1
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 19:40:01.728 ID:cDwarheW9
	
	
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:07.031 ID:lRD/vDjKf
	
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:13.293 ID:rJBzPxbo0
	
	
		 これもう統一教会だろ
	
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:23.655 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>638日本の価値を支えてるのはトヨタをはじめとする一部の優秀な多国籍企業やから
円安でも株価が下がるのはそこの価値がなくなるときやな
自民政権がお友達にお金配り続けてろくな産業振興してこなかったツケが回るかもやがまだしばらくはいけるやろ
	
 
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:24.876 ID:IQ3BhS1Ue
	
	
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:25.456 ID:sCNA73ZyA
	
	
		 安倍晋三の霊が憑依してそう
	
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:26.233 ID:F4T.Gskm3
	
	
		 ムクガイジそんなに朝鮮人が憎いなら朝鮮半島に行けばいいじゃん
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:27.731 ID:.v4MS7kxj
	
	
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:28.623 ID:FA3FwiXKt
	
	
		 自民党と違って日本国民の為に動いてくれてたのは確かや
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:31.074 ID:Nd4W6Ccxk
	
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:36.023 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 >>666これマジで言ってるっぽいな
チョンモメンはほんまに障害者なのかもしれない
	
 
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:38.615 ID:qGHQApqNc
	
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:52.524 ID:ajDokPghW
	
	
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:48:59.344 ID:z7xjARwuC
	
	
		 というか、途中で3年間政権を取っただけの政党の悪影響なんて何も無いやろ
	
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:12.381 ID:isvnQ3BbW
	
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:19.137 ID:ajDokPghW
	
	
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:24.668 ID:uAcuqZhej
	
	
		 >>658最近まで2年連続で下がってたな
ただそれはロシア戦争による世界的な物価上昇のせいだし岸田政権が悪いとは一概に言えない
	
 
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:30.862 ID:z7xjARwuC
	
	
		 テレビで連日、民主党に施政能力はないとか大問題の円高とかやってたな
あの頃の民主党バッシングに比べると今の不安定な為替は全然テレビで文句言われないな
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:31.989 ID:VR0cC./BM
	
	
		 >>618ぶっちゃけ悪魔の民主党政権っても今更投票行動変わらないと思うんだけど、日和るくらいなら最初からやるべきではなかったな
	
 
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:33.397 ID:Dw7uKF1HR
	
	
		 やっぱり石破の皮被った安倍晋三だったか
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:41.174 ID:rZSnoP9Q7
	
	
		 >>657立憲共産党ってまじで経済知らんからな
あんだけ他国と比べてとか言ってインフレ率0%とか真顔で言ってんのキツすぎ
	
 
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:45.785 ID:D7wXqOB5Y
	
	
		 >>656そんな無理矢理褒めようとしても誰も納得してくれへんで
もうちょい説得力のある説明してや
	
 
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:46.830 ID:zD.FlGMZF
	
	
		 安倍晋三入ってるじゃん
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:51.014 ID:ajDokPghW
	
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:51.478 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 >>677そうしたら飲食業の人たちは無給になるよ?
	
 
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:49:53.543 ID:FA3FwiXKt
	
	
		 震災の時民主党でほんまに良かった
あの時自民党の足の引っ張りっぷりやば過ぎてマジで引いた
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:08.883 ID:Y13cLGlkD
	
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:09.970 ID:y6jKrYYsU
	
	
		 紫BBA「円は1ドル50円でいい」
当時のモメン達はコレにそうだ!って言うてたで
ほんま衝撃やったわ
	
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:24.847 ID:b2oZgRrMc
	
	
		 進撃の巨人やん
	
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:28.422 ID:1Ri/QYKce
	
	
		 戦後で有能といえる首相なんかおるか?
吉田池田佐藤くらいがぎりぎり有能寄りっていう程度やし
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:29.184 ID:JsrLrdZQ5
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:37.762 ID:uAcuqZhej
	
	
		 >>680別に破壊されてないだろ
アベノミクスで国民所得は75万上がったし
お前の生活のことならそれはただの努力不足や
	
 
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:37.994 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>689お前の極論の世界やからこの論議自体に意味はないけど普通に考えるなら公務員扱いやろ
	
 
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:51.254 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>682為替どころか統一教会も裏金もろくに扱われんな
クロ現とかグルメ特集してたぞ
どうしてこうなった
	
 
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:54.616 ID:p/4zQWcgC
	
	
		 >>658反日乙
エンゲル係数が上がったのは食のレジャー化が進んだからやで
	
 
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:56.346 ID:z7xjARwuC
	
	
		 確かに安倍の金融緩和で雇用は改善したかもしれないが
それは緩和という麻薬打って無理やり活性化させただけの話で
その結果が今の未曾有の経済危機なんだから民主党の方がまだマシだったわ
	
 
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:50:58.601 ID:9RQUcBKsw
	
	
		 >>690谷垣が持ち上げられてるの謎過ぎるわ
あいつのどこが人格いいねん
小沢鳩山谷垣安倍は最悪やったわ
	
 
 
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:01.716 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 >>697飲食業を全員公務員にするってコト?!?!!
	
 
 
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:02.916 ID:VR0cC./BM
	
	
 
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:03.237 ID:v6.StRGCf
	
	
		 あの頃はガキやったが今よりも間違いなくマシやったわ
	
 
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:10.184 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>696公文書改竄は?
民主主義文書主義の破壊者やん
	
 
 
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:14.094 ID:DYfCUoVDd
	
	
		 >>681岸田ってロシアに敵対的な態度取ってたけどそこは経済とは関係ないんか?
	
 
 
	
		707
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:15.309 ID:F4T.Gskm3
	
	
		 裏金、統一教会を外患誘致、公文書偽造、検察を支配
この悪事を超える民主党政権ってそんなにヤバかったん?
	
 
	
		708
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:26.569 ID:lRD/vDjKf
	
	
		 >>681いやキシダのせいやん
ウクライナには3兆円ぽんと出して今なおATMやっとるやん
それを国内に回せばよかったのに能登には5億円笑
無理無理ジミン以外に責任ないから
	
 
 
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:27.370 ID:Nd4W6Ccxk
	
	
 
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:27.748 ID:/j3rG3R/i
	
	
		 心まで安倍晋三になるな
	
 
	
		711
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:34.789 ID:uAcuqZhej
	
	
		 >>688それは麻生だろ
むしろ民主党政権はリーマン後を引き継いだから最初だけ見たら生活は良くなったように見えてる
	
 
 
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:35.293 ID:RdwDSkq/i
	
	
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:35.852 ID:JxA46b6oM
	
	
		 石破「安倍晋三」
国民「安倍晋三」
民主「安倍晋三」
もう終わりだよこの国
	
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:41.785 ID:DXxxZA.Up
	
	
		 ルールを守るとか言ってたのに
	
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:46.468 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>702そこはお前のさじ加減や
お前が言い出したんやし
	
 
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:51:59.968 ID:J0yHei8tb
	
	
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:02.574 ID:z7xjARwuC
	
	
		 >>698マジで言論統制路線に切り替えたよね
なんGのスクリプトもそうたが、ツボッピたちはどれだけジミン上げしようとしても会話すると論破されるから、会話もせずに潰しにかかる方針に切り替えた
	
 
 
	
		718
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:08.645 ID:uAcuqZhej
	
	
		 >>705それ官僚やん
安倍が支持してたならアカンけどそうじゃないわけだし
	
 
 
	
		719
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:31.156 ID:nsers9OJ6
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		720
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:33.068 ID:Nd4W6Ccxk
	
	
		 >>711麻生がリーマンの影響軽視した結果被害がでかくなったこと忘れてそう
	
 
 
	
		721
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:36.946 ID:Kgu2C6o75
	
	
 
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:45.719 ID:lRD/vDjKf
	
	
 
	
		723
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:53.777 ID:qYUBj6Rwq
	
	
		 石破、過去のお前は今のお前を認めてくれるのか?
	
 
	
		724
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:52:54.495 ID:QLE7B0VbN
	
	
 
	
		725
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:06.654 ID:F4T.Gskm3
	
	
		 ムクガイジいなくなっちゃったwwww
	
 
	
		726
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:19.861 ID:z7xjARwuC
	
	
		 民主党政権下では経済成長してて実質賃金も伸び続けていたという…
	
 
	
		727
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:20.458 ID:7C8UQ5xWl
	
	
		 自民党総裁になると安倍晋三に乗っ取られるシステム
	
 
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:25.220 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>717政党のテレビCMだけは流すのほんま草生えるわ
スタンスがわかりやすすぎる
	
 
 
	
		729
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:26.318 ID:gN8uomplk
	
	
		 震災の時は民主党で本当に良かったと思うわ
自民だったら東電と一緒にアンコンされてたろ
	
 
	
		730
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:37.133 ID:kTA/.8Zj.
	
	
		 国民の求める石破像と自己評価の認識ズレすぎやろ
本人が悪いのか執行部が悪いのか知らんけど
	
 
	
		731
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:41.693 ID:ZGSTt9O6N
	
	
		 麻生がリーマン中に緊縮&財政引き締めしてたことすら知らないで喋ってるやついて草
麻生政権は文句無しに民主党以上の無能やで
	
 
	
		732
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:42.312 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>718結局人のせいにするの草
じゃあ統一教会問題は?
	
 
 
	
		733
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:47.601 ID:1Ri/QYKce
	
	
		 >>703この人は何が良かったんや
アメリカ国債売るって言ったくらいしか知らん
	
 
 
	
		734
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:55.438 ID:.v4MS7kxj
	
	
		 >>621悪夢や地獄というより何をしたいのかホンマ分からんかったって印象や
んでトヨタ労組から支持されなくなったのがな
	
 
 
	
		735
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:57.569 ID:qYUBj6Rwq
	
	
		 言うほど自民はマシなんか?
	
 
	
		736
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:53:59.370 ID:ajDokPghW
	
	
 
	
		737
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:12.082 ID:z7xjARwuC
	
	
		 やっぱ今回は現実的に立憲に任せるしかないよな
民主党政権時代は、実質賃金上昇と経済成長がしっかりダブルであったからな
今の地獄よりずっとずっと暮らしやすかったし明るい社会だった
今はもう定期的にジョーカー事件乱発してるがあの頃マジで平和だったろう
	
 
	
		738
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:15.328 ID:QLE7B0VbN
	
	
		 >>603リハックでアベノミクスの1本目の矢は成功みたいな事言ってたけど
トリクルダウンも株価経由で起きたと言っている(そもそものトリクルダウンの定義が謎であるが)
	
 
 
	
		739
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:17.591 ID:4sbCZff2H
	
	
		 この論争は見る時期によって情勢変わるから面白いな
自民擁護する側もまさかこんな苦しい状況になるなんて思ってなかったやろwww🫵
	
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:19.285 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 チョンモメン「民主党は最高だった!!」
ワイ「何が最高だったの?」
チョンモメン「牛丼が安かった!マックが安かった!」
そら悪夢って言われるわこんなん
デフレ脳すぎる
	
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:22.445 ID:Y13cLGlkD
	
	
		 >>725おいそれと消えていなくなったりしませんよ
	
 
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:30.781 ID:uVPrTH/EA
	
	
		 草
	
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:37.458 ID:Pls56VkDW
	
	
		 1年ごとに支持率10%台突入してたからめちゃめちゃ不人気やったんは確かや
	
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:40.621 ID:0P8WL..BX
	
	
		 >>682小泉と安倍の頃に「報道しない自由」が生えてきたな
実際規制しまくったんやっけ?
	
 
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:50.127 ID:GdI/z.rzM
	
	
		 「野党を嘲笑しながら現実的に安倍晋三や自民党を認める賢い俺」
というネットによくいるフリしたバカにお前もなってたってだけの話よな
ネットで偉そうに政治を語ってる奴なんてその程度の賢いつもりのバカまみれってこと
	
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:50.482 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>740今が安すぎるんやが……
賃上げ間に合ってないやん
	
 
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:55.458 ID:Kgu2C6o75
	
	
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:58.549 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>739今回は必死さが病的やからマジ余裕ないんやろなって
	
 
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:54:59.959 ID:uAcuqZhej
	
	
		 >>732人のせいとかじゃなくて事実やろ
統一教会は確かに安倍は繋がってたがそれは民主党政権も同じだし
そもそも🏺と繋がったくらいで日本は破壊されないだろ
	
 
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:08.276 ID:lRD/vDjKf
	
	
		 >>737これ
民主党時代に無差別殺人なんて一度も起こらなかった
	
 
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:15.631 ID:Y13cLGlkD
	
	
		 >>731ローゼンメイデンしか知らんやつ多すぎるからな
	
 
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:24.336 ID:v6.StRGCf
	
	
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:28.982 ID:ZGSTt9O6N
	
	
		 アベノミクス支持してるやつが麻生政権擁護はマジで意味不明アクロバティック擁護極まれり
アベノミクス支持するなら麻生政権こそ究極の愚策政治になるはずやろ
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:30.826 ID:qrctG/esE
	
	
		 >>653菅直人がヒステリックに法的根拠もなく超法規的に原発停止したせいで
2020年の時点ですらおおよそ40兆円
国富が流出したと言われてるので
まあワイの30年弱の人生の中では菅直人やな
あくまで可視化出来る数値で考えた場合やけど
	
 
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:46.056 ID:F4T.Gskm3
	
	
		 >>740あ、戻ってきた
早く朝鮮半島に行ったらどうや?
ちなみに、韓国人はほぼ全員が軍人経験者やからお前なんか瞬殺されるから注意するんやで
	
 
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:50.328 ID:0P8WL..BX
	
	
		 公明党ってどうなん?
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:54.729 ID:IIV/u55Ho
	
	
		 今の自民党の物価高は地獄だろ
	
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:55:58.209 ID:4mNvwZhlQ
	
	
		 民主党政権の悪いところの批判はできると思うが
問題は
>石破首相は2019年2月、安倍氏の当時の発言について「過去に終わった政権のことを引き合いに出して『自分たちが正しいんだ』というやり方は危ない。国民が求めているのは民主党に対する批判ではない」と語っていた。
っていう自分の信念を裏切った中身の無さやろ
	
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:07.907 ID:QLE7B0VbN
	
	
		 >>737お前業者疑うくらい同じこと繰り返し言ってるよな
↓の感じのコピペ、5年以上前からしてはみたいだけど何が目的?その度に論破されてるし
198 エッヂの名無し  2024/10/22(火) 20:04:40.414 ID:z7xjARwuC
民主党時代は
子ども手当もあったし、
経済成長してたし、
実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、
ドライブも高速無料で最高だったし、
海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
	
 
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:09.869 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 チョンモメン「治安が悪くなってるんだからぁぁぁぁぁあ!!」
ファクト「いや、民主党時代の方が犯罪率も重大犯罪も多いですよ??」
どーすんのこれwwwwww
	
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:12.010 ID:uAcuqZhej
	
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:22.241 ID:y4ck2HHdZ
	
	
		 こんな古臭い言い回しでどうにかなると思ってんのか?選対なにやってんの?
	
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:23.713 ID:FA3FwiXKt
	
	
		 もう地獄の自民党超えて煉獄の自民党だよ
	
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:25.224 ID:z7xjARwuC
	
	
		 >>747ジョーカー事件なんて単語すらなかったよ民主党時代は
	
 
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:26.125 ID:gN8uomplk
	
	
		 実際自民の基盤である田舎が人口減で崩壊する確定してるし自民党が天下取り続けるのは無理やろ
	
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:56:28.042 ID:a.ip4AXs0
	
	
		 >>198高速無料化ってクソ田舎でしかやってなかったやん