なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

ワイ(39)「選挙の投票とか行ったことないわ」  同僚「えぇ・・・」 (29)

1 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:07:23.275 ID:YY89ignQ4
マジでこんな反応されたんが行くのが普通なのか?

17 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:16:19.207 ID:nAScHiCbb
国が若者に選挙行かせるためのアクションをしてないしなあ
結局老人向けなのよ何もかもが

18 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:23:50.267 ID:sM5u.homM
非国民定期

19 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:25:19.718 ID:3mkaY/fy/
まぁどこ投票してもメリットが薄いからな

20 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:26:03.687 ID:BEATaZPHU
後先考えない刹那主義者なんだなって思う

21 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:26:55.529 ID:G4He57.20
ネット投票出来るようになるまで投票する気ないわ
面倒すぎる

22 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:27:22.079 ID:KlJm0JoKv
>>17
国のせいにしてるけど関心低いだけやろ

23 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:28:06.312 ID:D5c7mHAvK
一応いってるけど若者向け政策が結婚子育てばっかでワイみたいなのが行くメリットあんま無いんよな…

24 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:29:15.988 ID:wWKWwLReq
>>21
そんな時代一生来ないし選挙行かない理由を探してるだけ

25 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:31:29.945 ID:jjwQNgHui
通勤通学で使う最寄駅
自宅
いつも買い物に行くスーパー等
これらから投票所が遠い人は行く気減退するやろな

よう考えたらワイアパートのすぐそばに投票所(学校)があるから何かの帰宅ついでに投票行ってるだけやし

26 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:34:29.028 ID:WhbSXbPgg
別に生活に不満がないならええんやないか?

27 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:35:57.313 ID:JIqG.UR5z
一応行くけど公約破ってもなんのお咎めも無しなのに意味ないやんってなる
何見て決めればええんや?大体公約なんて守れてないのに

28 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:38:27.682 ID:BEATaZPHU
政治に関心があるのに投票してないから舐められてるんだと思うけど
現職に不満があるなら対抗に入れるってだけやで

29 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 02:43:22.501 ID:DU29jufiq
バカしかいかないよ
自分の一票で結果が変わると思っちゃってるガチガイジ

3KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる