1
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 19:40:01.728 ID:cDwarheW9
	
	
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:07.361 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>783まあこれは事実やな
既得権益層以外で未だに自民党支持してるのは頭悪いよ
	
 
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:18.496 ID:Pls56VkDW
	
	
		 立憲共産れいわはガイジに夢与えんのやめたれ
見てて痛々しい
	
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:22.998 ID:oRqglOjpL
	
	
		 >>544申し訳ないけどこれがガチなのが日本の政治家の科学知識なのが悲しい
	
 
 
	
		801
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:25.751 ID:uOuf22NUb
	
	
		 メッキ剥がれるの早すぎて草も生えない
結局党内野党気取ってイキってただけやったね
総理やれる器じゃなかった
	
 
	
		802
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:30.106 ID:7gj1CnVBR
	
	
		 下野して野党時代なんだし自民党にとっては悪夢以外の何物でもないのは正しいからしゃーない
	
 
	
		803
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:35.264 ID:D7wXqOB5Y
	
	
		 >>737自民がどうというよりそもそも同じ政党にずっと任せるのがあかんわ
定期的に交代しないと絶対国民より私利私欲に走るもん
	
 
 
	
		804
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:40.327 ID:F4T.Gskm3
	
	
		 そういやムクガイジ急に国民民主党推し始めたけどあれ動員掛かったの?
	
 
	
		805
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 20:59:55.642 ID:YZJqfD6Cp
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		806
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:02.087 ID:h1ndcMuOi
	
	
		 経済政策なんて期待してないから闇バイト対策を重点的に政策アピールしろや
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:02.976 ID:kZECs5Qnr
	
	
		 自民党の演説でビラ掲げられたときは選挙妨害とか騒いでたんだから自分達のおかしらが同じことしたときも騒げよ
	
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:22.797 ID:0P8WL..BX
	
	
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:24.421 ID:DYfCUoVDd
	
	
 
	
		810
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:25.806 ID:NqBVm3Qok
	
	
		 >>781自民党は都市型のネオリベ政党になってて
地方を救済する気はない
	
 
 
	
		811
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:41.437 ID:Y13cLGlkD
	
	
		 >>797高市ファンがなにしでかすか分からんからなマジ
	
 
 
	
		812
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:45.468 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>804統一教会が高市一派以外なら国民民主と保守党とどっかを推すように号令かけてるらしいで
	
 
 
	
		813
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:00:46.806 ID:5/3vdJ/UG
	
	
		 今の現実がそれに負けてないだけで悪夢だったのは間違いないやん
	
 
	
		814
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:03.606 ID:oRqglOjpL
	
	
		 >>781これひどすぎやろ
地方は今後全部これかと思うといよいよやな
	
 
 
	
		815
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:10.643 ID:lRD/vDjKf
	
	
		 >>781そら統一スマートシティにして捧げるためよ
	
 
 
	
		816
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:11.798 ID:ajDokPghW
	
	
 
	
		817
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:12.481 ID:y4ck2HHdZ
	
	
		 石破も貧乏くじだったね
	
 
	
		818
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:17.410 ID:F4T.Gskm3
	
	
		 >>781西村曰く、能登半島は原発反対したから反日左翼ケンモメンらしいで
	
 
 
	
		819
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:19.094 ID:v6.StRGCf
	
	
		 >>791あんな逆進性の高い税率のどこがいい税制なんや
こんな中間層の多い国で導入するべき税制ちゃうやろ
	
 
 
	
		820
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:29.204 ID:lRD/vDjKf
	
	
		 >>797少なくとも政権交代間近なのは間違いないな
	
 
 
	
		821
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:30.961 ID:DPNZHaYIn
	
	
		 安倍晋三のお陰で就活ぬるげーで無能なワイでも正式な解禁月には内定貰えたらから最悪では無いわね
氷河期やったら卒業までに貰えたかも怪しい
	
 
	
		822
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:32.039 ID:0P8WL..BX
	
	
		 >>809報道がね
あんま言われんけど安倍が強いのは情報統制や
まぁ統制しとるんやから言われんのは当たり前やが
	
 
 
	
		823
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:34.378 ID:T5RIzLxCO
	
	
 
	
		824
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:40.037 ID:Y13cLGlkD
	
	
		 >>781そら能登にかかる金を加賀に入れたら加賀で大儲けやからな
	
 
 
	
		825
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:40.306 ID:NpUcbUdfb
	
	
		 今回の選挙は接戦区ほんとうにどう転ぶかわかんねえ…
	
 
	
		826
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:41.873 ID:z7xjARwuC
	
	
		 >>784「ジョーカーが無い」って行ったのはお前なのに急に映画がどうとかゴールポストずらし始めて草
お前の負け屋根、コレで決着ついたからコレ以降は全て負け犬の言い訳やわ
	
 
 
	
		827
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:01:48.434 ID:J0yHei8tb
	
	
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:00.563 ID:jVX4AL.BR
	
	
		 この政権交代前夜みたいなやつ
蓮舫都知事の時の流れと全く同じなんよな
	
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:01.180 ID:F4T.Gskm3
	
	
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:06.156 ID:rebff0OIu
	
	
		 アベシンインストール
	
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:06.769 ID:Kgu2C6o75
	
	
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:15.198 ID:uOuf22NUb
	
	
		 >>448過去の不況って商売やってる人間が感じることで
消費者としてはそこまで差し迫った生活苦として感じなかった
今は中流以下は老若男女みんな等しく生活苦感じてるからね
	
 
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:28.896 ID:z7xjARwuC
	
	
		 >>781そういや311のときってバンバン復興部隊とボランティアが被災地に入って、1ヶ月後にはあらかた瓦礫も片付いて復興モードはいってたんよな
かたや能登半島は未だに放置された廃墟や、未だに水道も電気も通ってないところがあるからな
	
 
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:35.016 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>828まあ自民の勢い死んでるのはガチやし
どこまで減らすかやな
	
 
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:35.343 ID:fGbcMVocI
	
	
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:35.440 ID:b/o1FRzJ3
	
	
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:39.762 ID:y6jKrYYsU
	
	
		 >>804若者の支持率が立民がミリで国民が激増したグラフがでちゃったからな
しゃーない
	
 
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:02:55.568 ID:qrctG/esE
	
	
		 >>753麻生はあくまで「資産デフレの脱却」を訴えていて
安倍のようにお金さえ刷れば良い!インフレにしちゃえば全て解決!のようなガイジでは無かったからね
	
 
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:03:04.596 ID:v6.StRGCf
	
	
		 >>809簡単に勝ち組になれるから
なんせ国政選挙無敗やし
	
 
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:03:30.766 ID:Y13cLGlkD
	
	
 
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:03:36.462 ID:fGbcMVocI
	
	
		 >>833ワイも批判的やったが普通に道路が少ないししゃーない
知事はクソやが
	
 
 
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:03:37.135 ID:ajDokPghW
	
	
 
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:03:53.553 ID:b/o1FRzJ3
	
	
		 >>383民主は公務員採用7割減とかほざいてたのが引っかかるわ
	
 
 
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:03:56.605 ID:ZGSTt9O6N
	
	
		 〇〇な思想は金持ちor貧乏人が多いとかいうクソみたいなレッテル大好きだよなネットって
統計学的には思想による収入分布なんて誤差率10%以下なことも知らずによくこんなこと言えるわ
	
 
	
		845
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:02.136 ID:QLE7B0VbN
	
	
 
	
		846
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:05.240 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 チョンモメン「治安が悪くなってるんだからぁぁぁぁぁあ!!」
ファクト「いや、民主党時代の方が犯罪率も重大犯罪も多いですよ??」
どーすんのこれwwwwww
	
 
	
		847
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:07.076 ID:z7xjARwuC
	
	
		 民主党時代は、アベ独裁からの10年に比べればずっと良かったな
実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった
公文書改ざんも無かった
モリカケサクラみたいなお友達優遇もなかった
政治批判もテレビで放送できる自由があった
	
 
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:07.667 ID:mAJ.nxssa
	
	
 
	
		849
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:22.624 ID:y6jKrYYsU
	
	
 
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:28.507 ID:uOuf22NUb
	
	
		 >>828今回で政権交代なるみたいな空気はないぞ
ただ政権交代につながる地殻変動は起きるかも
	
 
 
	
		851
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:50.073 ID:XhmbetLta
	
	
		 底辺が安倍を持ち上げてる!とか謎のレッテル貼りするけどさ
普通に働いて毎月積み立てで株買ってるだけでもアベノミクスの恩恵は受けられたんだし支持する理由なんてそんなもんでもええんちゃうの?
庶民の投資程度で何億円も稼げるわけじゃないのに支持するな!とか言うんか?
	
 
	
		852
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:04:51.744 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>847安倍とか当時基準なら汚職で10回ぐらい逮捕されてるやろマジで
	
 
 
	
		853
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:07.481 ID:ZGSTt9O6N
	
	
 
	
		854
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:08.049 ID:gGk.tXFcs
	
	
		 >>844アメリカとかは地域差、性別差、人種差、学歴差が比較的顕著だよな
今回は色々混ざってるらしいけど
	
 
 
	
		855
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:08.681 ID:Y13cLGlkD
	
	
		 >>849そういうことやったか
これ石丸から流れたやつやな
	
 
 
	
		856
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:14.611 ID:6oNdXEgVz
	
	
		 地獄vs悪夢
	
 
	
		857
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:17.194 ID:7gj1CnVBR
	
	
		 >>822増税糞眼鏡はメディアに圧力掛けてワイを守ってくれへんって言いだした奴居てこれが他国の事なら爆笑できたのになぁって草生えたわ
	
 
 
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:22.464 ID:VkRvY8.Mj
	
	
		 IQ150以下選挙権剥奪したら自民党の支持率が100%になる
これが全てを物語ってるよな
馬鹿ほど与党を支持してる
東大生の支持政党は自民党やし
兄弟生も自民党
	
 
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:26.125 ID:Yla4wNzum
	
	
		 裏金してません
汚職してません
カルト宗教と関わっていません
こんなに簡単な最低限のハードルすら乗り越えられない政治家のお仕事ってなんなん?
	
 
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:26.697 ID:z39pmkbqo
	
	
		 心まで安倍晋三になるな!
	
 
	
		861
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:34.065 ID:0P8WL..BX
	
	
		 >>845インフレ率を考慮した可処分所得ベースで見ないと無意味やろこれ
まぁそんな都合の悪い統計あるわけもないが
	
 
 
	
		862
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:35.181 ID:NpUcbUdfb
	
	
		 組織の強い自民が接戦をものにして単独過半というルートもまだあるとは思うが…
	
 
	
		863
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:37.539 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 >>851てか…
自民党支持者の方が働いてる層が多いってのはデータで出てるしな
パヨクが貧乏老人ってデータもなwwww
	
 
 
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:44.071 ID:r02UeycU7
	
	
		 >>781人口少ないわ地震あって大雨あるわ復興させるメリット少ないやん
都市部に疎開すればええんよ
	
 
 
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:45.312 ID:QoDA50M53
	
	
		 高校無償化だけは得したわ、後はゴミ
	
 
	
		866
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:49.635 ID:L94XCGK9l
	
	
		 てかお前らようそんな民主党のとき覚えとるな
ワイ当時小学生低学年やったからほとんど記憶ないわ
お前らいくつなんや
	
 
	
		867
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:05:54.092 ID:VTuE7Q60Q
	
	
 
	
		868
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:02.984 ID:XhmbetLta
	
	
		 >>859汚職しない政治家なんて古今東西探してどれだけおるんやって超レアキャラやろ
	
 
 
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:06.607 ID:DYfCUoVDd
	
	
		 安倍派いなければ自民でええかもしれないけど結局言いなりになりそうやもんな
そりゃ嫌われるで
	
 
	
		870
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:07.987 ID:ajDokPghW
	
	
		 >>851逆や
貧困層が自民支持するのがおかしいって話
	
 
 
	
		871
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:13.358 ID:b/o1FRzJ3
	
	
		 立憲が勢いづくのは喜ばしいんやが泉の扱いとか見るに中身は民主時代より駄目そうやから期待はできんわ
	
 
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:25.016 ID:0P8WL..BX
	
	
		 むしろなんで今まで自民が与党なんや?
与党やから与党なんか?
資本主義か?
	
 
	
		873
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:40.832 ID:y4ck2HHdZ
	
	
		 >>848言ってることとやってる事てんでバラバラなんてほんま自民党やね
	
 
 
	
		874
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:44.709 ID:5/H8aJC4R
	
	
		 お前らが苦しいのは税金無駄遣いしてる奴がいるからやで〜って嘘ついてたのが民主党政権なんやが、悪夢の民主党政権を連呼するやつほど似たようなやり口の維新国民支持してるんだよな
	
 
	
		875
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:52.066 ID:z7xjARwuC
	
	
		 >>852ってかまともな先進国ならを夫婦ともに吊るされてなきゃおかしいんだよな
普通に反セクト法で自民関係者は政界追放やろ
	
 
 
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:57.657 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 立憲「物価目標0%!!消費税還付!!!!」
この時点でガイジだとわかっちゃうよな
	
 
	
		877
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:58.320 ID:PzcObntTd
	
	
		 ゲル、、、嘘だよな?
	
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:06:59.226 ID:D7wXqOB5Y
	
	
		 >>819現実論として法人税は回避方法が山ほどあるんや
消費税の方が法人が払う税を回収しやすいのは確かやねん
でも法人税高くしなくていいってわけちゃうで、なんで安くなってんのレベルやし
	
 
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:09.957 ID:ZGSTt9O6N
	
	
		 >>854アメリカはメディアがコミュニティに好まれるイデオロギーを考慮した情報だけ伝えるからな
リアルエコチェンの国だから統計が崩れやすい
	
 
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:30.342 ID:wBFkvaLpI
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:36.421 ID:7gj1CnVBR
	
	
		 >>844○○のポスターは貧乏人の家にしか張ってないとか言うてるけど
そもそも金持ちっぽい家にポスター貼ってるの見たこと無いわ
	
 
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:38.177 ID:EtGhBd6cE
	
	
		 >>833立地が違いすぎるやん
交通の利便性や人口的に
	
 
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:47.942 ID:uOuf22NUb
	
	
		 なんか自民党におるやつって俺は本当は違うんだよ
やりたくてもやれないんだ理解してくれよみたいな言い訳を
国民が理解してくれるみたいな甘えた考えない?
石破もそんなグチこぼしてたみたいやけど
自民党割るくらいの覚悟で自分の意見通さないからこういうことになるんや
	
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:48.030 ID:Kgu2C6o75
	
	
		 >>874典型的デフレ脳の民主党と
超絶インフレの国民を並べるガイジwwwww
	
 
 
	
		885
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:07:59.162 ID:lRD/vDjKf
	
	
		 >>875ジミン上層部なんて普通に外患誘致で死刑台送りやしな
	
 
 
	
		886
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:08:37.450 ID:X7gMTwbIt
	
	
 
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:08:39.302 ID:NqBVm3Qok
	
	
		 >>872権威主義的な社会で革命を起こした歴史がないからだな
欧米どころか韓国と比べても政権交代しない
	
 
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:08:40.665 ID:XhmbetLta
	
	
		 >>833能登半島に東京から太い道路が繋がってるかって話ですよ
	
 
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:08:52.027 ID:wBFkvaLpI
	
	
		 ムクガイジ発狂してて草
	
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:09:25.112 ID:HfnvsOGLc
	
	
		 >>851恩恵を受けてるのは富裕層だぞ
格差か拡大して喜ぶとかリアルガチで知的障害か?
	
 
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:09:34.262 ID:qrctG/esE
	
	
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:09:40.272 ID:JC0mCka5f
	
	
		 ゲルは悪魔の囁きに聞き従った
神にケツを向けて喧嘩を売り始めた
もう終わりだよ
	
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:09:43.112 ID:3dMX6WESY
	
	
		 私の悪夢は安倍晋三です
	
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:09:44.694 ID:y6jKrYYsU
	
	
		 >>791橋龍は死ぬ前に官僚に騙されたごめんなさい
って言ってたよね
結果的にデフレなのに増税したあほんだらや
	
 
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:09:44.867 ID:J0yHei8tb
	
	
		 >>883それだけ統一教会と安倍派にキンタマ握られてるやつ多くて身動きとれんのやろ
あれだけのことがあったら少しでも政治的良心がある人がそれなりにおれば党が割れる
	
 
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:10:02.641 ID:.TnN/cMnI
	
	
		 >>558ワイに全く証明にもならないURLだしたのなんだったん?
	
 
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:10:05.803 ID:NpUcbUdfb
	
	
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/10/22(火) 21:10:08.231 ID:QLE7B0VbN