tow9N0U66
大儲けやん

11 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:47:41.428 ID:aWuc2jqJT
セコムの人って闇バイト民とはち合わせしたら戦ってくれるんか?

12 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:48:28.868 ID:3G3SiYU9D
>>8
とはいっても通報してくれるってのはデカいけどな
ワイの会社も何回かやられてるけど物取られたことはないし

13 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:49:31.629 ID:apnu9tYQK
月額いくらや?
ワイも入りたい

14 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:49:57.455 ID:bltVyYpWY
離れた家族見守りサービスやろ
飾りの警棒なんてバール当てられたら一発よ

15 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:50:17.087 ID:l1yFpKo0l
>>12
なにをやられたん?

16 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:50:30.931 ID:yMLqVRFJ.
>>8
ワイが子供の頃、塾の先生も夜に間違えてセンサー引っかかってセコムきたけどヨボヨボのジジイ1人やったらしい

17 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:50:45.084 ID:l1yFpKo0l
>>9
ギャーギャー騒いでるってのは嘘松やろ
大げさや

18 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:05.640 ID:3G3SiYU9D
ワイ家に入れてるけど旅行中だけやなセットしてるの
在宅警備入れるとちょいちょい警報鳴らしちゃう

19 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:05.950 ID:l1yFpKo0l
>>16
ヨボヨボではないやろ…

20 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:12.538 ID:A4wUX1YFR

21 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:16.822 ID:PNnrnwNTD
>>17
ワイもそう思う

22 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:28.430 ID:l1yFpKo0l
>>18
なんか誤操作でもするんか?

23 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:31.029 ID:PNnrnwNTD
>>19
ワイもそう思った

24 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:51:42.522 ID:bltVyYpWY
空き巣なら通報してもらえるけど
最近の強盗って宅配装って自分がドアを開けたら入り込んでくるとかやろ
それを不正に扉が開いたと判断されなきゃもうボッコボコや

25 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:52:11.105 ID:PNnrnwNTD
>>20
たけええええええええええええ

26 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:52:21.289 ID:yMLqVRFJ.
>>19
ガチでおじいさんやったらしい
そりゃ考えてみればそこらの警備員とかもジジイしかおらんし何もおかしくない

27 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:53:08.202 ID:l1yFpKo0l
>>26
でもヨボヨボではないんやろ?
なんで話を盛ったん?やっぱ普段からつまんないから?

28 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:53:11.109 ID:tYCL.Ma8A
みんなセコムを信頼しすぎだよな
所詮日本でぬくぬく育った凡人の集まりやぞ
境界知能の怪物集団に勝てるわけない

29 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:53:32.360 ID:ngPitAEdj
すーぐ流されるんだから
少し前まではこいつら米買えない〜って喚いてそう

30 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:53:33.009 ID:pIOEX3rx4
サメの夏やな

31 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:53:54.310 ID:3G3SiYU9D
>>22
解除前に窓シャッターとか作動させると警報が鳴る
朝起きて寝ぼけてるとたまにやっちゃう

32 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:53:54.946 ID:yMLqVRFJ.
>>27
いやヨボヨボやって
セコムのジジイイライラするんなよ😅

33 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:54:27.327 ID:laYIewrFh
>>5
これ
にも関わらず闇バイト闇バイト怖いンゴ言ってる奴いるけどやっぱテレビの影響力って凄まじいよな
ネットなんかじゃ一生掛かっても勝てない

34 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:54:46.069 ID:pIOEX3rx4
2001年7月30日発行のTime誌は『Summer of the Shark』なる特集を組み、全米で鮫による襲撃の報告が突然急増したことを報じ、鮫が大きな話題となっているものの、日常生活に潜む他に脅威と比べた場合には特段に大きな脅威とは看做せないと論評している。この論評によれば、全米での鮫の襲撃は1998年に54件、1999年に58件、2000年に79件が発生しており、2001年の鮫の襲撃は例年と比較して異常なものではないというものであった[1]。しかし、こうした冷静な分析は、興奮した全米の人々の耳には入らなかった。

9月初めにはヴァージニア州で10歳の少年が鮫に襲われて死亡した。全米の3大ネットワークのニュースメディアは、全てトップニュースとして鮫による事件を取り上げた。

しかしながら、インターナショナル・シャーク・アタック・ファイルによると、2001年における世界中での鮫襲撃発生件数は76件で、前年の85件よりも減少していた。死者数に関しても12人から5人に減少していた。米国近海での発生件数は、2001年は55件、2000年は54件で、ほぼ同じであった[2]。

このようなことが起こったのは、マスメディアが鮫の脅威を過剰に煽ったことによる。この結果として、全米では年に250人程度が落雷により死亡するにもかかわらず、5分の1程度の件数でしかない54件の鮫の襲撃がより多く報道された。

35 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:54:50.094 ID:igH8iwh2h
駆けつけた警備員がその家から金盗んだのセコムやっけ?

36 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:55:40.104 ID:tYCL.Ma8A
>>33
右肩下がりだろうが一件でもあったらやるべきだろ

37 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:55:41.969 ID:6vgLZQGzs
糖質はいまセコムが派遣して祖父祖母宅を襲ってるとか思い込んでるんかな

38 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:55:43.086 ID:KxWbi17Uc
闇バイト様様やん

39 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:56:02.244 ID:YpZkwRcKJ
セコム、してますか?

40 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:56:26.714 ID:EalIfANLT
警備会社が強盗起こしまくれば盗んだ金品と警備依頼の料金でボロ儲け出来るやん

41 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:57:05.144 ID:NnXZIPLXi
自宅警備員が本当に警備員になる時代が来たか

42 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:57:32.543 ID:bltVyYpWY
一件でもあったらやるべきって
それならセコムに金払う分火災保険とか耐震ちゃんとした家に住む方が優先順位上になるしな

43 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:57:38.050 ID:.RRqu4s47
あー
そりゃそうかあ
オメガトライブの世界だねえ

44 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:58:10.125 ID:l1yFpKo0l
>>32
うーん、この嘘松
普通にしゃべれない?

45 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:58:19.099 ID:gvtKwMunG
そらそうよ
こんなアフリカの土人国家みたいな話されたらね

46 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:58:26.621 ID:3G3SiYU9D
深夜に会社の倉庫開けられそうになったときに警備来て話したけど別に爺さんではなかったな
人の気配がして怖かったわーとかいってて笑ったけど

47 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:58:28.557 ID:l1yFpKo0l
>>31
寝ぼけてるは言い訳やろ

48 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:58:31.306 ID:wz42AUgLq
こち亀やったら最終的に両さんのセキュリティ会社が自分で犯罪作りあげる展開やな

49 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:58:33.695 ID:bltVyYpWY
報道をするべきってことか

50 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:59:07.017 ID:PmKNEaRCL
かわいいワンちゃんを飼いまくれば強盗も癒されるやろ

51 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:59:14.641 ID:MoIQAZtXh
アルソックじゃいかんのか?

52 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:59:17.770 ID:gxRymeWz7
>>40
ビッグモーター仕草やめろ

53 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:59:28.010 ID:BPP4MvEn8
こんなんやるくらいなら実家に帰って2世帯住宅建てた方がええよ

54 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 13:59:51.576 ID:ZtKHMchVt
セコムだのアルソックだのの契約シールだけでも牽制になりそうやな

55 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:01:03.640 ID:SmJWu7DqL
鳴り響いた、セコムの電話
嫌な予感が、胸をよぎる

56 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:01:12.567 ID:bltVyYpWY
昼間の銀座上野の貴金属店襲うってこと考えたら
警備員いるいないあんまり関係なさそうやし

57 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:01:49.027 ID:l1yFpKo0l
>>53
本題と1ミリも関係なくて草
バカだろコイツ

58 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:02:22.043 ID:yMLqVRFJ.
というかセコムとかって空き巣を防ぐためのものであって、個人宅への集団強盗やと現場に間に合わんし来れても何もできんやろ

59 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:02:27.283 ID:pGluHExA/
>>55
冷静になれよ (ヤ)ミ・バイト

60 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:05:46.134 ID:JZmVjtHYb
あっ

61 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:06:07.227 ID:7gM0XdSOv
セコムっていざという時は約にたたなそうやわ
あれブザーなっても契約者へ確認の電話してから向かうからその間に逃げられるわ

62 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:07:06.858 ID:44b72KsL6
>>61
なにをいうとるんや
何を期待しとんねん

63 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:07:43.082 ID:z8yspUsl9
実際どうすりゃいいの?
闇バイターみたいな知能には抑止力にならないし武器は奪われたら逆に危ないし

64 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:08:35.112 ID:uOuf22NUb
車で10分圏内とかに24時間対応のガチムチ常駐スタッフ置いて
通報時は飛ばしてきてくれるならともかくそういうわけでもないんやろ?

65 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:10:04.597 ID:FOGxSjtCY

66 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:10:17.558 ID:CMR49vI.d
セコム株買うべき?
もう遅い?

67 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:10:39.710 ID:uOuf22NUb
>>63
強盗殺しても無罪らしいから猟銃の免許でも取って撃ち殺すしかないんちゃうか
警察はなにかあってからやないと対応してくれんし

68 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:11:54.915 ID:yMLqVRFJ.
>>63
そもそも報道されてるだけで強盗の件数って激減してるからな

https://i.imgur.com/SpQFx0V.jpeg

やましい金があってタンス預金してる奴らが噂で広まって強盗に狙われたりする訳やから、そういうの気を付けておいてそれでも強盗に遭ったら運が悪いと思うしかない

69 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:12:09.095 ID:txVOlY3yD
闇バイトとか心配する必要あるかな別に金とか持ってないもん

70 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:12:56.833 ID:yMLqVRFJ.
>>68
https://i.imgur.com/C28ndlu.jpeg

強盗はこっちやな

71 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:13:51.284 ID:tow9N0U66
>>20
結構するんやな…
月3000円くらいならええのに

72 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:14:39.546 ID:kl/gsL8fJ
セコムとかアルソックのシールだけ貼っといたらいかんのか?

73 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:14:40.999 ID:t.vhi8.Jn
>>61
お前みたいな頭してるやつが必要なのはセコムとかの警備会社じゃなくて用心棒やボディガードや
別のとこ探したまえ

74 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:16:11.713 ID:AHAtdRO7v
セコムウハウハですやん

75 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:16:18.325 ID:VO5Zs1R5v
刺し違える覚悟で行くしかないやんな
アイツら烏合の衆やから1人殺せば逃げるやろ

76 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:16:34.512 ID:bltVyYpWY
>>72
一般人からしたらそれでSECOMしてるんだって思うやろうけど
強盗の下見するようなやつにはバレると思うで
SECOMしてる家ってセンサーやカメラもあるから

77 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:17:15.621 ID:IsU8vS2Z8
セックスするときコンドームしてますか?

略して「セコムしてますか?」

78 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:17:52.780 ID:PFtQMyRxL
よくわからん

コイツラ呼ぶより
101したほうがええやろ

79 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:18:21.000 ID:up3Aipqxa
>>77
今シーズン一番のくだらないレスに草

80 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:19:38.865 ID:l1yFpKo0l
>>77
すごいな、やっぱリアルでも話がつまんなくて浮いてるんか?

81 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:22:37.571 ID:e1kywDTVc
闇バイトってセコム導入してます!ってデカデカ書いてあってもお構いなしでくるんちゃうの?
そのくらいでバイトやめてたらそれこそ人生終わりになるんちゃう

82 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:24:38.521 ID:8hjtFqMSn
>>28
すぐ駆けつけてサイレン流れたらすぐ逃げるやろ

83 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:25:49.096 ID:L0JGnXxIZ
日本中ジジイ警備員だらけでどこまでいざという時役に立つのか…

84 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:26:15.777 ID:3hrMrS3AC
>>77
ええやん

85 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:28:17.524 ID:pmzeH2jUa
婆ちゃんが間違ってセコムの警報鳴らしちゃったんやが、10分内に警備員来ててすげぇなとなったわ

86 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:30:29.233 ID:SnUtaZx/h
>>20
金ありますよって証明になってるやんけ!

87 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:32:39.672 ID:GpBu2QWy5
>>77
すき

88 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:38:33.085 ID:l8yVePSbj
>>77
このレス今からでもワイが考えたことに出来ないかな?

89 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:38:33.570 ID:QC2nTDPMx
アパートがセコム入れてた事あったけどめんどくさすぎてほとんど使えてなかったわ

90 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:39:52.103 ID:l1yFpKo0l
>>89
なにがめんどくさいん?

91 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:42:02.371 ID:DVlZNeQQa
>>83
機械警備はさすがに正社員やから若いやろ

92 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:42:10.338 ID:T5s.caEc2
ID:l1yFpKo0l
こいつキモw

93 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:42:13.846 ID:KhedlrHBD
>>85
常に何台も車流してるんだよな
通報入ると1番近い車が駆けつける

94 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:43:27.835 ID:n1FLzHaGr
長嶋茂雄がセコムのCM出てた時に空き巣に入られたのは有名よな

95 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:45:20.503 ID:ghIxYf4VM
強盗ってここ10年でめちゃくちゃ減ってるのに何でそうなるんや
情弱ってデータじゃなくて感情で動くんやなあと

96 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:46:40.253 ID:1ASSvW4MY
茂雄は一茂に勝手に物品売られたんだっけ

97 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:47:04.118 ID:0e3xy.qpY
停電あるとめっちゃ大変なんだよな

98 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:47:07.238 ID:UuPOB.9xm
まあ良いことじゃないの

99 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:47:18.028 ID:uOQpaxe.i
セコムしてますか?

100 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:48:42.749 ID:l1yFpKo0l
>>92
お前よりはな

101 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:49:18.261 ID:tYCL.Ma8A
>>77
僕は嫌い

102 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:49:34.402 ID:n1FLzHaGr
セコムとアルソックの株買っとくべきだったか

103 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:50:54.483 ID:ahuM8v3No
強盗殺人して有るか無いか分からんタンス預金と貴金属狙うジャップより
農作物と工事資材狙うアジアンの方がよっぽど賢いな

104 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:51:11.493 ID:pmzeH2jUa
>>93
せやね、警備員の人も近くにいたら2、3分で来れますよと言うてたわ

105 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:53:13.313 ID:l1yFpKo0l
>>104
なんでそんなに早く来れるん?

106 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:54:25.120 ID:bEvbFUf4v
>>105
夜間だろうが機械警備の会社の車結構走っとるからな

107 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 14:55:59.722 ID:Tzz4mwjXg
何ならシール貼ってる奴は取るもんありますってことやしな、外から見えんようにカネ遣える奴が最強や

15KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる