なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

ノルウェー、15歳未満のSNS制限へ (115)

1 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 02:45:17.595 ID:Tewxi8qUh
【ブリュッセル=辻隆史】ノルウェーのストーレ首相は23日、15歳未満のSNS(交流サイト)の利用制限を検討すると表明した。インターネット上での依存やいじめなどの悪影響が大きいと懸念する。欧州連合(EU)も新規制を視野に入れる。

「困難な戦いになるとは思うが、政策が必要とされているのも事実だ」。ストーレ氏はノルウェーメディアのVGとのインタビューでこう強調した。「巨大テック対小さな子どもの脳」の問...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR23D050T21C24A0000000/

102 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:34:52.656 ID:om1M1oZJ9
>>100
それ
エッヂでは読売バカにされてたけど個人的には紙の方がアイデアを出しやすいから好き
タスク管理とかは機械的に管理したほうがいいと思うし
つまりデジタルとリアルをうまく使い分ける方法を子供に教えるのが新しい教育だと思うわ

103 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:37:20.324 ID:om1M1oZJ9
>>101
気持ちはわかるわ
孫正義とかイーロンはわかる、けど青汁王子とかSNSで儲かりましたみたいな謎経営者の謎投稿は邪魔に感じるわ

104 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:44:28.234 ID:8MHBIP0PV
炎上したアホがどうなるか授業で教えたらええやん
実例ならいくらでもあるのだし人気でそうや

105 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:45:50.931 ID:j1xN3i2QE
未成年がSNSやるメリットカスやろ

106 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:46:41.839 ID:g7VzaAXsd
you know

107 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:47:01.330 ID:Nfn8r6SWX
>>102
ワイもそうおもう

108 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2024/10/24(木) 05:48:03.470 ID:8680pXyRP
ガキがタブレットにしろ!って言うのは隙を見て動画見たりゲームしたいってだけやからな

109 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:51:14.689 ID:evdLg5kVD
デジタルで作ったもの紙に印刷してペンで修正していくのが結局最高効率なんだよな

110 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:53:59.214 ID:0Ix1N8GSk
40代以上のジジババも制限しろ
陰謀論とか過激な思想に洗脳されるバカ多すぎ

111 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 05:58:06.679 ID:5ygr47DAO
>>102
使いやすい方を選べ、てシンプルな話よな
災害時の本部とかでクソデカホワイトボード使ってるの見て「ホワイトボードで草」とかたまにあるけどアレめっちゃ使いやすいよな

112 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 06:06:43.370 ID:yyI5xddOW
15歳から猿みたいに使って盛大にバカやる気がして仕方ない
今の年寄りがそうやん
SNSない若い頃過ごしていざのめり込むと陰謀論にハマったりわけわからん事やっとる

113 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 06:18:57.221 ID:nY13I1q1X
制限よりちゃんと授業でリテラシーを学ぶべきやろ
昔の学校では実名でネットをするな!顔出しするな危険って習ったけど
今は実名顔出しでやるのが普通なんやろ
それでおかしくなってると思うわ

114 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 06:20:24.075 ID:yyI5xddOW
>>113
海外とか平気でポンポン出してるのに日本は出すな!てのもは?てなるからな

115 エッヂの名無し 2024/10/24(木) 06:29:17.747 ID:bXDLhiibg
今は小学生がガレソ見てキャッキャしてるんだろ
規制したほうがいいわな

15KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる