なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【悲報】石破、民主党政権を「悪夢」と言い放つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1000)

1 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:01.728 ID:cDwarheW9
民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df01132e01191ee2e09920578a02e75e99d53ef

2 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:10.375 ID:aUrNaNqA0
安倍晋三

3 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:19.422 ID:00NCCQGpg
安倍晋三

4 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:31.528 ID:cDwarheW9
安倍晋三「悪夢の民主党政権!」
石破茂「悪夢の民主党政権!」
立憲民主党「民主党政権は失敗だった」

5 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:44.322 ID:cDwarheW9
晋さん、どうして……

6 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:48.069 ID:NpUcbUdfb
晋三ごつ盛り

7 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:40:54.926 ID:XkJVCbX.y
またこいつ過去の自分に論破されてんのか

8 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:41:10.018 ID:PhuQLNoe0
晋さん…そこにいたんだね…

9 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:41:13.460 ID:s.d2oymuB
安倍晋三

10 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:41:33.261 ID:dedCY3vVg

11 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:41:44.359 ID:kHXDtwC5j
首相になるとガイジになるっていうデバフでもあるんか?

12 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:42:15.594 ID:.AaKRbKfw
安倍晋三に乗っ取られてて草

13 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:42:21.660 ID:28E534s.X
安倍晋三

14 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:42:37.387 ID:DvU.Iji2g
安倍晋三

15 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:42:55.639 ID:zFsm4kpkM
そらそうやろ
あんなん擁護しとるのチョンモメンだけやで

16 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:03.919 ID:IfvIE4NgW
安倍晋三

17 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:11.733 ID:y6jKrYYsU
悪夢を終わらせた男


野 田 内 閣

18 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:12.326 ID:28E534s.X
山上が準備運動はじめました

19 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:12.740 ID:Wa7Xs4u7T
誰もが安倍晋三になるんだよ

20 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:40.156 ID:jK9zJJI7q
負けフラグビンビン

21 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:40.474 ID:GdI/z.rzM
安倍晋三の怨霊に取り憑かれた男

22 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:43:44.605 ID:S16HgJX.s
まあ鳩山由紀夫は悪夢だったから仕方ない

23 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:07.975 ID:84PNAQ6VZ
地獄の自民党政権

24 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:12.987 ID:fP2LqQBrV
わたくしはカムバックいたしました

25 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:29.734 ID:AbYtrx2uS
ごっつ晋三

26 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:40.714 ID:nQpbl1IOv
安倍派だったのか…

27 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:43.001 ID:u7H7tKaO5
心まで安倍晋三になるな

28 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:46.976 ID:TedCLxKeV
一番の悪夢だった男は居ないしな

29 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:53.213 ID:RuubOnedC
心まで安倍晋三になるな

30 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:44:57.150 ID:mAJ.nxssa
安倍晋三

31 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:07.315 ID:cnfzm5lUk
レクイエム

32 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:08.780 ID:mAJ.nxssa
安倍晋三「私はカムバックいたしました」

33 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:09.000 ID:Eyc.qaJmj
失業率3.5%ってリーマンショックが原因だしアメリカは常に4%だし大したことないし、当時はたとえフリーターでも一人暮らしして食っていけた
むしろ職を見つけたところで食えないから強盗や売春婦で溢れかえっている今の方が状況は明らかに悪い

34 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:13.492 ID:iO1GLsckg
ああ、そこにいたんだね…晋さん…

35 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:13.520 ID:uLoh6lIvz
地獄の自民党定期

36 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:19.809 ID:2pJLD8xkx
>>4
ホンマ草

37 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:22.417 ID:mAJ.nxssa
地獄の自民党政権よな

民主党政権のが良かったわ

38 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:43.935 ID:CYD4HGJZm
石破首相は2019年2月、安倍氏の当時の発言について「過去に終わった政権のことを引き合いに出して『自分たちが正しいんだ』というやり方は危ない。
国民が求めているのは民主党に対する批判ではない」と語っていた。

39 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:56.853 ID:ijvwk9.84
こういうことを言い出すということは自民党よほど負けるんだろうな

40 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:45:59.936 ID:uAcuqZhej
実際、悪夢だったからしゃーない
事実を言ってるだけ

41 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:03.645 ID:L3oO/LUnV
岸田も菅も言ってるから晋さん以後の首相の伝統やね

42 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:14.304 ID:28E534s.X
安倍晋三成仏してないんじゃないか?

43 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:19.835 ID:fAfmMJDce
能登「自民を信じた私たちがバカだった」

44 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:25.963 ID:qe/1fcVZm
は?今のドル円なんとかしろこのゴミ野郎

45 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:51.127 ID:HmB5aTGab
こういうこと安倍晋三が言ったら批判してたのに自分も安倍晋三になってるじゃん

46 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:56.761 ID:iO1GLsckg
晋さんはいつも心の中にいる

47 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:46:59.144 ID:NpUcbUdfb
>>38
あべ晋三

48 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:47:08.063 ID:ICZ0CRjIB
今思い返すと悪夢なのに天国やったなぁ

49 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:47:10.432 ID:PH/gg0teH
>>38
いわばまさに

50 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:47:16.760 ID:2qw9EaMkZ
もう石破である意味がないじゃん

51 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:47:49.546 ID:8ZUCHcLZh
50年後も安倍してそうな政党

52 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:01.715 ID:0nsGJEGGw
安倍晋三

53 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:09.004 ID:1smIISwHz
>>38
ゲルさんどうして……

54 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:19.917 ID:IAZhWYt1h
こんな短い記事の中でも前と言ってることが違うことを批判されてて草
もうイメージついちゃったね

55 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:20.611 ID:vctgVOBiA
長年の自民党の原発政策と小泉構造改革と麻生の時のリーマンショックへの対応が原因やろ

56 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:24.691 ID:dtESCwxT3
安倍晋三

57 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:41.869 ID:.zlrDuBjw
民主党は悪夢だが自民党は地獄って返しすき

58 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:46.824 ID:KOvDQfomk
自民党は首相になると精神が統合されるんか?

59 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:48.999 ID:qe/1fcVZm
こいつの政権ガチで短いだろうな

60 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:48:57.332 ID:CFG7EyDjJ
冷や飯食わされても筋通すのに権力握ったら変節するのわけわからん

61 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:03.385 ID:brsLJMblE
安倍晋三

62 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:05.540 ID:9qnWWwTF3
一度の失敗で悪夢と言われるなら何十年もずっと失敗し続けてる自民党はなんなんだ?

63 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:12.291 ID:lqERYxBkc
>>38
石破は67歳やぞ?
5年も前のこと覚えてないのはしゃあない

64 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:24.108 ID:uVPrTH/EA
ワイは普通に個別株で500万失ったぞ
ちなニート

65 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:29.669 ID:drBhjcq5v
自民はもう昔の社会党並に壊れてるやろ
ゴミみたいなやつしかおらん

66 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:30.912 ID:9RQUcBKsw
 石破茂首相は22日、愛知県豊田市での演説で、旧民主党政権を「悪夢」と表現した。

 「悪夢のような民主党政権と言うが、あのころのことを覚えている人はずいぶん減った」と指摘し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設や東日本大震災に関する当時の対応を批判した。

 民主党政権を巡っては安倍晋三元首相がかつて「悪夢のような」とたびたび言及していた。

 石破首相は2019年2月、安倍氏の当時の発言について「過去に終わった政権のことを引き合いに出して『自分たちが正しいんだ』というやり方は危ない。国民が求めているのは民主党に対する批判ではない」と語っていた。 


うーんこの

67 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:39.610 ID:9WF1D6Niz
エルピーダ殺した時点で余裕で悪夢越してる

68 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:49:43.045 ID:sum2xouLb
民主党時代のほうが物価が安くて暮らしやすかったですよね…?
卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
サラダ油(1L):128円
チキンラーメン(5個):238円
サッポロ一番(5個):198円
鶏肉(100g):18円
生サンマ(1匹):50円
焼いたサンマ(1匹):89円
うなぎの蒲焼(1匹):380円
チーズバーガー(単品):100円
牛丼(並):189円
レジ袋:0円

いまはお金持ちしか生活できない世の中になってますし

69 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:10.377 ID:cq0tx2BS/
安倍晋三とかいう死後強まるねん

70 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:12.845 ID:P8TU1p6IT
ずっと悪夢だよ

71 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:16.350 ID:xCVWFoiL.
これもう民主悪夢連呼党やろ

72 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:24.186 ID:mAJ.nxssa
>>38
過去の自分に撃たれ続ける男・石破茂

73 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:24.331 ID:xCVWFoiL.
>>69

74 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:28.449 ID:0Uvh2xd.9
過去の石破のが優秀やったな

75 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:40.656 ID:K0D7DBXIG
なんだかんだ過半数は行くやろ
仮に届かなくても維新は自公側につきそう

76 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:42.842 ID:0zwQh6MAm
石破茂も玉木雄一郎も安倍晋三に楯突いて安倍晋三になってしまった

77 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:52.379 ID:CYD4HGJZm
多分今まで安倍総理支持してた層が離れてるデータがあるんやろうな
でも石破がやるのは安倍総理の真似じゃなくて安倍総理に謝罪して「あなたが正しかった、私も安倍総理のようになりたい」
って言うことやないか?

78 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:57.385 ID:mAJ.nxssa
>>66
ほんま石破って嘘ばっかついてるというかブレてるというか

79 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:58.748 ID:3vrxQpTxA

80 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:59.064 ID:NpUcbUdfb

81 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:50:59.922 ID:.AaKRbKfw
エッヂャー「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」
石破「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」
高市「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」
菅「趣味は安倍晋三」
萩生田「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」
丸川「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」
安倍派「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」

82 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:51:01.919 ID:sum2xouLb
>>38
もしかして総理になると安倍の石が乗り移るのか?

83 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:51:22.919 ID:vIGarf7bo
受け継がれる晋の意志

84 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:51:45.284 ID:i2w/SykST
悪夢続いてんだけど

85 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:03.709 ID:IIgWU9qYE
防衛問題が混乱したからか

86 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:05.669 ID:z4Z7YKgdU
シンは何度でも復活する
究極召喚でシンを倒しても、短いナギ節が訪れるだけで、再びシンは復活してしまう


87 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:08.555 ID:We/OmZQ4a
安倍とやりあってた人達が皆安倍晋三になっちゃったよ

88 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:20.083 ID:K0D7DBXIG
石破のやってることって悪夢の民主党政権と一緒よな
与党内野党のポジションだったころは好き勝手なんでも言えたけど、いざ首相になると前言撤回

89 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:30.079 ID:GV/yLPN8N
地獄の安倍政権

90 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:37.917 ID:aUrNaNqA0
晋を倒すと晋に乗っ取られるらしいな

91 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:39.503 ID:drBhjcq5v
こんなに早くメッキ剥がれたやつ過去にもあんまおらんよな

92 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:40.927 ID:VXqFSWsUw
ワイがスレ立てても伸びないからこっちで話題にしてくれや

自民党の内部資料 民主党政権の検証
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf

93 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:52:59.305 ID:3vrxQpTxA

94 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:01.217 ID:WCmgHdjDs
ケンモジ「民主政権は天国!叩いてるやつはネトウヨ!」

山本「民主政権は黒歴史」
枝野「民主政権は失敗」

95 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:07.931 ID:ZRogGIWL6
ひょっとして安倍に攻撃した奴は皆安倍晋三になるのでは😨?

96 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:29.929 ID:PB5vTQmq1
悪夢の民主党
地獄の自民党

97 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:30.825 ID:NpUcbUdfb
石破「ウッ…!頭が…!!」ツッ

???「ウ……同…未……ている…ウ…ジミ……」

石破「ウッァァァ…」

???「…ジミール…君……来………視…」

石破「やめろ…!入って…ッ…!来る…な…ッッ!!」

安倍晋三「ウラジミール、君と"同じ未来"を視ている。」

石破「ァァァァァァァァァァァァァァァァ…!」

石破「…」

石破「中国に侵攻する。幹部を集めろ!」

側近「!?」

98 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:33.089 ID:j779bhmpi
あーあ

99 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:36.963 ID:uOzfosWuI
鳩山由紀夫定期

100 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:40.296 ID:gk2O9ZxbF
晋さん…こんなところに🥺

101 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:47.402 ID:Eyc.qaJmj
>>93
清美版安倍晋三

102 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:53:55.442 ID:hyQkQZNiE
わたくしはカムバックいたしました

103 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:10.407 ID:cq0tx2BS/
>>81
世耕「安倍さんの遺品の靴履いてます」

104 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:10.434 ID:.TnN/cMnI
自民党総裁の体を使ってあの世からテレワークできるらしい
https://i.imgur.com/iXyIi35.jpeg

105 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:13.615 ID:uOzfosWuI
>>38

106 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:14.385 ID:.MXCb3.U4
乗り移られたか

107 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:19.548 ID:mAJ.nxssa
安倍晋三「私はおいそれといなくなったりはしませんよ、私はカムバックいたしました」

108 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:28.298 ID:CYD4HGJZm
>>91
鳩山おるやろ
まぁあの時はハネムーン期間とか言ってマスコミも持ち上げてたから数ヶ月は持ったが

109 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:30.546 ID:y6jKrYYsU
>>38
味方を背中から撃つのは得意なので

110 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:36.038 ID:Iecs8OSKz
>>38
サンキュー石破
聞いてるか石破

111 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:36.498 ID:mB8UmUqSd
本性も何も事実でしかないやろ
自民党のどの政権と比べても民主党は最低値になるんやから

112 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:45.083 ID:mAJ.nxssa
国賊・安倍晋三復活
https://i.imgur.com/0LvfKi0.jpeg

113 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:54.088 ID:RJg0O89pX
地獄よかマシだわ

114 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:54.561 ID:0Uvh2xd.9
総理大臣になると安倍が降霊してくる呪いでもあんのこの党

115 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:54:59.400 ID:IdSPIi7PA
晋さん…ここにいたんだね…

116 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:10.833 ID:CPfRs.U7W
民主党も安倍政権も両方ゴミ
悪夢か正夢かの違い

117 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:13.171 ID:t3XywSD88
なんだこいつ

118 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:25.757 ID:qGHQApqNc
>>38
こいついつも過去の自分に撃たれてるな

119 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:29.176 ID:uOzfosWuI
誰しも心の中に安倍晋三があるんやな

120 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:30.818 ID:N9T7TArqX
実際俺は悪夢だったわ
人によっては民主の方が良かったのかもしれんけどウチはキツかった
そん時のトラウマがあるから立憲にも勝たせたくない

121 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:38.260 ID:uAcuqZhej
民主党「埋蔵金パワーで国民の生活を豊かにするぞ!」

国民「うおおおお!」

民主党「すまん、埋蔵金無かったわw子ども手当も廃止でw」

国民「は?」

民主党「あ、最後に消費税増税しとくわw」

国民「はああああああ!!!?」



これは悪夢ですわ

122 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:52.455 ID:ZRogGIWL6
>>114
安倍を強く攻撃した奴ほど安倍晋三の進行が速まるらしい

123 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:53.646 ID:WCmgHdjDs
ケンモジの奴らいつまで民主政権は安かった!とか間違ったこと言い続けてるんやろ

124 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:55:58.801 ID:Iecs8OSKz
心まで安倍晋三になるな!

125 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:56:03.542 ID:qGHQApqNc
安倍茂
石破晋三

126 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:56:28.791 ID:Eyc.qaJmj
くだらない↓で終わっちゃったねまたw

127 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:56:58.270 ID:HmB5aTGab
もう石破は本当にダメかもしれんね

128 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:57:08.338 ID:HE582/7qr
岸田のままじゃいけんかったの?

129 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:57:27.805 ID:ZRogGIWL6
石破晋三

130 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:57:29.233 ID:2RIMaPnzh
安倍晋三

131 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:57:30.420 ID:Qenlud/Oe
なお自民党政権は地獄だった模様

132 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:57:43.933 ID:GXsQnLbso
これが現実やで
https://i.imgur.com/zZlLenX.jpeg

133 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:57:56.047 ID:nuhQkfYnp
なんつーか最後の足掻きみたいだな

134 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:00.856 ID:Tg0MIJuE/
民主党が悪夢なら自民党は地獄じゃねえか

135 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:06.500 ID:aorgKV5iv
もしかして石破って犬猿の仲の麻生のときと同じ最期を迎えるんじゃないか?

136 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:08.249 ID:3vrxQpTxA

137 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:09.694 ID:Iecs8OSKz
もしかして安倍晋三にそこまで乗っ取られなかった岸田ってすごいんか?

138 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:20.217 ID:1oG3q5SaA
>>123
本当に良かったら党名を変えてないもんな

139 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:44.280 ID:Vax5uOyYF

140 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:58:56.561 ID:lDqCFm91q
晋さん……

141 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:00.293 ID:XQjf/bIeP
民主党政権時は働いてるやつは地獄、働いてない奴は天国

142 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:04.169 ID:y6jKrYYsU
民主党政権で積極財政ができていたら失われた30年は10年で終わっていたし今でも民主党政権のままやった
でもやったのは強烈な金融引き締め(デフレ促進策)と事業仕分け(デフレ促進策)と増税(デフレ促進策)や
残当

143 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:06.189 ID:GLm94K9A3
結局冷や飯食いで党内野党やってただけ

144 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:06.405 ID:F18s8Guji
石破に期待されたのってこういう姿じゃないやろにな…

145 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:10.022 ID:/hAb0ZySJ
なんであれから民主が勝てないのかって考えたらおのずと分かることなんやけどな

146 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:11.892 ID:cDwarheW9
>>132
橋本龍太郎とかいう大戦犯

147 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:25.753 ID:y9ZI8TE0b
晋さん…そこにいたんだね…

148 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:45.558 ID:.v4MS7kxj
最初の面子が酷すぎた
https://i.imgur.com/T16P2cp.jpeg

149 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:50.717 ID:uAcuqZhej
>>141
これはそう

150 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:51.829 ID:q3rhwXoGC
>>146
橋龍ってなんで緊縮やったの?
頭悪くね?

151 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:53.442 ID:aUrNaNqA0

152 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 19:59:53.910 ID:1oG3q5SaA
>>141
求職者にも地獄やぞ

153 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:10.955 ID:q2oI6QLN0
>>38
あべばしんげる

154 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:28.133 ID:uOzfosWuI
>>142
ほんま勿体無い

155 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:33.510 ID:q3rhwXoGC
>>141
>>149
公務員試験絞られたり就活生にはキツかったと思うわ

156 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:36.363 ID:opqwiRW7Z
安倍晋三

157 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:37.433 ID:efy/XIGrD
>>146
どこが政権担ってようが避けられないんだよなあ

158 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:49.189 ID:TKh64nY/6

159 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:00:59.378 ID:uAcuqZhej
民主党政権時ってみるみる実質賃金が下がってるだよな
これは国民にとって完全に悪夢
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je22/img/hz020105.gif

160 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:00.055 ID:NqBVm3Qok
安倍晋三

161 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:02.651 ID:4rPcMAka.
日本の失われた30年の半分以上が清和会からの総理

162 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:05.328 ID:Y13cLGlkD
安倍晋三

163 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:12.201 ID:OJ3OCmoxo
その後が地獄だっただけで悪夢ではあったぞ

164 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:17.774 ID:NpUcbUdfb
>>142
日銀白河総裁が引き締め派とは初めて聞いた
どこで知ったの?

165 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:27.226 ID:QZqqVrlgu
>>38
その場で攻撃出来るから言ってるだけで本当に心から思ってることじゃないから過去の発言を忘れるんだ😭

166 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:28.911 ID:QXdQje8pk
>>38
安倍晋三

167 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:32.116 ID:JoRaEPslz
石破って脇役で批判しかしない役回りだったからボロが出なかっただけで
中心にしては駄目な人やろな

168 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:39.273 ID:jfYaOYET0
悪夢は覚めたら終わりだが地獄は終わらない

169 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:41.960 ID:ws1210R62
全ての起源は安倍晋三である

170 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:51.282 ID:TKh64nY/6

171 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:01:59.125 ID:aorgKV5iv
>>91
岸田はどんぐらいごまかせてたんやろ
国葬決めるまではまだまともだったか?

172 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:01.030 ID:ZRogGIWL6
歴代の総理大事で安倍に乗っ取られなかった奴って安倍晋三だけらしいな

173 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:02.531 ID:VIstQ0jlD
事実陳列罪

174 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:06.325 ID:HxFQx6zdL
日本人は悪夢の民主党政権を永遠に忘れない
どんなに印象操作をしても悪夢の記憶が消えることはない

175 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:21.956 ID:TKh64nY/6

176 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:31.185 ID:Y13cLGlkD
>>38
天に向かってブーメランであります

177 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:32.663 ID:q3rhwXoGC
民主党政権が悪夢とは思わないけど
事業仕分けとか公務員の給料1割カットとか採用数7割減らしますとかはそら失敗やわ
特に最後のせいで今官僚に働き盛りの30代が少なくなってるんやろ

178 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:34.960 ID:OEollPGyf
安倍晋三

179 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:48.033 ID:F18s8Guji
>>165
いや半分本音なんやろ
ただ自民党の長としてはそれを貫き通せない現実もあるってだけで

180 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:48.310 ID:X6g/ckRS2
>>171
ずっとまともだろ

181 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:49.616 ID:TKh64nY/6

182 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:02:52.740 ID:q3rhwXoGC
>>174
今あるのは現実定期

183 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:09.171 ID:F70vxIPQR
何百回も悪夢の民主党説明されてんのに
延々と認めようとせず自民党にが悪夢!悪夢!って工作しとるよな
ワイも何度説明してソースだしても嘘つき呼ばわりされたわ
ほんま頭のええ奴らが自民党の投票してる意味を理解しとらんよな

184 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:14.897 ID:TKh64nY/6

185 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:16.238 ID:Y13cLGlkD
>>174
悪夢はただの夢や

186 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:20.962 ID:q3rhwXoGC
>>171
国葬はやってもいいけどさっさとやるべきだった
1ヶ月くらい間開けたのがアホ

187 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:30.917 ID:S16HgJX.s
>>157
まあそうだけど消費増税と総量規制の合わせ技はやりすぎや
もっと軟着陸する方法はあったはず

188 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:31.216 ID:/j3rG3R/i
自民党は現実

189 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:40.496 ID:pdeRorg3B

190 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:41.217 ID:OvLWgu3oA
いや、今も結構悪夢じゃないか?

191 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:03:48.758 ID:q3rhwXoGC
>>184
この目で観たいは別におかしくはないやろ

192 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:07.418 ID:TKh64nY/6

193 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:08.075 ID:.v4MS7kxj
あと現在進行形でヤバい原口切らんのはアカンやろ
比例にも入れとるのはホンマに理解に苦しむ
https://i.imgur.com/rWZTdzt.jpeg

194 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:10.252 ID:Y13cLGlkD
>>190
今は地獄

195 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:17.417 ID:F70vxIPQR
案の定ケンモメン発狂してるの草

196 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:19.365 ID:z7xjARwuC
単に日本企業がゴミなだけなのに民主のせいにされてたよな
円高関係なく日本製品のほうがサムスンより安いのに売れてなかった事実をネトウヨが見ようとしなかったどころかデマ流すのに加担してた

197 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:28.308 ID:TKh64nY/6

198 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:40.415 ID:z7xjARwuC
民主党時代は
子ども手当もあったし、
経済成長してたし、
実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、
ドライブも高速無料で最高だったし、
海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶

少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ

199 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:42.656 ID:14uPrqz0H
安倍晋三

200 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:54.198 ID:TKh64nY/6

201 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:58.941 ID:F70vxIPQR
>>196
企業だのなんだのより
福祉やインフラ破壊しかけたのがヤバかったんだよなぁ

202 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:02.692 ID:.TnN/cMnI
>>148
赤松は豚コレラみたいに収拾不可能にせずちゃんと根絶できたし
スーパー堤防は不可能建築だけど

203 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:03.979 ID:qYFqi/tWB
ちょっと自民にお灸据えましょね〜から鳩山に即わからされたからな

204 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:13.435 ID:nQpbl1IOv
>>186
本物の国葬見せられた後にアレはいかんかったわ

205 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:19.672 ID:TKh64nY/6

206 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:22.486 ID:9RQUcBKsw
>>148
ことごとく自民へのブーメランになってて草
能登とか放置されとるし

207 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:23.849 ID:9WELkQrnX
総理・閣僚等の発言が軽く、間違ったら取り消せばいい、謝ればいいと思
っている。自民党政権の場合であればすぐに罷免となるような事例ばかりで
あり、発言自体が国益を損なう、社会に影響を与える、ということに全く考
えが及んでいない。
民主党政権は、守るべきモラルを持っていない、責任を取る文化がない、
という点が、自民党政権との大きな違いであると言える。

208 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:24.567 ID:Dko2Kox38
それは事実

209 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:29.112 ID:XjLQ/YoLd
>>186
3ヶ月あけたぞ
その間にエリザベス死んで弔問外交にすらならんかった

210 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:30.132 ID:F70vxIPQR
>>198
妄想しまくりで草
そうだったらおちねえよ工作員w

211 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:32.701 ID:z7xjARwuC
2019年 「老後2000万、自分で用意しろ」

2022年 「NISA枠拡大するからリスクをもっと背負え」

2023年 「資産課税強化するわ!資産形成成功したやつをカモにするで〜!」

2024年 「老後やっぱ4000万必要だった!ファイト!(笑)」

2025年 「高齢者は70歳からにするから、年金も70からあげるね!」←up coming!


民主時代が悪夢じゃなくて地獄だろ今は

212 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:48.087 ID:J0yHei8tb
でたわね。

213 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:51.291 ID:pKpOCPyRf
石破がどんどん本人じゃなくなっていく

214 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:51.556 ID:HxFQx6zdL
>>185
民主党政権が続いていたらあのまま日本は崩壊していた

215 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:05:52.045 ID:y6jKrYYsU
自民政権が天国だったわけじゃないけど
悪夢を社会人として体験した世代は少なくともあと40年は生きる
あと40年はがまんしろ
あ、でも立憲さんの若者支持率はほぼゼロなんでしたっけ

216 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:00.670 ID:Y13cLGlkD
>>177
言ったらなんやけど民間も同じことしてたから民主党のせいではないと思うで
ついでにいうと技術伝承がないのは民主というより失われた30年のせいと言われてるね

217 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:15.652 ID:Wv5IoCX0G
安倍晋三

218 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:23.181 ID:J0yHei8tb
石破がこうなるとかもうこれ安倍の呪いやろ

219 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:25.635 ID:q3rhwXoGC
>>209
そんな空いてたか
マジで死んですぐやってれば別に反対派も盛り上がることなかったのに

220 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:27.844 ID:pWU3ApEru
あの時民主がもっと上手くやってれば壺裏金の自民なんて即死んで政権交代できたのに
国民にとっても悪夢やわ
中道左派標榜して極左に近い政策やし1度潰れたのにどうなってるねん
国民民主と合流して物価目標0%とかアホみたいな政策見直して欲しいわ

221 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:33.558 ID:NpUcbUdfb
>>207
まあ石破より言葉を翻すのは遅かった気がする
石破はドリル回転だから

222 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:36.423 ID:lRD/vDjKf
>>198
これ
民主党が政権取り戻したら天国になる

223 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:39.444 ID:zGqThXYuT
氷河期〜ゆとり前期に民主党絶対許さないマンがいるからなぁ

224 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:40.829 ID:vIGarf7bo
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

225 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:41.831 ID:WCmgHdjDs
結局民主政権はリーマン前の麻生のGDP超えられんかったな
まあ経済政策何もやっとらんから当たり前やけど

226 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:47.816 ID:Iecs8OSKz
未だに自民持ち上げてるやつって何者なん?
ムクってやつ?

227 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:06:48.919 ID:q3rhwXoGC
>>216
不況の時に公務員減らす採用減らすのは普通に愚策やん

228 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:00.855 ID:Y13cLGlkD
>>214
安倍が続いて崩壊したのと大差ないってことか

229 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:08.780 ID:F70vxIPQR
今は努力でなんとかなる自己責任が強まった時代
平均年収下がったが1000万以上も大幅に増えた
結局頑張らなかった誰かのせいにしてきたケンモメンみたいな思想のが発狂しとるだけ
ガチで老害に邪魔されず若くても稼げるええ時代や

230 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:14.660 ID:HhjrPBpem
ワイは民主党政権のときの方が贔屓球団が強かったから悪夢とは思ってない

231 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:16.185 ID:F18s8Guji
>>224
まぁこれ

232 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:23.411 ID:z7xjARwuC
むしろ口蹄疫は地元がめちゃクチャ対応ミスったのを民主党の英断で救った形なのにな
自民党政権下で口蹄疫起こってたら国内の和牛全滅してるぞ多分
豚コレラすら収束できずに汚染国認定されてるし

233 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:25.901 ID:9RQUcBKsw
>>215
自公政権過半数割れかと言われてるから下手したら今年で終わりやね

234 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:33.046 ID:4KNE6f0JF
>>38
安倍晋三に乗っ取られたか

235 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:33.613 ID:Sj5b8HQdz
まるで安倍晋三

236 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:33.956 ID:lRD/vDjKf
>>216
つまりジミンのせいか
全員死刑台に送るべきだな

237 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:46.317 ID:aorgKV5iv
>>207
日本の話をしてるんだが

238 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:07:52.244 ID:a8fJ6ehHv
まだこいつら印象操作やってんの
裏金、カルト宗教とズブズブな政権が今までありましたか?

239 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:04.033 ID:eOz6hhhfW
あなたもわたしも安倍総理

240 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:06.129 ID:8aL.Bs3lu
>>223
氷河期世代こそ自民党を恨むべきだろうに

241 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:08.170 ID:J0yHei8tb
安倍政権時代の悪行をリストアップすれば民主党の不手際とか些細な問題やろ
何兆円無駄金使ったと思ってんねん
おまけに経済統計まで改ざんしてるし

242 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:14.740 ID:BpqQXB5mM
あなたもわたしも安倍総理定期

243 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:16.075 ID:RKOE3XDyn
ようやく安倍晋三が正解って気付いたか

244 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:28.921 ID:OvLWgu3oA
>>194
夢と現実か...

245 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:37.141 ID:z7xjARwuC
民主党時代は部活前に80円のハンバーガーや100円で9本入ってるチョコチップスナック食べてた
就職してからは帰社前に250円の牛丼食べてたなぁ
あの頃は別にフリーターなっても十分美味しいもん食って生きていけるって思ってたな

今はマジで高校生は身体売ってなんとか学費と食費を金稼いでるくらいや
男はガリガリだから庶民は部活も低レベル、練習中に死ぬやつもいるし
せめて国民が腹いっぱい食える国を目指してほしいンゴねえ…

246 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:44.905 ID:j71iH2pml
わたくしはカムバックいたしました

247 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:45.294 ID:z4Z7YKgdU
自民党の時に福島震災起きてたらガチで福島が魔境になってたやろな

248 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:51.811 ID:9JXwt.rkb
>>171
2022年3月の時点で日経平均大暴落してコロナ明けにむかってるのにずっと景気悪かったから
わりと最初からなんJではクソ眼鏡扱いやった

249 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:56.961 ID:zGqThXYuT
>>240
その辺は小泉竹中って糞だわを得て民主党に一瞬期待して勝手に裏切られてるから

250 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:08:59.974 ID:WoTZsaiFm
菅義偉「安倍晋三」
萩生田光一「安倍晋三」
高市早苗「安倍晋三」

石破茂「安倍晋三」

251 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:00.245 ID:CQMnSPABv
岸のぶちよ

252 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:03.192 ID:9WELkQrnX
民主党政権は、国の基本的な外交スタンスが定まらないまま、拙劣な外交
を繰り返した。その結果、最も重要な日米の信頼関係を大きく損なうととも
に、周辺諸国とのトラブルも頻発させた。
唯一、一貫した外交姿勢は、「言うべきことを言わず、言うべきでないこと
を言う」というものであり、これが全方位に適用されている。その結果、こ
れまで国益に与えた損失は計り知れない。

253 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:03.734 ID:uAcuqZhej
>>228
いや民主党政権で実質賃金が下がり続けたのをアベノミクスで食い止めたからな
民主党政権が継続してたらマジでヤバかった
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je22/img/hz020105.gif

254 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:05.781 ID:ifURqI9UM
やっぱ安倍晋三よ

255 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:16.823 ID:.6PSLuUDW
>>82
進撃の巨人かな

256 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:21.080 ID:z7xjARwuC
ワイはいつも主張しとるがな

ラーメンは650円
牛丼は350円
ハンバーガーは単品200円、セットで500円

これ以上の値段は政権が失敗してる証拠や


悪夢の民主党政権は1ドル80円、牛丼280円、ハンバーガー80円やったぞ
今は地獄ってところか?

257 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:22.124 ID:rQth7B1ln
安倍晋三

258 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:28.576 ID:WCmgHdjDs
>>232
自民は口蹄疫は何の問題なく解決しとるから
ケンモジって本当バカ

259 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:32.254 ID:NpUcbUdfb
まあワイは株民なので立憲に勝たれると困るんだけど😭

260 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:47.994 ID:efy/XIGrD
>>204
君主の国葬とたかだか元宰相程度の国葬では格が違いすぎるしセーフや

261 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:51.429 ID:z4Z7YKgdU
ワイ「アベノミクスは?」

石破「……」

石破「そんな事よりミンスガー!」


262 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:54.362 ID:XQjf/bIeP
SONYとか大企業すら潰れかかってたからな
今じゃ考えられん

263 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:55.336 ID:Iecs8OSKz
>>255

いや草じゃねえわ

264 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:57.214 ID:kSrt1wAYM
晋さん日本が滅ぶまで許してくれないんか

265 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:57.837 ID:y6jKrYYsU
>>240
アベノミクスがなかったらガチのマジで自民アンチになってたよね
まぁアベノミクスでも足りてねーんだけど

266 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:09:59.520 ID:lRD/vDjKf
>>256
地獄なんて生優しいもんやないやろ
終焉や

267 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:06.599 ID:HhjrPBpem
>>249
小泉竹中に期待してた層が民主党政権にも期待してたんだろ
小泉竹中と民主党政権ってやりたいこと一緒だから

268 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:25.344 ID:z7xjARwuC
民主党の時代は鮭の切身が30円だったんだよな
今は200円近くだぜ
Iphoneも6万とか7万だったのに今じゃ16万だ

そしてなんと「実質賃金は今より高かった」んやで
そら民主党政権時代は暮らしやすいわ

269 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:25.490 ID:ShLz3F7L8
統一ガーって言ってる奴いるけど何で民主政権の時潰さなかったん?
民主もズブズブなん?

270 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:29.913 ID:eOz6hhhfW
>>38
自分は嘘をついてしまったと認めた方がいいと思いますよ

271 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:30.244 ID:mB8UmUqSd
自民党がある程度良い政権だったというのを自民は示せなかったけど民主党が強く国民に教えてくれた
民主党が反省しない限り政権交代はない

272 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:49.601 ID:MBXHqkEp9
>>198
円高でも景気悪すぎて海外旅行客は増えなかった民主時代

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4150978.png

273 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:49.718 ID:q3rhwXoGC
>>252
年次改革要望書を廃止したのは良かったと思うよ
日米地位協定と日米合同委員会と横田空域まで頑張ってほしかった

274 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:57.421 ID:HhjrPBpem
そもそも石破が安倍晋三のこと嫌ってるのって冷遇されたからであって思想はそんな変わらんだろ?

275 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:10:58.769 ID:8ho5UhYLZ
夢で済むだけマシだったわ

276 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:11:01.677 ID:Y13cLGlkD
>>253
すまんどこが民主党政権か分かって言ってる?
下落が最も酷かった2000〜2002差し置いて民主ガーは流石に

277 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:11:05.574 ID:VoAJWRYlD
まあ鳩山に関してはどちらかと言うとやめてからの方が悪夢なんよな
クリミア併合万歳するし尖閣は中国のものって言うし

https://pbs.twimg.com/media/D9td2aqU8AANDu_.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFUHYQQW4hXEFGOdMFN2BP1qAp2_IlUxY_67h5W2VzR_ORJizQm7JHV-n6&s=10

278 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:11:06.221 ID:z7xjARwuC
>>258
自民政権に戻ってから口蹄疫起こってませんけどw
んで豚コレラを全国拡大させてましたよね

279 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:11:09.426 ID:Iecs8OSKz
>>249
いやそこ経由してるなら自民アンチになるやろ

280 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:11:35.767 ID:z7xjARwuC
今や米すら高騰してマトモに確保できない国だからな
最近話題になった貧困給食も酷かった
しなぁ
皺寄せで栄養状況はほんまに悪くなっとる若い子は平均身長縮んどるとか

若者がドンドン痩せて小さくなるとか悲しすぎやろ
身体売って学費と食費稼いでるんやで
マジで悲しくなるわ

281 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:11:39.771 ID:9WELkQrnX
○生活保護問題
H21.12 に「速やかな保護決定」を求める通知を発出。
以後、受給者の際限ない増加に歯止めがかからなくなってしまった。

282 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:17.161 ID:NpUcbUdfb
そもそも小泉が大勝ちした理由のフレーズが「自民党をぶっ壊す」だからね
んで小泉竹中改革を経て安倍晋三福田麻生鳩山管野田そして安倍

悪夢とか一言で言えないくらい歴史の流れがある

283 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:17.165 ID:zGqThXYuT
石破って絶対永遠の総理候補で終わってた方がよかったよな

284 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:22.393 ID:WCmgHdjDs
>>278
論破されてて草
くやちいねえw

285 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:25.755 ID:wyUSJSU7h
安倍晋三

286 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:28.104 ID:kJAQ6/4cV
安倍晋三

287 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:44.172 ID:CQMnSPABv
自民党は弱者男性に厳しいから嫌い😡

288 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:51.409 ID:z4Z7YKgdU
なお、日本の30年間の自動車の価格変動

https://i.imgur.com/RJXLOiw.jpg

安倍ぴょん⤴︎じゃねーか!
死ねや自民党


289 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:12:59.394 ID:z7xjARwuC
>>284
適当なデマはいて良い負けたうえでレッテル貼りに逃げようとしててくさ
憐れすぎるでしょ
このあと言い訳しても無駄やで

290 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:13:14.174 ID:/hAb0ZySJ
>>271
今後政権交代があるとしても旧民主政権の面々が消え失せた後やろな

291 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:13:35.393 ID:VoAJWRYlD
>>282
本当にぶっ壊そうとした加藤を全力で潰しておいてこれ言えるの面の皮が厚すぎて笑えるわ

292 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:13:53.919 ID:XhmbetLta
ワイの同級生のパッパが民主党政権時に不況でリストラされて民主党はクソって言うてたで

293 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:13:58.823 ID:CURBbB76W
悪夢の(ような出来事である震災と原発事故が起きた)民主党政権

294 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:00.762 ID:MBXHqkEp9
>>256
お前の大好きなドル換算なら牛丼当時は3.5ドルで今3ドルやな
安くなったぞ良かったな

295 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:07.934 ID:cDwarheW9
>>278
森喜朗のときに起こってるけど

296 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:12.552 ID:Dko2Kox38
>>280
体売ってるやつは推し活バカ

297 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:14.095 ID:z7xjARwuC
立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきよなあ

経済成長を実現
実質賃金上昇
自由闊達な議論
国民の生活が第一
物価、為替は安定し生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった

文句言ってるのは自民のオトモダチ、一部の企業や輸出産業のバカどもだけ

298 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:17.150 ID:pI/jp5i8x
>>278
アンチ乙
豚コレラは豚熱となり跡形もなく消滅したぞ😤

299 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:25.483 ID:eV39bBlAN
相当焦ってるよなこれ
前回とは明らかに違う

300 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:25.735 ID:XhmbetLta
>>287
ジャクナムに優しい存在なんて実家の両親以外存在しないぞ

301 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:34.453 ID:RCfDtBkp0
これは随分辛口だ

302 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:37.600 ID:z7xjARwuC
>>298
これほんま笑える

303 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:42.951 ID:d28.oeBeo
写真が面白すぎるだろ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4150990.png

304 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:46.760 ID:z7xjARwuC
自民「うぉおおおおおおおお!🏺」
https://i.imgur.com/gFJSRMd.jpg

305 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:47.374 ID:zGqThXYuT
コピペペタペタしてんの逆にネガキャンにしか見えん

306 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:52.589 ID:HmB5aTGab
>>148
自民党が赤松以上に無能晒してから赤松だけあんまり叩かれなくなったの好き

307 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:14:56.311 ID:Y13cLGlkD
>>291
まぁ小泉以降の自民が派閥争いの昭和自民と別のものななったのは事実やから
党内政権交代ができんくなった

308 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:17.107 ID:z.bkSlnh9
石破茂氏の悪夢発言に対する自民党内幹部の意見がこちらです

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1848677583736729600/pu/vid/avc1/780x440/T5_ljoqMyUrgjdzR.mp4

309 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:21.867 ID:0PH6j1SIN
わざと政権交代させる気な可能性

310 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:28.440 ID:9DQsgnK01
>>272
民主党の2009-2012に増えとるやんけ
グラフ読めんのか

311 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:30.842 ID:HWqG8Y1.Y
なんか韓国の大統領の支持率悪化したら反日カード切るのに似てるな

312 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:37.102 ID:J/VGDgNZJ
また安倍晋三が受肉してるやん

313 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:46.246 ID:HhjrPBpem
>>291
壊したい気持ちは一緒だけど、誰が壊すかで揉めるのは仕方ない

314 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:52.568 ID:XQjf/bIeP
働いてなかったりで恩恵受けてるやつも多かったけど
結局すぐ終わったんだからほとんどのやつが苦しんでたということよ

315 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:15:54.271 ID:T5RIzLxCO
安倍晋三「お父さんは憲法違反なの?と言われた自衛官すらいます」
石破松「そんな子供いないぞ」
https://i.imgur.com/ojZoEuq.jpeg

316 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:02.768 ID:F18s8Guji
>>299
情勢悪いのは間違いないな
ただ前回も焦ったから立憲共産党連呼してた気もする

317 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:05.640 ID:.v4MS7kxj
>>202
口蹄疫と豚コレラは感染力が全然ちゃうからな
インフルエンザと新型コロナを比較するようなもんよ
https://inohoi.com/blogs/knowledge/summary-of-countermeasuress-on-the-farm?srsltid=AfmBOopGqskI8nFJPFHe-7ZPX0gKQPc4weJoNMtSDcSnJO8CxBSl5wtw#mokuji3

318 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:12.326 ID:ShLz3F7L8
>>297
>汚職もなく
何や釣りか
むしろ数年の癖に汚職すごかった事は知ってるで

319 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:15.811 ID:J0yHei8tb
>>311
韓国の大統領はそれでも定期的に逮捕されるからマシという風潮

320 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:17.285 ID:GvLQlqMkn
あーあ壊れちゃった

321 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:18.530 ID:z7xjARwuC
民主政権再評価路線は一理ある
少なくとも今の日本よりずっとマシだったし希望があったわ
みんな余裕あったからスキャンダルも凶悪事件も全然なかったよな
文句言ってたのアベトモの利権業者か上級国民だけだったろ
そいつらも自分が無能なだけなのを棚に上げてさ

322 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:30.471 ID:lRD/vDjKf
しかもワクチンシェディングがないなんて無理矢理言わせて隠蔽してるからな

323 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:35.947 ID:aorgKV5iv
>>282
自民党をぶっ壊す(小泉家は世襲で安泰)

324 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:36.139 ID:ptJrKbTsf
>>274
対立の原点は憲法9条の二項改訂か三項追加かだし
安倍晋三は少なくとも竹中-小泉構造改革の後継者として台頭した清和会だけど
石破は人脈的に小沢一郎とか二階と近く保守本流の末裔で個人的な経済思想は割と真逆

325 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:47.847 ID:dOzr3c5wP
お前ら「裏金!脱税!」

あのさあ…国税はダンマリなんやが?

326 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:49.064 ID:uOzfosWuI
物価上がるのはまあどの国でも起こってるからいいとして賃金上がらんのはガチでクソやわ最低賃金も韓国に抜かされたし

327 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:16:56.383 ID:nXJOJu2sI
晋さん‥‥ここにいたんだね‥‥‥‥

328 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:02.419 ID:iI5Qw7yXR
小泉な

329 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:07.049 ID:XhmbetLta
>>319
悪いことしたら逮捕される←わかる
法定刑を無視して国民感情で量刑を決定する←ファッ!?

330 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:08.589 ID:DxQTik..9
そら悪夢じゃなかったって言ったら投票されないしな

331 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:10.881 ID:XQjf/bIeP
>>321
働いてないやつらにはホンマ良かったと思う
海外も生きやすいしPCパーツも安かったしな

332 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:23.635 ID:jlJqT/Bet
安倍晋三

333 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:25.561 ID:zGqThXYuT
>>309
これは自民党ぶっ壊してますわ

334 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:34.599 ID:D3XuIDkQn
安倍晋三

335 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:34.970 ID:WCmgHdjDs
>>317
日本は風土的に豚コレラめちゃ広がりやすいんよな
100年近く苦しんでるとかエコチェンケンモジは想像すらできんかったやろ

336 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:37.801 ID:J0yHei8tb
特に国を発展させるビジョンも無く金刷りまくってお友達に配り続けてただけやもん
しかも経済統計改ざんしてまでごまかしてたんやで
円安に振れて国力落ちたのは安倍政権のクソみたいな政策のせいや

337 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:43.519 ID:zoYNJAb2C
ものごっつ晋三

338 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:44.553 ID:.v4MS7kxj
>>297
21億円の虚偽記載もセーフなんやな
https://i.imgur.com/m9I0i3d.jpeg

339 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:50.022 ID:YZJqfD6Cp
安倍晋三

340 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:51.996 ID:inbf66CNz

341 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:17:55.759 ID:T5RIzLxCO

342 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:06.542 ID:2NqoajD3a
安倍晋三

343 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:10.868 ID:ZRogGIWL6
両面安倍晋三受肉してるやん

344 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:11.458 ID:zGqThXYuT
>>331
働いてないっていうか学生やない?
今のエッヂ民の年齢層って多分そのくらいの世代だし

345 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:25.705 ID:VoAJWRYlD
小泉「派遣規制緩和!公務員は国の寄生虫!」
民主党「派遣規制緩和!公務員は国の寄生虫!」

ぶっちゃけやってること一緒なんよなこいつら

346 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:27.350 ID:HWqG8Y1.Y
10年以上政権握っててこのザマやのに未だに民主党叩きとか頭の中どうなってるんやろな
お前この10年間何してたの?って話やん

347 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:27.748 ID:zFsm4kpkM
>>256
バカすぎて草
ほんま学がないなチョンモは

348 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:29.698 ID:9WELkQrnX
>>297
○マクロ政策欠如で国富の喪失
マクロ経済政策の欠如により、民主党政権になってから50兆円のGDPが失われた。
また、デフレ時にも関わらず事業仕分を行い、必要な公共事業等を削減したことにより、経済を悪化させた。「コンクリートから人へ」
という誤った政策は、地域社会までをも破壊した。

349 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:48.671 ID:XhmbetLta
>>326
最低賃金でどうのこうの騒いでるような非正規とは住む世界が違うから知らんが弊社は賃金上がってるしなぁ
このご時世に上がらん上がらん言ってる奴はまともなところに転職した方がええでマジで

350 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:50.770 ID:YZJqfD6Cp
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士

351 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:57.046 ID:OPakxfgf2
>>297
ほとんど妄想やんけ

352 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:18:58.470 ID:MBXHqkEp9
>>310
ご自慢の円高民主時代にリーマン後反動でほんのちょっと増えた分よりより
コロナ前の円安安倍時代の方が海外旅行客多いんやわ

https://i.imgur.com/fTmHV9m.jpeg

353 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:19:11.175 ID:T5RIzLxCO
>>340
古い自民党はまるでルールを守らない売国奴みたいやん😅

354 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:19:18.872 ID:GGkDY4d6l
安倍晋三

355 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:19:22.159 ID:lRD/vDjKf
>>338
裏金じゃないじゃんそれ
ジミンどもは余裕でそれ以上の裏金作ってるからな
恨むべきは統一ジミンども

356 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:19:41.576 ID:VfYE81mkf
ごっつ晋三

357 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:19:48.296 ID:F18s8Guji
>>345
どっちも💩だと思うけどそん時の世論がそれを望んでいた部分はある気はする

358 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:19:59.677 ID:0rFB1dKqV
悪夢の(自由)民主党定期

359 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:09.711 ID:eV39bBlAN
今一番悪夢の民主党やってるの国民民主党だよな
消費税減らします!、社会保障費減らします!、積極財政!とか言って支持者に夢見させてるけど実際には無理だし

360 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:09.759 ID:ShLz3F7L8
>>355
鳩山とか裏金どころか脱税してなかったか?

361 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:19.542 ID:9RQUcBKsw
鳩山 偽装献金問題、基地問題
菅 尖閣釈放、原発、増税発言で自爆
野田 人事でやらかし続けて三回も改造人事、増税自爆選挙


これで野田が持ち上げられる謎
一番マシだったのは菅やろ
東電が撤退しようとしてたのは間違いないし

362 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:19.625 ID:dyAtyqFZk
辺野古基地の件グチャグチャにされてキレてた動画あったな

363 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:30.936 ID:WCmgHdjDs
ケンモジは会話すらできんやん
結局こうやって勘違いが加速してくんやろなあ

364 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:32.736 ID:J0yHei8tb
>>355
あいつら五輪やコロナで電通を初めとしたお友達企業に数千億単位で謎発注繰り返してきたけどほんまどこに消えたんやあの金

365 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:50.787 ID:uAcuqZhej
>>276
2009-2012だけど給与は前年の業績が反映されるから責任期間は2010-2013やね
その期間がグラフから悪夢なのは明らか

366 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:54.405 ID:z7xjARwuC
>>338
ハナクソみたいな金額で草

367 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:20:58.420 ID:oSQ6VlyQN
>>345
不景気になると寄生虫呼ばわりされて景気良くなると底辺扱いだからな
やってられんよもう

368 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:07.825 ID:9WELkQrnX
○鳩山総理
・偽装(故人)献金問題(総額 2,117 万円)
・脱税問題(母親からの子ども手当:月額 1,500 万円)
・退任時「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」と発言
・退任時に任期限りの引退を表明。後に撤回。

369 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:14.786 ID:lqERYxBkc
>>341
泉小淳野田江田の立憲主要メンバーみんなニコニコやん!

370 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:17.814 ID:lRD/vDjKf
>>364
それが公需民需ってもんやで
民間がそれだけ潤ったのが民主党時代

371 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:22.882 ID:9WELkQrnX
○菅総理
・二つの献金問題
・外国人献金:領収書を国会提出せず
・北朝鮮関係団体への献金
・不信任決議を逃れて延命工作
・「顔が見たくなければ法案を通せ」という発言

372 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:28.624 ID:jVX4AL.BR
実際メーカー勤務やったら悪夢もいいとこやったろ、同期が半分になったわ

373 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:31.224 ID:VoAJWRYlD
>>319
マシじゃねーよ
先進国で辞めた大統領が片っ端から逮捕されるのなんて韓国だけだし国民感情で法の不遡及を無視するのも韓国だけだった
明らかに強力すぎる大統領権限と司法権の濫用だった
そこを検察改革で潰したのは文在寅の肯定されるべき功績の一つ

374 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:31.653 ID:D6JsGrpY2
その記事の写真怖すぎるやろ
後ろに亡霊みたいなのいるし
https://i.imgur.com/sTfuLPG.png

375 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:38.227 ID:9WELkQrnX
○野田総理
・民団の選挙協力に対するお礼発言
・在日韓国人からの献金
・脱税企業からの献金
・脱原発デモに対し「大きな音だね」と発言
・前後援会長の診療報酬不正請求疑惑
・政策秘書の架空領収書発行疑惑

376 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:42.137 ID:lANz42QZF
こいつらのやったこと
「異常な為替を放置」「家畜伝染病を蔓延させる」「海外に日本の富を流出させる」「災害対応で無能を晒し復興すらろくにできない」
↑これが悪夢じゃないなら何が悪夢なんや?

377 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:50.705 ID:BIgNXUJII
こめね

378 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:52.342 ID:z4Z7YKgdU
>>340
なお統一教会とズブズブな模様

379 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:21:59.718 ID:Tg0MIJuE/
民主党があくむなら自民党は地獄定期

380 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:11.382 ID:twwjddpys
石破の皮剥いだら晋三出てくるんか?

381 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:18.727 ID:XhmbetLta
公務員に嫉妬してる奴は自分は底辺ですって自己紹介しとるようなもんやしなぁ
羨ましいなら自分がなればええだけやし給料なんぞ民間の方が余程貰えるわ

382 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:19.595 ID:dtESCwxT3
>>374
ホラーやろこれ

383 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:36.535 ID:QoDA50M53
実際お前ら的には安倍晋三と民主党どっちがマシだったんや?

384 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:45.042 ID:CQMnSPABv
安倍晋三政権で得したのって元々金持ちで株とか持ってたやつだろ?
俺は底辺だから10年前の方が物価安くて良かったんだが

385 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:45.252 ID:5QUmdzbLZ
>>374
後ろに貞松

386 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:22:50.337 ID:lqERYxBkc
民主党政権の中で辻元だけは比較的みんなに評価されてんの面白い
社民出身でいちばん左寄りっぽいイメージあるのに

387 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:01.136 ID:mWMx7ktxX
日本はよくなったんやろなあ

388 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:01.937 ID:V0SHl05JJ
石破内閣とか鳩山菅野田全員より短命政権になりそうなのに

389 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:04.292 ID:9RQUcBKsw
>>374
スターウォーズのパルパティーンやん

390 アクセンチュア400億太閤園300億 2024/10/22(火) 20:23:05.033 ID:Q89n7q/HK

391 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:05.052 ID:DktogJR/8
当時の民主党って党員が上から下まで単なる活動家の集まりだから目立つのは得意だけど成し遂げるのは絶望的なんだよね

392 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:05.330 ID:ShLz3F7L8
>>378
何で民主政権の時統一潰さなかったん?

393 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:20.175 ID:mAJ.nxssa

>>341
シメシメって笑ってて草

394 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:29.154 ID:rEPJOvVL1
こいつも結局なにも変わらん自民の犬よな

395 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:38.018 ID:J0yHei8tb
>>383
戦後に安倍政権よりひどい時代など存在しないぞ

396 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:40.475 ID:VoAJWRYlD
>>371
ディミントーは菅直人の尖閣問題はどうでもいいと思ってるのかな
ぶっちゃけ民主党政権の敗因はこれだと思ってるんだが

397 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:45.580 ID:9RQUcBKsw
>>386
あいつも大概やろ
衆院選で負けたら即刻比例に逃げたし

398 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:23:47.800 ID:fGbcMVocI
安倍晋三

399 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:04.251 ID:7AuztUcO.
こいつもだだのアホやったな

400 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:09.604 ID:rZSnoP9Q7
>>368
これと小沢一郎の21億の裏金には何にも言わないのとんでもないダブスタよな
23とかの報道ですら触れもしない

401 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:13.614 ID:IQ3BhS1Ue
史上最低の総理大臣になりそうだけど大丈夫そ?

402 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:14.738 ID:Y13cLGlkD
>>372
メーカーが死んだのは麻生がエコポイントで需要先食いしたからやで
テレビ含めて需要が急増したから工場たくさん作って完成したとこに需要一巡して供給過多や

403 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:23.493 ID:IgnIjYS3k
シンの毒気にやられたか

404 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:24.367 ID:JsrLrdZQ5
安倍晋三

405 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:26.019 ID:nPzBrjl49
経営側だったり投資してたら安倍ちゃん以降の自民党はホントにいい政権だったが一般人には大差ないんちゃうの?

406 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:34.351 ID:XhmbetLta
>>383
まぁワイ個人としては圧倒的に安倍政権やね
卒業祝いに爺ちゃんから貰って塩漬けにしてた株がバカみたいに暴騰したし

407 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:35.415 ID:lRD/vDjKf
>>376
異常な為替←海外との関係で民主党のせいではなくむしろその範囲内での完璧な経済政策により超物価安下での経済成長という国民が最も暮らしやすい環境を実現
災害、家畜伝染病←ジミンの妨害によってひたすら妨害される妨害がなければ完璧な対策が用意されていた

408 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:40.493 ID:uAcuqZhej
>>401
鳩山由紀夫

409 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:50.573 ID:OvLWgu3oA
>>308
自分の色も出せないトップなんて要らねーんだわ

410 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:51.763 ID:.TnN/cMnI
>>317
>高い感染力を持ちながらも、感染した動物の致死率はそれほど高くない口蹄疫ウイルスに対し、豚熱ウイルスは感染力が高く、致死率も高いのが特徴です。


いや、致死率も高い方が本来は広がりにくいんだけど…

411 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:51.820 ID:oSQ6VlyQN
ネットサポーターズワラワラで草
お勤めご苦労さま

412 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:56.307 ID:g8AmpnI.v
晋三は伝染する

413 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:24:56.548 ID:J0yHei8tb
>>394
石破はむかしから外野で威勢のいいこというだけで日和見なおっさんやったからなぁ

414 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:25:20.926 ID:NpUcbUdfb
なんで皆 極に振れて行くのか
民主にも自民にもそれぞれ問題点はあるやろ

415 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:25:29.636 ID:lRD/vDjKf
>>383
もちろん民主党
今牛丼600円越えとるんよ?
当時300円もしない
民主党時代以外は全て黒歴史

416 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:25:46.933 ID:mAJ.nxssa
>>396
あれは仕方ないよ
中国人船長捕らえた時に
中国が対抗策として日本人をスパイ容疑で捕まえたんや
中国はスパイは死刑に出来るから日本人の命が危なかった
だから日本は中国人船長釈放したんや
そしたら中国もスパイ容疑で捕らえた日本人釈放した
交換条件みたいなもんやったんよな
民主党が悪いわけではない

417 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:25:48.018 ID:uwXV.hQTx
石破政権思ったより早く終わりそうだな
こいつ防衛以外にホンマ頭ないんか

418 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:25:48.452 ID:6TOxn8IIt
悪夢vs地獄

419 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:25:48.932 ID:fGbcMVocI
ほかは判断しかねるけど原発事故に限ってはガチで民主党政権で良かったわ

420 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:05.465 ID:uAcuqZhej
>>383
そんなん安倍政権一択やろ
なんやかんやで国民所得75万は上げたし、消費増税までは実質賃金も上がり続けた

421 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:12.640 ID:eT8NVnI/4

422 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:13.480 ID:IQ3BhS1Ue
>>408
冷静に考えると現状のこいつは鳩山以下だぞ

423 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:13.872 ID:NpUcbUdfb
>>400
ニ階の50億も消されたしいい加減な国ですわ

424 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:29.044 ID:EyTfSbjgv

425 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:48.398 ID:9RQUcBKsw
高市「裏金議員を全員公認します!内閣に裏金議員を入れます!靖国参拝!悪夢の民主党に戻すな!この道しかない!」

これをやったら自民党はどうなった?

426 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:50.003 ID:IW/MMf.LR
いつまで言ってるんや
今の不況は安倍政権やろ

427 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:56.214 ID:.TnN/cMnI
ソースです!ってリンク貼って矛盾してんのに勝ちって名乗れるのすげえわ

428 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:26:56.553 ID:lqERYxBkc
お前ら石破を叩くけど下村政権や高木政権よりはマシだろ?

429 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:00.309 ID:OPZlhxDWF
ガチで専門板から来てるようなネトウヨおるやん

430 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:02.800 ID:GN/4WFPfu
>>38
どうして...

431 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:03.336 ID:wWxsE9V9z
>>374
カープ新井に見えた

432 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:05.843 ID:jVX4AL.BR
>>402
政治は結果責任って知ってる?
当時何もしなかった無能にはわからんのやろな

433 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:05.932 ID:eOz6hhhfW
安晋党に党名変更した方がいいとおもう

434 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:08.369 ID:QTVoJChD.
もうだめかもわからん

435 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:17.557 ID:twwjddpys
>>423
国民ももちろんうんこたれやけど検察が想像以上に糞過ぎる

436 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:30.212 ID:ShLz3F7L8
>>416
ん?

https://www.sankei.com/article/20200908-ELVWRTMSU5J7NK2D2TLZ6AGDSY/
かなり強い口調で『釈放しろ』と。『なぜですか』と聞いたら『(11月に)横浜市であるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に胡錦濤(中国国家主席)が来なくなる』と言われた」

437 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:32.488 ID:lRD/vDjKf
>>414
それらは全てジミンだけの失敗ジミンだけの汚点ジミンだけの責任やんけ
民主党は3年だけやぞ政権
ジミンが日本を破壊し尽くした後に傷を塞ごうとしたのが民主党
けどジミンの凄まじい妨害によって全てを台無しにされた

438 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:34.275 ID:NpUcbUdfb
>>429
普段見ないガチ勢がいてビビる

439 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:40.410 ID:ajDokPghW
安倍政権って失敗やったんかな
これふたばで聞いたら半分が失敗やと言ってた

440 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:42.738 ID:zFsm4kpkM
>>416
それなら政府の名前出してやるべきやろ
検察に圧力かけて検察が自主的に釈放した形になっとるやん

441 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:44.801 ID:8/83T9JxL
石破お前がそれ言うたらお前を支持している層が離れていくの分からんか?
まぁ12年前の事攻撃せにゃいかんほど芳しくないんやろなぁ…

442 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:46.255 ID:reoPv8hfL
天国の民主党政権定期

443 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:48.340 ID:XhmbetLta
>>372
製造業は皮肉抜きでガチの地獄見たやろな

444 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:49.633 ID:GEJRe6f6o
総理大臣になると、安倍晋三の意思に支配され、趣味が安倍晋三になるらしい

445 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:50.357 ID:P6I.z3NO0
>>341
村上声ええな

446 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:27:57.370 ID:Y13cLGlkD
>>432
その理屈で言うと麻生が悪いで終わりやけど

447 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:01.590 ID:WCmgHdjDs
>>402
聞きかじりだけのエコチェンケンモジは黙ってたほうがええよ
麻生は何度も一時凌ぎでのエコポイントと言ってるから
やめろと言ってたエコポイントを継続したアホが民主政権や

448 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:08.262 ID:twwjddpys
あと不況感は震災直後より今のが上やと思うで

449 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:14.023 ID:P6I.z3NO0
>>444
進撃の巨人でこんな話あったな

450 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:17.792 ID:ajDokPghW
お前ら本当にエッヂ民か?
贔屓言ってみろよ

451 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:21.673 ID:F18s8Guji
安倍政権が強かったのってやっぱインフレしなかったからやろ
やからインフレしてる今はデフレ脱却はむしろ票逃げそう

452 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:34.402 ID:IDDgbq7dD
>>416
菅の独断だろ?認めろよ

453 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:53.737 ID:ZRogGIWL6
>>444
菅義偉

454 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:55.877 ID:lRD/vDjKf
>>438
ネトサポやろいつもの
こんな時間まで日本を破壊するためにジミンの手先はご苦労なこと
その先にあるのは自分の死なのに気づいてない

455 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:28:57.671 ID:F18s8Guji
>>450
De

456 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:02.726 ID:oSQ6VlyQN
>>450
チュニドラだけど文句あるか😠

457 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:02.849 ID:jeScgytJY
東日本大震災は悪夢通り越してるやろ
あのレベルの地震がまだ控えてるって考えたら地獄だわ

458 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:17.553 ID:9RQUcBKsw
豚コレラは広がりやすいから自民党は一切悪くないは流石に草生える

459 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:19.845 ID:NpUcbUdfb
>>439
あのふたばで半分かもう第二次安倍はだいたい批判派が増えてきたな

460 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:21.030 ID:u9Fnng9A5
壁の王と化した安倍晋三

461 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:21.431 ID:lqERYxBkc
>>414
これだよな
政策云々より政権交代可能な二大政党制になってほしい

462 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:22.918 ID:Y13cLGlkD
>>447
始めたやつが野党になった途端やめろとか言い出すのが一番悪いやろ何いってんだ

463 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:32.194 ID:ajDokPghW
>>455
負けたから悔しいわ

464 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:47.456 ID:GdI/z.rzM
>>447
冷静に考えろ
お前の味方なんてあんまりいないって事実を

465 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:29:48.612 ID:J0yHei8tb
安倍政権って

特に国が発展してないのに500兆円ほど借金が増えました
内閣人事局ができてメディア規制して検察も抑えたので汚職しても捕まらなくなりました
お友達にお金配りまくって五輪がめちゃくちゃになりました
統一教会とズブズブです
無駄に金刷ったせいで国全体が円安で苦しんでます

これを超える時代とかあるの?

466 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:02.275 ID:IQ3BhS1Ue
史上最低の総理大臣は安倍晋三で決まってたんだったわ
良かったな石破

467 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:09.773 ID:XIECA17WM
自民党そんなにヤバそうなんか
党内調査でもかなり苦戦しとる予想なんやろな

468 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:13.128 ID:mAJ.nxssa
>>436
これ見たら分かるけど日本は交換条件として釈放したんや

中国、フジタ社員3人釈放 高橋さんは拘束続く
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3001S_Q0A930C1000000/

469 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:13.646 ID:iMUbx4afm
>>383
安倍晋三の最初の数年間はマシだったけど
末期の政権維持のための政権ムーブかましてた時はほんま悪夢やしオリンピックコロナでそれが露呈したよな

470 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:18.542 ID:ajDokPghW
>>465
地味に公文書も改ざんしたよね

471 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:19.324 ID:fGbcMVocI
>>465
経済はともかく政権の腐敗は進んだ

472 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:27.055 ID:twwjddpys
>>466
いわばまさに森羅万象なのであります

473 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:34.313 ID:.tsW4PS78
安倍晋三

474 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:46.628 ID:NpUcbUdfb
>>466
おおげさだよ

475 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:51.266 ID:otShw.iuM
地獄の自民党政権

476 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:30:57.952 ID:WCmgHdjDs
>>462
ある程度でやめとくって話は最初からしてんだわ
そのあとは他の経済対策にシフトする話や

477 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:09.674 ID:Y13cLGlkD
>>466
チョーゼバ

478 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:15.724 ID:.tsW4PS78
>>38
安倍晋三

479 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:16.283 ID:9WELkQrnX
>>416
法に則って粛々と対処すべきところを、中国側の脅迫や報復措置に屈して、船長を釈放、不起訴としてしまった。
さらには、釈放の責任を地検に押し付けた。
また、証拠となるビデオの公開を拒否し、映像がインターネットに流出するという不祥事を起こした。
あらゆる面で将来に禍根を残し、我が国の国益に甚大な影響を与える、歴史に残る外交失策である。

480 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:16.719 ID:iMUbx4afm
アベノミクスにしても円高デフレの状況でやるから正しい経済政策だけど
今の状態でも続行するかって安倍晋三ですらやらないよな

481 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:21.119 ID:lRD/vDjKf
>>467
なんなら政権交代まであるで
既に20代30代の支持率投票率は逆転してる

482 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:28.143 ID:jVX4AL.BR
>>446
そんなんだから支持できないんよな
人のせいにして仕事してない奴って普通会社ならクビやで

483 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:47.468 ID:qrctG/esE
>>451
外的要因もコロナ禍もあったが
岸田がほんまに第2の矢である財政出動して
ようやくアベノミクスや日銀がやろうとしていたインフレ(デフレ脱却)はこういう事だったのかと露呈してもうたからね

484 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:48.034 ID:dxQOb7RR1
>>466
最悪後一週間で辞めることになる石破やない

485 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:50.013 ID:F18s8Guji
>>463
まぁSBにボコられるから多少はね?

486 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:31:52.124 ID:GiTBEbQBy
失業率がね

487 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:04.818 ID:ZGSTt9O6N
日本国民は安倍晋三から逃げられぬ運命

488 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:06.025 ID:sxdbI3olE
石破が大敗したら自民党にとって悪夢か

489 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:17.630 ID:Y13cLGlkD
>>476
依存症になるものを「後でやめるから」で始めるやつが悪いで
麻薬ダメ絶対

490 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:18.680 ID:LJvVScGrQ
悪夢の民主党政権
悪の安倍晋三

491 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:20.159 ID:WCmgHdjDs
>>464
でも2000年に口蹄疫があったことすら知らんアホばっかやん?

492 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:25.122 ID:qa6gC3BOL
自民党は糞やけど民主党はもっと糞だったんだよなぁ
社会党なんて更に…🙄

493 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:32.104 ID:mAJ.nxssa
>>466
私を陥れるのはやめたほうがいい

494 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:33.052 ID:lRD/vDjKf
>>482
ならクビになるべきはこれまで日本を破壊し尽くしてきたジミンどもやろ
全員死刑台送りでも仕方ないくらいの悪行なんだから

495 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:35.073 ID:q/y8xhWvR
ものごっつ晋三

496 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:39.367 ID:k7uIcmVyh
>>374

497 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:45.110 ID:lqERYxBkc
民主党政権は311、安倍政権はコロナがあったからなかなか単純比較の評価はムズい
両方とも比較可能な対象がないような想定外のことすぎる
ただ鳩山が駄目だったのだけは確か

498 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:50.913 ID:sxdbI3olE
責任転嫁でしかない

499 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:51.441 ID:XhmbetLta
史上最低の総理大臣とか軽々しく言ってるやつの知能ってガチで低そうだよな
近衛ってレジェンド知らんのか

500 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:32:55.112 ID:.8cakdL/D
>>11
進撃の巨人やん

501 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:00.714 ID:p/4zQWcgC
民主党政権は国民に対して誠実だったよ
少なくとも安倍よりは

502 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:04.735 ID:ajDokPghW
でも安倍晋三って一般国民的には史上最長政権達成した有能な国父なんやろか

503 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:07.872 ID:rZSnoP9Q7
>>423
結局マスゴミは都合の悪い人間は叩かないんだよな
あのバンダナ教授ですらそう

504 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:08.786 ID:t7ibzd7v.
手のひら返ししすぎやろ石破
こりゃ短命政権確実だわ
こいつ自体がかつての民主党政権そのものや

505 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:09.360 ID:AFA7/J.F1
安倍晋三

506 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:09.882 ID:Noj9eF0Eo
安倍晋三

507 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:17.137 ID:OrQG3UALs
国賊も擦りまくってたけどいつまで言う気なんだこいつら

508 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:19.307 ID:Y13cLGlkD
>>482
政策やったやつの責任なんやろ?じゃ麻生のせいじゃん
人のせいにしとるのは自民党やで

509 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:25.411 ID:pKpOCPyRf
少なくともワイが生きてる間で史上最低はポッポや

510 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:28.801 ID:sxdbI3olE
>>502
ただの嘘つき
殺されて当然

511 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:29.324 ID:uAcuqZhej
>>466
鳩山由紀夫

512 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:31.795 ID:VTuE7Q60Q
空白の三十年のうち2年4ヶ月が民主党政権らしい
民主党ってすげえな

513 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:32.712 ID:GiTBEbQBy
石破カラー(安倍カラー)

514 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:38.305 ID:HmB5aTGab
最長総理の安倍
最短総理の石破

515 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:45.561 ID:XhmbetLta
>>502
長期政権を維持してトップに座り続けたって意味では政治力はガチの天才や

516 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:47.770 ID:1oG3q5SaA
>>486
大変な時にも旧民主は公務員の採用も絞ってて草生えますよ

517 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:50.189 ID:yFJVMXZM3
>>421
これも右下に謎の人物おるしな

518 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:52.852 ID:OvLWgu3oA
岸田を戻せ!とか言ってる奴アホだよな
元々テメーの支持率超低かったやんけ

519 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:55.378 ID:IvNmvmXtf
松本龍はほんま死んでよかったわ
民主党あいつのイメージしかねえもん

520 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:33:57.551 ID:twwjddpys
鳩山は鳩山で壺に刺された説あるの草生えない

521 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:07.991 ID:lRD/vDjKf
>>502
もはや山上烈士の方が民間支持率高いんやでガチで

522 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:12.029 ID:kOl2p9QTU
安倍晋三

523 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:13.964 ID:t7ibzd7v.
>>502
Z世代にとって安倍さんは日本のお父様やしや

524 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:15.875 ID:oRqglOjpL
>>11
😭

525 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:31.233 ID:fGbcMVocI
>>516
自民党の政策パクっただけ定期

526 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:44.058 ID:sxdbI3olE
夢も見る間もなく殺された奴

527 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:47.957 ID:VoAJWRYlD
まあ自分は格納容器爆発を回避できただけでも菅直人の震災対応はプラス評価してるで
尖閣問題の対応がゴミすぎて総合するとマイナスだけど

528 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:34:58.054 ID:QTVoJChD.
>>11
しがらみ…というやつか

529 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:00.847 ID:uo0h7s6OZ
チョンモメンブチギレで草

530 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:05.390 ID:F18s8Guji
>>483
そうなると今の石破の不人気は岸田路線継承してる事も一因かねぇ…
まぁアジア版NATOとか言ってないで好評だった外交政策ふつうに引き継げよと思わないでもない

531 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:13.145 ID:mAJ.nxssa
>>502
国賊だろ

532 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:15.667 ID:qrctG/esE
民主党政権は外交安全保障は言わずもがなゴミやったけど
経済面でいうと当時のリーマンショック後の日本企業は民間投資の動きが止まった分を埋め合わせるため官需に活路を見出そうとして
連鎖倒産のリスクを避けるため安く買い叩かれはするが支払いは確実な公共案件の割合を増やすべく動いていたのに
麻生政権でせっかく予算案を通過した案件が夏の選挙後に突然止められるんだから悪夢以外の何者でもなかったのよ 大混乱

533 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:24.769 ID:w35tmr7gp
安倍晋三が憑依してるやろ

534 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:28.500 ID:uAcuqZhej
>>521
✕民間
〇エコチェンパヨク

535 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:30.441 ID:CYD4HGJZm
史上最長、史上最高、国葬の安倍
史上最短、史上最悪、国賊の石破

になるかもしれん

536 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:34.111 ID:9RQUcBKsw
高市、萩生田、進次郎、岸田、野田、小沢、小川、蓮舫、吉村、前原、馬場、太郎

こいつ全員政治の舞台から消えてほしいわ

537 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:34.630 ID:0BzF4/ucI
>>515
自身の選挙区
2度の総裁選
党を率いた国政選挙

無敗という事実

538 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:35.763 ID:E7bjbPAVh
晋さんここにいたんだね

539 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:41.085 ID:jVX4AL.BR
>>508
政権を取ったのは民主党政権で
民主党政権時の評価の話をしとるんやで
そこで民主党政権は何もしなかった

540 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:56.109 ID:y6jKrYYsU
あの悪夢をちゃんと悪夢でしたと反省できた民主党執行部はえらいやん
エッヂ民やパヨさんたちはまだ反省できてないみたいだけど

541 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:56.787 ID:Vax5uOyYF
アベノミクスの後始末が始まったばかりでアベノミクスの評価すら定まってないワーク二どうすんのこれ🤯

542 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:35:58.621 ID:9WELkQrnX
・オバマ大統領放置(H21.11)
鳩山総理は、来日したオバマ大統領を日本に残したまま、シンガポールのAPEC首脳会議に出発。
来日中の外国首脳を残して総理が海外に行くのは、極めて異例で失礼な対応である。

543 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:03.682 ID:Noj9eF0Eo
>>466
これは随分辛口だ

544 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:21.670 ID:fGbcMVocI
>>527
レクなしで深刻さ一発で理解出来る総理は戦後以来ぽっぽと菅直人しかおらんかったやろね

545 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:34.304 ID:gF2G9oVWd
始祖の巨人定期

546 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:38.790 ID:twwjddpys
>>532
そんなグダグダやっててもここ10年よりは実質賃金だのなんだのはマシなのなんかのバグだろ

547 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:39.239 ID:X5GgLgEGt
これあれだろドキドキ文芸部の部長がガイジになるみたいな呪いがかかってんだろ

548 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:41.086 ID:XhmbetLta
>>521
本当の意味でマジレスするなら世間的には境遇に同情はされてもやったことは単なる殺人犯でしかないから
安倍が大嫌いだった奴が殺してくれてありがとうって神格化してるだけや

549 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:42.128 ID:ZRogGIWL6
>>502
人気だけは歴代総理の中でダントツやと思う

550 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:58.641 ID:Y13cLGlkD
>>539
何もしなかったやつよりマイナスになること始めたやつのほうがもっと悪い
政治は結果なら当たり前の話

551 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:59.155 ID:uAcuqZhej
>>540
ほんとこれ
立憲が失敗って言い切ってるのにパヨクは悪夢どころか天国言い出すからなw

552 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:36:59.938 ID:AoO/kvtF0
ワイの会社の先輩が
「俺は民主党時代に不況で希望の会社に就職できなかった」
「公務員も考えたけど民主党が公務員の採用枠を減らしたから諦めた」
って民主党めちゃくちゃ憎んでたわ

そりゃ被害者からしたらそうやわな

553 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:16.252 ID:J0yHei8tb
脳死で金刷ってお友達に配ってただけの安倍時代に比べれば民主政権はワイ的には評価できる部分も多いと思うけど
それ以前に安倍時代の悪行を明るみに出すために政権交代が必要だよね
マジ統一教会とか電通の五輪汚職とか過去の安倍の隠蔽された汚職とか氷山の一角やろ

554 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:19.336 ID:zC3jDTt96
どこを探してもいなかった晋さんが……
こんな所にいた―――

555 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:27.756 ID:PFnv8mpuH
安倍晋三

556 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:38.378 ID:qrctG/esE
>>530
まあとにかく「安倍政権」「安倍一強」のうちに
クソザコ野党が自公過半数割れまで
追い込まなかったから
その尻拭いに負われてる岸田や石破にヘイトが向かって歪な形になってしまったな

557 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:39.342 ID:sZaAXW8nU
チョンモメン発狂してて草w

558 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:53.043 ID:.v4MS7kxj
>>497
赤松がヤベー事やっとるわ
海外行く前に対策指示しとけば良かったのを放置しとるのは解せんままや
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/kensyo_hokoku_sho.pdf
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a174520.htm

http://www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201005190338.html
赤松氏は4月30日からメキシコ、キューバ、コロンビアを歴訪し、5月8日に帰国した。農水省は「EPA(経済連携協定)などに関するもの」と説明するが、訪問先のメキシコとは2005年にEPAが発効済みだ。しかも、自民党が口蹄疫対策を首相官邸に申し入れたその日に出発した。

559 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:37:59.205 ID:ShLz3F7L8
>>551
働いてない奴には天国だったらしいしそういう事じゃない?

560 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:10.267 ID:aNnCmgual
カムバックいたしました

561 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:13.318 ID:9RQUcBKsw
増税を批判する奴が自民を持ち上げてるの謎過ぎやろ
三党合意だから思い切り自民の責任やのに

562 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:15.652 ID:9WELkQrnX
【国債発行額と税収の比較】
年度 国債発行(兆円) 税収(兆円)
H19(自民) 25.4 53.5
H20(自民) 25.3 53.6
H21(自民) 33.3 46.1
H22(民主) 44.3 37.4
H23(民主) 44.3 40.9

563 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:34.885 ID:c/YxZdBJp
>>374
その写真はなんだよ

564 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:35.134 ID:wWxsE9V9z
石破茂「安倍晋三」
菅義偉「安倍晋三」
高市早苗「安倍晋三」
エッヂ民「安倍晋三」

565 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:41.099 ID:twwjddpys
ただ民主ー立憲ラインは選挙に関してはホンマずっとクソや
今回もな!

566 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:38:44.172 ID:IQ3BhS1Ue
>>518
緊縮脳をトップにしてどうなったかは国民が一番よく知ってるはずなのに戻せ行ってるのガイジやろ
経済政策ならまだ高市の方がマシだよ
まあイデオロギーは全く受け付けないけど

567 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:10.661 ID:qrctG/esE
>>546
そりゃリフレ政策は実質賃金を下げてまで
ひたすらゾンビ企業を守る/雇用を守る/失業率を下げることに重きを置いていたからな

568 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:11.789 ID:1Oe2d0zfF

569 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:14.848 ID:z7xjARwuC
民主は初心者やったが、経済は今よりずっと暮らしやすく、まだ先進国として扱われてたよや
日米地位問題にきちんと向き合ってマトモな国になろうとしてたわ

あと事業仕分け、あれ単なるパフォーマンスみたいに言われるが日本に必要な改革ど真ん中やで
日本の予算の決まり方、使い切ったもん勝ちの慣習を破壊する目的があった

570 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:17.265 ID:fGbcMVocI
そもそも民主党政権って日本が政権交代に慣れて無さすぎるせいで密約が漏れたり官僚が非協力的だったりしたのが1番アカンやろ
政策の評価抜きで

571 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:24.241 ID:p/4zQWcgC
>>527
現場に直接乗り込んだ事を批判されてるけど総理直々にケツ叩かないと東電が動かなかったのも事実

572 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:27.031 ID:Wx4X7vIhf
そりゃ民主党政権は生活保護の底辺は物価が安くて暮らしやすかったかも知れんな
普通の人は傾く会社にうんざりやったけど

573 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:33.992 ID:Kgu2C6o75
安倍「民主党政権は悪夢」
石破「民主党政権は悪夢」
立憲「民主党政権は失敗だった」

ケンモメン「ギャオオオオオオオンン!!!あの時代はよかったんだぁァァァア!!!!!」




何これ?

574 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:39:44.190 ID:VoAJWRYlD
>>422
アジア版NATOを1日で撤回できたからまだセーフやろ
鳩山は1年近くやってたからな

575 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:02.976 ID:ZRogGIWL6
>>564
安倍の肉体は安倍の精神に蓋をする為の枷やったんや😨
肉体から解き放たれた安倍晋三が増殖しとる😭

576 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:10.917 ID:oSQ6VlyQN
エッヂ民っぽくない奴らがおるな
今年のレッスルマニアのカードひとつ言ってみろや

577 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:11.323 ID:Nd4W6Ccxk
夢で良かった定期
自民党政権は本物の地獄だからな

578 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:11.331 ID:rZSnoP9Q7
>>502
実際アベノミクスでの雇用の回復は真実やしな
コロナの時はかなり悪かったがあれは玉川徹を筆頭にパヨク的にはゼロコロナ政策だから叩けないんだよな

579 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:11.577 ID:fGbcMVocI
>>571
原発って東電がかなりガイジムーブしとったからな
自民党だったら東京無くなってたかもしれん

580 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:12.811 ID:uAcuqZhej
>>553
ネットで真実知ってそう
お友達って具体的に誰だよ
経済政策においてはアベノミクスの方が上だわ
国民所得75万増やしたし、株価も上げたし

581 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:13.827 ID:8nAm7P.GN
悪夢って夢やから何の影響もないやん

582 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:15.870 ID:z7xjARwuC
今思うと脱米親中路線の鳩山って的を得てはいたよな

583 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:25.649 ID:qrctG/esE
>>566
供給制約を無視して無闇に需要喚起バラマキ
円安スタグフレーションを招く発言ばかり繰り返してる高市がマシなわけねえだろ
いい加減にしろ

584 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:32.508 ID:9RQUcBKsw
>>527
ワイも菅だけは評価しとるわ
世襲の糞ムーブで晩節を汚したけどな

585 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:43.471 ID:e4pHMyxPy
悪夢の石破政権と呼ばれることになるのにな

586 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:52.752 ID:Y13cLGlkD
せやけどそれはただの夢や

587 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:56.702 ID:Kgu2C6o75
>>581
パヨクってほんとこういう言葉遊びすぎよな
だから支持されないんだよって感じ

588 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:40:59.766 ID:HAvsFNYRt
現実の自民党定期

589 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:00.238 ID:J0yHei8tb
>>580
その間にどれだけ円安になったと思ってんのよ
ほんま売国奴やで

590 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:01.304 ID:Y58VnPoRs
>>374
安倍に変わってくるgif誰か作ってや

591 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:05.600 ID:z7xjARwuC
ようTwitterやらYouTubeやら見てると「あの時の民主党は悪夢だった」とか「民主党のせいで日本がめちゃくちゃになった」とか言ってるのを見るが
ワイからしたら当時の方がよっぽど暮らしやすくてマシだったんやがどう思う?
安倍の民主党ネガティブキャンペーンにまんまと乗せられた低学歴のバカが批判してるようにしか見えん

592 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:13.505 ID:.TnN/cMnI

593 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:24.456 ID:G0wrholI3
今見てる悪夢はどうすればええんや😭

594 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:27.065 ID:8/83T9JxL
石破は夢さえも見れそうにないな
後半戦で攻撃じゃあ…

595 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:30.363 ID:Kgu2C6o75
>>591
それって
「牛丼が安かった!」
みたいな馬鹿みたいな理由だろ?

596 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:34.068 ID:9WELkQrnX
>>569
・自ら「事業仕分け」を行いながら、その結果を無視・軽視
民主党政権の事業仕分けは、その法的根拠がないという致命的な問題のほか、仕分け人の選定、対象事業の選定などに透明性を欠いており、
仕分けの結果には何ら正当性がなく、単なるパフォーマンス以外の何物でもない。
そのため、仕分けの結果は、当然ながら政権内でも無視・軽視された。
野田総理自身が財務大臣時代に決定した朝霞公務員宿舎の建設再開はその象徴である。
ついには、仕分け結果が無視された事業の「再仕分け」という、それ自体が無駄な作業まで発生した。

597 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:47.699 ID:VoAJWRYlD
>>416
なら衝突映像非公開とか検察に直に圧力かけるとかせずにそう説明すれば良かったのでは

598 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:48.804 ID:VR0cC./BM
>>179
だったら言うべきじゃなかったな
石破って人間が立場によって発言が縛られることを無視し過ぎだったろう

599 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:50.551 ID:J0yHei8tb
>>591
実際暮らしやすかったからな
就職困ったのも主にリーマンショックのせいやし

600 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:51.562 ID:sZaAXW8nU
>>573
貧乏おっさん駄々っ子で🌿

601 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:52.148 ID:IQ3BhS1Ue
>>583
増税されるよりはマシだと思うけど

602 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:41:56.692 ID:uAcuqZhej
>>573
ケンモパヨクはこどおじニートだからガチで民主党時代の方が良かった説
確かにニートなら民主党時代の方が良いかもしれん

603 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:42:02.879 ID:Vax5uOyYF
アベノミクスを正当に評価して貰えるのは高橋洋一なんかとは比べ物にならないくらい立派な経済学者の浜田宏一米エール大学名誉教授っていう内閣官房参与も務めた彼ですら賃金が上がらなかった
トリクルダウンは起きなかったと言ってる
それをみんなはどう思う?

https://www.tokyo-np.co.jp/article/237766

604 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:42:15.288 ID:mAJ.nxssa
>>597
それはそう
菅直人はそこをやらなかったからあかんかったのは事実

605 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:42:27.415 ID:.v4MS7kxj
子供手当ても年少扶養控除廃止したりで迷走したの知らん奴おるな

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bc526ccd197ddac8165ff9febff596a7417f7268

606 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:42:37.093 ID:Dn2w.A4z5
でもシゲルって暇してた時は「仙谷由人さんは凄かったんだよ〜」ってあちこちで言ってたよね

607 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:42:47.422 ID:Kgu2C6o75
当の立憲民主党が「民主党はダメだったわ」って認めてるのに
チョンモメンだけが擁護してる理由って何??

608 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:42:58.168 ID:Wx4X7vIhf
民主党政権は
無職の生活保護受給底辺パヨクには物価が安くて良かっただけ定期

609 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:09.677 ID:.tsW4PS78
ムクガイジ起きたか

610 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:23.630 ID:c541lv5mG
こういうガイジ芸なんて求めてないんやけど

611 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:24.349 ID:Vax5uOyYF
ムク臭い

612 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:25.246 ID:uAcuqZhej
>>589
円安加速したのってここ最近やで
そんなことも知らんのか
で、お友達って誰?ネットで知った真実でいいから教えて?

613 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:28.823 ID:z7xjARwuC
>>599
これなんよなあ
失業率も意外と今と大差なくて、よほどの無能じゃなきゃ普通に仕事はあったよな
自民とズブズブの利権企業勤めの無能だけ干上がって文句言ってた記憶

614 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:33.847 ID:Kgu2C6o75
チョンモメン「民主党は最高だった!!」

ワイ「何が最高だったの?」

チョンモメン「牛丼が安かった!マックが安かった!」



こんなん知的障害者やん

615 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:39.701 ID:D.sDEt3e4
安倍晋三

616 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:43:58.739 ID:z7xjARwuC
結構マジで民主時代って物価は安定してたし、既得権益の打開も進んでて暮らしやすかったよな

617 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:01.537 ID:cQAcqNjJd
今は地獄だから悪夢の方がマシやな

618 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:05.413 ID:F18s8Guji
>>598
まぁそれは正しい
ただワイ的にはやれなくはないけど信念曲げて日和ったという印象の方が強いな
だからただダサいなぁって感じ

619 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:16.446 ID:J0yHei8tb
大体円高でものが安いってことは安月給でもいい暮らしができてたってことやろ
非正規雇用なんか竹中が推進してどんどん増えてるのに労働者にとって2010年より今がいいとかありえんから

620 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:16.500 ID:F4T.Gskm3
民主党政権が悪夢なら
自民党政権は“地獄”やな

621 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:29.713 ID:uAcuqZhej
>>605
悪夢どころか地獄で草

622 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:39.875 ID:qa6gC3BOL
>>559
最低賃金1500円で狂喜乱舞してたネトウヨさん達だよな
社会の仕組みと現実見て考えろっての🙄

623 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:41.797 ID:Y13cLGlkD
>>613
あとエコポイントで死んだとこが民主のせいと思い込んでるとかもな>>402

624 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:49.956 ID:ajDokPghW
>>614
飯が安く食えるってええ事やん
まさに鼓腹撃壌の世界やった

625 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:44:50.932 ID:kOl2p9QTU
夢で終わってよかった民主党政権
今はまさに地獄の自民党政権

626 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:00.028 ID:D7wXqOB5Y
夢で終わっただけましやないか

627 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:06.314 ID:jVX4AL.BR
>>614
働いててよかったと思ってる奴誰かいるのかよって
マジで地獄だったぞ

628 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:14.145 ID:p/4zQWcgC
>>579
最悪のシナリオとして東日本を放棄する準備もさせてたんよな
天皇を安全に京都へ移動させる方法とか色々裏話が面白いわ

629 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:19.309 ID:lRD/vDjKf
>>617
地獄なんて生優しいもんやないで
無間地獄ですら足りてない煉獄以上の世界一の終焉国家や

630 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:26.217 ID:FA3FwiXKt
地獄の自民党

631 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:31.269 ID:J0yHei8tb
>>627
今と比べればいやいい思い出しかないがマジで

632 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:39.165 ID:Kgu2C6o75
>>624
じゃあ政府が「飲食業は全部無料で提供しろ!」って法案通したら最高の国なんやな


チョンモメンの頭の悪さがよくわかるレス

633 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:39.600 ID:mAJ.nxssa
>>620
これ

634 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:44.522 ID:AM6U1ZzdW
この世をさまよっているというあの魂にとりつかれたか

635 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:47.037 ID:uAcuqZhej
>>614
ほんと草
こどおじだから牛丼の価格くらいしかわからんのだろうなw

636 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:47.686 ID:YuUco1Ip8
>>614
黙ってろ

637 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:51.033 ID:D7wXqOB5Y
>>627
まるで今はいるみたいな言い方

638 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:45:56.210 ID:DYfCUoVDd
日本ってこのまま株価上がり続ける保証あるの?
円安かつ株価が下がっていったら地獄やで

639 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:02.736 ID:qrctG/esE
>>601
まず何の増税を想定してんねん(笑)
自分とはほぼ無関係
もしくは自分はその税財源によって恩恵を受ける(分配が増える)増税すら反対してたらガイジそのものやで

640 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:19.414 ID:lRD/vDjKf
>>614
ジミン支持者は飯が安いのがダメだと思ってるキチガイなんか
ジミンだと高いどころかコメすら食べれない地獄になるのに

641 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:24.996 ID:Kgu2C6o75
「牛丼がやすいから民主党は良かったんだぁぁぁぁあ!!!」



もうこれだけでチョンモメンの頭の悪さがわかる

642 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:29.180 ID:z7xjARwuC
>>623
民主のせいにされてるのって全部麻生なんよな元凶
そのへんも自民のデマ攻勢にやられた感あるわ

643 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:44.396 ID:FA3FwiXKt
自民統一にとっては悪夢やったんやろな
自民の不正正そうとされてたし

644 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:50.213 ID:qrctG/esE
安倍も反安倍の象徴である石破も悪夢やし
民主党政権は更に酷かった
というだけ 世論人気の高いやつは総じてダメ

645 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:46:50.433 ID:Nd4W6Ccxk
>>627
円高で得する業界いくらでもあると思うけど
流石に社会知らなすぎやないか

646 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:02.234 ID:9RQUcBKsw
今更悪夢の民主党連呼しても全く効かんぞ
こいつら反省してないなとしか思われん
立憲国民大躍進やし

647 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:03.467 ID:uAcuqZhej
>>624
その分給料も安いし失業率も高かったんだよなぁ
実際、実質賃金は下がり続けてたし

648 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:04.634 ID:aGYjz/E.m
晋さん、ここにいたんだね

649 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:08.559 ID:ajDokPghW
>>632
普通に最高の国やん

650 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:14.258 ID:7zoE6TYlT
>>255
晋撃の巨晋

651 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:16.160 ID:F4T.Gskm3
>>641
ムクガイジの方がもっとヤバイけどねw

652 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:21.543 ID:aJpMzLKNU
自民党やお仲間には悪夢やったから間違えていないんだよなあ
国民とか関係ないからセーフ

653 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:28.401 ID:0P8WL..BX
冗談抜きに戦後最悪の首相って誰なん?
真面目に頼む

654 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:30.057 ID:lRD/vDjKf
>>627
海外旅行も複数回行けたし
飯も安かった
今は全て無理
コメすら食べれないジミン地獄

655 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:31.762 ID:Kgu2C6o75
>>649

ネタだよな?流石に

656 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:39.185 ID:jVX4AL.BR
>>637
そら今は一杯いるだろ、物価が高いだけやもん
非正規以外の仕事もいくらでもあるぞ

657 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:41.501 ID:uAcuqZhej
>>640
デフレはアカンやろ
そんなんだから経済成長しなかったんだろ

658 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:46.073 ID:ajDokPghW
>>647
今も実質賃金下がってない?
エンゲル係数上がってるのは知ってる

659 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:49.832 ID:wVPc4kOs3
相当追い込まれとるやん

660 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:54.565 ID:Kgu2C6o75
>>654
米すら食えないのってチョンモメンだけだと思いますよw

661 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:57.567 ID:Vax5uOyYF
>>653
戦後最長に日本を壊し続けた奴いるじゃんアレ

662 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:57.868 ID:v6.StRGCf
結局石破も安倍晋三じゃん……

663 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:47:59.502 ID:qrctG/esE
まあ安倍政権初期はクソとは限らないけど
長期政権を許した野党も同罪やね

664 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:03.350 ID:r02UeycU7
>>374
新井監督おるやんけ

665 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:06.175 ID:mAJ.nxssa
>>653
安倍晋三

666 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:07.031 ID:lRD/vDjKf
>>632
いや神やろ
ジミンでは無理だが

667 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:13.293 ID:rJBzPxbo0
これもう統一教会だろ

668 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:23.655 ID:J0yHei8tb
>>638
日本の価値を支えてるのはトヨタをはじめとする一部の優秀な多国籍企業やから
円安でも株価が下がるのはそこの価値がなくなるときやな
自民政権がお友達にお金配り続けてろくな産業振興してこなかったツケが回るかもやがまだしばらくはいけるやろ

669 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:24.876 ID:IQ3BhS1Ue
>>652
カルトに魂売ってしまったからね…

670 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:25.456 ID:sCNA73ZyA
安倍晋三の霊が憑依してそう

671 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:26.233 ID:F4T.Gskm3
ムクガイジそんなに朝鮮人が憎いなら朝鮮半島に行けばいいじゃん

672 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:27.731 ID:.v4MS7kxj
>>614
やめたれw

673 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:28.623 ID:FA3FwiXKt
自民党と違って日本国民の為に動いてくれてたのは確かや

674 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:31.074 ID:Nd4W6Ccxk
>>656
物価が高いだけ?

675 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:36.023 ID:Kgu2C6o75
>>666
これマジで言ってるっぽいな
チョンモメンはほんまに障害者なのかもしれない

676 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:38.615 ID:qGHQApqNc
>>653
安倍晋三やろ
本物の国賊やった

677 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:52.524 ID:ajDokPghW
>>655
何が駄目なん

678 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:48:59.344 ID:z7xjARwuC
というか、途中で3年間政権を取っただけの政党の悪影響なんて何も無いやろ

679 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:12.381 ID:isvnQ3BbW
>>653
統一教会に日本を売り飛ばした安倍晋三

680 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:19.137 ID:ajDokPghW
>>653
最長政権で日本を破壊し続けた安倍晋三

681 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:24.668 ID:uAcuqZhej
>>658
最近まで2年連続で下がってたな
ただそれはロシア戦争による世界的な物価上昇のせいだし岸田政権が悪いとは一概に言えない

682 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:30.862 ID:z7xjARwuC
テレビで連日、民主党に施政能力はないとか大問題の円高とかやってたな
あの頃の民主党バッシングに比べると今の不安定な為替は全然テレビで文句言われないな

683 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:31.989 ID:VR0cC./BM
>>618
ぶっちゃけ悪魔の民主党政権っても今更投票行動変わらないと思うんだけど、日和るくらいなら最初からやるべきではなかったな

684 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:33.397 ID:Dw7uKF1HR
やっぱり石破の皮被った安倍晋三だったか

685 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:41.174 ID:rZSnoP9Q7
>>657
立憲共産党ってまじで経済知らんからな
あんだけ他国と比べてとか言ってインフレ率0%とか真顔で言ってんのキツすぎ

686 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:45.785 ID:D7wXqOB5Y
>>656
そんな無理矢理褒めようとしても誰も納得してくれへんで
もうちょい説得力のある説明してや

687 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:46.830 ID:zD.FlGMZF
安倍晋三入ってるじゃん

688 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:51.014 ID:ajDokPghW
>>681
民主党もリーマンの影響やないのか

689 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:51.478 ID:Kgu2C6o75
>>677
そうしたら飲食業の人たちは無給になるよ?

690 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:49:53.543 ID:FA3FwiXKt
震災の時民主党でほんまに良かった
あの時自民党の足の引っ張りっぷりやば過ぎてマジで引いた

691 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:08.883 ID:Y13cLGlkD
>>653
プーチンと同じ未来を見ていた安倍晋三

692 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:09.970 ID:y6jKrYYsU
紫BBA「円は1ドル50円でいい」

当時のモメン達はコレにそうだ!って言うてたで
ほんま衝撃やったわ

693 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:24.847 ID:b2oZgRrMc
進撃の巨人やん

694 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:28.422 ID:1Ri/QYKce
戦後で有能といえる首相なんかおるか?
吉田池田佐藤くらいがぎりぎり有能寄りっていう程度やし

695 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:29.184 ID:JsrLrdZQ5
安倍晋三

696 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:37.762 ID:uAcuqZhej
>>680
別に破壊されてないだろ
アベノミクスで国民所得は75万上がったし
お前の生活のことならそれはただの努力不足や

697 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:37.994 ID:ajDokPghW
>>689
お前の極論の世界やからこの論議自体に意味はないけど普通に考えるなら公務員扱いやろ

698 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:51.254 ID:J0yHei8tb
>>682
為替どころか統一教会も裏金もろくに扱われんな
クロ現とかグルメ特集してたぞ
どうしてこうなった

699 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:54.616 ID:p/4zQWcgC
>>658
反日乙
エンゲル係数が上がったのは食のレジャー化が進んだからやで

700 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:56.346 ID:z7xjARwuC
確かに安倍の金融緩和で雇用は改善したかもしれないが
それは緩和という麻薬打って無理やり活性化させただけの話で
その結果が今の未曾有の経済危機なんだから民主党の方がまだマシだったわ

701 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:50:58.601 ID:9RQUcBKsw
>>690
谷垣が持ち上げられてるの謎過ぎるわ
あいつのどこが人格いいねん
小沢鳩山谷垣安倍は最悪やったわ

702 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:01.716 ID:Kgu2C6o75
>>697
飲食業を全員公務員にするってコト?!?!!

703 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:02.916 ID:VR0cC./BM
>>694
橋龍

704 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:03.237 ID:v6.StRGCf
あの頃はガキやったが今よりも間違いなくマシやったわ

705 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:10.184 ID:ajDokPghW
>>696
公文書改竄は?
民主主義文書主義の破壊者やん

706 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:14.094 ID:DYfCUoVDd
>>681
岸田ってロシアに敵対的な態度取ってたけどそこは経済とは関係ないんか?

707 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:15.309 ID:F4T.Gskm3
裏金、統一教会を外患誘致、公文書偽造、検察を支配

この悪事を超える民主党政権ってそんなにヤバかったん?

708 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:26.569 ID:lRD/vDjKf
>>681
いやキシダのせいやん
ウクライナには3兆円ぽんと出して今なおATMやっとるやん
それを国内に回せばよかったのに能登には5億円笑
無理無理ジミン以外に責任ないから

709 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:27.370 ID:Nd4W6Ccxk
>>698
マジで報道の自由奪ってるから

710 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:27.748 ID:/j3rG3R/i
心まで安倍晋三になるな

711 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:34.789 ID:uAcuqZhej
>>688
それは麻生だろ
むしろ民主党政権はリーマン後を引き継いだから最初だけ見たら生活は良くなったように見えてる

712 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:35.293 ID:RdwDSkq/i
>>653
岸信介
安倍晋三

713 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:35.852 ID:JxA46b6oM
石破「安倍晋三」
国民「安倍晋三」
民主「安倍晋三」

もう終わりだよこの国

714 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:41.785 ID:DXxxZA.Up
ルールを守るとか言ってたのに

715 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:46.468 ID:ajDokPghW
>>702
そこはお前のさじ加減や
お前が言い出したんやし

716 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:51:59.968 ID:J0yHei8tb
>>709
そら武田アナも左遷で転職しますわ

717 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:02.574 ID:z7xjARwuC
>>698
マジで言論統制路線に切り替えたよね
なんGのスクリプトもそうたが、ツボッピたちはどれだけジミン上げしようとしても会話すると論破されるから、会話もせずに潰しにかかる方針に切り替えた

718 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:08.645 ID:uAcuqZhej
>>705
それ官僚やん
安倍が支持してたならアカンけどそうじゃないわけだし

719 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:31.156 ID:nsers9OJ6
安倍晋三

720 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:33.068 ID:Nd4W6Ccxk
>>711
麻生がリーマンの影響軽視した結果被害がでかくなったこと忘れてそう

721 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:36.946 ID:Kgu2C6o75
>>715
するの?しないの?
逃げずに答えろよ

722 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:45.719 ID:lRD/vDjKf
>>709
これ
もはや北朝鮮以下のジミン日本

723 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:53.777 ID:qYUBj6Rwq
石破、過去のお前は今のお前を認めてくれるのか?

724 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:52:54.495 ID:QLE7B0VbN
>>249
これで小泉竹中叩かれるのかわいそう
https://i.imgur.com/5VwEP0X.jpeg

725 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:06.654 ID:F4T.Gskm3
ムクガイジいなくなっちゃったwwww

726 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:19.861 ID:z7xjARwuC
民主党政権下では経済成長してて実質賃金も伸び続けていたという…

727 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:20.458 ID:7C8UQ5xWl
自民党総裁になると安倍晋三に乗っ取られるシステム

728 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:25.220 ID:J0yHei8tb
>>717
政党のテレビCMだけは流すのほんま草生えるわ
スタンスがわかりやすすぎる

729 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:26.318 ID:gN8uomplk
震災の時は民主党で本当に良かったと思うわ
自民だったら東電と一緒にアンコンされてたろ

730 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:37.133 ID:kTA/.8Zj.
国民の求める石破像と自己評価の認識ズレすぎやろ
本人が悪いのか執行部が悪いのか知らんけど

731 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:41.693 ID:ZGSTt9O6N
麻生がリーマン中に緊縮&財政引き締めしてたことすら知らないで喋ってるやついて草
麻生政権は文句無しに民主党以上の無能やで

732 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:42.312 ID:ajDokPghW
>>718
結局人のせいにするの草
じゃあ統一教会問題は?

733 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:47.601 ID:1Ri/QYKce
>>703
この人は何が良かったんや
アメリカ国債売るって言ったくらいしか知らん

734 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:55.438 ID:.v4MS7kxj
>>621
悪夢や地獄というより何をしたいのかホンマ分からんかったって印象や
んでトヨタ労組から支持されなくなったのがな

735 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:57.569 ID:qYUBj6Rwq
言うほど自民はマシなんか?

736 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:53:59.370 ID:ajDokPghW
>>721
じゃあしてええやろ

737 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:12.082 ID:z7xjARwuC
やっぱ今回は現実的に立憲に任せるしかないよな

民主党政権時代は、実質賃金上昇と経済成長がしっかりダブルであったからな
今の地獄よりずっとずっと暮らしやすかったし明るい社会だった

今はもう定期的にジョーカー事件乱発してるがあの頃マジで平和だったろう

738 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:15.328 ID:QLE7B0VbN
>>603
リハックでアベノミクスの1本目の矢は成功みたいな事言ってたけど
トリクルダウンも株価経由で起きたと言っている(そもそものトリクルダウンの定義が謎であるが)

739 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:17.591 ID:4sbCZff2H
この論争は見る時期によって情勢変わるから面白いな
自民擁護する側もまさかこんな苦しい状況になるなんて思ってなかったやろwww🫵

740 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:19.285 ID:Kgu2C6o75
チョンモメン「民主党は最高だった!!」

ワイ「何が最高だったの?」

チョンモメン「牛丼が安かった!マックが安かった!」



そら悪夢って言われるわこんなん
デフレ脳すぎる

741 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:22.445 ID:Y13cLGlkD
>>725
おいそれと消えていなくなったりしませんよ

742 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:30.781 ID:uVPrTH/EA

743 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:37.458 ID:Pls56VkDW
1年ごとに支持率10%台突入してたからめちゃめちゃ不人気やったんは確かや

744 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:40.621 ID:0P8WL..BX
>>682
小泉と安倍の頃に「報道しない自由」が生えてきたな
実際規制しまくったんやっけ?

745 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:50.127 ID:GdI/z.rzM
「野党を嘲笑しながら現実的に安倍晋三や自民党を認める賢い俺」
というネットによくいるフリしたバカにお前もなってたってだけの話よな
ネットで偉そうに政治を語ってる奴なんてその程度の賢いつもりのバカまみれってこと

746 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:50.482 ID:ajDokPghW
>>740
今が安すぎるんやが……
賃上げ間に合ってないやん

747 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:55.458 ID:Kgu2C6o75
>>737
犯罪率落ちてますけど

748 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:58.549 ID:J0yHei8tb
>>739
今回は必死さが病的やからマジ余裕ないんやろなって

749 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:54:59.959 ID:uAcuqZhej
>>732
人のせいとかじゃなくて事実やろ
統一教会は確かに安倍は繋がってたがそれは民主党政権も同じだし
そもそも🏺と繋がったくらいで日本は破壊されないだろ

750 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:08.276 ID:lRD/vDjKf
>>737
これ
民主党時代に無差別殺人なんて一度も起こらなかった

751 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:15.631 ID:Y13cLGlkD
>>731
ローゼンメイデンしか知らんやつ多すぎるからな

752 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:24.336 ID:v6.StRGCf
>>703
消費税導入した無能

753 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:28.982 ID:ZGSTt9O6N
アベノミクス支持してるやつが麻生政権擁護はマジで意味不明アクロバティック擁護極まれり
アベノミクス支持するなら麻生政権こそ究極の愚策政治になるはずやろ

754 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:30.826 ID:qrctG/esE
>>653
菅直人がヒステリックに法的根拠もなく超法規的に原発停止したせいで
2020年の時点ですらおおよそ40兆円
国富が流出したと言われてるので
まあワイの30年弱の人生の中では菅直人やな
あくまで可視化出来る数値で考えた場合やけど

755 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:46.056 ID:F4T.Gskm3
>>740
あ、戻ってきた
早く朝鮮半島に行ったらどうや?

ちなみに、韓国人はほぼ全員が軍人経験者やからお前なんか瞬殺されるから注意するんやで

756 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:50.328 ID:0P8WL..BX
公明党ってどうなん?

757 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:54.729 ID:IIV/u55Ho
今の自民党の物価高は地獄だろ

758 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:55:58.209 ID:4mNvwZhlQ
民主党政権の悪いところの批判はできると思うが
問題は

>石破首相は2019年2月、安倍氏の当時の発言について「過去に終わった政権のことを引き合いに出して『自分たちが正しいんだ』というやり方は危ない。国民が求めているのは民主党に対する批判ではない」と語っていた。

っていう自分の信念を裏切った中身の無さやろ

759 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:07.907 ID:QLE7B0VbN
>>737
お前業者疑うくらい同じこと繰り返し言ってるよな
↓の感じのコピペ、5年以上前からしてはみたいだけど何が目的?その度に論破されてるし

198 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:04:40.414 ID:z7xjARwuC
民主党時代は
子ども手当もあったし、
経済成長してたし、
実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、
ドライブも高速無料で最高だったし、
海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶

少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ

760 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:09.869 ID:Kgu2C6o75
チョンモメン「治安が悪くなってるんだからぁぁぁぁぁあ!!」


ファクト「いや、民主党時代の方が犯罪率も重大犯罪も多いですよ??」



どーすんのこれwwwwww

761 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:12.010 ID:uAcuqZhej
>>737
なんで当たり前のように嘘つくの?
民主党政権なんて実質賃金下がりまくりやん

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je22/img/hz020105.gif

762 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:22.241 ID:y4ck2HHdZ
こんな古臭い言い回しでどうにかなると思ってんのか?選対なにやってんの?

763 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:23.713 ID:FA3FwiXKt
もう地獄の自民党超えて煉獄の自民党だよ

764 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:25.224 ID:z7xjARwuC
>>747
ジョーカー事件なんて単語すらなかったよ民主党時代は

765 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:26.125 ID:gN8uomplk
実際自民の基盤である田舎が人口減で崩壊する確定してるし自民党が天下取り続けるのは無理やろ

766 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:28.042 ID:a.ip4AXs0
>>198
高速無料化ってクソ田舎でしかやってなかったやん

767 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:29.850 ID:twwjddpys
>>737
もし立憲が政権とってもきっとクソやとは思うがそれはそれとして害虫駆除はやってもらわなアカンわな
二大政党制自体は本来悪くないはずやし

768 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:36.951 ID:ajDokPghW
>>749
わかったよ
お前の勝ちや
安倍晋三政権下で公文書改竄は行われたし統一教会に報酬無しでビデオレター送るくらいズブズブだったけど日本を建て直した有能な総理やった

769 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:43.737 ID:Kgu2C6o75
>>764
それはジョーカーがなかったからだろガイジwwww

770 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:47.451 ID:kTA/.8Zj.
>>703
超緊縮財政で経済ぶっ壊したスーパー無能やと思ってたんやが違うんか

771 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:53.212 ID:y6jKrYYsU
>>731
麻生とか8年も蔵相やってアベノミクス第二の矢(財出)を止め続けた大戦犯やんけ
誰も評価なんぞしとらんが

772 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:54.210 ID:uAcuqZhej
>>755
効きすぎやろ草w

773 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:57.404 ID:J0yHei8tb
>>749
統一教会とか北朝鮮と通じてる極悪カルトやろ
そら安倍もロシアにお金付きで北方領土あげちゃうよね

774 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:56:57.851 ID:Kgu2C6o75
チョンモメン「治安が悪くなってるんだからぁぁぁぁぁあ!!」


ファクト「いや、民主党時代の方が犯罪率も重大犯罪も多いですよ??」



どーすんのこれwwwwww

775 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:02.177 ID:cDwarheW9
>>653
これに安倍晋三とか答えてるやつアホやろ
橋本龍太郎一択やん

776 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:08.576 ID:z7xjARwuC
>>761
それドルベースじゃないだろ

777 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:10.240 ID:9JoLRHQs6
>>712
岸信介は極悪人ではあるけど安倍晋三と違って有能ではあるぞ
ある意味戦後日本の光と影の象徴や
安倍晋三はうんこしかしてない

778 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:17.642 ID:qYUBj6Rwq
お前に言ってもらいたいことはそういうことじゃないんだよ石破

779 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:28.911 ID:T89dzS2dc
必死やなぁ

780 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:34.311 ID:z7xjARwuC
>>769
ジョーカーがいつからあるかもしらんのかw

781 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:38.704 ID:0P8WL..BX
どうして自民党は能登半島を見捨てたんやろか
何か政局的な意味があったんか?あれは

782 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:39.803 ID:NqBVm3Qok
>>748
いきなり解散したこと、支持率が下がり、自公過半数微妙と伝えられてること
安倍晋三の真似を始めたことといいガチなんだなって

783 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:52.377 ID:rZSnoP9Q7
>>745
多分今って真逆やと思うで
自民党を叩いてればとにかく賢いと思ってるやつのが多数派やと思う
WBSなんかネトウヨ番組みたいな扱いや

784 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:59.110 ID:Kgu2C6o75
>>780
映画ジョーカーは少なくとも民主党時代にはなかったね

785 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:57:59.959 ID:gN8uomplk
しかし山上はほんまに歴史を変えたな
あれなきゃ今頃第三次安倍政権やろ

786 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:11.328 ID:ajDokPghW
>>781
いくら痛めつけても支持してくれる票田やししゃーない

787 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:17.777 ID:b2oZgRrMc
あいつが言ってたんだ……こんな風に

いた……どこを探してもいなかった安倍が……こんな所にいた

788 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:23.959 ID:F4T.Gskm3
>>772
ムクガイジは韓国人が怖くて仕方ないらしいでw

789 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:24.336 ID:twwjddpys
遡ると中曽根も禍根の始まりやと思っとるやけどそれでも近年の総理達よりはマシなんよな

790 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:26.489 ID:lRD/vDjKf
>>782
過半数なんて情報が古いで
マジで政権交代あるぞ今回

791 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:33.779 ID:QLE7B0VbN
>>752
消費税自体は結構良い税制度やろ
タイミングが問題視されてるが

792 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:34.727 ID:uAcuqZhej
>>768
せやね
公文書改ざんは安倍関係ないし、国民所得と株価は上がった

一方で悪いところもあって、🏺とは縁を切るべきだった
祝電送ってるのは鳩山も一緒だけどねw

793 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:36.775 ID:iU7cH7xYP
今回は立憲いれるか……って思って自分のとこの調べたら過去にやろうとしてたことがあまりにもうんち

794 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:44.791 ID:u3E2qjvYP
「新しい自民党はルールを守る!!!」
幼稚園児の自民党政権

795 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:58:45.229 ID:ZGSTt9O6N
>>771
普通に民主党政権叩くために麻生政権の悪手はそこまでじゃないみたいな論調ここにも普通に居るやん
はっきり言って財政政策に関しては民主党以上の無能やぞ

796 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:03.293 ID:NpUcbUdfb
大平が早死しすぎたのがまずかったか

797 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:03.642 ID:twwjddpys
>>790
今回の情勢調査メッチャカオスよな
もう訳わからん

798 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:07.361 ID:ajDokPghW
>>783
まあこれは事実やな
既得権益層以外で未だに自民党支持してるのは頭悪いよ

799 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:18.496 ID:Pls56VkDW
立憲共産れいわはガイジに夢与えんのやめたれ
見てて痛々しい

800 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:22.998 ID:oRqglOjpL
>>544
申し訳ないけどこれがガチなのが日本の政治家の科学知識なのが悲しい

801 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:25.751 ID:uOuf22NUb
メッキ剥がれるの早すぎて草も生えない
結局党内野党気取ってイキってただけやったね
総理やれる器じゃなかった

802 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:30.106 ID:7gj1CnVBR
下野して野党時代なんだし自民党にとっては悪夢以外の何物でもないのは正しいからしゃーない

803 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:35.264 ID:D7wXqOB5Y
>>737
自民がどうというよりそもそも同じ政党にずっと任せるのがあかんわ
定期的に交代しないと絶対国民より私利私欲に走るもん

804 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:40.327 ID:F4T.Gskm3
そういやムクガイジ急に国民民主党推し始めたけどあれ動員掛かったの?

805 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 20:59:55.642 ID:YZJqfD6Cp
安倍晋三

806 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:02.087 ID:h1ndcMuOi
経済政策なんて期待してないから闇バイト対策を重点的に政策アピールしろや

807 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:02.976 ID:kZECs5Qnr
自民党の演説でビラ掲げられたときは選挙妨害とか騒いでたんだから自分達のおかしらが同じことしたときも騒げよ

808 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:22.797 ID:0P8WL..BX
>>786
そんなに脳死で自民な地域なんか?あそこ

809 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:24.421 ID:DYfCUoVDd
>>798
なんで底辺が安倍持ち上げてたんやろうな

810 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:25.806 ID:NqBVm3Qok
>>781
自民党は都市型のネオリベ政党になってて
地方を救済する気はない

811 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:41.437 ID:Y13cLGlkD
>>797
高市ファンがなにしでかすか分からんからなマジ

812 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:45.468 ID:J0yHei8tb
>>804
統一教会が高市一派以外なら国民民主と保守党とどっかを推すように号令かけてるらしいで

813 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:00:46.806 ID:5/3vdJ/UG
今の現実がそれに負けてないだけで悪夢だったのは間違いないやん

814 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:03.606 ID:oRqglOjpL
>>781
これひどすぎやろ
地方は今後全部これかと思うといよいよやな

815 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:10.643 ID:lRD/vDjKf
>>781
そら統一スマートシティにして捧げるためよ

816 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:11.798 ID:ajDokPghW
>>806
経済政策ガチれば闇バイトも消えるやろ

817 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:12.481 ID:y4ck2HHdZ
石破も貧乏くじだったね

818 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:17.410 ID:F4T.Gskm3
>>781
西村曰く、能登半島は原発反対したから反日左翼ケンモメンらしいで

819 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:19.094 ID:v6.StRGCf
>>791
あんな逆進性の高い税率のどこがいい税制なんや
こんな中間層の多い国で導入するべき税制ちゃうやろ

820 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:29.204 ID:lRD/vDjKf
>>797
少なくとも政権交代間近なのは間違いないな

821 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:30.961 ID:DPNZHaYIn
安倍晋三のお陰で就活ぬるげーで無能なワイでも正式な解禁月には内定貰えたらから最悪では無いわね
氷河期やったら卒業までに貰えたかも怪しい

822 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:32.039 ID:0P8WL..BX
>>809
報道がね
あんま言われんけど安倍が強いのは情報統制や
まぁ統制しとるんやから言われんのは当たり前やが

823 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:34.378 ID:T5RIzLxCO
統一教会さん「保守党や国民民主、参政党に流れるようにしろ!」
https://i.imgur.com/Y5AI7Lh.jpeg

工作始まったなw

824 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:40.037 ID:Y13cLGlkD
>>781
そら能登にかかる金を加賀に入れたら加賀で大儲けやからな

825 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:40.306 ID:NpUcbUdfb
今回の選挙は接戦区ほんとうにどう転ぶかわかんねえ…

826 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:41.873 ID:z7xjARwuC
>>784
「ジョーカーが無い」って行ったのはお前なのに急に映画がどうとかゴールポストずらし始めて草
お前の負け屋根、コレで決着ついたからコレ以降は全て負け犬の言い訳やわ

827 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:01:48.434 ID:J0yHei8tb
>>781
万博に重機とられてんやろなって

828 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:00.563 ID:jVX4AL.BR
この政権交代前夜みたいなやつ
蓮舫都知事の時の流れと全く同じなんよな

829 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:01.180 ID:F4T.Gskm3
>>812
え、こわ…😱

830 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:06.156 ID:rebff0OIu
アベシンインストール

831 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:06.769 ID:Kgu2C6o75
>>826
もう主張に無理がありすぎて草生える

832 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:15.198 ID:uOuf22NUb
>>448
過去の不況って商売やってる人間が感じることで
消費者としてはそこまで差し迫った生活苦として感じなかった
今は中流以下は老若男女みんな等しく生活苦感じてるからね

833 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:28.896 ID:z7xjARwuC
>>781
そういや311のときってバンバン復興部隊とボランティアが被災地に入って、1ヶ月後にはあらかた瓦礫も片付いて復興モードはいってたんよな
かたや能登半島は未だに放置された廃墟や、未だに水道も電気も通ってないところがあるからな

834 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:35.016 ID:ajDokPghW
>>828
まあ自民の勢い死んでるのはガチやし
どこまで減らすかやな

835 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:35.343 ID:fGbcMVocI
>>804
統一の投票対象に民民があるらしい

836 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:35.440 ID:b/o1FRzJ3
>>374

837 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:39.762 ID:y6jKrYYsU
>>804
若者の支持率が立民がミリで国民が激増したグラフがでちゃったからな
しゃーない

838 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:02:55.568 ID:qrctG/esE
>>753
麻生はあくまで「資産デフレの脱却」を訴えていて
安倍のようにお金さえ刷れば良い!インフレにしちゃえば全て解決!のようなガイジでは無かったからね

839 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:03:04.596 ID:v6.StRGCf
>>809
簡単に勝ち組になれるから
なんせ国政選挙無敗やし

840 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:03:30.766 ID:Y13cLGlkD
>>837
そのテンプレも壺からの指示書なん?

841 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:03:36.462 ID:fGbcMVocI
>>833
ワイも批判的やったが普通に道路が少ないししゃーない
知事はクソやが

842 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:03:37.135 ID:ajDokPghW
>>692
安倍晋三「1ドル300円でいい」

843 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:03:53.553 ID:b/o1FRzJ3
>>383
民主は公務員採用7割減とかほざいてたのが引っかかるわ

844 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:03:56.605 ID:ZGSTt9O6N
〇〇な思想は金持ちor貧乏人が多いとかいうクソみたいなレッテル大好きだよなネットって
統計学的には思想による収入分布なんて誤差率10%以下なことも知らずによくこんなこと言えるわ

845 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:02.136 ID:QLE7B0VbN
>>819
基本的に消費税と社会保険料はトレードオフになっている。なぜなら消費税は安定財源であり社会保障の財源として適しているからだ
そしてその二つを見比べたとき、全世帯が負担し比較的逆進性がマシな消費税と、働く世帯のみが負担を強いられ逆進性が異次元な社会保険料のどっちが悪かということだよ
https://i.imgur.com/pRKmfIL.jpeg

846 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:05.240 ID:Kgu2C6o75
チョンモメン「治安が悪くなってるんだからぁぁぁぁぁあ!!」


ファクト「いや、民主党時代の方が犯罪率も重大犯罪も多いですよ??」



どーすんのこれwwwwww

847 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:07.076 ID:z7xjARwuC
民主党時代は、アベ独裁からの10年に比べればずっと良かったな
実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった

公文書改ざんも無かった
モリカケサクラみたいなお友達優遇もなかった
政治批判もテレビで放送できる自由があった

848 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:07.667 ID:mAJ.nxssa

>>781
石破は防災庁作るとか言ってるけどまず選挙やめろよって思うわ
能登の人たちめちゃめちゃ苦しんでるのに


地震に豪雨 有権者も陣営も、「選挙どころではない」能登の現実
https://mainichi.jp/articles/20241021/k00/00m/010/109000c

849 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:22.624 ID:y6jKrYYsU
>>840
そういうとこやぞ

850 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:28.507 ID:uOuf22NUb
>>828
今回で政権交代なるみたいな空気はないぞ
ただ政権交代につながる地殻変動は起きるかも

851 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:50.073 ID:XhmbetLta
底辺が安倍を持ち上げてる!とか謎のレッテル貼りするけどさ
普通に働いて毎月積み立てで株買ってるだけでもアベノミクスの恩恵は受けられたんだし支持する理由なんてそんなもんでもええんちゃうの?
庶民の投資程度で何億円も稼げるわけじゃないのに支持するな!とか言うんか?

852 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:04:51.744 ID:J0yHei8tb
>>847
安倍とか当時基準なら汚職で10回ぐらい逮捕されてるやろマジで

853 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:07.481 ID:ZGSTt9O6N
>>821
今もっと楽だけどな
超売り手市場だから

854 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:08.049 ID:gGk.tXFcs
>>844
アメリカとかは地域差、性別差、人種差、学歴差が比較的顕著だよな
今回は色々混ざってるらしいけど

855 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:08.681 ID:Y13cLGlkD
>>849
そういうことやったか
これ石丸から流れたやつやな

856 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:14.611 ID:6oNdXEgVz
地獄vs悪夢

857 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:17.194 ID:7gj1CnVBR
>>822
増税糞眼鏡はメディアに圧力掛けてワイを守ってくれへんって言いだした奴居てこれが他国の事なら爆笑できたのになぁって草生えたわ

858 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:22.464 ID:VkRvY8.Mj
IQ150以下選挙権剥奪したら自民党の支持率が100%になる

これが全てを物語ってるよな
馬鹿ほど与党を支持してる

東大生の支持政党は自民党やし


兄弟生も自民党


859 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:26.125 ID:Yla4wNzum
裏金してません
汚職してません
カルト宗教と関わっていません

こんなに簡単な最低限のハードルすら乗り越えられない政治家のお仕事ってなんなん?

860 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:26.697 ID:z39pmkbqo
心まで安倍晋三になるな!

861 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:34.065 ID:0P8WL..BX
>>845
インフレ率を考慮した可処分所得ベースで見ないと無意味やろこれ
まぁそんな都合の悪い統計あるわけもないが

862 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:35.181 ID:NpUcbUdfb
組織の強い自民が接戦をものにして単独過半というルートもまだあるとは思うが…

863 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:37.539 ID:Kgu2C6o75
>>851
てか…

自民党支持者の方が働いてる層が多いってのはデータで出てるしな

パヨクが貧乏老人ってデータもなwwww

864 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:44.071 ID:r02UeycU7
>>781
人口少ないわ地震あって大雨あるわ復興させるメリット少ないやん
都市部に疎開すればええんよ

865 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:45.312 ID:QoDA50M53
高校無償化だけは得したわ、後はゴミ

866 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:49.635 ID:L94XCGK9l
てかお前らようそんな民主党のとき覚えとるな

ワイ当時小学生低学年やったからほとんど記憶ないわ
お前らいくつなんや

867 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:05:54.092 ID:VTuE7Q60Q
>>851
円とかいう通貨がゴミになってなければね

868 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:02.984 ID:XhmbetLta
>>859
汚職しない政治家なんて古今東西探してどれだけおるんやって超レアキャラやろ

869 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:06.607 ID:DYfCUoVDd
安倍派いなければ自民でええかもしれないけど結局言いなりになりそうやもんな
そりゃ嫌われるで

870 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:07.987 ID:ajDokPghW
>>851
逆や
貧困層が自民支持するのがおかしいって話

871 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:13.358 ID:b/o1FRzJ3
立憲が勢いづくのは喜ばしいんやが泉の扱いとか見るに中身は民主時代より駄目そうやから期待はできんわ

872 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:25.016 ID:0P8WL..BX
むしろなんで今まで自民が与党なんや?
与党やから与党なんか?
資本主義か?

873 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:40.832 ID:y4ck2HHdZ
>>848
言ってることとやってる事てんでバラバラなんてほんま自民党やね

874 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:44.709 ID:5/H8aJC4R
お前らが苦しいのは税金無駄遣いしてる奴がいるからやで〜って嘘ついてたのが民主党政権なんやが、悪夢の民主党政権を連呼するやつほど似たようなやり口の維新国民支持してるんだよな

875 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:52.066 ID:z7xjARwuC
>>852
ってかまともな先進国ならを夫婦ともに吊るされてなきゃおかしいんだよな
普通に反セクト法で自民関係者は政界追放やろ

876 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:57.657 ID:Kgu2C6o75
立憲「物価目標0%!!消費税還付!!!!」



この時点でガイジだとわかっちゃうよな

877 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:58.320 ID:PzcObntTd
ゲル、、、嘘だよな?

878 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:06:59.226 ID:D7wXqOB5Y
>>819
現実論として法人税は回避方法が山ほどあるんや
消費税の方が法人が払う税を回収しやすいのは確かやねん
でも法人税高くしなくていいってわけちゃうで、なんで安くなってんのレベルやし

879 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:09.957 ID:ZGSTt9O6N
>>854
アメリカはメディアがコミュニティに好まれるイデオロギーを考慮した情報だけ伝えるからな
リアルエコチェンの国だから統計が崩れやすい

880 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:30.342 ID:wBFkvaLpI
安倍晋三

881 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:36.421 ID:7gj1CnVBR
>>844
○○のポスターは貧乏人の家にしか張ってないとか言うてるけど
そもそも金持ちっぽい家にポスター貼ってるの見たこと無いわ

882 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:38.177 ID:EtGhBd6cE
>>833
立地が違いすぎるやん
交通の利便性や人口的に

883 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:47.942 ID:uOuf22NUb
なんか自民党におるやつって俺は本当は違うんだよ
やりたくてもやれないんだ理解してくれよみたいな言い訳を
国民が理解してくれるみたいな甘えた考えない?
石破もそんなグチこぼしてたみたいやけど
自民党割るくらいの覚悟で自分の意見通さないからこういうことになるんや

884 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:48.030 ID:Kgu2C6o75
>>874
典型的デフレ脳の民主党と
超絶インフレの国民を並べるガイジwwwww

885 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:07:59.162 ID:lRD/vDjKf
>>875
ジミン上層部なんて普通に外患誘致で死刑台送りやしな

886 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:08:37.450 ID:X7gMTwbIt
>>517
うわ初めて気づいたわ

887 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:08:39.302 ID:NqBVm3Qok
>>872
権威主義的な社会で革命を起こした歴史がないからだな
欧米どころか韓国と比べても政権交代しない

888 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:08:40.665 ID:XhmbetLta
>>833
能登半島に東京から太い道路が繋がってるかって話ですよ

889 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:08:52.027 ID:wBFkvaLpI
ムクガイジ発狂してて草

890 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:09:25.112 ID:HfnvsOGLc
>>851
恩恵を受けてるのは富裕層だぞ
格差か拡大して喜ぶとかリアルガチで知的障害か?

891 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:09:34.262 ID:qrctG/esE
>>878
法人税上げたらそりゃ労働者が困るからね
ましてや日本の経営者のような搾取スタイルは
法人税下げて外資誘致して外圧を与えないと余計変わらない
https://i.imgur.com/wVMJAxS.jpeg

892 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:09:40.272 ID:JC0mCka5f
ゲルは悪魔の囁きに聞き従った
神にケツを向けて喧嘩を売り始めた
もう終わりだよ

893 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:09:43.112 ID:3dMX6WESY
私の悪夢は安倍晋三です

894 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:09:44.694 ID:y6jKrYYsU
>>791
橋龍は死ぬ前に官僚に騙されたごめんなさい
って言ってたよね
結果的にデフレなのに増税したあほんだらや

895 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:09:44.867 ID:J0yHei8tb
>>883
それだけ統一教会と安倍派にキンタマ握られてるやつ多くて身動きとれんのやろ
あれだけのことがあったら少しでも政治的良心がある人がそれなりにおれば党が割れる

896 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:02.641 ID:.TnN/cMnI

>>558
ワイに全く証明にもならないURLだしたのなんだったん?

897 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:05.803 ID:NpUcbUdfb
【動画】闇バイトチー牛さん、全国にチーズホビーを晒されて死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mebius.kamemushi.com/test/read.cgi/liveedge/1729594363/


こちらがチー牛ムクスレです移動してください

898 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:08.231 ID:QLE7B0VbN
>>861
インフレ率を考慮してもかわらんやろ…
社会保険料の酷さは凄いで(税ではなく保険なのでどうしてもこうなる)
だから消費税に代替することでその不公平を無くさないといかん
https://i.imgur.com/GedDnq6.jpeg

また可処分所得でみると消費増税よりも保険の負担の方が圧迫していることがわかる
https://i.imgur.com/jZ9rPCW.jpeg

899 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:09.232 ID:PpwlWCGDC
リベラルの言う「悪夢の民主党政権」と自民支持者の言う「悪魔の民主党政権」って割と真逆の意味なのに、なぜかそれを一緒にしたがるよな自民の政治家って

900 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:29.142 ID:yp8X7YHTM
>>374
半月定期

901 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:33.927 ID:XhmbetLta
>>890
金持ちが1億円儲かる代わりに自分が1000万円貰えるボタンとかクソスレみたいな話やけどそれで押さない奴がどれだけおるんや?
金持ちと格差が広がる!って騒ぐより自分個人の得をとるやろ

902 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:10:36.454 ID:dOzr3c5wP
でもほんとなりふり構わんかんじやな
これ11月利上げあるやろ

903 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:06.168 ID:FBk9p.m0y
憑依成功やな

904 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:06.184 ID:5ajiGPw1z
>>823
いくら何でもアホすぎん?
統一は総理が誰になろうと自民党にくっつくしか生きていけんやろ

905 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:23.753 ID:fC46hyPvQ
安倍晋三は個にして全

906 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:25.578 ID:0P8WL..BX
>>887
政権交代しない民族性か
なるほどや
実質的な王政やなこりゃ、、、

907 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:32.313 ID:1McH5E91S
NHKニュース自民党襲撃は報道するのに
今日立憲候補が殴られた事件は報道しなくて草

908 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:34.675 ID:7gj1CnVBR
>>859
ルールを守る自民党のキャッチフレーズ使って信頼回復すると思ってる凄い集団だから多少はね
幼稚園児でもなれる政治家という職業と思えば夢がある

909 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:55.540 ID:Kgu2C6o75
>>907
レベルが違いすぎて当たり前定期

910 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:56.240 ID:Nd4W6Ccxk
国民民主持ち上げるときは自民が苦しいときやろ
国民民主はかなりの法案賛成だから自民の動きの邪魔にならない
議席数増えてもたかが知れてるから立憲とかに伸びて来られるより遥かにダメージ小さい

911 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:11:58.377 ID:QLE7B0VbN
>>894
だからタイミングの問題だな
今こそ社会保障改革や税制改革が求められている

912 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:05.373 ID:y4ck2HHdZ
でも新しい自民党はルールを守るよ?

913 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:13.742 ID:m0rKviPoq
実際になにがあったん?

914 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:15.135 ID:F18s8Guji
消費税の逆進性を問題視すると一律減税は意味ないってなるから藪蛇よな

915 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:39.833 ID:Kgu2C6o75
>>910
立憲民主党「オレたちだって自民党の法案のほとんどに賛成してる!!!」



なんだろう、パヨクと神輿で意見が食い違うのやめてもらっていいか?

916 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:42.302 ID:tNKf9dGZq
そもそも安倍信者の言う通り本当に国債を発行しまくっても問題ないのであれば何兆円の補正予算くんで能登救えばええやん
岸田や石破も、安倍チルの大好きな高市早苗ですらもそんなこと提案してないよね
それはつまり国債依存にはリスクがあることをみんな理解してるということだよ
そうでないのは山本太郎くらい
ネトウヨは山本太郎と同レベルの知能

917 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:47.924 ID:J0yHei8tb
>>907
政治部さぁ
少しはジャニーズ問題をこのタイミングで騙し討ち報道した社会部を見習ってどうぞ

918 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:51.839 ID:HfnvsOGLc
>>872
そもそも自民党は
東西冷戦において極東アジアの前線にある日本に安定した親米政権を置いておくために保革合体させた党
アメリカの保護下にある傀儡政党

919 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:12:54.019 ID:1McH5E91S
>>909
安倍晋三アンチさぁ…民主主義への挑戦ですよ?

920 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:00.259 ID:I94HrDLRc
悪夢の民主党、地獄の自民党定期

921 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:07.119 ID:ZGSTt9O6N
自民党はルールを守る!って本当にとんでもないキャッチフレーズだよな
これに関してはマジで先進国のやることじゃない

922 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:13.469 ID:Nd4W6Ccxk
>>915
国民民主がどれだけ賛成してるかみてきたらええよ

923 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:14.253 ID:CfZ50m3wm
被災した3区は流石に立憲有利らしい
ちな小森と佐々木は安倍派
https://i.imgur.com/CAPFOXz.png

924 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:29.932 ID:F4T.Gskm3
あの愛国ずんだもん動画が禁止に!

ずんだもんの親元、ずんずんPJに動画通報フォームが登場。
思想の偏った政治利用を禁止にしました。
https://i.imgur.com/CCCRT5B.png

925 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:33.733 ID:Kgu2C6o75
>>922
具体的なデータは出しません


それがチョンモパヨク仕草wwwww

926 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:13:47.934 ID:/3rXtw2ZM
朝鮮カルトに支配された10何年

927 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:14:01.978 ID:XhmbetLta
>>924
茜は?

928 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:14:08.760 ID:oRqglOjpL
>>921
ほんまスタートラインがマイナスすぎる
わろてまうわ

929 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:14:21.441 ID:1wRuNKhdV
自分が冷や飯食ってた時代と同じことを言い続ける
なんでこんな簡単なことができないんや

930 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:14:24.881 ID:HfnvsOGLc
>>901
それで円全体の価値、日本の将来が毀損されてることにまだ自覚できない知的障害
ジンバブエ民はさぞ幸せなんだろうな

931 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:14:25.737 ID:qrctG/esE
>>894
むしろ「増税なき財政再建」の旗の下
増税回避して歳出減らしたのがまずいんだろうが
減税=緊縮財政 増税=積極財政

932 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:14:41.272 ID:F4T.Gskm3
>>927
🤟😉

933 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:15:08.577 ID:Nd4W6Ccxk
>>925
あっ…
ワイの言った通り自民が苦しいときの行動やね

934 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:15:10.336 ID:Vt2jEaZUd
>>858
WAIS−IVの全検査での上限値が160で150以上なんてほぼいないし日本の選挙権にIQの規則はない
クイズノックメンバーにもIQ150以上はいない
初見で150以上出るのは例外中の例外
https://i.imgur.com/XgA9RTR.png

935 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:15:15.288 ID:gV1GhO15l
死後強まる念

936 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:15:16.949 ID:Kgu2C6o75
>>933
データなしで草

937 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:15:29.557 ID:v6.StRGCf
>>845
社会保険料と消費税をバーターにする明確な理由がない以上そこを一緒にして語る意味がないやん

938 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:15:55.985 ID:HfnvsOGLc
>>921
ルール(ザル法)

939 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:16:05.186 ID:qrctG/esE
財務省にも当然批判すべき点はあるけれど
財務省と消費税だけを批判していれば
橋本行革小泉改革がぶち壊したものや
当時のクルーグマンの過ちや
竹中宮内のレントシーキングや
そのほか経企と経産の不手際や間違いなど
そういう物から目を逸らせると思っているのだろう
ザイム真理教=肉屋を支持する豚

940 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:16:07.571 ID:vx0at/o4K
>>255

941 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:16:08.940 ID:J0yHei8tb
>>921
これが進次郎なら
進次郎「自民党はルールを守る」
質問者「どうやって?」
進次郎「…守る」
こうなってたんやろなぁ

942 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:16:11.676 ID:XhmbetLta
>>930
まぁそうやって屁理屈捏ねてるけど自分が儲けて不安なら海外にも投資して外貨建て資産を形成すればええだやろ
人を知的障害者呼ばわりする前に自分の将来に備えといた方がええで?

943 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:16:13.472 ID:SDFwlxXAQ
>>864
そういう過疎部のインフラを充実させて地方の求心力で勝ってきた政党なのに見捨てるような真似して平気なんやろか

944 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:16:35.221 ID:y4ck2HHdZ
>>858
自民党与党じゃないんか

945 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:17:13.270 ID:F18s8Guji
小泉って今の価値観やとアウトやろが緊縮路線で年金改革やってたりするし一概に全て悪かったと言えるかはアレよな
良くも悪くもそう言う時代やったんやなって認識

946 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:17:14.463 ID:Nd4W6Ccxk
>>936
少しは自分で調べようや
そんで国民民主応援したら他が伸びるより遥かにダメージ少ないには一切触れないの草
ここは何も反論の余地ないんや

947 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:17:20.693 ID:HfnvsOGLc
>>942
理屈がないからほなられ理論
下がそれやってもたかがしれとるんやで
ほんまに知的障害なんやな

948 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:17:35.786 ID:J0yHei8tb
>>943
石破とかそういう党員の力で総裁選勝ったようなもんなのにね
そら情勢もぐらつくやろ

949 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:17:46.182 ID:QLE7B0VbN
>>937
消費税が導入されて以降、消費増税の理由は増える社会保障費を補うためのものだぞ?
消費税がなかったら、そのぶん社会保険料を増やすか歳出を減らすかしかなかったわけでね…
今後は歳出を押さえることにも注力しないといけないが、それだけでは到底持たない
最低保障年金を導入し、社会保険料を消費税に置き換えないといけない

950 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:06.686 ID:gLeqxDsOr
すまん
安倍晋三批判は聖帝侮辱罪で極刑なんやが

951 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:16.649 ID:y6jKrYYsU
>>943
川が氾濫しても家が流されてもダム作れ堤防高くしろと国民が声を上げないガイジになっちゃったからね
災害は仕方がないよね理論や

952 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:17.351 ID:9QTT0QwiW
>>148
言論弾圧て
この発言が外に漏れてる時点で弾圧してないやん
自民党は弾圧してるから外に出ないけど

953 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:31.829 ID:oER2khz8G
そういや民主党政権のときに船ぶつけてきた中国漁船の映像を公開した一色氏って何してるんや?
英雄扱いされてたが

954 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:42.517 ID:XhmbetLta
>>947
円が半分になろうとそれ以上に資産が増えれば良いって算数すらできんバカに知的障害者って言われる筋合いもないけどな
たかが知れてるから何にもやりませーんって言ってるから底辺抜けられないんちゃうか?

955 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:48.398 ID:HfnvsOGLc
>>953
ネトウヨやってる

956 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:18:59.265 ID:Nd4W6Ccxk
東大生が自民党支持って単に政治知らないだけやろ
ワイの知り合いの東大卒は国会で会話が成立してなさすぎてイライラすると言ってたで
頭良ければ良いほどイライラする対応や

957 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:19:09.521 ID:HfnvsOGLc
>>954
そうそうジンバブエ最強

958 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:19:34.228 ID:1wRuNKhdV
>>953
高市マンセーしてる

959 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:20:14.663 ID:XhmbetLta
>>957
そう思うんならさっさと有り金全部ドルに変えとけばええだけやしな
どうせそんなことになるわけないと分かってるから日本企業で円立てで給料貰って生活しとるんやろ

960 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:20:23.687 ID:HfnvsOGLc
>>956
そもそも受験勉強で三権分立は習っても
戦後の政治史なんてほぼやらんし試験に出ないからな

961 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:20:44.321 ID:QLE7B0VbN
>>956
なんか草

友達の東大生はーーって幼稚すぎないか?お前は政治の何を知ってるんだよw偉そうに

962 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:21:02.334 ID:dtESCwxT3
>>956
高卒ワイでも安倍晋三のガイジ答弁は理解出来ないのでセーフ

963 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:21:12.940 ID:HfnvsOGLc
>>959
円が安易に毀損されるほどドルを買えなくなることに気づかない知的障害がこちら

964 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:21:22.814 ID:XhmbetLta
>>956
言うてもそいつらは卒業後に高確率で既得権益側に食い込むのが約束されてるから体制側を支持するのは当然ちゃ当然やろ

965 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:21:24.671 ID:v6.StRGCf
>>949
消費税以外にも税の取り方は様々あるよね?例えば下がり続ける法人税や金融所得課税もある

966 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:21:56.034 ID:SoG1cdAfE
安倍晋三

967 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:22:02.328 ID:wDBl1Jsoe
高潔にして孤高の男石破が晋さん堕ちして辛い

968 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:22:13.784 ID:J0yHei8tb
東大生知り合いおるけどニュースはそこそこ見る真面目なやつ多いんやからそらこれだけ借金増えて円安なって統一教会に汚染されて意味不明な汚職がまかり通る自民党がいいなんてやつおらんやろ

969 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:22:23.423 ID:oER2khz8G
>>958
やっぱり逮捕に足る人物だったわ

970 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:23:08.692 ID:HfnvsOGLc
>>968
受験生のときなんか、ほぼニュース見てないよ

971 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:23:40.011 ID:ToVeRFNeN
安倍晋三

972 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:23:59.623 ID:gz4qFkc90
いつまで民主党攻撃してんだよさっさと前に進めゴミ政党

973 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:24:13.869 ID:qjv/35jYR
小泉時代のほうがよっぽど悪夢やったやろ

974 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:24:16.838 ID:DpSk.IOKQ
元民主議員ですら失敗と認めてるのに支持者だけはなぜか認められんよな

975 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:24:31.254 ID:y4ck2HHdZ
消費税って社会保障にそんなに使われてたなんて晋さん嘘ついたの?
https://i.imgur.com/RpCVMCh.jpeg

976 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:24:34.145 ID:qrctG/esE
民主党政権はもちろん
安倍一強を生み出したのも民主党
石破はよく立ち向かっていたが
単なるオタクがイキるだけではチームのリーダーにはなれない 自由に動けないって事やね

977 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:24:37.278 ID:HfnvsOGLc
>>974
自民党は?

978 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:24:52.001 ID:Y0gTb0cpp
事実やろが

979 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:25:03.359 ID:4TnnrVq3a
ロトの数字いじりはじめたの自民党になったからなんよ
民主党の時は数字操作されてなかった

980 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:25:08.310 ID:JC0mCka5f
二度とクリスチャンと名乗らないでほしいね
これがイエスの弟子のやることか
神以外には屈しないのがクリスチャンやろ
悪魔悪霊の嘘と誘惑に乗りやがって情けない
先祖が泣いてるぞゲル

981 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:25:09.721 ID:Nd4W6Ccxk
>>961
少なくとも大半の学生よりはわかると思うが
というか社会人で学生以下の知識関心度だったら人間としてヤバい

982 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:25:24.271 ID:QLE7B0VbN
>>965
はぁー
法人税って凄い不安定な税金だって知ってる?税率以上に景気に左右されるんだよ、そんなものを社会保障の財源にできるわけないやろ
(ちなみに言うと、法人税が下がり続けるというが安倍政権以前の法人増税は課税ベースが代わりに上がっているから実はそこまで減税されてないし、安倍政権では減税されたにも関わらず、景気が良かったので法人税収は増えていた)

金融所得課税の増税でいえば、それで増え続ける社会保障費を賄えるとでも?

983 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:25:44.779 ID:4TnnrVq3a
チョンモメンだとNGされるからチョンモ呼びにしてるの草

984 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:26:08.564 ID:XhmbetLta
>>963
まぁワイは塩漬けのドル預金もあるから最悪の場合はそれで食いつなぐから大丈夫や

985 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:26:08.832 ID:qrctG/esE
200議席を切る勢いの自民党で
総理大臣やりたい人おるのかね
どこまで敗戦処理押し付けるんやろ石破に
まあ完全に自業自得で全く同情の余地は無いけど

986 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:26:26.571 ID:.4TMyrHx.
2022年の東大生の支持政党
自民党民民立憲の順で人気やな
https://i.imgur.com/1M1QaUg.png

987 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:27:07.974 ID:DpSk.IOKQ
>>977
例えば郵政民営化なんかは党内でも評価二分してるし明確に失敗と言ってる人はいるよ

988 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:27:23.293 ID:Fx8wtH8Wv
自民党の総裁になると安倍晋三が乗り移るのか?

989 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:27:38.707 ID:1wRuNKhdV
>>986
東大生として恥ずかしい

990 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:27:42.558 ID:5/H8aJC4R
>>986
維新とか相性良さそうやけど低いんやな
京大だと違うんかな

991 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:27:52.375 ID:2N8EDlLTl
どうでもええけど国民負担率50超えたらやることやるからな

992 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:27:55.292 ID:HfnvsOGLc
>>984
日本円の賃金を獲得する予定のない無職で草

993 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:09.346 ID:XhmbetLta
>>965
その辺は抜け道すげえ多いからな

994 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:17.995 ID:V/swGmZP.
私はカムバックしました

995 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:36.411 ID:Tg0MIJuE/
民主党が悪夢なら自民党は地獄定期

996 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:37.678 ID:XhmbetLta
>>992
悪いが給与所得も不労所得も円で貰ってる身分や

997 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:39.077 ID:1wRuNKhdV
なんで資産課税やんないの?

998 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:57.372 ID:v6.StRGCf
>>982
だからまず社会保険料と消費税をバーターに考えるのをやめなよ
あと企業の内部留保を考えても大企業の損益見ても景気云々は戯言やろ

999 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:28:59.290 ID:HfnvsOGLc
>>987
個別政策の話なら民主党だって内部でも反省あるだろ
総括は?

1000 エッヂの名無し 2024/10/22(火) 21:29:11.015 ID:XhmbetLta
>>997
課税するっても1億以上とかやしな

148KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる