1
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:10:45.588 ID:T.UPt7/aP
2
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:01.562 ID:JGV.ONsaA
ニートだけどいったぞ
事前投票
3
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:04.922 ID:T.UPt7/aP
はい
4
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:06.307 ID:lB.QOx/lD
普段から安倍晋三ガイジが鬱陶しいと思ってるエッヂャーは自民党に入れような
エッヂ内では説得のしようがないから投票でやり返すしかないで
5
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:10.452 ID:fl.0EuTzr
ゆめちゃん共産党にいれたよぉ🤥
6
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:10.560 ID:T.UPt7/aP
7
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:12.386 ID:.v/3KYoem
比例で「民主党」って書くと立憲と国民に案分で入るやつ割と真面目に選挙権の平等に反してないか?他の組み合わせで同じことやりたくてもできないわけやん
8
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:20.476 ID:6qqZ2f0Rt
9
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:22.326 ID:T.UPt7/aP
ワイ18やが初選挙や
楽しみ
10
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:32.041 ID:4wPy62VxI
選挙区比例裁判官全部にゃんにゃん党って書いてきたわ
11
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:42.855 ID:msyzDFwcu
ネタじゃなくて投票用紙来てないやつおるんか?
遅いとは聞いたけど
12
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:46.607 ID:lLw2xxCN4
立憲x立憲と裁判官のやつは全員バツつけてきた
13
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:51.156 ID:mdLnKmUoJ
14
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:54.863 ID:LHUow9EiA
共産党とれいわって似てるようで共産党は老人カバーでれいわが現役世代カバーしてて結構違うよな
15
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:57.460 ID:6qqZ2f0Rt
維新か?
16
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:11:59.647 ID:shK9I9YJf
参政党と国民民主党に入れました
17
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:09.917 ID:k4dlty7fQ
ワイも初めて行った🤗
期日前投票やけど
18
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:10.914 ID:r83Az.0w6
裁判官の信任投票あるの前回忘れてたから今回はちゃんと準備するわ
19
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:10.991 ID:lB.QOx/lD
20
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:14.871 ID:t.oQrH57R
エッチコンボは?
21
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:21.784 ID:8MKzSV7d9
ワイ期日前行ったけどワイ以外高齢者しか会場来てなかったわ
22
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:22.989 ID:lB.QOx/lD
23
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:24.104 ID:YbF9/al2T
はじめて行くんやけど勝手がわからなくて怖い
ヤクルトとかもらえたりするんやろか
24
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:24.449 ID:MugBoLYQA
25
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:46.140 ID:hpgD/p2aV
タマキンって移民政策とか聖帝に対しての姿勢は神なのにポピュリズム傾倒なんで進めちゃったんやろなぁ 前原消えて議席欲しくなったんか
21議席確保して要らん層振り切れたらいいんやけど
26
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:52.462 ID:T.UPt7/aP
27
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:12:57.912 ID:MTbQvJUs6
>>14普通に票割ってるぞ
50代アルバイトとかがれいわ支援しててネタにされてる記事あったろ
28
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:01.745 ID:5arkI7fui
29
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:04.794 ID:pqCZLoNDm
>>14れいわと似てるのは実は国民民主だぞ
こいつらの政策を真面目にやるとインフレで老人の資産目減りする
30
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:09.805 ID:9CJTW0lC9
小選挙区は自民、比例は維新に入れた
31
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:10.818 ID:WxaF79YkV
石破でも高市でも解散は既定路線やぞ
なぜなら一般的に就任時が1番支持率が高いから
1年も猶予与えて野党が候補1本化したらそれこそ2009年の再来になる可能性もあるし
32
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:21.298 ID:81a8M3dOk
最高裁判官は全×が丸いわ
きちんと調べとるやつは×つけるしどうせほとんどは誰もチェックせんからきちんとつけたやつの補助になる
そら調べて入れんのが一番ええけど
33
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:22.943 ID:BZ6Mf8xAv
まさかAV規制とフェミ活動に熱心な共産にいれたガイジはおらんやろ?
34
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:31.694 ID:usuaJGm9g
立憲と国民にしてきた🥺
35
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:37.363 ID:mHbLVoeCn
行ってきたわ
36
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:42.762 ID:HL5V5b69N
とにかく自民落とすなら立憲でええ?
37
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:44.359 ID:2/uaeIM2.
ワイの1票では何も変わらんから行かんでええか?
38
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:13:48.760 ID:fsryWSp1x
>>4信者に見せかけたアンチやろ安倍晋三の功績思い出して他の政党に入れるやつ出てきたらどうするんだよ
39
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:09.576 ID:zgPXiJt7v
40
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:10.625 ID:2JLmS84LQ
前スレの自称31歳のID:YjnxDHc93くん
君老人死ね死ね言ってるけど実は初老氷河期の自称若者やから証明無理なんやろ?
ほんまおもろいで君
41
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:20.152 ID:ckca.cx5R
42
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:28.300 ID:d.hfHHb1v
どこでもええけど野党が勝ったら民主党の二の舞にならないでほしいわ
負けたら自民が更に右に傾倒するだろうし投票への不信感を与えるのだけは阻止せなあかん
43
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:31.740 ID:/EyO4UoRN
>>375分もかからんから昼飯買うついでに行ってきや
44
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:33.698 ID:YMlmV2Eu0
ワイどっちでもいいやと思い民主党とだけ書いたら勝手に按分扱いにされる
45
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:35.447 ID:EAbFx3UeT
>>37次の政権運営に一切の文句を言わないならええんちゃいます
46
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:37.974 ID:GXJHLsZtD
れいわにいれてきたよ😘
ほかはかんじよめなくてよくわかんなかった
47
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:49.026 ID:hpgD/p2aV
高市やったらリアルに何議席ぐらいやと思う?
ワイは普通に選挙戦中のスキャンダル発覚追加でやって200議席くらいになると思う
48
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:50.528 ID:/Hf7Q3dc4
石破首相が昨日最後に応援演説しに行った人
丸川珠代さん
49
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:53.756 ID:vvbTZtknS
ワイ独自に議席予想したけど
衝撃の結果出たわ
与党過半数割れ、自民200未満や
・総合(465)
自民197 立憲157 公明25 維新37 国民21 共産9 れいわ6 保守3 社民1 無所属9
・小選挙区トータル(289)
自民135 立憲110 公明5 維新20 国民8 社民1 保守1 無所属9
・比例トータル(176)
自民62 立憲47 公明20 維新17 国民13 共産9 れいわ6 保守2
50
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:55.432 ID:maD3MRCct
よく分からんから立浪和義って書いといた
51
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:58.157 ID:j2QVlfIpe
>>24ワイはほぼ同い年やけど20代の間は若者名乗るつもりや
52
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:14:58.725 ID:nqJkZVEmY
自民に入れる気はないのに入れたい野党がおらん
政治ずっと追ってるのにずっと投票無しや
53
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:05.205 ID:T.UPt7/aP
54
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:07.263 ID:zgPXiJt7v
55
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:07.740 ID:Hnh1CME8m
>>25お前前スレからずっと同じ事叫んでてキショイわ
56
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:13.045 ID:5kXPpkfeZ
前スレガイジが暴れてるやん
57
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:13.613 ID:aDDdj4gkk
今回何時頃に大体の結果が出るんかな
結構深夜までもつれるんかね
58
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:14.906 ID:LZ9wO9Kfu
共産党ってヤバい党なん???
59
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:15.893 ID:aZKf7i2pl
選挙の日ってうちじゃなぜか投票行って外食するんだけど
お前らどこ食べに行くの?
60
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:20.492 ID:m.pcnLo00
結局公明党が一番ベターなんやが
61
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:23.912 ID:FgA4.fMn6
全国的に期日前投票の率は結構上がってたんやな
東京とか大阪が大きく下がってるから全体では下がってるってなってるけど
62
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:26.056 ID:WxaF79YkV
>>37お前だけ消費税100%にされても文句がないならええんやない?
63
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:33.027 ID:fvMWhC8.g
64
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:36.461 ID:qaQ7iXakX
65
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:39.097 ID:lB.QOx/lD
おーい、いつもみたいに安倍晋三って鳴いて嫌がらせしてみろよ
クソ豚どもが
66
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:39.565 ID:giwIO5Uis
67
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:44.332 ID:Cbs8Dlhi3
>>72党に入れるって選択肢が増えるのは確かに不公平やな
68
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:44.464 ID:Mh/pJli0n
立憲の代表がいないとこならどこ入れるべきなんや?
69
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:50.707 ID:zgPXiJt7v
70
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:54.517 ID:2JLmS84LQ
71
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:15:58.663 ID:qR.4yk39u
小選挙区、自民立憲維新しかいないんやけど入れたくねえどうしよ
もっと第三極盛り上がってほしいんやが
72
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:00.360 ID:LHUow9EiA
石丸って都知事選のときに安倍シンパだった創価のドトール創業者からガッツリ支援受けてたんよな
73
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:08.133 ID:qSIiyk/MT
>>31既定路線では無いやろ
既定路線ならもう少し選挙を据えた行動をしてたはずやが、全くそれがなかった
高市がなってた場合は一応臨時国会して、幾つかのらりくらり躱して、解散やったと思うわ
74
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:20.113 ID:Q.bCaIhGB
辞めさせたい裁判官って誰選べばよかったんや?とりあえず女に☓したけど
75
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:33.562 ID:m.pcnLo00
76
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:34.227 ID:zgPXiJt7v
この期に及んで誰に入れるか決めてないって正気か?
77
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:38.626 ID:2/uaeIM2.
自民支持やから行かなくてええか…
78
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:48.244 ID:7oTPDlxEw
>>29左のあたおか→れいわ
右のあたおか→参政党
new!中道のあたおか→国民民主
79
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:49.008 ID:j2QVlfIpe
今回は接戦のとこ多過ぎて日付変わってもバチバチやるんやろうけど明日仕事で最後まで見られないのが残念や
比例最後の1議席レースとか糞面白いのに
80
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:50.648 ID:pqCZLoNDm
>>58なかなかヤバいぞ
赤旗の情報源とか絶対違反スレスレの行為で手に入れるやろ
81
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:51.575 ID:QfPqKQXD/
進次郎総理でやるべきだった戦略を石破総理でやってしまったのがまずかったな
82
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:53.873 ID:zgPXiJt7v
83
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:54.784 ID:kbjtqjTBg
84
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:55.133 ID:sTqdvz7Re
【恐怖】衆院選東京5区、謎の人物が3人立候補してバズる
https://mebius.kamemushi.com/test/read.cgi/liveedge/1729961041/悪質な案山子定期
66 エッヂの名無し[] 2024/10/27(日) 02:05:55.486 ID:81JPV6dn9
>> 39
前回衆院選の結果
手塚仁雄 111,246票
若宮健嗣 105,842票
めちゃくちゃ拮抗しとる区やから1人当たり数百削れるだけでも相当でかい
455 エッヂの名無し[] 2024/10/27(日) 04:13:52.805 ID:bKv0n0uDL
ググったらガチのまじで接戦だから自民側の工作やろな
https://i.imgur.com/zvyB9ms.jpeg213 エッヂの名無し[] 2024/10/27(日) 02:44:02.771 ID:J/08Be4l.
ワイここの選挙区やけどこの3人ポスター貼りだけは異常に早かったで
公示翌日にはどこでも貼ってあったから何らかの組織が関わってるのは間違いないと思うわ
672 エッヂの名無し[] 2024/10/27(日) 06:59:21.641 ID:mlY/gajCV
>> 656
ここの選挙区な、有権者37万おるねん
前回の投票率60%あったんや
やから当日は20万人くらいは投票することが考えられる
この程度の立候補人数なら最下位でも1%くらいは取れるやろ
つまり6000票くらいはこの3人で取る可能性がある
ちなみに前回の選挙では立憲が自民に5400票差の僅差で勝利しとるんやここは
85
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:56.919 ID:eNlNbCoVk
86
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:16:57.583 ID:Kkon8JBv6
この選挙期間中立憲工作員ワラワラでキモかったわ
とにかく自民を降ろせ国民はダメ立憲に入れて灸を据えろの連呼でバレバレやったな
87
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:01.143 ID:usuaJGm9g
ケンモメン見てきたらあの人達ってまじで共産に入れるんやな…
88
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:06.180 ID:/MBE3GcDF
維新って無能なこと以外にダメな部分あんの?
89
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:10.298 ID:2JLmS84LQ
90
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:12.265 ID:KDVJtZOuY
91
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:13.329 ID:5kXPpkfeZ
>>71日本で第三極なんて生まれないわ
生まれたとしてもすぐ消える
92
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:28.662 ID:obNbo8qUj
93
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:29.287 ID:8CJqGx1zX
94
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:30.869 ID:m.pcnLo00
95
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:32.163 ID:fsryWSp1x
96
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:43.166 ID:edZWgNUZt
97
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:52.077 ID:9CJTW0lC9
>>75みんつくって立花関わってないぞ
立花とケンカ別れした女がやってる政党
98
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:17:56.424 ID:mY.I5dsah
99
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:00.049 ID:kIqLx7QvX
公明はどこまで議席減りますかねえ
100
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:02.380 ID:hpgD/p2aV
101
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:06.293 ID:qR.4yk39u
>>91だから応援するんでしょ😡
たしかに盛り上がるかわからんけども😡
102
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:07.919 ID:edZWgNUZt
103
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:09.822 ID:H2VAIv9Pk
104
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:10.051 ID:lB.QOx/lD
>>70どうでもいい
安倍晋三ガイジが鬱陶しいことの方が眼前にある深刻な問題
そっちの解決が先やからとりあえず自民党に入れるのが正解
105
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:10.127 ID:y/thO/TfH
ケンモメンは投票しないことを宣言するような連中やし
106
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:23.577 ID:KDVJtZOuY
107
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:26.532 ID:zgPXiJt7v
108
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:32.600 ID:X9e3P0raj
>>86白票の方がよっぽどキモかったわ
意味不明過ぎて一番工作臭い
109
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:34.489 ID:7oTPDlxEw
>>77自民支持なら今回は野党に入れて自民を内から壊そうとする石破にお灸を据えよう!
110
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:35.062 ID:MTbQvJUs6
反ポリコレが参政党って教えてくれ人サンガツな
ワールドシリーズ終わったら投票行くわ
111
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:41.249 ID:KDVJtZOuY
112
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:45.790 ID:m.pcnLo00
>>97まじ?じゃあコイツラにするかと思ったけど選挙公報に書いてないやんけなんやこれ
113
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:51.741 ID:F292bxvCj
昨日の夜に期日前投票に長蛇の列が出来ててワロタ
114
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:53.301 ID:YrMrTbhzO
開票って何時から?
115
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:59.023 ID:Cbs8Dlhi3
身を切る改革とか言って年収数百万ぽっちを返納するくらいなら国政どうにかしてくれよ
116
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:18:59.498 ID:NOrT8A6yj
どんな理由であろうと行ったやつが偉いからな
行かなかったやつはカス
117
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:03.377 ID:EAjZKPKYs
118
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:09.054 ID:j2QVlfIpe
立花は今回は大人しくしてたけど兵庫県知事選で斎藤サポートするとか言い出したのほんと草
119
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:11.407 ID:zgPXiJt7v
>>106むしろ国民民主が支持率の割にやたら推されてたんだよなあ
120
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:16.157 ID:sTqdvz7Re
>>108議員側でも白票でもええんやで〜言ってて引いたわ
121
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:17.771 ID:9PIf6Vn3V
愛知5区
田中かつよし
国民民主党
罷免なし
で投票や
自民党に入れなかったの初めて
122
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:18.586 ID:pNi7oXKT2
今晩の20時が楽しみで仕方ない
123
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:20.354 ID:U/wH5OcLG
行くのだるすぎる
ネットでやらせろ
124
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:25.303 ID:zgPXiJt7v
125
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:25.925 ID:hpgD/p2aV
○○の工作とかいう謎ワード
多少なりともしてるやろうけどわざわざ費用対効果薄いここでやる必要ないやろ…って毎回思うわ
126
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:26.710 ID:qSIiyk/MT
>>109実際石破はわざと自民解体狙ってる気がするわ
積年の恨みを一気に解放してる感じ
127
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:29.125 ID:hzxV7FbRX
言っても仕方ないことかもしれんけど色んな政党が取って失敗と成功の経験値蓄えられなかったのが一番この国の政治の痛いとこなんやないかって思ってるわ
過去の事例に則って軌道修正が難しくなってる気がする
128
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:30.272 ID:EvVg7zhHj
キミら見てるとほんま政治って宗教と同じやなって感じるわ
129
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:39.029 ID:RLEjjIqKV
130
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:44.837 ID:5Hx5cs08R
選挙しないやつって全員人権停止させたらええのに
131
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:51.622 ID:qaQ7iXakX
自民と連立組そうな参政党に入れてる奴馬鹿だろ
132
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:19:59.075 ID:qP6oWNDkH
>>86それの何があかんねん
アメリカとか見てみろよ
133
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:08.421 ID:EAbFx3UeT
134
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:09.107 ID:7igeR0QII
なんか新しく立ったスレ勢い書いてなくね?
135
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:09.991 ID:YjnxDHc93
136
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:11.320 ID:LoLGrjU.u
>>126あいつは安倍晋三に復讐したいだけなんやけど無能すぎて自民党そのものまで燃やしてるからな
137
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:16.617 ID:74sjwhOF3
138
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:20.207 ID:TWLQM5LMi
139
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:20.274 ID:rrBEaebgy
小選挙区は競ってる中で一番良い党の議員、比例は好きなとこに投票で良いん?
ちな初めて投票行く
140
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:24.405 ID:qSIiyk/MT
141
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:25.804 ID:VQ9toL16L
期日前投票のときの書類の記入がどんどん楽になっていく件
昔はもっとめんどくさかった
142
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:28.726 ID:QNBxEdy50
ワイ18歳やが
民主党って書いて入れてきたわ
立憲にしようかと思ったけど
立憲に裏切られる可能性あるから立憲と国民2つに入れてきた
143
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:31.960 ID:2JLmS84LQ
144
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:33.260 ID:uhUYhleu.
ワイも行ってきたわ褒めてくれ
立憲立憲で全員×つけてきてやったわ
出口調査も当たったけどジミンって答えてやったわ
145
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:35.210 ID:EsnSPwCMR
行ってきたわ
出口調査で若者はスルーするってうせやろと思ってたんやがマジなんやな
146
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:37.357 ID:QMl6hxJVy
前原誠司さんが主導して維新が与党入りや
147
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:42.142 ID:zgPXiJt7v
148
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:44.654 ID:pQUAyqx92
共産党のムーブがまともなら共産入れてた
149
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:49.507 ID:lB.QOx/lD
鳩山由紀夫が流行ってたら立憲に入れたけどな
常に貧乏くじ引いてるバカモメン乙
150
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:53.260 ID:9CJTW0lC9
151
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:56.731 ID:LvUs0h4xr
そろそろマスコミ関係者には出口調査の第一報が出回ってるんやろうな
誰か流出させないかね
152
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:20:59.885 ID:9PIf6Vn3V
比例制度って右も左もポピュリズム政党が蔓延るからやめてほしい
てかせめて政党助成金を廃止してくれ
NHK党とか廃止したらすぐ消えるやろ
153
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:01.282 ID:T.UPt7/aP
154
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:05.891 ID:R8Z9PdRTi
すまん、れいわに入れてええか?
なんかネットだとやたらと馬鹿にされてるけど山本太郎と石破の対談見たら終始太郎が正論言ってるようにしか見えんし
155
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:07.016 ID:74sjwhOF3
>>146今度は自民党をぶっ壊すんですねわかります
156
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:09.613 ID:YjnxDHc93
>>143ID添えたらおまえも年齢示すんやな?
約束するな?
157
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:10.615 ID:pqCZLoNDm
>>128政治と宗教はかなり親和性高いからな
実際党の信者みたいなのも大勢いる
158
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:19.465 ID:55d7JIrkK
創価学会の人って麻生があんだけ戦争するする言ってんのに上に指示されたら自民党に投票するんやろか
みっともない宗教ですよはっきり言って
159
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:22.882 ID:hpgD/p2aV
160
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:23.400 ID:KDVJtZOuY
161
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:26.139 ID:zadRw09ot
日本維新とおおさか維新は別物として考えてる
それくらい違う
162
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:30.331 ID:caj15qliz
1スレの
>>940選挙管理委員会絡む郵便は選挙期間だけ速達扱いや
163
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:36.152 ID:msyzDFwcu
>>76行って決めたで
ワインとこは小選挙区は現職強すぎるし比例は前に入れたとこなかったからノリでケンモコンボしてきたわ
164
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:36.318 ID:5uTFP2efp
小学校入りたいから毎回当日投票や☺�
この気持ちわかるか?
165
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:36.726 ID:Q.bCaIhGB
共産党演説してるのは聞いたけど自民と立憲と維新しかいなかったわ
166
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:37.277 ID:9PIf6Vn3V
>>154ええやろ
自由やし
山本太郎の言ってることが正論に思えるのは個人的によくわからんが
167
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:39.991 ID:T.UPt7/aP
168
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:40.352 ID:giwIO5Uis
169
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:40.709 ID:y/thO/TfH
170
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:45.046 ID:6oSHg2Hz6
>>127従属国やししゃーない
どのみち傀儡政党が与党になるしか道は無かったやろ
171
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:47.476 ID:a1f6ahDuS
出口調査初めて声かけられたわ
172
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:53.377 ID:rxxBKXPu6
173
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:56.435 ID:MugBoLYQA
>>51じゃああと2ヶ月で若者じゃなくなってしまう😭
174
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:56.545 ID:74sjwhOF3
国民民主とか大半立憲に合流して統一教会に支持されてるような抜け殻なのにね
175
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:21:58.265 ID:qP6oWNDkH
176
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:01.856 ID:j2QVlfIpe
>>151まあ誰かが必ずやるやろ
よくヨシフが漏らしてたけど今回は立候補してるからやらんやろうな
177
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:02.477 ID:nqJkZVEmY
参政共産れいわはそもそも候補に入らん
やばすぎてゲームでカーソルを合わせることもできず選べなくなってる感じや
その上でどこ入れようか考えるんや
その辺に入れる奴がこの掲示板やと多いから異常者が多いのよくわかるわ
178
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:09.286 ID:LHUow9EiA
179
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:11.671 ID:X9e3P0raj
180
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:16.790 ID:EAbFx3UeT
181
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:26.356 ID:F8bQkQGdW
比例と裁判官の投票箱ガチで間違えそうになったんやが
あれもう少しわかりやすくならんか?
182
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:31.767 ID:FgA4.fMn6
183
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:34.672 ID:fvMWhC8.g
184
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:37.657 ID:9CJTW0lC9
維新か国民が連立に入れば社会保障の問題が少しは解決するんじゃないかと期待してるで
ただそれが進まず大学無償化みたいな愚策だけ進まされる可能性あるのが怖い
185
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:43.385 ID:9PIf6Vn3V
186
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:44.038 ID:/MBE3GcDF
187
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:44.606 ID:9ZZ7VnaAP
188
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:44.866 ID:2WBpjkBSn
>>154お前を縛るものなんてなにもないぞ
好きなところへ入れてこい
反対するやつは独裁主義や
189
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:52.413 ID:KDVJtZOuY
>>154バカにしてるのは自民の工作員やぞ
特に共産とれいわに入れられるのは相当都合が悪いらしい
190
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:57.259 ID:T.UPt7/aP
191
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:22:58.319 ID:aDDdj4gkk
>>128わいみたいにコロコロ投票先変えてるやつはセーフか…?
ちな前々前回は維新、前々回は共産、前回は自民、今回は立憲や
192
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:04.510 ID:caj15qliz
193
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:04.944 ID:9CJTW0lC9
194
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:09.414 ID:LHUow9EiA
>>125自民党ネットサポーターズクラブは実際匿名掲示板に統一教会党員動員してたししてるよ
195
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:14.063 ID:77Ozlhn65
196
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:17.031 ID:H2VAIv9Pk
裁判官全❌って結構スタンダードなんか?
そんなの断じれる程裁判官知らんやろ
197
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:18.261 ID:pqCZLoNDm
>>170GHQが止めたけど真面目に民主主義やってれば1回くらいは共産党が与党取ったりしたんやろな
198
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:22.685 ID:j2QVlfIpe
199
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:28.071 ID:Kkon8JBv6
>>132単独過半数割れとか報道されとるけどそれでも200前後取るあたり第1党なわけで民意や
にも関わらず立憲ガイジはとにかく自民憎しで立憲以外の野党もあかんからって主張で立憲至上主義だから浮いてんだよ
200
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:29.434 ID:2JLmS84LQ
201
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:33.147 ID:PVHECWyD.
>>146誠司さんから反自民取ったら何も残らないよ…
202
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:33.617 ID:9PIf6Vn3V
そもそも無償化は反対や
競争もなくなるし価格も釣り上がるからな
せめて9割補助にしろ
203
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:33.649 ID:5arkI7fui
204
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:37.761 ID:yyLs5N2tw
205
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:40.129 ID:EAbFx3UeT
>>191時間が経過すれば考え方が変わるのは当然のことやし何も変じゃないぞ
206
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:47.091 ID:CtGHkxlOw
候補者アンケート見て共感した項目が多かった人に入れたわ
207
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:47.840 ID:edZWgNUZt
208
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:48.605 ID:ruAhD.08n
済証渡すジジイ共3人くらいぼけーっとイス座ってるけどあいつらいる?
209
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:53.382 ID:MTbQvJUs6
>>182草
まあ平均年齢50の国やし
テレビじゃ30後半のおっさん芸人が若者ヅラしとるしな
210
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:23:57.034 ID:hmqvBEvDm
211
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:01.586 ID:zgPXiJt7v
投票してきたわー
212
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:06.602 ID:LF5uPnpQ4
213
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:07.218 ID:/MBE3GcDF
214
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:09.645 ID:Mh/pJli0n
マッチングしたら公明党が1位になって草
215
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:13.668 ID:8MKzSV7d9
>>164ワイ近所の投票所は幼稚園やからつまらんわ
216
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:15.222 ID:H2VAIv9Pk
217
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:17.368 ID:caj15qliz
地元の投票所一覧見とるとおもろい
山間部なんて除雪センターみたいなところが使われとる
218
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:22.074 ID:zgPXiJt7v
219
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:27.225 ID:0sVyB9ntL
自民議員に恨みはないけどすごい接戦らしいから対立候補に入れてきたわ
理由は上級国民が無職になる姿が見たいからや
220
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:33.023 ID:6oSHg2Hz6
221
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:37.887 ID:qSIiyk/MT
>>189いや、単純にれいわは具体性のない綺麗事並べてるだけやからやろ...
あとそのほかのやり口が酷すぎる
自民も具体性は無いがな
222
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:38.696 ID:EAjZKPKYs
>>209あれグロいよな
おっさんが大学生みたいなネタやってる
223
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:39.552 ID:Rn/o/m6C2
なんかガチ勢ばっかなんやな
政治豚ってポジショントークで劣勢な方煽り倒せればいい奴ばっかやと思ってたわ
224
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:42.862 ID:zgPXiJt7v
225
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:46.670 ID:NOrT8A6yj
>>196安倍が死ぬまで統一保護してたバカ共やで?
全員不適格や
226
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:51.705 ID:T.UPt7/aP
227
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:56.363 ID:9CJTW0lC9
マッチングで公明1位になる奴が多いのみると、社会保障費の問題は解決不可能なんじゃないかと絶望しそう
228
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:24:56.968 ID:caj15qliz
>>215今年甲子園にでた高校の施設も使われとるけどワイの地元やなかった
229
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:03.761 ID:Cbs8Dlhi3
>>184現役世代は現役右派と現役左派に分かれてる場合やないと思うんやがな
根っこの思想が違うからしゃーないとはいえ
230
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:07.352 ID:/Hf7Q3dc4
萩生田の所とか公明代表の所とか出口凄いんかな?
231
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:09.012 ID:9IRsglXrz
ワイの選挙区の自民候補が裏金で親イスラエルで高市の右腕らしいんやけどこいつ落としに行った方がええんか?
対立候補にもあんま入れたくないんやが
232
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:11.620 ID:74sjwhOF3
>>88安倍自民が検察長定年延長して子飼いの検察長作ろうとしたときに野党で賛成に回ったうんこの中のうんこや
検察OBが猛反対してなんとかことなきを得たけど
233
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:13.032 ID:9jLtaSy2w
なんJ時代から国民民主党推してたけど、
ホンマに投票してるんか🤔
実際は?
234
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:15.112 ID:zadRw09ot
235
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:17.138 ID:vvbTZtknS
ちな比例予想こんな感じやわ
・比例トータル(176)
自民62 立憲47 公明20 維新17 国民13 共産9 れいわ6 保守2
・北海道ブロック(8)
自民4 立憲3 公明1
・東北(12)
自民5 立憲4 公明1 維新1 国民1
・北関東(19)
自民6 立憲6 公明2 維新1 国民2 共産1 れいわ1
・南関東(23)
自民8 立憲6 公明3 維新2 国民2 共産1 れいわ1
・東京(19)
自民6 立憲5 公明2 維新1 国民2 共産2 れいわ1
・北陸信越(10)
自民4 立憲3 公明1 維新1 国民1
・東海(21)
自民7 立憲6 公明2 維新1 国民2 共産1 れいわ1 保守1
・近畿(28)
自民7 立憲4 公明3 維新8 国民1 共産3 れいわ1 保守1
・中国(10)
自民5 立憲2 公明1 維新1 国民1
・四国(6)
自民3 立憲2 公明1
・九州(20)
自民7 立憲6 公明3 維新1 国民1 共産1 れいわ1
236
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:19.981 ID:fsryWSp1x
山本太郎を支持する気持ちはわかるけど身内の暴走をコントロールできなくなって内部崩壊する気がするからなあ
237
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:21.774 ID:KDVJtZOuY
238
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:24.554 ID:SkGA5G65O
小選挙区 自民
比例 保守
これ以外ある?
239
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:25.637 ID:LoLGrjU.u
240
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:28.062 ID:kIqLx7QvX
白票って払ってる税金どぶに捨ててるのと変わらんよな
241
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:28.416 ID:MugBoLYQA
>>154政治に正解なんてないから自分がいいと思ったとこに入れたらええよ
242
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:28.564 ID:H2VAIv9Pk
今回投票率どんくらい行きそうなんや?
60パーいくか?
243
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:35.656 ID:m.pcnLo00
裁判官ってやべー判決やつおる?
244
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:36.376 ID:PfQC/Dwhi
>>18250代より下は全員若者と同じ条件や
現役世代で負担する側や
年金もらってないし医療費も使ってない
245
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:37.241 ID:T.UPt7/aP
246
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:38.217 ID:KDVJtZOuY
247
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:40.203 ID:8MKzSV7d9
248
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:40.398 ID:mY.I5dsah
>>164前まで小学校やったのに変わってもうたわ
ほんまかなしい
249
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:46.663 ID:MN8fJ7ku8
投票してきたやで
250
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:25:50.638 ID:Y2WGDLRPm
投票所が勾配キツイ坂を10分以上登った先までいかなあかんのだるいわ
251
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:01.457 ID:pQUAyqx92
理系や医学部とかは補助してええけど文系大学とか補助する意味ねぇやろ
252
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:03.681 ID:e9sg8noGa
>>146京都二区やけどこれのせいで別の人に入れたで
253
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:04.504 ID:zgPXiJt7v
254
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:06.151 ID:KDVJtZOuY
>>231絶対行ったほうがええな
ガチで落とさんと戦争なる可能性あるで
255
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:08.157 ID:QMl6hxJVy
れいわは山本太郎のカリスマ姓だけで成り立ってるから
山本太郎本人のパワハラとか下のトラブルとかがバレたら即座に崩壊する中でそういうスキャンダルは出ていないってところだけは評価したい
256
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:17.665 ID:hpgD/p2aV
>>235比例自民60は行かんと思うけどなあ
今回の比例得票率相当自民と立憲の間に差がなさそうやで
257
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:19.945 ID:H2VAIv9Pk
258
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:23.811 ID:PfQC/Dwhi
>>243全員ヤバいやろ
沖縄の住民投票を無視して辺野古の工事強行したやん
259
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:25.668 ID:T9jSyCL0K
260
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:26.551 ID:KDVJtZOuY
>>249偉い
まだその場におるか?済み証貰うとええで
261
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:29.100 ID:pqCZLoNDm
>>229れいわと国民民主が合体して超党派ポピュリズム政党にするか
支持者はどう思うのか検討つかんが
262
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:31.669 ID:9PIf6Vn3V
そもそも消費税減税で消費が活発化するかが疑問やわ
これみよがしに消費税分値上げして値段変わらん
263
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:33.671 ID:TWLQM5LMi
>>196連帯責任や
明らかにおかしい判決なら裁判官同士で叩きあうべき
よって許せない判決が一つあれば全員バツでええ
264
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:35.381 ID:sTqdvz7Re
>>231よう知らんけど対立候補これ以下てどんだけヤバいんや?
戦争案件やないと下回らんやろ
265
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:41.305 ID:qSIiyk/MT
>>237その分どうやって補填するんや?
その他も聞こえはいい事いってる
でもその代わりに失われるもの、必要なもの、何一つ具体的に明示されてない
消費減税という言葉を具体的という時点で、やっぱり現代人は政治能力が欠如してるのが分かるわ
266
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:47.456 ID:nqJkZVEmY
自民が野党落ちするのは歓迎やねんけど立憲だけはどうしても嫌や
維新も昔好きやったけど地に落ちたしそんな感じで国民民主伸びとるんやろうな
まともな野党生えてきてくれんかな
267
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:26:56.568 ID:YjnxDHc93
>>200約束するな?
ID添えたらおまえも免許証の生年をUPするんだな?
268
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:01.639 ID:msyzDFwcu
269
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:02.526 ID:fLuH.4JzT
270
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:09.017 ID:Uc6.h0b06
>>125こういうとこに居着いてると、普通に雑談してるのとは明らかに違う趣旨でレスしてる奴がいるの意外とわかるで
271
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:10.962 ID:LoLGrjU.u
272
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:15.829 ID:j2QVlfIpe
>>164わかる
ワイは出身高校が投票所になってるから懐かしい気持ちになれてええ
273
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:17.137 ID:JW9kmwIJm
ワイの所は裏金も安倍派も居ないからつまらんのよね
274
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:18.851 ID:ccqjnt9g6
公明党って小選挙区で議席取れることあるんか?
275
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:22.671 ID:9jLtaSy2w
リズミカルに✘を書く音ですぐ分かるw
276
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:22.820 ID:zgPXiJt7v
277
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:23.182 ID:r2Y3NaXDI
国会議員全員死ねって書いて投票してええか?
278
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:23.746 ID:M0BcNKAFy
>>154こんなゴミ溜めの意見なんて聞かず自分で考えたほうがエエで
●スレの競馬予想の方がここの意見の100倍はためになるレベルでゴミ溜めやぞ
279
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:31.357 ID:5T6A3lFvK
神奈川7区ワイ
迷いに迷って立民立民コンボ決めてきた
なんかXで不審電話の噂とか出ててキナ臭いわ
280
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:31.737 ID:aM8yirwO2
281
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:33.047 ID:2JLmS84LQ
282
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:37.383 ID:PVHECWyD.
選挙ウォッチの比例入力すんのめんどいよな
ざっくり比例1000万票で◯議席!みたいにやりたいわ
283
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:38.857 ID:hpgD/p2aV
>>270工作員ってよりただガイジなだけやろとしか思わんもん
工作するならもっと上手くやるで
284
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:42.997 ID:XwZW4VkrN
285
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:48.916 ID:nQA.3mlHO
こういうとこで政治的なこと発言していいの今日
286
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:49.844 ID:LHUow9EiA
山本太郎の演説見てるとアンチと対話ちゃんとして聞くところは聞く姿勢みせるから橋下みたいに論破風切り捨てたりしないし
こいつ役者としては凄い有能やぞ
山本太郎という才能が政治の世界にいるの日本の映像会の損失やで
287
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:50.872 ID:9PIf6Vn3V
結局実現性が無いような公約してるところは選択肢に入らん
国民民主党も怪しいけど…
288
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:50.993 ID:qP6oWNDkH
>>199意味分からん
どの国の有権者でも支持政党があったらそれを推すのが普通やろ
結局君が立憲と立憲支持者が気に食わんだけやろ
289
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:27:59.816 ID:QNBxEdy50
>>231考えうる限り最悪の候補者やないかい
選挙絶対行ってくれ
290
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:02.195 ID:56zoHzfRm
裁判官のやつは全バツしてきた
291
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:02.825 ID:zadRw09ot
>>273居ったらノータイムやけど
普通の自民議員は悩む
292
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:03.062 ID:edZWgNUZt
293
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:07.178 ID:74sjwhOF3
イスラエルも極右と連立した結果ネタニヤフが支持率稼ぎのために戦争始めちゃったからな
中国台湾も北朝鮮もおるからポピュリズム政党なんかにホイホイ票入れてると二の舞になる可能性十分にあるで
294
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:11.859 ID:zgPXiJt7v
>>274うちの選挙区公明党強かったけど区割り変更もあってまあまあ厳しいらしいわ
295
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:13.918 ID:9CJTW0lC9
>>243性器変えなくても性別変更できるという判決に対して右系フェミがぶちギレてたな
296
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:19.311 ID:hmqvBEvDm
297
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:20.595 ID:LF5uPnpQ4
>>281公明と連立してなきゃ素直に自民に入れるんやがな…
298
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:23.062 ID:vvbTZtknS
ちな小選挙区予想
小選挙区トータル(289)
自民135 立憲110 維新20 国民8 公明5 社民1 保守1 無所属9
北海道+東北(33)
自民10 立憲22 国民1
関東(97)
自民48 立憲42 国民2 公明2 無所属3
中部(49)
自民21 立憲24 国民3 保守1
近畿(49)
自民18 立憲6 維新20 公明2 無所属3
中国+四国(27)
自民20 立憲5 公明1 国民1
九州+沖縄(34)
自民18 立憲11 国民1 社民1 無所属3
299
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:25.589 ID:caj15qliz
300
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:26.217 ID:hzxV7FbRX
老人に飴一杯やった政党がのさばったんならその逆入れるってシンプルに考えるわ
不正裏金とかどうでもいい
301
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:30.670 ID:KDVJtZOuY
>>265そもそも税金が自民に無駄に使われ続けてるんやから余裕やろ
とりあえず一旦自民は全員いなくなればええんよ
302
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:33.654 ID:hS7uyhZA4
一票如きに意味は無いから選挙行かん云々は理解出来るけど民主主義国家の市民として選挙行ってるワイは考えすぎなんか
ワイのイデオロギーの再確認みたいな感じで投票してる
303
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:36.399 ID:MN8fJ7ku8
304
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:40.789 ID:NOrT8A6yj
305
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:41.631 ID:a1f6ahDuS
自民党が公明党切るとしたらどんな展開なんやろな
306
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:42.497 ID:gLAYcKfjX
307
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:51.293 ID:YjnxDHc93
308
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:53.155 ID:6oSHg2Hz6
309
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:55.041 ID:9PIf6Vn3V
>>286山本太郎は妥協出来んのと尖りすぎて仲間も怪しい奴が集まるのがあかんわ
消費税廃止が出来るかはさておき実現させたいなら仲間を230人作る必要がある事にいい加減に気づけ
310
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:57.571 ID:fvMWhC8.g
311
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:28:59.841 ID:zadRw09ot
>>285特定候補に投票するよう誘導するのはあかんハズ
312
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:01.213 ID:2CKq/3cO6
313
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:07.031 ID:9jLtaSy2w
勝ち馬投票券で投票したとか許さんぞ😠
314
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:08.203 ID:YbF9/al2T
さっきはじめて選挙行ってきたんやが
お菓子もらえるって聞いたから帰りにスタッフの人にお菓子ってどこでもらえるんですかって聞いたら
ご用意してませんって言われて恥かいた
お前ら嘘教えやがってふざけんなよ
315
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:10.073 ID:L8hMQDQcM
先月引っ越したばっかりなのに前のとこ戻るの面倒臭ョ
誰か立候補して引越し先でもすぐ投票できるように法整備してくれや
316
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:12.716 ID:TWLQM5LMi
>>285騒がれたらスレ消して逃げればいいだけなのでセーフ
317
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:13.236 ID:vHinLNenk
褒めてもらいたいから選挙行ってきたやでー!!!投票先は言わんけど
318
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:21.737 ID:zgPXiJt7v
319
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:23.485 ID:KDVJtZOuY
>>303投票すると投票済証ってのが貰えるんや
場合によってはそれで割引受けられたりする
あと地域によってはキャラ物とかもあるみたいや
320
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:26.614 ID:nqJkZVEmY
自民て公明とも仲良くしてるし壺やし靖国とかもよく行くし宗教擦り寄り党なんやろな
そりゃ強いわ
321
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:27.911 ID:rEeJr2inE
今回ガチで自公過半数割れあり得るんか?
自民好きじゃないけどあんまり大敗もしてほしくないんやが
322
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:28.512 ID:edZWgNUZt
>>286俳優としてはやっぱり一流よな
ゼロがここまで大きくしたのはすげーよ
323
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:34.474 ID:74sjwhOF3
>>305壺とネトサポに支持されてる維新国民民主保守あたりが公明党の票数上回るときじゃね
324
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:41.859 ID:a1f6ahDuS
>>300不正裏金とかどうでもいいって思ってそうな人間が結構いて国民民主とか他の経済政策メインで話してるのに立憲とかいうバカ政党本当に勘弁して欲しい
325
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:45.294 ID:mY.I5dsah
>>196今までこれで辞めた裁判官ゼロなんやろ?
もうちょい緊張感もてんかって思って✕つけとるわ
326
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:49.074 ID:XwZW4VkrN
327
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:49.791 ID:qSIiyk/MT
>>301だからその無駄に使われてるってのが具体性が無いんよ
あの人電車の中でチラチラ見てくるんで痴漢です!って位暴論
328
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:56.556 ID:NdTnV6510
329
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:57.097 ID:0sVyB9ntL
330
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:29:59.029 ID:zgPXiJt7v
>>309別に尖ってる政党はそれはそれであっていいんじゃね?
331
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:00.912 ID:5arkI7fui
>>276民主主義を育てるって発想がないのは日本特有なんやろな
332
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:09.365 ID:VJVP/Gess
>>142それええな
選挙区は市議で応援しとる人おるからその人の所入れるけど比例はそうするわ
333
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:13.245 ID:KYba5L57x
投票済み証明書で受けられるサービスってどれも絶妙にショボいよな
334
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:13.346 ID:aDDdj4gkk
>>311このスレの中だけでもだいぶアウトな奴ら 多いんですが
○○党に入れるやつは糞とかでもアカンのかな
335
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:17.001 ID:giwIO5Uis
336
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:17.522 ID:vHinLNenk
337
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:18.466 ID:yTIaNwuiW
選挙の度に思うけどボクチンの支持してる政党以外に入れる奴はバカアホマヌケ!!とか言う奴らって逆効果だと思わんね
338
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:22.860 ID:6vqp5tmx2
国民何でこんなに人気なん?
数年前と今の玉木別人やんけ
339
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:23.190 ID:NOrT8A6yj
340
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:23.334 ID:9PIf6Vn3V
比例重複廃止と政党助成金廃止を掲げた政党あればすぐに支持するけどな
341
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:30.016 ID:nmE.iBv7Z
どこ入れた?
342
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:31.247 ID:qSIiyk/MT
343
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:32.770 ID:vHinLNenk
344
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:37.806 ID:EWPIEpTJR
選挙行って偉い!
ワチはめんどくさいから行かない!
345
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:38.310 ID:zadRw09ot
346
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:39.397 ID:9ZZ7VnaAP
>>319大阪では廃止されたらしく引っ越してきたワイ悲しい
347
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:42.181 ID:MN8fJ7ku8
>>319はえーそんなのあるんか
教えてくれてサンガツやで
348
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:43.873 ID:zgPXiJt7v
349
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:45.184 ID:nqJkZVEmY
>>308維新は枯れた
都構想の時からほんまに応援してたんやけど万博斎藤で枯れちゃった
350
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:47.421 ID:2JLmS84LQ
351
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:48.431 ID:C5UlT3jro
エッヂ民だけで模擬投票しようや
なんかサイトないんか?
352
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:54.353 ID:PVHECWyD.
353
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:30:59.321 ID:TWLQM5LMi
>>321仮に自公が過半数割れてもどこかが過半数取るのは無理や
つまりきちんと議会で議論を経て政策が進められるあるべき姿になる
今は独裁状態のせいで増税が止まらんのや
354
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:00.381 ID:LoLGrjU.u
>>266>>331今回国民民主に議席持たせてどうなるか見るのが民主主義を育てるって事なんじゃないのかね
355
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:02.150 ID:msyzDFwcu
356
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:05.299 ID:mY.I5dsah
357
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:06.710 ID:hmqvBEvDm
358
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:12.882 ID:kIqLx7QvX
今日のTBSはCS流しながら選挙やるとか中々無茶やるんよな
359
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:13.393 ID:Ns6d6Tszb
裁判官もちゃんとオール❌にしてきたでー
360
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:15.299 ID:FOjmOELVu
361
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:18.272 ID:9ZZ7VnaAP
362
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:19.666 ID:74sjwhOF3
>>338石丸と同じとこのネット工作部隊が応援してるらしい
統一教会の推しでもあるらしいな
363
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:25.526 ID:F8bQkQGdW
>>331また出たケンカスの俺の思い通りにならないのは民主主義じゃない理論
364
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:29.310 ID:HOfy2rzeB
今回は国民入れて多分次回から変えるわ
なんか方向転換しちゃったし
365
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:31.084 ID:vvbTZtknS
比例で立憲民主と国民民主で悩んでるやついたら
「民主党」って書けばそれぞれ0.5票ずつ入るからおすすめやで
366
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:33.006 ID:CrSI5BvC0
ワイの選挙区が裏金議員じゃない自民議員で他が立憲共産の新人なんやけどどうすればええ?
自民でええかな?
比例は立憲として
367
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:36.377 ID:YjnxDHc93
自民、立憲、国民
ワイからしたら実質この3択
ギリギリ維新も択に入るかどうかってとこでその他はナシや
368
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:38.418 ID:42iDRri3l
>>340政党助成金廃止したら共産党やれいわみたいに余計に金の流れが不透明になるんやけど…
369
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:39.076 ID:ueIoptqzj
370
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:43.973 ID:5arkI7fui
>>3352000万もらって櫻井よしこにも毎日応援してもらって
何が大変なんやこいつ
371
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:48.490 ID:hpgD/p2aV
>>331維新と国民は割とそうやないか?
育つかどうかは別問題として
372
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:54.631 ID:FOjmOELVu
373
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:58.837 ID:ccqjnt9g6
創価信者以外で公明党入れる奴って結構いるんやな
374
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:59.145 ID:MIdmddXT8
375
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:31:59.746 ID:zgPXiJt7v
376
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:01.572 ID:XwZW4VkrN
テレビは選挙当日なのに野球流してて草枯れますよ
野球はCIAの愚民化政策(3S政策)の代表例ってそれ一番言われてるから
377
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:14.004 ID:9CJTW0lC9
>>329原発賛成なら自民に入れろ
反対なら立憲に入れろ
378
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:14.575 ID:sTqdvz7Re
>>271高市絡みに入れるよりはマシやろどう見ても
上のレスニキには是非投票行ってほしいところやな
379
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:14.817 ID:9jLtaSy2w
380
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:16.057 ID:fsryWSp1x
>>246その結果ってのは意味わからん
別にその二つ以外にも政党あるし…身内に甘いことした結果批判材料にされたのとか見てるともう少し周り固めてからで無いと徹底的に潰しに合いそうだし
381
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:17.709 ID:KDVJtZOuY
382
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:18.219 ID:9PIf6Vn3V
>>330絶対に駄目とは言わんけどさ
4年間で何が出来るかを聞いてるのにとてもじゃないけど実現出来ない事を公約で掲げられても困るのよ
れいわ自身過半数は無理でもキャスティングボード握って消費税廃止だけは実現しますってんなら話は別やけど
383
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:20.786 ID:LoLGrjU.u
ワイの市の投票済証は市のゆるキャラ書いてあるわ
384
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:22.434 ID:2JLmS84LQ
>>363投票箱間違えそうになる奴が民主主義語ってて草
385
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:23.761 ID:msyzDFwcu
>>317親も連れてったか?
ワイの両親は説得したけど無駄やったで
386
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:23.795 ID:qSIiyk/MT
387
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:24.388 ID:A62bfX.CI
>>337思うのはええけど口に出して言うのはあかんね
388
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:25.198 ID:7YgJw//2x
389
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:29.219 ID:YjnxDHc93
390
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:34.373 ID:giwIO5Uis
391
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:34.915 ID:6vqp5tmx2
>>352昔の方が良かったのに...
🏺とズブズブやんけ
392
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:36.743 ID:pkQv1H6Gh
>>261昔れいわと旧国民が
参院で統一会派組んでたな
393
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:36.945 ID:zgPXiJt7v
わいは献金オンリーより献金廃止で政党助成金オンリーのほうがマシやと思うけどな
394
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:57.821 ID:kIqLx7QvX
395
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:58.299 ID:nqJkZVEmY
>>338ワイは自分のことを右左のど真ん中でまともな思考を持ってると自信もって言えるんやけど
>>266の通りやと思ってるで
前までは自民は嫌、立憲も嫌なら維新やったけど維新が沈んだんや
396
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:32:59.293 ID:6vqp5tmx2
397
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:06.760 ID:KDVJtZOuY
>>380内部崩壊してる自民としてない他の政党なら他選べばいいやろ
君から見て自民は崩壊してないんか
398
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:08.818 ID:pqCZLoNDm
>>373与党が良くて左寄りなら公明党普通に選択肢入るやろ
なぜか中身はまともな政党や
399
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:13.936 ID:YMlmV2Eu0
民主党って書いた人に按分の意思なんてあるか?どう考えても半々の意思で書くだろ
400
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:14.335 ID:zgPXiJt7v
>>382まあそれは個人の好みやからそう思うならそれでええと思うけど
401
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:17.277 ID:zadRw09ot
402
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:22.451 ID:Y/wo0lXjD
403
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:23.849 ID:XwZW4VkrN
404
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:27.288 ID:74sjwhOF3
大谷、逝く
マジ大丈夫か
405
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:27.473 ID:sM5u.homM
維新支持する大阪人ってやっぱ馬鹿やろ
まあ阪神応援してるような連中なら維新に入れるかw
406
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:30.984 ID:21hGKX1aF
>>388れいわってエッヂ民の中学生の頃みたいなひね方してるな
407
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:36.720 ID:TWLQM5LMi
408
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:42.176 ID:CrSI5BvC0
ワイの職場に自民党議員の方が来たんやけどめっちゃええ人やったわ
アンケート見ても緊急事態条項賛成以外はわいとぴったりやったしこの人に入れようかな
409
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:55.570 ID:LHUow9EiA
維新の会は誕生して14年でもう教育期間過ぎたやろ
大阪で実権握ったら松井一郎担いだり石原慎太郎と組んだり安倍晋三に接近したり
ツボとズブズブで汚職に走った巨悪だよ
410
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:56.224 ID:nqJkZVEmY
>>365これほんま無茶苦茶な話やわ
自由民主党にも譲ったれよ
411
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:33:56.264 ID:KDVJtZOuY
412
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:02.060 ID:fLuH.4JzT
あかん大谷逝った
投票率上がってまう
413
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:02.138 ID:NdTnV6510
裁判官オールバツ民多いな
ワイ不在者投票だったから、真後ろに市役所のお姉さんが立ってるせいで「こいつ全部バツにしてるやん……キモ」ってなるの恥ずかしくてできんかったわ
414
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:04.656 ID:i8MJJDxiV
>>388中学生みたいな回答のれいわと小学生みたいな回答の参政党で草生える
415
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:12.227 ID:YjnxDHc93
416
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:15.787 ID:j0Bl6Rh9H
江東区やが放送で11時までの投票率7.9%って言ってたんやがやばい?
417
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:17.623 ID:fg/rnytUB
民主党って投票したら立憲と国民で0.5を分け合うんか?
418
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:20.505 ID:9PIf6Vn3V
>>368毎回言ってるけど監査法人つけて有報みたいに公開義務付ければええねん
議員も政党も
これだけでだいぶ裏金は減る
第一政党なんて寄付でなんとかしろよ
財界でも個人でもいいから
サラリーマン政党化してるから執行部の言いなり議員ばっかになるし政党要件ギリギリ通過できるくらいのポピュリズム小政党が蔓延る
参政とか保守とかNHKとか
419
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:23.664 ID:vHinLNenk
420
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:26.775 ID:9CJTW0lC9
万博なんて社会保障費に比べたら屁みたいなもんやろ
維新や国民に入れないとこの国の社会保障は死ぬ
421
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:28.962 ID:XwZW4VkrN
アカン大谷が故障してしもうた
投票率が上がってまう
422
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:29.886 ID:6vqp5tmx2
1番🏺の工作が酷かったのは芳生やな
具体的な理由を言わずに芳生よりは萩生田の方がマシってずっと連呼してた
423
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:34.707 ID:zgPXiJt7v
424
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:37.860 ID:KDVJtZOuY
>>365悩む要素ないやろ
国民と自民繋がってるんやから自民以外に入れるなら国民に入れる選択肢はない
425
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:47.949 ID:a1f6ahDuS
維新なんて吉村がTwitterで高須の大村リコール応援した時点で二度と入れるかと決意したわ
腐ってる
426
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:34:51.045 ID:msyzDFwcu
>>321前回も自民過半数割れって言ってたし与党はギリギリ過半数取るんちゃう
割れたら割れたでタマキンが振り回されるのが楽しみや
427
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:05.406 ID:JW9kmwIJm
428
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:06.411 ID:fsryWSp1x
うわ大谷どうするねんこれ
429
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:14.594 ID:PfQC/Dwhi
>>409大阪府市政では北欧型のリベラルやからな維新って
だから支持が厚い
430
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:17.385 ID:zgPXiJt7v
>>416江東区はそうなっても仕方ない気もする
不正ばっかだし
431
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:24.858 ID:yTIaNwuiW
でも前回ほどの衆院選ほどの劇的展開にはならんやろな
立憲共産支持のエコチェンマン達が連日勝ち確とスレ立てのどんちゃん騒ぎ→惨敗
この面白すぎる展開にはならんやろ
432
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:25.659 ID:EAbFx3UeT
433
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:26.345 ID:YMlmV2Eu0
>>388れいわの党から溢れ出る隙あらば説教おじさん
434
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:26.518 ID:2JLmS84LQ
435
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:30.962 ID:nqJkZVEmY
>>419どっこいどっこい社民党がいつまでもその他にならないのずっと不思議に思っとる
436
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:31.457 ID:YjnxDHc93
437
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:34.655 ID:rrBEaebgy
投票所の早じまいってどうなん?
Xやとだいぶ盛り上がってるけど
438
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:38.064 ID:A62bfX.CI
どこの政党も賛同できる部分はあるし納得できない部分もあるから比例どこに入れるか迷うわ
100-0で判断できる人が羨ましいで
439
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:43.024 ID:NOrT8A6yj
440
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:43.854 ID:tla4gF2W2
441
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:54.159 ID:ovCuC99dV
マッマがなんとなくで参政党に入れててワロタ
ほんまになんとなくらしい
442
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:35:56.800 ID:9PIf6Vn3V
443
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:36:04.415 ID:Ag/fUYsXZ
444
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:36:04.689 ID:yZFtxJg1I
今からいってくるで
寝坊したから並ばなあかんかもなぁ
445
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:36:05.942 ID:qSIiyk/MT
>>32160%位で過半数維持かな
かなり際どいけど、負けるってニュースが出ると支持者の投票率が上がるから
446
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:36:34.505 ID:edZWgNUZt
Twitterで民民叩いてる垢の大半がれいわと共産支持だって記事出てたのは草
野党間で叩きあってアホやろ
447
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:36:42.625 ID:NdTnV6510
>>436不在者投票ってのはマジでガラガラで、手順がちょっとややこしいから近くで見守っててくれるんや
448
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:36:46.252 ID:EAbFx3UeT
平成4年生と7年生でいがみ合ってるの草
449
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:01.724 ID:hC/BPG/Z8
選挙帰りにマック買ったンゴ
450
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:02.162 ID:G9NlFLTAm
451
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:03.486 ID:qSIiyk/MT
452
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:06.535 ID:CrSI5BvC0
外国人参政権だけは理解できへんし認めたくないけどワイリベラルちゃうかったんか?
453
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:14.224 ID:msyzDFwcu
454
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:17.177 ID:gZ8IiBwCT
選挙行ってきたで
小選挙区→立憲民主党
比例代表→立憲民主党
のエッヂコンボ決めてきた
455
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:19.097 ID:5arkI7fui
456
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:19.257 ID:AZ.dJxJy4
ベイス公認電気屋ノジマのために行くで
2000円買ったら1080ポイント貰えるって
457
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:20.043 ID:NOrT8A6yj
期日前は投票率1%減少って言ってたよな
トータルでも投票率前回とそんな変わらなさそうやね
458
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:21.089 ID:9PIf6Vn3V
この際だから地元に根付かないサラリーマン自民党議員消えてくれ
神田憲次とかな
挨拶回りも全然来ねぇし岡本に出て欲しかったわ
459
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:27.476 ID:6vqp5tmx2
共産党はあれやけどしんぶん赤旗だけは消えてほしくない😭
460
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:29.750 ID:9ZZ7VnaAP
461
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:41.907 ID:8iFlxwzVE
462
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:43.190 ID:hpgD/p2aV
463
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:44.285 ID:9IRsglXrz
>>264対立維新なんや
個人的に維新も好かんけどこの候補通したくないから昼飯ついでに入れてくるわ
464
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:46.057 ID:pqCZLoNDm
>>437今回に限っては早仕舞いマイナスちゃうか?
自民負けそうで投票しにくる人が投票できなくなりそう
465
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:49.378 ID:YjnxDHc93
466
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:58.268 ID:zgPXiJt7v
467
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:37:58.465 ID:42iDRri3l
>>418裏金がなにかわかっとらんみたいやね
寄付のみなんかにしたら自民党とか莫大な支持層抱えてる党は余計に杜撰になるわ
468
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:03.987 ID:eV67V9Jv9
ワイのところの自民候補
まあほぼ確で落ちるんやけどアンケートでは当たり前のように裏金関連は回答しない 夫婦別姓と同性婚は反対で草生えたわ
テレビによく出るような自民議員はわりと及び腰な姿勢取っても末端はこういうのもおるんやな
469
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:10.176 ID:NdTnV6510
>>457厳しいな
連日の裏金報道で関心は高まってると思ったけど
470
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:12.793 ID:GMV..KnXq
ワイのとこ麻生太郎と共産党の女と無所属の謎の男なんやがどうしたらええんや😭
471
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:14.707 ID:QMl6hxJVy
>>286誰や政治の世界に唆した奴は
鳩山由紀夫も大学教授とかになっていたら日本スポーツ統計学の祖になってたかもしれんのに
472
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:16.270 ID:tla4gF2W2
473
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:20.589 ID:9jLtaSy2w
Xで白票で出したって言うやつおるけど、
賢いエッヂ民はそんなんせえへんよな
474
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:23.800 ID:9PIf6Vn3V
どうせ非公認も通れば復党するやろ
自民党そなへんドライというか分かりやすい
当選すればOKやし
475
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:24.079 ID:MhH./PQVd
全然問題ならんのが不思議なんやが
比例で民主党って書いたら国民民主党か立憲どっちになるんや?
476
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:26.989 ID:TGxS0bj6W
大阪維新は老人世代削って子供おる世代メインで広がった
それを許した老人世代も偉い
477
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:31.370 ID:LF5uPnpQ4
投票済証もってたら割引でーす!
とかやったら違法なんか?
投票率爆上がりしそうなのに
478
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:33.497 ID:fsryWSp1x
>>397みんな別の方向向いてるからある程度同じ方向向いてる奴も多そうだとは思うでそもそも自民なんか論外やが
479
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:38.034 ID:kIqLx7QvX
480
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:41.724 ID:LHUow9EiA
481
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:42.441 ID:3PKWOb/y.
大谷中やぞ
482
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:42.887 ID:6vqp5tmx2
>>457急に解散して選挙準備もたついてたからその分当日投票が増えてそう
483
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:49.325 ID:sM5u.homM
立憲民主に入れる層ってどんな層なんや?
484
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:38:58.393 ID:PVHECWyD.
バカみたいなレスバだな、いつも
485
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:00.924 ID:FOjmOELVu
裏金→非公認or比例なし
日本酒配って捜査中→公認&比例重複
🤔🤔🤔
486
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:03.312 ID:aDDdj4gkk
投票先どこにしましたかインタビューで共同通信とNHKはタブレット使わせてくれたけど毎日だけは口頭で質問に答えないといけないのがちょっとだるかったわ
周りに人いたら立憲に投票したとか聞かれたらなんか嫌やし
487
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:12.168 ID:dO1vwsWC1
アメリカとかどれが良いかじゃなくてどれが嫌かで投票するって意識が広まってるんよな
絶対その意識の方が投票率上がると思う
488
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:17.994 ID:oGdITBUvT
投票報告はええんやけど
○○党に入れてきたはアウトやから注意な
投票してきたでーって書いておいてどこかは20時以降に書くようにするんや
489
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:23.562 ID:zgPXiJt7v
アメリカなんかは献金の透明性が高くて二大政党制だから寄付だけでもそんな変なことにならんのと違うかと思ってるけど
あそこ寄付だけだよね?違ったっけ
490
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:39.866 ID:edZWgNUZt
萩生田は対抗馬の立て方がアホやわ
もっと毒がない人立ててれば楽勝だったろ蓮舫でも良かったレベル
491
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:40.143 ID:bwozX0vtM
492
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:40.363 ID:nqJkZVEmY
正直ルールを守るを掲げた自民党は好きやで
議席失ってでも裏金議員排除しようとしてるし早速2000万やばい動きはあったけど次同等の裏金あったらやってけんやろ
石破でそれなりにまともになるんちゃうか
493
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:40.827 ID:G9NlFLTAm
>>476孫抑えてるからな
子育て支援に力入れたらそれだけで両親祖父母の6票入るぞ!
494
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:44.005 ID:KX8TbqYHO
大谷の怪我で一番頭抱えてるのは自民党だよ
怒りのファクターが大きくなってしまった
495
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:53.806 ID:74sjwhOF3
>>457コロナを理由に期限前に行ってた人が減ってると思うわ
496
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:39:58.376 ID:42iDRri3l
>>483現段階の投票年齢層を見ると60代70代がメインやね
497
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:05.226 ID:giwIO5Uis
498
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:08.941 ID:6vqp5tmx2
499
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:10.130 ID:nqJkZVEmY
500
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:10.248 ID:C5Xs.GkET
久しぶりに選挙いったけど
立民国民の略称が同じでこれ良いのかな・・・?って思った
みんなおかしいとおもってないのかな
501
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:10.899 ID:i8MJJDxiV
都知事選で蓮舫がボロ負けしてなかったら今回も立憲共産路線だったかもしれんし立憲は石丸に感謝だな
502
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:12.989 ID:9CJTW0lC9
503
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:13.054 ID:MS0SdXAQ9
行ったけどじいちゃんばあちゃんしかいなかった
504
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:16.135 ID:eV67V9Jv9
31歳はエッヂの平均年齢より下くらいだとは思うけど
それで年齢カードバトル積極的に仕掛けるのは無謀すぎるやろ...
505
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:19.723 ID:QMl6hxJVy
ワイの兄貴が白票連呼してたけど兄貴は冷笑系共産党思想なんやがな
いつの間にかネトウヨが白票連呼してる風になっていてようわからん
506
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:20.419 ID:2JLmS84LQ
>>465同期何人おると思ってんねん(笑)
また生産性皆無な行動してるやん
まあそんな生産性皆無でえらそうな年上でも人権を守るのが民主国家やと思うからワイはお前を許したるから安心しろ
507
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:22.411 ID:bwozX0vtM
>>490統一教会のネガキャンに耐性ないとキツいって聞いて草生えたわ
有田はある意味適任や
勝てるかは知らんが
508
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:25.501 ID:zgPXiJt7v
>>483自民に怒ってる人
政局重視の人
穏健左派
とかかな?
509
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:25.977 ID:m4xmgp8I7
「投票したよ」って画像つきでXに投稿するとき、投票所の看板で「港区」ってチラ見せする人いるでしょ
あれなに
510
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:26.080 ID:G9NlFLTAm
511
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:26.098 ID:lh1k3Ccqs
とりあえず自民党に入れといたわ
512
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:30.625 ID:BdRrtgIIz
513
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:34.640 ID:9PIf6Vn3V
>>467有報並の公開義務で不満て何があかんの?
監査法人までつけて
逆にどのレベルで公開して欲しいの?
514
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:43.093 ID:8iFlxwzVE
>>388鳳凰は高貴な鳥やから皇族でもないのに意匠に使っちゃいかんのや
こういうところがエセ保守なんよ
伝統なんか知りません
日本保守党です
515
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:43.871 ID:YbF9/al2T
国民民主党と立憲民主党の略が同じだったんやけど
民主党って書いて出したの間違いだったかな
516
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:45.461 ID:YMuuxtRnq
517
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:46.236 ID:nyxAWYpzk
>>4ネトウヨクソジジイはそんなに興奮しないでください(笑)
518
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:48.651 ID:wE78STRxU
大谷負傷で投票率上がりそうやね
519
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:51.161 ID:873qqeFnG
ワイ20代やけどやっぱ同年代投票行っとらんのやろな
投票所じいちゃんばあちゃんしかおらんくて草生えるわ
520
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:51.782 ID:sTqdvz7Re
>>463うわぁそれは気の毒やな…
ワイの選挙区と似たような感じや(裏金は絡んでないけど圧倒的自民王国と何人かその他)
自分で納得や妥協できるならでええと思うけど個人的には白票でもダメやろなぁ思ってる
521
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:52.670 ID:74sjwhOF3
>>500希望の党から国民民主党に名前変えたやつが悪いんや
522
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:40:54.021 ID:pqCZLoNDm
>>489あそこは表の献金が合法やからな
日本の裏金はあっちだと表金なだけや
523
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:06.287 ID:8iFlxwzVE
524
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:08.938 ID:G9NlFLTAm
選挙区白票はまだわかるけど比例の白票はガイジ
525
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:15.358 ID:aDDdj4gkk
>>488マジか
ワイ完全に闇バイターみたいなアウトロー 人間になってもうた…
526
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:24.943 ID:9CJTW0lC9
高齢者以外で立憲民主党に入れる層ってどういう層なんや
527
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:27.317 ID:msyzDFwcu
>>441ワイのマッマ前回令和やったしその前は共産党やったで
今回参政おらんからええわとか言ってたし
528
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:33.789 ID:9PIf6Vn3V
国民民主党は昔の伝統にならって民社党にでも名前変えたら
529
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:33.829 ID:giwIO5Uis
530
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:39.452 ID:kIqLx7QvX
全部未記入で出す奴とかほんまにいるんか
531
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:47.033 ID:C5Xs.GkET
>>515獲得議席数の割合で分配されるから
国民に投票したいのに民主党って書いちゃうと損をする方式なんだって
532
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:48.780 ID:ovCuC99dV
比例の民主党の略称で投票したら議席はどっつに行くんやあれ
533
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:48.868 ID:zgPXiJt7v
>>522ちゃんと国民に見えるようになっとるんやろ?
そこも重要や
534
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:53.838 ID:5arkI7fui
535
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:41:59.655 ID:QfPqKQXD/
選挙終わった方の政局の時間のほうが楽しみなやつワイ以外におるか?
自民党の党内抗争もさらに激化していきそうやし楽しみや
536
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:03.170 ID:BdRrtgIIz
537
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:07.666 ID:CrSI5BvC0
とっとと利上げして円高株安のNISAボーナスゾーンならへんかなぁ
変動金利のゴミガイジは全員自己責任で殺処分でええやろ
ワイのパッパは住宅ローンほぼ終わってるし何も困らへんからOK
538
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:10.854 ID:LHUow9EiA
蓮舫は攻撃に振りすぎて防御弱くて責められると乙女見せるから統一教会に攻撃されたら泣いてまうぞ
539
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:17.820 ID:giwIO5Uis
540
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:22.905 ID:8dtt.QiYE
541
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:28.340 ID:YMuuxtRnq
542
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:45.650 ID:8iFlxwzVE
543
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:46.302 ID:YbF9/al2T
544
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:50.560 ID:9ZZ7VnaAP
>>231うちの選挙区やんけワイ中崎町やで
有害性の観点ではコベガク卒の維新議員の方が小さいとは思う
545
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:53.547 ID:zgPXiJt7v
>>535わいもそれ楽しみ
自民が減らすの相当久しぶりだし
546
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:54.878 ID:9PIf6Vn3V
結局大企業から多額の献金を受けること自体さ問題ないからな
それがきちんと公開されてれば
その上で大企業寄りだから不満と思えば対立政党に入れればええ
547
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:42:57.434 ID:PVHECWyD.
548
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:08.479 ID:gZ8IiBwCT
比例で略称が同じってまじでガイジだよね
事前にわかってることだし立憲とかにすればいいだけなのに同じって
まじで意味がわからない
549
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:11.625 ID:oGdITBUvT
>>525公職選挙法もうちょっと広まってもええと思うんやが全然知られとらんな
まああんまりエスカレートすると見せしめで誰かしょっぴかれるんちゃうかな
550
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:16.857 ID:ovCuC99dV
立憲と国民の略称同じなのやっぱあかんやろ
年寄りとか未だに普通の民主党があると思ってる人おりそうやし
551
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:26.653 ID:FOjmOELVu
でも国民民主党は比例は略さず国民民主党って滅茶苦茶アピールしてるし浸透したら民主党表記で得するかもしれんな
立憲は全く言わないから立憲入れる人はかなり民主党って書きそうだし
552
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:28.683 ID:gLAYcKfjX
>>530おると思う
世の中ビックリするくらい頭悪いのが多いからな
553
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:29.657 ID:qSIiyk/MT
>>537利上げは必須やけど速度調整が難しい
というか立憲になっても利上げは相当慎重やと思うで
554
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:31.926 ID:9PIf6Vn3V
>>545派閥消えちゃったからなぁ
宏池会、清和会、平成研究会とかそういう争いがおもろいのに
555
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:35.045 ID:2GoaPJ/hr
投票行きたいけど一昨日捻挫して歩けない🥺
しょうがないよね
556
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:49.476 ID:9ZZ7VnaAP
557
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:52.107 ID:81a8M3dOk
立憲って文字むずいから立憲を略字にしたくないのはわかる
立民にすりゃええのに
558
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:57.230 ID:MN8fJ7ku8
いや普通略称被ってるから正式名称で書こうってならんか?
559
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:43:59.862 ID:aDDdj4gkk
>>535ワイの楽しみはだいたい選挙、政局、経済政策、外交の4つだけやな
それ以外の分野はようわからんし興味もないわ
560
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:01.339 ID:zgPXiJt7v
561
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:04.345 ID:CrSI5BvC0
年金制度はとっとと端金しか払ってない国民年金の寄生虫共の保険料を二倍にしたらええだけやと思うんやけど
厚生年金だけなら大丈夫なんよ年金って
サラリーマンってただでさえ公務員のバカを救済してあげてんのに何で国民年金のカスも助けてあげないといけねえんだよ
562
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:10.698 ID:pqCZLoNDm
>>535ちゃんと過半数割ってくれないと楽しめないからな
自公過半数割れかつ自公国or自公維で過半数になるのが1番面白くなる
563
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:16.732 ID:74sjwhOF3
>>548立憲民主党ができた後に希望の党が国民民主党に改称して略称を民主党にするとか言い出したからこうなったんやで
564
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:20.368 ID:Ag/fUYsXZ
リベラル民主党さんはぶられてるやん
565
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:24.328 ID:EAbFx3UeT
566
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:25.876 ID:PVHECWyD.
>>555それはしゃーないな
次は期日前投票とかも利用してみよう!
567
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:30.045 ID:T.UPt7/aP
>>562自公過半数割ったら面白いよな政局として
盛り上がる
568
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:31.619 ID:NdTnV6510
569
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:32.952 ID:42iDRri3l
>>513いや今まで通りの収支報告書に記載をするというだけでええやん
今回の不記載、誤記載だって適切に訂正されとるわけやし
570
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:35.404 ID:aDDdj4gkk
571
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:36.072 ID:9jLtaSy2w
立憲が書けない人はひらがなでいいらしいぞ
でも政党名の紙見ても書けへんのかな
572
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:42.741 ID:wE78STRxU
民主党の案分比率って前回と変わらんのかな
民民伸びてるけど立憲も同じやし
573
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:43.576 ID:msyzDFwcu
>>468純一郎が小選挙区は本部の言うことしか聞かないつまらん奴だらけになるって言ってたな
574
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:44:46.646 ID:gwBkA0koU
普段は安倍晋三語録でネタにしてるけど野田の追悼演説見直してたら普通に熱いな
大腸炎のこと昔演説で揶揄したとかそんなん普通覚えてないし野田の人柄が出てるわ
575
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:01.962 ID:9PIf6Vn3V
>>553そもそも為替で金利を調整するのはかなり邪道だからな
物価上昇率だけで見たほうがいい
高いけどそこまで急ぐ必要性は無いくらいだからな
576
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:04.948 ID:2JLmS84LQ
いい年してまともな倫理観持てないID:YjnxDHc93みたいなみっともない奴が若者代表面してるのマジで恥さらしで迷惑なんよ
577
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:12.667 ID:hpgD/p2aV
>>554あれって枠組み無いと纏まれへん清和会消しただけやろ
福田派が集まって他は離散する感じになるんちゃう
578
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:15.464 ID:4XDP.VcKi
ワイ会社の独身寮住みでプライバシーガバガバやから要らん郵便物用のゴミ箱あるんやが、10枚くらいは投票案内捨てられてるわ
579
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:18.228 ID:ag3d1wYUB
国民民主最後の最後でやらかして草
タマキン天下とれんのそういうとこやぞ
580
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:22.502 ID:qSIiyk/MT
>>562石破下ろしで麻生がほくそ笑む所までワンセットや
581
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:32.744 ID:PVHECWyD.
>>574野田の追悼演説は普通にクオリティ高かったからな
582
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:34.169 ID:o1IFfHaEe
投票行ったって言うくせに投票行ったらもらえる栞を誰も貼ってないのがエッヂには引きこもりニートしかいない証拠だよね
583
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:38.735 ID:8iFlxwzVE
立憲はアドバイザー的なのはちゃんと入れたほうがええ
584
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:43.321 ID:oGdITBUvT
投票所行くのダルいのそれはそうやしデジタル投票出来るようになるとええが難しい
監禁された人が投票するまで帰さんでって脅迫されていることが起こらんとも限らん
結果的に投票所に来て貰う形になってしまうんよな
585
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:48.513 ID:QMl6hxJVy
選挙後真っ先に石破降ろしするのが安倍派なのがほんま嫌になる
誰のせいでこうなってると思ってるんや安倍生き返ってこいつらに引導渡せ
586
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:50.311 ID:fbFWTYHXG
587
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:51.236 ID:fvMWhC8.g
>>546イスラエルロビー「せやな(両方に献金)」
588
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:51.296 ID:j9GHtjcnv
裁判官はとりあえず安倍晋三に近いやつだけでも落としたいけど誰が近い?
589
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:53.616 ID:9PIf6Vn3V
>>560それはわかってるけどわかりやすいからな
あと政治団体として消えたのは結構結束力の面で影響ある
590
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:45:59.176 ID:NdTnV6510
591
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:05.453 ID:DL.xFi9w1
592
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:13.517 ID:zgPXiJt7v
593
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:14.198 ID:wLJUmK2XQ
安倍晋三
594
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:16.383 ID:giwIO5Uis
595
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:20.694 ID:74sjwhOF3
派閥はだめってだいぶ極端だよな
統一教会と裏金と汚職はほんまさっさと徹底調査してほしいけど
596
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:27.353 ID:qSIiyk/MT
>>582あれ今回は言わなきゃ貰えないシステムやったわ
出口に置いてた時もあるんやけどな
597
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:28.628 ID:gZ8IiBwCT
>>563それはわかるけど選挙の投票先の略称が同じ名前なのはおかしいぞ
同じだからそこは普通正式名称で書くって言う人おるけどそれなら略称書くなよ
598
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:33.734 ID:qR.4yk39u
比例は参政いれたゾ
599
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:42.945 ID:LWz/70MX1
>>578ワイも同じような状況やけど選挙公報捨てとるやつはおったな
600
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:52.473 ID:y/thO/TfH
>>5572019年はひらがなの「りっけん」やったが民主党票を奪うために変えたんや
601
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:52.776 ID:CrSI5BvC0
自己責任社会にするなら糖尿病の人工透析費用とか保険で払う必要もないと思うんよな
二型も遺伝と言うバカが湧くけど人それぞれ許容範囲が違うのは当たり前であってそれだけの為にただ不摂生を繰り返したバカを救済する必要はないと思うんやけど
人工透析だけで1兆やで1兆
とっとと切り捨ててええわゴミしかおらんし
602
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:54.718 ID:QMl6hxJVy
>>584国政はええけど地方選挙がほんま大変なことになりそうよな
試すなら地方からやろうしほんまどうすりゃええんやか
603
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:56.179 ID:9PIf6Vn3V
>>587不満なら第三勢力作ったら?
政治活動は自由だから
もしくは政党内の反イスラエル派にしか投票しないか
アメリカなんて党議拘束ゆるゆるだし
604
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:46:57.387 ID:PlxCVl5iX
選挙は立憲-共産の嫌儲コンボ、裁判官は全?や
605
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:03.238 ID:FOjmOELVu
606
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:09.849 ID:Uc6.h0b06
>>543君は悪くない
投票所で按分されるって注意書き無いのが悪い
こんなん仕事やったら即炎上案件やで
607
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:16.510 ID:Bma/texM6
個人名は安倍晋三
比例は安倍晋三
に入れてきたんやがこれって自民の票になるんか?
608
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:20.216 ID:Hhz3k13Vz
「民主党」って書くのコスパええよな
立憲が勝てばワイ立憲大勝利できるし
国民が勝ってもワイ国民大勝利や
609
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:21.247 ID:.L2sRjkCH
610
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:37.269 ID:aDDdj4gkk
各報道機関の期日前の投票情報ってどっかで見れるんかな
611
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:37.598 ID:LJzDcRpQF
石破辞めろ
612
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:40.807 ID:eJBru2NEd
すまん 今回の選挙って何を決める選挙なん??
この前総理大臣決まったくない??
また決めるの?
613
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:43.204 ID:QMl6hxJVy
ワイが自民党派閥の本を読み終わった直後に自民党派閥が解散した
614
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:58.589 ID:/MBE3GcDF
なんでおまえら国民なんか評価しとるん
略称民主党にしてるような奴らやろ
615
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:59.060 ID:PtB.vL1SU
18歳や さっき行ってきたところ
616
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:47:59.266 ID:2GoaPJ/hr
まさかやけど、選挙に行って薄氷のニキはあおるんか?
617
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:00.699 ID:9PIf6Vn3V
>>569それはそうだと思うで
ただ寄付だと政党助成金よりは流れが不透明になりやすいから公開情報は増やしたほうがええと思う
618
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:03.874 ID:74sjwhOF3
>>597どっちかが民主党でどっちかが違う名前やと民主党で投票することができる党のが有利やからしゃーないやろ
そもそも希望の党でやっときゃなんも問題起きなかったんや
619
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:04.234 ID:qSIiyk/MT
620
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:17.902 ID:LHUow9EiA
621
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:22.049 ID:NdTnV6510
622
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:25.190 ID:6vqp5tmx2
🏺問題だけなら自民に投票してたアホが大量にいたやろうな
623
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:26.973 ID:5arkI7fui
期日前投票は前回とあんま変わらん勢いなんやな
これ大丈夫なんか?
624
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:31.968 ID:M0BcNKAFy
625
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:35.081 ID:j2QVlfIpe
>>6002017は立憲の略称が民主党だったのに2019で国民民主党に被せられて仕方なく 「りっけん」にしたのを戻しただけなんだよなぁ
626
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:42.647 ID:msyzDFwcu
627
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:45.510 ID:gZ8IiBwCT
628
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:47.617 ID:sM5u.homM
ぶっちゃけ投票行かないと罰金くらいしないと投票率上がんないよな
629
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:49.218 ID:NOrT8A6yj
自民が単独過半数無理そうなら高市はもう総裁なれるチャンスなくね?
公明から反発不可避なんやろ?
630
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:50.328 ID:G9NlFLTAm
ワイの選挙区は元民主党で現自民党が勝確なのほんまクソ
631
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:51.144 ID:VhTx16XdO
人生で初めて出口調査やってきたぞ
普段は出口調査の人いないんだけど接戦区だから来たのかな?
ちな埼玉9区(裏金議員あり)
632
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:52.668 ID:tla4gF2W2
633
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:53.063 ID:gLAYcKfjX
ネット投票は色んな問題しかないから実現はかなり難しいわな 世界的に見ても少ないしな
634
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:48:59.620 ID:QNBxEdy50
>>608だからワイも民主党って書いて入れたわ
立憲に失望しても
まあ国民民主にも入れたしなあってなるし
国民民主に失望しても
まあ立憲にも入れたしなあってなれるからお得
635
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:00.039 ID:Hhz3k13Vz
どっちも略称民主党をやめれば
立憲国民だけじゃなくて自民党社民党にも按分されるんだよな
636
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:03.888 ID:QaUwYlAKM
地元の裏金議員が落ちればそれでええわ
637
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:06.781 ID:nqJkZVEmY
老人ほど民主党って書きそうやし国民が恩恵受けそう
638
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:07.593 ID:2GoaPJ/hr
ぶっちゃけどこに入れても同じなのがなぁ
まともな政党はないんか?
639
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:10.675 ID:UobynnWV6
比例は立民で国民審査は今崎❌でええか?
640
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:13.629 ID:9PIf6Vn3V
正直悪用してるやつが多すぎてアレやけど
供託金も減らして立候補しやすいようにして欲しいな
議員なんて不安定すぎて一般市民が出るのはハードル高い
641
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:29.166 ID:eJBru2NEd
>>626え
じゃあ今回の選挙で石破じゃなくなる可能性もあるってこと??
642
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:30.662 ID:SUuHwQHDx
今からTwitterで〇〇に投票してくれーは公職選挙法違反よな?
643
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:31.415 ID:kIqLx7QvX
安倍派はいつまで安倍派を名乗るんですかね…
悪魔の死体を列聖の殉教者のごとく崇めるな
644
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:42.749 ID:NOrT8A6yj
>>633投票所に投票用の端末置くのが精一杯やろなあ
645
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:43.656 ID:QMl6hxJVy
>>640ぶっちゃけ都市部ばっかりやから議員増やしてええと思うわ
一票の格差クソ食らえや
646
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:52.103 ID:YMlmV2Eu0
今回は選挙特番やってても野球見れるからええな
647
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:57.602 ID:9PIf6Vn3V
>>641自公で過半数割れなら責任とって辞めさせられると思う
648
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:49:59.637 ID:T.UPt7/aP
649
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:00.548 ID:hKwefNRUV
国民審査日が浅いから特記すべきものが無いって意味わからん
とりあえず今崎ってクソ野郎には絶対×付けないといけない屑ってのはわかったけど
650
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:04.843 ID:d83xM2wcE
のど自慢見たら自民以外にいれてくるわ
651
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:05.191 ID:Ag/fUYsXZ
652
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:10.669 ID:kIqLx7QvX
653
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:10.904 ID:zadRw09ot
弟が選挙面倒や行かん言うてるんやが
行かせる方法ないか?
654
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:14.453 ID:zJsxMVFGz
655
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:18.015 ID:h69G3KOmW
投票行ってきたけど
立憲民主と国民民主が
どっちも略称民主党はあかんやろ
按分されすぎる
656
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:22.231 ID:22JnEdyWp
出口調査スルーするのほんまひ
657
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:24.558 ID:/MBE3GcDF
>>612自民党に票が集まったら国民が石破認めたって事だから
好き勝手やらせてもらう確認や
658
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:28.377 ID:42iDRri3l
659
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:30.861 ID:Okq6GB74Y
出口調査に投票しとらんけど「共産」「れいわ」で回答した
それぞれの代表さんには喜んで貰えたら嬉しいわ
660
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:31.354 ID:ovCuC99dV
石破にはあんま文句ないけどワイのところの自民議員が統一と関わりあったから入れんかった
661
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:31.769 ID:74sjwhOF3
662
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:34.226 ID:2JLmS84LQ
>>634これええ使い方やし、そもそも一人10票ぐらいにして分配できるようにしてほしいわ
663
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:43.353 ID:sTqdvz7Re
>>612ラジオでワイが聞いた話やと岸田政権時の総復習選挙やから石破君が熱く語るこれからの話やなくてこれまでの岸田君の採点チェックやからどんどん裏金を筆頭に良くなかったことを追及していくべきや
というわけで石破の信任か否かもあるけど主題は岸田政権追及選挙や
664
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:44.610 ID:zgPXiJt7v
665
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:47.018 ID:9PIf6Vn3V
>>645個人的に500から600人くらいでいいと思う
議員はある程度多めで少しでも手の届きやすいハードルであるべき
666
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:47.206 ID:kUsm9YztL
ワイも夕方くらいに行く
667
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:48.277 ID:8iFlxwzVE
今回の選挙で自民党が大敗したら誰が責任取るの?
裏金議員だよな?
668
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:48.673 ID:PlxCVl5iX
国民審査なんか全バツやろ
上級引きずり下ろしたれ
669
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:56.339 ID:9ZZ7VnaAP
670
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:57.024 ID:nRe1Xqcnv
投票券ないんやけどサボってええか?
671
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:57.310 ID:81a8M3dOk
流石に国民民主が後からできて略称民主にしたのに立憲に難癖つけてるのガイジやろ
後から名前つけてるのに被せてるのみんみん側なんやから
672
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:50:57.691 ID:F8bQkQGdW
地元の選挙区に候補者すら出してない党には比例でも入れたくないわ
100%ワイの地区のことなんか眼中にないし
673
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:01.302 ID:msyzDFwcu
>>641結果次第やがな
責任とって辞任なり石破降ろしなり
674
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:04.040 ID:C5Xs.GkET
>>654エストニアは怖いおじさんが後ろにいて怯えながら投票してる人とかいるんかなあ
675
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:05.484 ID:Hhz3k13Vz
>>662つか順位つけて投票したいよな
3位くらいまで選ばせてほしい
676
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:07.113 ID:ueIoptqzj
677
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:07.480 ID:j2QVlfIpe
>>640ワイも昔はそう思ってたがN国見てから慎重派にならざるを得なくなったわ
678
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:12.752 ID:TS7IoyriH
679
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:15.751 ID:PVHECWyD.
680
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:23.663 ID:QtNhG8BVS
681
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:27.907 ID:gLAYcKfjX
682
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:31.828 ID:e9sg8noGa
683
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:33.085 ID:22JnEdyWp
684
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:39.702 ID:CrSI5BvC0
改憲案支持してる奴らには絶対票入れたくないんよなぁ
解釈次第でどうとでもなる自衛隊の運用をわざわざ改憲する必要性は薄い
あいつらは緊急事態条項とか裏にある一番やばいものを自衛隊明記で誤魔化してやろうとしてるだけのカス共やし
685
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:41.548 ID:PlxCVl5iX
投票所の入口で投票所の風景写真撮ったんやが誰にも注意されんかったからみんなも記念撮影しようね
686
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:45.953 ID:LHUow9EiA
国民審査で実際裁判官解任された例あるんか?
687
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:46.857 ID:9PIf6Vn3V
>>677それなぁ
だから加えて政党助成金廃止してビジネスとして政党化するのをやめさせようと思ってる
688
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:51.683 ID:G9NlFLTAm
>>658まあ新監督のシーズン前みたいな期待値やしな
689
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:54.401 ID:9jLtaSy2w
今日ぐらいの天気の方が行きやすいんとちゃうか
690
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:54.692 ID:zadRw09ot
691
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:56.192 ID:MugBoLYQA
>>628選挙行かなかった人たちからまず税金取ってほしいよ
692
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:51:58.955 ID:2JLmS84LQ
>>658元々一緒だって考えたら政権交代も夢じゃなかったな
まあ分裂して終わったんやが
693
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:00.259 ID:UobynnWV6
公認取り消し2000万配り無しやったら自民圧勝やったのになぁ
694
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:03.870 ID:NdTnV6510
>>667そら石破やろ
裏金議員含む安倍派が「どう責任取ってくれるんだ!」って大バッシングよ
695
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:05.054 ID:IC1dRrH13
696
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:09.976 ID:EAbFx3UeT
697
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:13.368 ID:8iFlxwzVE
698
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:19.489 ID:pqCZLoNDm
699
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:52:46.421 ID:nRe1Xqcnv
>>678これアイマスか?
ほんまマス豚ってきっしょいな
大嫌いやわ
700
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:05.006 ID:QMl6hxJVy
石丸陣営の広報戦略はすごいんやが
惜しむらくは石丸自体の能力に疑問が残ることやな
701
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:06.798 ID:kP/ePlPeF
愛知15区
自民裏金統一(選挙クソ強い)
立憲→維新
れ新→立憲
れいわ
共産
のクソ選挙
まぁ逆におもろいわ
702
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:15.008 ID:HvA6UMf8T
703
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:20.241 ID:aMMtQL4b0
初選挙言ってきた
704
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:20.475 ID:UiYkwvrwY
SNSは石丸が選挙いこう演説しただけで投票先変える情弱だらけだな
705
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:21.400 ID:2JLmS84LQ
706
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:22.317 ID:msyzDFwcu
707
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:28.187 ID:42iDRri3l
>>669いや石丸は「国民民主嫌い」言うてたやん
逆に国民ガチ支持層からすると石丸が関わると一気に薄っぺらい政党というイメージになるから嫌やと思うで
708
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:28.835 ID:VJVP/Gess
>>231ワイの選挙区は裏金問題クローズアップされる数年前に帳簿不記載でニュースになって
クローズアップされてからも不記載発覚した奴や(公認)
ちなみにがっつり統一に愛あるメッセージ何回もしとる筋金入り
対立候補もフワフワしとるからお互いはよ後継者見つけて欲しいわ
709
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:29.052 ID:kIqLx7QvX
>>698わーくにで供託金なかったら今回みたいなペーパー候補とか同姓同名カルト立候補みたいなので飽和攻撃してきそう
710
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:35.971 ID:74sjwhOF3
国民民主も結局単独でなんもできないから大半が立憲に合流したのにね
結局合流蹴ったのが維新や壺みたいに自民党の多数派工作に協力するためやったってのがほんまうんこやな
711
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:38.639 ID:MugBoLYQA
>>678ガチで死んどけ
こういうやつから税金搾り取ってくれや
712
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:39.554 ID:QtNhG8BVS
713
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:55.122 ID:uk7to2MMt
714
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:53:59.311 ID:zadRw09ot
そもそも投票所ってカメラOKやったっけ?
715
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:00.261 ID:cq0PZA6jb
716
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:01.838 ID:9PIf6Vn3V
国政選挙でも供託金は250万くらいにしてほしいよ
その代わりポスター費用、ガソリン費用とかは議員持ちにして
幸いネット環境も整ってきてるし
717
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:03.044 ID:QMl6hxJVy
>>698むしろ売名できないくらいに人が増えたらええんちゃうか
選管は苦労するけど
718
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:07.969 ID:22JnEdyWp
>>701立憲から維新行ったやつ昔は渥美半島の田舎までポスター貼ってて感心したのにほんまゴミ
719
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:12.903 ID:fsryWSp1x
てかワイの尊敬するナザレンコさん(日本人)がれいわとかを詐欺政党って呼んでたけどマジなん?こんな酷いこと言ってええんか?
720
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:22.604 ID:NdTnV6510
>>709全ての選挙区で都知事選みたいになったら選挙という制度が崩壊しそうやな
721
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:23.822 ID:aDDdj4gkk
>>678わざわざネットに僕は気持ち悪いチー牛ですって公開できる勇気羨ましいわ逆に
722
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:32.566 ID:f2zE5bJbH
国民民主党嫌いやが、ワイのとこは石井啓一を落とす為だけに対抗馬の鈴木に入れたわ
723
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:43.617 ID:QMl6hxJVy
ネット見てると割と金持ち以外政治家になって欲しくないみたいな感じよな
724
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:45.509 ID:zgPXiJt7v
>>698それはしゃあないわ、コストや
というか立候補者が増えればその辺丸まっていくんちゃうか
N国ほんま害悪や
725
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:48.180 ID:cq0PZA6jb
>>678もうさ、陰キャがネットでふざけんのやめようや
726
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:50.011 ID:2JLmS84LQ
>>707そのあと何故か玉木が速攻電話してきて寧ろ好きになったらしいぞ
石丸だけじゃなくて誰にでも踊らされてるタマキン
727
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:52.053 ID:h82PoOig2
728
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:54:56.061 ID:/MBE3GcDF
>>658立民ってこんな強かったっけ?
もっと死にかけやったろ
729
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:04.412 ID:EAjZKPKYs
730
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:11.056 ID:msyzDFwcu
731
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:13.528 ID:hpgD/p2aV
>>678こういう悪ふざけする奴から金をむしり取る法律制定してもええぞ
732
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:18.756 ID:G5yJhZk06
嫌儲コンボやってやったわ
733
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:25.137 ID:9PIf6Vn3V
>>723それが不思議なんよな
あんなに文句いってるのに他人任せなんよ
議員給料なんて減らしたらその分金持ち、世襲が有利になるやん
734
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:31.528 ID:cf9hC6rRQ
自民党に入れてきたわ
投資民として苦渋の決断や
735
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:40.111 ID:Uc6.h0b06
>>678投票しに行かない奴も白票出す奴も、政治的にはコイツと同レベルだということをもっと広めていけ
736
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:44.733 ID:oGdITBUvT
右も左もポピュリズム全盛やが
言ってしまえば既存政党が有権者のニーズカバー出来ていないところに繋がるんやと思う
そういう意味で新陳代謝やと思っとるが
ポピュリズムが嫌われるのは指導者が良くも悪くも目立つところやな極論も混じるから胡散臭いとか言われるわけで
737
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:45.678 ID:G5yJhZk06
738
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:55:45.991 ID:CrSI5BvC0
若者で自民推してる奴おもろいわほんま
739
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:00.423 ID:9CJTW0lC9
>>65860〜70代は逃げ切る気満々だな
10〜20代で立憲に入れる奴の気がしれん
740
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:12.649 ID:QMl6hxJVy
政治家が稼げる職業になればエリートもやるんやろうけれども現状やらんからな
マスコミメディアの方が予後が安定するなら誰も政治家になんてならん
741
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:13.344 ID:Tk2TVvBYu
742
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:15.843 ID:s6WxrroRO
743
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:19.700 ID:.QZqVZaV4
>>658若者(3040代)から支持されてる!
おっちゃんやん
744
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:22.578 ID:kP/ePlPeF
小選挙区に地元に縁ない候補立ててくるのほんとやめてほしいわ
国会に地元の声を届けるための選挙なのにそんなの入れるわけないやろ
745
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:33.486 ID:9jLtaSy2w
746
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:35.820 ID:0ukIS8pX5
比例は民主って書いてきた
747
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:36.418 ID:A8JAwphGt
しゃーない、そろそろ行ってくるか
748
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:44.621 ID:WSJCXfndV
年寄りこそ自民のイメージやったが違うんやな
749
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:52.149 ID:dL6bfWneX
ワールドシリーズ終わったら行ってくるわ
選挙の日は何を食べても良いことにしてるんやけどお昼ごはんどうしよ🥳
750
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:56:52.460 ID:cf9hC6rRQ
751
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:03.243 ID:QMl6hxJVy
>>739メディアは基本的に与党嫌いやからその割合ちゃうかね
752
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:05.991 ID:Hhz3k13Vz
>>723というか金持ちか世襲じゃないと宗教団体に頼む他ないからな
実際世襲の自民党議員は統一汚染少ないからな
まあ中には世襲で宗教団体に頼らずとも選挙勝てるのに統一ズブズブの売国奴もおるわけやが
753
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:06.825 ID:GFle4CV6C
仕事で創価学会行ったら学会員に比例は公明党にって念を押されたんやが
無視してもええか?
別に自民と維新とれいわとその他変な泡沫政党以外なら割とどこでもええんやが
754
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:07.041 ID:G5yJhZk06
755
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:12.496 ID:hpgD/p2aV
>>740愚民によって公務員給与減らされたりしてるのもそうやけど給与減らしたらその分クオリティ下がるのわからんのやなってなるわ
756
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:15.137 ID:9PIf6Vn3V
>>744世襲の合理性よな
最近は生まれも育ち都市部ケース多いけど
個人的に落下傘は都市部だけにして県議、市町村区議を優先して立候補させてほしい
757
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:20.372 ID:PVHECWyD.
758
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:22.647 ID:zgPXiJt7v
高福祉が若者切り捨てって言うけど親の介護問題とかはどうすんだって思った
759
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:23.528 ID:G5yJhZk06
760
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:26.147 ID:CrSI5BvC0
761
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:31.419 ID:74sjwhOF3
>>736うっかりポピュリズムが台頭して振り回された結果戦争したりロシアからガス買ったりした国があってだな
762
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:44.023 ID:QMl6hxJVy
763
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:47.160 ID:TrPjOyxFB
今回の選挙で自民党下野からの数年後の政権奪還カムバック進次郎首相を期待してる
764
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:57:54.044 ID:7HvGW2Viv
誰に投票すればええんや
765
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:04.381 ID:hmqvBEvDm
766
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:05.519 ID:zgPXiJt7v
767
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:10.624 ID:2JLmS84LQ
>>734投資で数千万レベル稼いでなきゃ肉屋を支持する豚やで
768
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:13.691 ID:WSJCXfndV
>>734自分が積み立てる間は円高クソ野郎のほうがいい可能性
769
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:22.572 ID:TZqwwiA9d
>>750円安傾向だとワイも得するしうちの会社も安泰やからなあ
770
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:23.462 ID:zadRw09ot
771
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:24.591 ID:caj15qliz
772
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:25.887 ID:9PIf6Vn3V
>>752皮肉なのが選挙対策に追われん分、ボンボン世襲のほうが政策勉強出来る時間が多いってのが
非世襲のほうがサラリーマン議員化して無能になるケースが多い
773
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:29.621 ID:Hhz3k13Vz
>>758言うほど自分の親って祖父母を介護してなくね?って気づいた
774
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:33.309 ID:h4KM9TNxc
775
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:36.291 ID:MugBoLYQA
>>753どんな仕事なの?
仕事で宗教団体に関わることってあるの?
776
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:38.609 ID:TrPjOyxFB
>>741ここまでではないけど投票用紙に字書くのって割りと汚くなってしまうイメージあるわ
777
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:40.250 ID:UobynnWV6
2000万って誰が決めたん?
大戦犯やろ
778
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:44.060 ID:kP/ePlPeF
ワイの地元、中学生の修学旅行で自民裏金議員に毎年会いに行っとる
そんなん毎年やっとったらそりゃ選挙勝つに決まっとるやん
779
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:47.298 ID:CrSI5BvC0
>>758これめんす
だから結局金持ちから税金取って維持するしかないんよ
金融所得課税はよしとけ
780
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:47.808 ID:3S2d0xemT
共産コンボ決めてきた
781
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:53.385 ID:gZ8IiBwCT
紙に書くんじゃなくてボタン押すシステムにしてくれたらええのにな
パチンコ屋の入場抽選システムみたいな感じで
782
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:54.283 ID:msyzDFwcu
>>753公明惨敗したら声かけた連中にちゃんと入れたんか!?って聞いてくるんやろか
783
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:54.453 ID:42iDRri3l
>>728自民党だけは嫌だ層の受け皿になる政党ではないと個人的には思うけど
あれだけマスコミが裏金!脱税!とかやっとったらアジられる層も多いんちゃう?
784
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:58:57.891 ID:hC/BPG/Z8
芸術大学あるから書き下ろしイラストもらったわ
785
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:00.573 ID:QMl6hxJVy
>>752選挙スタッフとか秘書とかも必要やからな
献身的に手伝ってくれるのは宗教閥やし選挙スタッフとかボランティアじゃなくてお金で雇えるようにすりゃええのに
786
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:04.877 ID:zgPXiJt7v
787
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:04.987 ID:74sjwhOF3
投資家で自民支持はアホとしか言いようがないな
ゴミみたいな通貨安なのに
788
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:05.098 ID:zadRw09ot
789
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:07.634 ID:QxttpmNJt
投票立会人のバイトやったときの事思い出したんやが、ちゃんと投票に来てたのは地元でも頭の良かったやつだけやったわ
選挙行くことの重要さって伝わってないもんやな
790
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:17.062 ID:9PIf6Vn3V
>>778それは基本的に選挙区議員が案内するからしゃーないよ
1回負かすしかない
791
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:25.254 ID:h82PoOig2
大谷もドジャースもイきそうで草
792
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:28.162 ID:NdTnV6510
793
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:32.968 ID:A8JAwphGt
投票券わすれた取りに帰る
794
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:34.353 ID:cf9hC6rRQ
>>76727で2500万円株にぶっ込んでるから目先で上がって逃げ切りたい
795
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:36.557 ID:G5yJhZk06
796
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:44.989 ID:fFKi/vq4e
自民か共産の2択とかいう地獄
797
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:45.715 ID:pqCZLoNDm
あの半導体の熊本様がどの党に投票してるか考えたら経済のためならどこ投票すればいいかわかるよね?
798
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:47.862 ID:A62bfX.CI
799
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:52.241 ID:Hhz3k13Vz
800
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 11:59:53.658 ID:QMl6hxJVy
>>758安楽死議論とかもそうやが
インターネットは合法的に自分の両親を殺したい奴らの集いやと思われる
801
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:01.521 ID:hpgD/p2aV
>>758アウトソーシングじゃあかんのか?
保育・介護労働者への保障厚くして対応したら現役世代への還元にもなっていいと思うが
802
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:13.652 ID:9PIf6Vn3V
803
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:26.241 ID:kP/ePlPeF
804
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:33.110 ID:HyEfDe73t
805
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:41.638 ID:9jLtaSy2w
失われた30年取り戻す一歩目や
806
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:42.127 ID:aKdaSAE4B
東京は天気がちょうどええな投票日和や
807
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:42.945 ID:9CJTW0lC9
>>758医療費に関しては安いことによって病院に行くハードルを下げて、高齢者の病院に行く回数が無駄に増えている
そういう無駄を減らす意味でも福祉を削る必要があるな
救急車無料とかも同じ弊害出てたりするし
808
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:48.969 ID:BBh6XGt3E
ワイ兵庫県民やが県知事選に立花出てくるしポスターで遊ばれそうで最悪や
供託金なりもっとちゃんとしてほしい
809
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:55.092 ID:aDDdj4gkk
用事で23時まで家に帰れないのほんまきついわ
お前らと一緒に選挙で盛り上がりたかったわ
810
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:57.028 ID:kIqLx7QvX
ワイんとこは自民立憲維新参政やったわ
811
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:58.152 ID:2JLmS84LQ
812
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:00:59.591 ID:zgPXiJt7v
>>801方法論は色々議論したらいいけどいずれにせよ税金使うやろ?
813
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:00.855 ID:TrPjOyxFB
>>744いうて地元の声とか関係なくて政党の駒に過ぎないし
814
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:03.088 ID:MaJb9OsKM
815
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:13.245 ID:QxttpmNJt
>>778ワイの地元の小学生は東京遠足で必ず萩生田光一に会いに行くからセーフ
816
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:18.691 ID:QtNhG8BVS
【今回の選挙で起きた自民党の不正一覧】
・自民党非公認議員のポスターに「自民党公認シール」が貼られる
・安倍昭恵が選挙当日に応援活動
・自民VS立憲の地域で顔写真がない名前すら違う謎の議員が立候補
わーくにちょっとヤバイか?🤔
817
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:23.505 ID:msyzDFwcu
>>758ワイは諦めとるで両親の死ぬまでの面倒は見るつもりやけど
818
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:25.545 ID:zgPXiJt7v
819
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:26.069 ID:G5yJhZk06
高齢者に病院来てもらわないとお前らの職無くなるのに
国民民主とか支持してるツイッターの医療関係者どもアホなんか
820
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:33.785 ID:cq0PZA6jb
821
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:34.044 ID:zadRw09ot
>>810選択肢あってええな
共産おらんのは以外やが
822
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:46.101 ID:A62bfX.CI
能登とか投票してる余裕あるんかな
地震と豪雨で目の前のことで精一杯やん
823
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:47.766 ID:QMl6hxJVy
どの世代も3割負担(手続きすれば返ってくるよ)とかにするのが限度やろうな
病院が溜まり場になっているのはアカン
824
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:51.290 ID:G2bZ2zILL
民民と立憲で票取りあって自民安定のクソ展開だけはやめてくれよ
825
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:52.620 ID:74sjwhOF3
826
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:01:57.290 ID:dL6bfWneX
昨日共産党の選挙カーに手振ったらめっちゃ喜んでて草
827
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:00.244 ID:9PIf6Vn3V
>>803多分だけだ地元の行動量で負けてるよ
野党は
自民党議員って県議や市議のネットワーク活かして凄く顔を見せるもん
お祭りとか町内会の集まりとかで挨拶に来るのは決まって自民党、あとは別の繋がりで公明か共産
828
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:14.498 ID:2QPbMn2uM
>>776逆に無効票になるの嫌やからきれいに書くんやが少数派か?
829
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:17.825 ID:0HUD4skkZ
ぶっちゃけどこでも良いけど一生自民が勝つからあんだけやらかしまくるんやし他入れとくわ
政権なんてよっぽどのとこじゃない限りやろうと思えばやれるやろ
830
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:31.668 ID:msyzDFwcu
831
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:36.093 ID:2JLmS84LQ
>>794そのレベルなら労働者やん
労働者寄りの政党にしたほうが手取りUPでもっと回せるのに
832
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:38.308 ID:qDhu8p6id
やっとるか
833
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:39.880 ID:fFKi/vq4e
834
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:41.078 ID:zgPXiJt7v
835
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:48.862 ID:9ZZ7VnaAP
836
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:50.803 ID:hpgD/p2aV
>>812高福祉が若者切り捨てって視点に対して現役世代に対する支援パッケージから初めて福祉制度作っていけば問題ないと思ってる
再分配先を若者側にすれば金むしり取られてるだけ感はなくなると思うわ
837
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:51.172 ID:kIqLx7QvX
838
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:55.646 ID:kP/ePlPeF
昨日散歩してたら裏金議員の演説に遭遇して「選挙行ってよ!!」って言われて握手までされたけど、悪いもうワイは期日前でお前以外に入れたんや
839
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:58.032 ID:74sjwhOF3
>>819動員かかってんやろなぁって
そもそも国民民主は医師会と仲良しの自民党の犬なんやから医療費削るなんかできるわかけないけど
840
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:02:59.592 ID:TrPjOyxFB
>>658どの世代にも幅広く支持されてる自民ってやっぱ最強やな
841
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:00.049 ID:9CJTW0lC9
>>818医療費優遇が一番の若者切り捨てやろ?負担は若者なんやから?
高福祉で叩かれてるの主にこれじゃないか?
842
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:03.615 ID:qDhu8p6id
>>819税金で食ってる自覚ないから大言壮語できるんや
843
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:05.703 ID:NdTnV6510
リアリストぶってるやつが一番夢想家(ドリーマー)なことなんてよくある話
高齢者を切り捨てればすべて解決するなんて単純明快な話じゃないんや
844
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:05.711 ID:T.UPt7/aP
>>833長野は立憲強いから立てたらええのにな
他の長野選挙区は立憲優勢やろ確か
845
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:14.841 ID:68VCOjfWu
ニキビでたから行かないけどやばい?
846
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:17.650 ID:9PIf6Vn3V
マジで比例枠へらせんかな
完全小選挙区なら嫌でも二大政党になると思うは
1回くらい自民党が歴史に残る大圧勝するだろうけど
847
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:26.097 ID:9jLtaSy2w
848
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:27.783 ID:zgPXiJt7v
>>841それはその議論を別でやったらいいやん
わいは別の話をしてる
849
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:28.163 ID:0ukIS8pX5
850
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:30.294 ID:kIqLx7QvX
わーくにの介護安すぎなんだよね
851
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:30.473 ID:aDDdj4gkk
>>811公明党と国民民主みたいなスタンスが一番嫌いやわ
どっちかにせめて答えろやって言う
あと維新は何言ってるのかよくわからん
852
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:32.304 ID:TrPjOyxFB
853
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:32.927 ID:QMl6hxJVy
期日前投票で勝ってる議員が投票日で逆転負けすることって今あるんかな
854
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:33.969 ID:CrSI5BvC0
>>827これはそう
お高く止まってるんか知らんが野党はドブ板選挙弱いわ
855
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:36.072 ID:ZjuLA/QdY
>>744これはそう
ワイの所は縁あるの現職の自民議員だけやからなんやかんや通りそう 対抗馬筆頭が維新やから維新よりはまぁ…派手な不祥事とかも出てきては無いし…って感じ
856
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:59.574 ID:NdTnV6510
ワイ萩生田大嫌いやけど、多分実際に会って話したら好きになるんやろうな
政治家って怖いわ
857
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:03:59.872 ID:kP/ePlPeF
政策は置いといて今回れいわの選挙カーを一番見たし他に比べて気合い入ってる印象
858
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:02.422 ID:9PIf6Vn3V
長野で自民有利って珍しい
羽田離党以降民主王国なのに
859
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:04.138 ID:TYB3wQY8m
裁判官の広報来たとき日が浅いので頑張りますみたいなの多かったから全❌�つけたわ
思想のスタンスくらい出せるやろって
860
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:04.617 ID:5y3PfBD5u
>>678内容以前に投票用紙をsnsに上げるとかどんな育ち方したんや
861
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:04.966 ID:DezjL5ZOQ
>>828綺麗に書こうとしてもなんか汚くならない?
つるつるの紙に鉛筆で書くことがほとんどないから慣れてないんやと思うんやけど
862
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:13.765 ID:qOQgc8kpj
選挙行ってきたがいつもより人多かったな
普段受付で並ぶことなんて無いのに
863
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:14.006 ID:/YVrFu9Iu
>>753自分で考えて自分で入れろ
ぶっちゃけ政治勉強してる身からすると公明以外ありえんがな
864
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:24.411 ID:QNG0RitkT
865
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:28.062 ID:kIqLx7QvX
866
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:32.034 ID:FgA4.fMn6
今回の選挙期間中の国民民主上げとか白票誘導とかほんまエグかったわ
まじでコーヒー屋マネーで世論作られつつある
867
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:34.503 ID:cf9hC6rRQ
>>831ワイは無能やから手取りアップは諦めてるんや
インデックス投資で今年200万円増えたし株価が安定成長した方がワイには有り難い
868
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:34.664 ID:9PIf6Vn3V
869
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:41.938 ID:zgPXiJt7v
870
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:47.319 ID:EAjZKPKYs
>>854何で野党はしないんやろな
立憲でもやってるのはちゃんと選挙強いのに
871
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:48.193 ID:aj.avMDV1
学生のアルバイトみたいな選管がスーツ着込んでで笑ったわ
872
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:50.598 ID:74sjwhOF3
873
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:55.345 ID:0rgMXDC9C
結果わかるの深夜なん?
874
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:04:59.363 ID:QSEtY6guR
ワイ神奈川3、実質自民立憲の2択
中西ってなんかしたやつなん?
875
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:01.965 ID:zadRw09ot
>>849これ誰がやってるんや?
画像だけだと自民とも限らん気がするんやが
876
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:02.980 ID:TrPjOyxFB
877
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:11.942 ID:9jLtaSy2w
878
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:17.629 ID:SkGA5G65O
結局お前らって立憲応援団やからそれ以外に入れたやつには当たり強いんよな
879
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:18.139 ID:F8bQkQGdW
高齢者切り捨てって確実に障害者の切り捨てにも繋がるのに誰もそっちには言及しないよな
880
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:18.673 ID:NdTnV6510
>>828綺麗に書くとちょっとした誤字で無効票になりやすいっていう落とし穴はあるで
むしろ汚いほうがこいつは普通に間違えただけやろってなりやすいらしい
881
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:36.565 ID:ueIoptqzj
トッモや家族と話すると1mmも選挙の話なんて出ないから世間の人はほんまに興味無いんやなって絶望しとる
882
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:05:48.134 ID:hpgD/p2aV
>>854それはわかる
維新台頭で立憲が大阪で消失したのも割とその節はあると思う
883
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:02.001 ID:0ukIS8pX5
884
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:04.631 ID:NdTnV6510
>>879エッヂで言っても「障害者なんか切り捨てろ」言われるのが目に見えてるし……
885
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:08.169 ID:oGdITBUvT
アカンドジャス逝く
886
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:09.115 ID:QxttpmNJt
>>825せや
といってもワイが子供だった15年くらい前の話やから萩生田が偉くなった今もやってるかはわからんけどな
887
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:16.044 ID:ytxNB1B/r
>>870与党議員より仕事少ない分地元回りやりやすいのにな
野田ほどとは言わなくてもドブ板やれよとは思う
888
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:20.001 ID:NOrT8A6yj
>>856人柄的なとこでほんと悪い話は聞かん気がするしワイもそうなりそう
ほんとスキャンダル塗れなのがもったいねーわ
889
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:22.021 ID:42iDRri3l
>>840元々ジジババ層からの支持は安定していたところに安倍政権らへんから若年層票一気に増えたからな
今回の国民民主躍進もそうやけど真っ当な経済政策掲げるのが如何に重要かってことやな
890
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:22.774 ID:A62bfX.CI
>>870自民とか立憲と比べるとどうしてもバックアップが弱いから結果的に疎かになったりしてるんかな
891
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:27.947 ID:TrPjOyxFB
>>860親がSNSに投票用紙上げるなとか教えてくれなかったからしゃーない
892
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:28.008 ID:K2kUKn1dc
>>870野党でヤジ飛ばしてた方が楽やからやろなぁ
893
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:31.073 ID:TYB3wQY8m
>>879ガイジ票は無いようなもんやろ
精々押し付けられた身内くらいや
894
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:35.573 ID:msyzDFwcu
>>8340にしろって訳ちゃうで
介護世代が増えたら補助も増えてくだろうけど現場の実態に追いつかんやろなあって諦観や
895
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:38.385 ID:CrSI5BvC0
>>879真面目にどうでもええ存在
ドミノ理論は知らん
896
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:44.513 ID:9PIf6Vn3V
>>870多分ね金と人脈がない
例えば自民党議員なら金を生かして地元に秘書を複数人常駐させてるからそごが御用聞きになる
あと地主上がりの盟主が県議とか市議で自民党系だから根付きやすい
革新系は住民にアプローチ出来る機会も人も金もない
あと多分お祭りとか町内会の集まりがあるって事を知らないケースもある
897
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:45.632 ID:/MBE3GcDF
もうダメだ、参政党のモンスターを送り込んで嫌がらせするのがマシか
898
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:06:51.280 ID:QUtsaAM/Z
>>711しゃーないおれだってよくわかんない時はラオウとかケンシロウだったし
知ってる人の時はその人の名前書いてたけどとりあえず行ってて応援してる人物が有利になる投票行動を理解して現在にいたる
まあ今頃の世代は学校でいくらか予備知識学んでるかも試練けど
899
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:07.618 ID:9CJTW0lC9
>>848具体的にどの案に対して言ってるのかがわからん
介護費の話やないの?
900
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:14.944 ID:A8JAwphGt
おわった✌�
901
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:25.078 ID:NdTnV6510
902
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:25.260 ID:9sEPaRZC7
ワイ政治よく分からん民やけどどこ入れればええんや
政治思想はセンターやや左ぐらいやと思う
903
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:33.033 ID:NOrT8A6yj
平議員って結局金あるんやろか
904
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:38.134 ID:xnMIurD4Q
立憲と国民が同じ略称ってありなん?
905
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:40.924 ID:5arkI7fui
906
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:44.978 ID:9PIf6Vn3V
907
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:07:44.986 ID:NdTnV6510
908
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:00.311 ID:TYB3wQY8m
>>896秘書とかも統一から人員割いてるやろうし
宗教はホンマチートや
909
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:09.735 ID:QxttpmNJt
>>881余計な争いは避けたいからワイから話すことはしてないわ
910
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:14.180 ID:5kXPpkfeZ
ワイ消去法で自民に入れてきたわ
壺より反日勢力が伸びるほうが怖いからな🥺
911
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:22.424 ID:hpgD/p2aV
>>902マッチングからやってみたらええぞ
その中で自分が重視してる事項が合致してる政党探すのはあり
912
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:32.110 ID:N4XVD60BY
安倍晋三死ね
自民党死ね
913
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:34.271 ID:0rgMXDC9C
914
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:34.488 ID:eNlNbCoVk
野党は地方議会全然握ってないのがね
915
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:08:46.209 ID:7RPkSyYPO
やっぱ若いやつは頭悪いから自民入れてまうんやなあ
916
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:00.643 ID:9sEPaRZC7
917
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:01.110 ID:ueIoptqzj
それこそ道端に死体がゴロゴロ転がってるレベルまで落ちないと自民が負けることは無いやろな
918
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:01.612 ID:9PIf6Vn3V
>>905それはそうね
結局変に献金を禁止にしたからパーティー還流みたいな把握しづらい手を使うねん
パーティーなんて禁止して直接献金を認めればええんよ
919
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:02.226 ID:QtNhG8BVS
920
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:02.536 ID:fLuH.4JzT
921
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:07.626 ID:zgPXiJt7v
>>894まあワイ的には社会保障費は若者にとって把握でしかないみたいなのはちょっと言い過ぎちゃう?って思っただけやけどな
922
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:15.218 ID:2JLmS84LQ
>>867まあ労働者としても市民としても自民党に不満無いなら個人の選択だから何も言えんわ
923
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:24.119 ID:UobynnWV6
よし、試合終わったから選挙行くわ
924
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:24.922 ID:NdTnV6510
925
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:34.038 ID:5wuIxmwj5
926
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:34.263 ID:QMl6hxJVy
>>908立憲も仏教系となんか昵懇なのおらんかったっけ
927
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:34.673 ID:kIqLx7QvX
身内に障がい者いるとワイが死んだときとかどうすんねんになるから介護切られるの色々困るんよ
928
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:34.742 ID:P1YGz3G0Z
引っ越しして投票所遠いのくそめんどくせえ
忙しくて不在者投票すんのも忘れてた うんちうんちうんちオンライン投票させろ
929
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:40.400 ID:adTvjEGN4
安倍晋三党はどこ?
930
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:40.793 ID:74sjwhOF3
931
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:46.190 ID:zgPXiJt7v
932
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:52.762 ID:xnMIurD4Q
933
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:54.396 ID:9CJTW0lC9
934
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:09:55.163 ID:GFle4CV6C
>>775空調のメンテナンスやな
地方でもバカでかい礼拝室備えとるから冷暖房用にバカでかい機械入ってるんや
ずっとのお付き合いやから一応入れておいたほうがええかなって
935
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:03.423 ID:TrPjOyxFB
936
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:14.719 ID:kJZ3yHQ.n
>>920票を誘導することはアウトやけど、多分〇〇と思うで、は感想とも取れるからセーフ
937
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:14.740 ID:EAjZKPKYs
938
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:16.608 ID:9sEPaRZC7
939
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:28.253 ID:Ij7a8nmr5
最新のエッヂコンボ教えてくれや
940
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:29.931 ID:74sjwhOF3
941
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:34.295 ID:CrSI5BvC0
>>753わいも取引先に言われたわ
これアウトちゃうんか草
942
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:40.214 ID:9PIf6Vn3V
>>908よく勘違いしてるけど統一なんて雑魚宗教は票の上積みなんて殆どないからな
人員を出してくれるのがでかい
結局変に規制して給料出せないから裏の道に進むの金も人も
943
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:51.937 ID:QMl6hxJVy
老人問題
究極的にいうと生涯現役で働けるようにするのが一番良いというバグ
944
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:52.974 ID:9CJTW0lC9
>>904N国が、自国民を守る党で略称自民党にしようとしたが、認められなかったとは言ってたな
なのに民主党はOKなの謎
945
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:10:59.149 ID:P1YGz3G0Z
投票所まで一時間とかほんまアホらしいけどしゃーないから行ってくるわ
946
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:00.454 ID:nXRudz1MS
とりあえず自民に入れたわ
勝ち馬に乗るで〜w
947
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:07.979 ID:A8JAwphGt
948
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:08.442 ID:kJZ3yHQ.n
そもそもエッヂって会員制の閉鎖空間だから票進めても公職選挙法に抵触しなくね
949
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:12.567 ID:TrPjOyxFB
>>917全体の投票率が10%上がるだけでも2009年みたいになりそうと思うんやけどな
950
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:16.936 ID:S2Q55NlZj
自民以外にいれたわ
自民が30年かけて腐らせてきた日本を数年で復活できるなんて思ってないが頑張ってもらいたい
951
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:22.249 ID:NdTnV6510
952
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:24.423 ID:42iDRri3l
民主党に政権交代した時も自民党のリーマンショック軽視、デフレ放置が原因やからな
ただ民主党に交代した結果さらにデフレ放置したもんやから悪夢言われとるんやけど
やっぱ経済政策って一番大事よ
953
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:38.096 ID:74sjwhOF3
954
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:38.995 ID:msyzDFwcu
955
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:44.305 ID:e0c7.mobR
956
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:48.299 ID:QtNhG8BVS
957
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:11:50.107 ID:sJH/ew2LO
意外と若いやつも多いんやな
958
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:12.011 ID:Uc6.h0b06
959
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:13.463 ID:nXRudz1MS
候補者名に安倍晋三書くやつ多そう
960
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:15.945 ID:WIO67yMDH
>>948殺害予告してもセーフって言ってるようなもんやろその理屈
961
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:20.861 ID:A8JAwphGt
962
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:31.578 ID:74sjwhOF3
>>952安倍が500兆円ほど借金して円安になった結果円の価値が当時の半分ぐらいになってるんだけど
963
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:51.433 ID:HvA6UMf8T
日本て本当に政治に無関心になるように国が仕向けてるよな
選挙の時でも大谷ゴリ押しって
アメリカじゃこういう時は政治でもちきりなのに
964
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:12:54.668 ID:A62bfX.CI
>>959流石にネットに染まり切ったガイジしかせんやろ…
965
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:13:03.560 ID:9PIf6Vn3V
頼むから神田憲次比例復活するなよ
次は新しい候補で頼む
966
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:13:18.574 ID:Auk.E3/88
「自民党に不満あるなら国民民主に入れよう!」って空気を散々作ってきたのに
最後の最後に石丸で全部ぶち壊すのアホすぎるやろ
967
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:13:39.138 ID:zadRw09ot
立憲って若者政策どうなん
あんまり高齢者向いた政治だとちょっとな
968
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:13:45.253 ID:5arkI7fui
>>963みんなに政治のこと考えてもらうとマズい政党があるんや
969
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:13:53.603 ID:msyzDFwcu
>>963偏向報道したら後が面倒やからな
触らずほっとくのが無難や
970
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:13:59.919 ID:TrPjOyxFB
失われた30年とかいう言葉あるけどワイが生まれてからずっと失われてるでって言われてるようなもんやから複雑やわ
まあ事実やけど
971
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:01.181 ID:QtNhG8BVS
972
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:05.232 ID:pkHDoML7y
今日が自民の終わりの最初の日
973
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:07.794 ID:9CJTW0lC9
>>962為替は半減になってるが、経済は今野方が全然良い状況やろ
為替はそんな大きな問題ではない
974
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:08.845 ID:GOQxsS7LB
立憲民主党が政権取ってダメやったら自民党に入れるし交互に変えていけばええと思う
975
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:30.843 ID:74sjwhOF3
>>963自民党が電通使ってメディアに圧力かけてるからね
フジとかワールドシリーズの放映権わざわざ買って地上波放送してるのに番組でWSが原因で投票率下がるとか言う始末やし
976
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:32.613 ID:T.UPt7/aP
977
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:32.966 ID:ce2TJLu7N
久しぶりに手書きで文字書くと下手すぎてビビるわ
978
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:35.425 ID:0yye8Qued
今から行く人多そうやな
979
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:37.798 ID:ytxNB1B/r
NHKの出口調査漏れてるな
980
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:37.986 ID:eckhv9pzs
981
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:42.176 ID:VGBXPDs6q
国民民主って5chとかXのマス層に合わせたれいわって感じ
982
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:43.647 ID:42iDRri3l
>>962結果ほぼ全ての経済統計が上向いたんやからええやん
雇用も潤沢、賃上げも毎年当たり前のように上がるようになったし
983
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:53.906 ID:9PIf6Vn3V
984
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:14:57.100 ID:Hhz3k13Vz
>>966今更自民党に入れようとは思わんし期日前投票で逃げ切っとるやろ
まあ国民民主党と書くつもりやったけど民主党だけ書こうって思うやつはおりそうやけど
985
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:02.631 ID:A2cQwS2Od
>>963国だけじゃなく国民の総意だろ
政治の話題は対立を呼ぶから国民性と相性悪い
986
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:04.805 ID:PVHECWyD.
987
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:08.675 ID:QtNhG8BVS
988
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:17.445 ID:74sjwhOF3
>>973悪いに決まってるやん
当時の日本企業は世界経済で今より価値が倍ぐらいあったってことやで
989
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:17.748 ID:P1YGz3G0Z
>>979まーーーたツイッターで自称ジャーナリストが漏らしてるのか
990
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:26.461 ID:9CJTW0lC9
大学無償化には害しかないことを世論が認識てほしいわ
991
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:26.479 ID:w/Ju83v3I
野田と石破の顔が受け付けない
992
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:34.637 ID:HvA6UMf8T
>>967本質は貴族か人民かって話なのに老人向け若者向けという的外れな話に議論設定してきた日本政府はほんま害悪や
993
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:48.712 ID:9CJTW0lC9
994
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:49.394 ID:V.4iQR0VX
995
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:51.277 ID:6qGiJ4l3m
>>164ニートやが、同級生に会う確率ってどんなもん?
これが怖くて行けん
996
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:15:59.822 ID:2GoaPJ/hr
家におっても投票できるシステムあれば投票率爆上がりやろうにな
ワイみたいなケガ人でも投票できるようにしてクレメンス
997
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:16:08.486 ID:MugBoLYQA
998
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:16:09.147 ID:9PIf6Vn3V
999
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:16:13.986 ID:HvA6UMf8T
1000
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 12:16:28.220 ID:F8bQkQGdW
立憲共産党死ね