1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:10:45.588 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:01.639 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:02.526 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:09.017 ID:Uc6.h0b06
	
	
		 >>125こういうとこに居着いてると、普通に雑談してるのとは明らかに違う趣旨でレスしてる奴がいるの意外とわかるで
	
 
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:10.962 ID:LoLGrjU.u
	
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:15.829 ID:j2QVlfIpe
	
	
		 >>164わかる
ワイは出身高校が投票所になってるから懐かしい気持ちになれてええ
	
 
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:17.137 ID:JW9kmwIJm
	
	
		 ワイの所は裏金も安倍派も居ないからつまらんのよね
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:18.851 ID:ccqjnt9g6
	
	
		 公明党って小選挙区で議席取れることあるんか?
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:22.671 ID:9jLtaSy2w
	
	
		 リズミカルに✘を書く音ですぐ分かるw
	
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:22.820 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:23.182 ID:r2Y3NaXDI
	
	
		 国会議員全員死ねって書いて投票してええか?
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:23.746 ID:M0BcNKAFy
	
	
		 >>154こんなゴミ溜めの意見なんて聞かず自分で考えたほうがエエで
●スレの競馬予想の方がここの意見の100倍はためになるレベルでゴミ溜めやぞ
	
 
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:31.357 ID:5T6A3lFvK
	
	
		 神奈川7区ワイ
迷いに迷って立民立民コンボ決めてきた
なんかXで不審電話の噂とか出ててキナ臭いわ
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:31.737 ID:aM8yirwO2
	
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:33.047 ID:2JLmS84LQ
	
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:37.383 ID:PVHECWyD.
	
	
		 選挙ウォッチの比例入力すんのめんどいよな
ざっくり比例1000万票で◯議席!みたいにやりたいわ
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:38.857 ID:hpgD/p2aV
	
	
		 >>270工作員ってよりただガイジなだけやろとしか思わんもん
工作するならもっと上手くやるで
	
 
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:42.997 ID:XwZW4VkrN
	
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:48.916 ID:nQA.3mlHO
	
	
		 こういうとこで政治的なこと発言していいの今日
	
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:49.844 ID:LHUow9EiA
	
	
		 山本太郎の演説見てるとアンチと対話ちゃんとして聞くところは聞く姿勢みせるから橋下みたいに論破風切り捨てたりしないし
こいつ役者としては凄い有能やぞ
山本太郎という才能が政治の世界にいるの日本の映像会の損失やで
	
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:50.872 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 結局実現性が無いような公約してるところは選択肢に入らん
国民民主党も怪しいけど…
	
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:50.993 ID:qP6oWNDkH
	
	
		 >>199意味分からん
どの国の有権者でも支持政党があったらそれを推すのが普通やろ
結局君が立憲と立憲支持者が気に食わんだけやろ
	
 
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:27:59.816 ID:QNBxEdy50
	
	
		 >>231考えうる限り最悪の候補者やないかい
選挙絶対行ってくれ
	
 
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:02.195 ID:56zoHzfRm
	
	
		 裁判官のやつは全バツしてきた
	
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:02.825 ID:zadRw09ot
	
	
		 >>273居ったらノータイムやけど
普通の自民議員は悩む
	
 
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:03.062 ID:edZWgNUZt
	
	
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:07.178 ID:74sjwhOF3
	
	
		 イスラエルも極右と連立した結果ネタニヤフが支持率稼ぎのために戦争始めちゃったからな
中国台湾も北朝鮮もおるからポピュリズム政党なんかにホイホイ票入れてると二の舞になる可能性十分にあるで
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:11.859 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>274うちの選挙区公明党強かったけど区割り変更もあってまあまあ厳しいらしいわ
	
 
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:13.918 ID:9CJTW0lC9
	
	
		 >>243性器変えなくても性別変更できるという判決に対して右系フェミがぶちギレてたな
	
 
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:19.311 ID:hmqvBEvDm
	
	
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:20.595 ID:LF5uPnpQ4
	
	
		 >>281公明と連立してなきゃ素直に自民に入れるんやがな…
	
 
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:23.062 ID:vvbTZtknS
	
	
		 ちな小選挙区予想
小選挙区トータル(289)
自民135 立憲110 維新20 国民8 公明5 社民1 保守1 無所属9
北海道+東北(33)
自民10 立憲22 国民1
関東(97)
自民48 立憲42 国民2 公明2 無所属3
中部(49)
自民21 立憲24 国民3 保守1
近畿(49)
自民18 立憲6 維新20 公明2 無所属3
中国+四国(27)
自民20 立憲5 公明1 国民1
九州+沖縄(34)
自民18 立憲11 国民1 社民1 無所属3
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:25.589 ID:caj15qliz
	
	
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:26.217 ID:hzxV7FbRX
	
	
		 老人に飴一杯やった政党がのさばったんならその逆入れるってシンプルに考えるわ
不正裏金とかどうでもいい
	
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:30.670 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>265そもそも税金が自民に無駄に使われ続けてるんやから余裕やろ
とりあえず一旦自民は全員いなくなればええんよ
	
 
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:33.654 ID:hS7uyhZA4
	
	
		 一票如きに意味は無いから選挙行かん云々は理解出来るけど民主主義国家の市民として選挙行ってるワイは考えすぎなんか
ワイのイデオロギーの再確認みたいな感じで投票してる
	
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:36.399 ID:MN8fJ7ku8
	
	
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:40.789 ID:NOrT8A6yj
	
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:41.631 ID:a1f6ahDuS
	
	
		 自民党が公明党切るとしたらどんな展開なんやろな
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:42.497 ID:gLAYcKfjX
	
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:51.293 ID:YjnxDHc93
	
	
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:53.155 ID:6oSHg2Hz6
	
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:55.041 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>286山本太郎は妥協出来んのと尖りすぎて仲間も怪しい奴が集まるのがあかんわ
消費税廃止が出来るかはさておき実現させたいなら仲間を230人作る必要がある事にいい加減に気づけ
	
 
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:57.571 ID:fvMWhC8.g
	
	
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:28:59.841 ID:zadRw09ot
	
	
		 >>285特定候補に投票するよう誘導するのはあかんハズ
	
 
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:01.213 ID:2CKq/3cO6
	
	
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:07.031 ID:9jLtaSy2w
	
	
		 勝ち馬投票券で投票したとか許さんぞ😠
	
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:08.203 ID:YbF9/al2T
	
	
		 さっきはじめて選挙行ってきたんやが
お菓子もらえるって聞いたから帰りにスタッフの人にお菓子ってどこでもらえるんですかって聞いたら
ご用意してませんって言われて恥かいた
お前ら嘘教えやがってふざけんなよ
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:10.073 ID:L8hMQDQcM
	
	
		 先月引っ越したばっかりなのに前のとこ戻るの面倒臭ョ
誰か立候補して引越し先でもすぐ投票できるように法整備してくれや
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:12.716 ID:TWLQM5LMi
	
	
		 >>285騒がれたらスレ消して逃げればいいだけなのでセーフ
	
 
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:13.236 ID:vHinLNenk
	
	
		 褒めてもらいたいから選挙行ってきたやでー!!!投票先は言わんけど
	
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:21.737 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:23.485 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>303投票すると投票済証ってのが貰えるんや
場合によってはそれで割引受けられたりする
あと地域によってはキャラ物とかもあるみたいや
	
 
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:26.614 ID:nqJkZVEmY
	
	
		 自民て公明とも仲良くしてるし壺やし靖国とかもよく行くし宗教擦り寄り党なんやろな
そりゃ強いわ
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:27.911 ID:rEeJr2inE
	
	
		 今回ガチで自公過半数割れあり得るんか?
自民好きじゃないけどあんまり大敗もしてほしくないんやが
	
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:28.512 ID:edZWgNUZt
	
	
		 >>286俳優としてはやっぱり一流よな
ゼロがここまで大きくしたのはすげーよ
	
 
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:34.474 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>305壺とネトサポに支持されてる維新国民民主保守あたりが公明党の票数上回るときじゃね
	
 
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:41.859 ID:a1f6ahDuS
	
	
		 >>300不正裏金とかどうでもいいって思ってそうな人間が結構いて国民民主とか他の経済政策メインで話してるのに立憲とかいうバカ政党本当に勘弁して欲しい
	
 
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:45.294 ID:mY.I5dsah
	
	
		 >>196今までこれで辞めた裁判官ゼロなんやろ?
もうちょい緊張感もてんかって思って✕つけとるわ
	
 
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:49.074 ID:XwZW4VkrN
	
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:49.791 ID:qSIiyk/MT
	
	
		 >>301だからその無駄に使われてるってのが具体性が無いんよ
あの人電車の中でチラチラ見てくるんで痴漢です!って位暴論
	
 
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:56.556 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:57.097 ID:0sVyB9ntL
	
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:29:59.029 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>309別に尖ってる政党はそれはそれであっていいんじゃね?
	
 
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:00.912 ID:5arkI7fui
	
	
		 >>276民主主義を育てるって発想がないのは日本特有なんやろな
	
 
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:09.365 ID:VJVP/Gess
	
	
		 >>142それええな
選挙区は市議で応援しとる人おるからその人の所入れるけど比例はそうするわ
	
 
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:13.245 ID:KYba5L57x
	
	
		 投票済み証明書で受けられるサービスってどれも絶妙にショボいよな
	
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:13.346 ID:aDDdj4gkk
	
	
		 >>311このスレの中だけでもだいぶアウトな奴ら 多いんですが
○○党に入れるやつは糞とかでもアカンのかな
	
 
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:17.001 ID:giwIO5Uis
	
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:17.522 ID:vHinLNenk
	
	
 
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:18.466 ID:yTIaNwuiW
	
	
		 選挙の度に思うけどボクチンの支持してる政党以外に入れる奴はバカアホマヌケ!!とか言う奴らって逆効果だと思わんね
	
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:22.860 ID:6vqp5tmx2
	
	
		 国民何でこんなに人気なん?
数年前と今の玉木別人やんけ
	
 
	
		339
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:23.190 ID:NOrT8A6yj
	
	
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:23.334 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 比例重複廃止と政党助成金廃止を掲げた政党あればすぐに支持するけどな
	
 
	
		341
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:30.016 ID:nmE.iBv7Z
	
	
		 どこ入れた?
	
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:31.247 ID:qSIiyk/MT
	
	
 
	
		343
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:32.770 ID:vHinLNenk
	
	
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:37.806 ID:EWPIEpTJR
	
	
		 選挙行って偉い!
ワチはめんどくさいから行かない!
	
 
	
		345
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:38.310 ID:zadRw09ot
	
	
 
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:39.397 ID:9ZZ7VnaAP
	
	
		 >>319大阪では廃止されたらしく引っ越してきたワイ悲しい
	
 
 
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:42.181 ID:MN8fJ7ku8
	
	
		 >>319はえーそんなのあるんか
教えてくれてサンガツやで
	
 
 
	
		348
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:43.873 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		349
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:45.184 ID:nqJkZVEmY
	
	
		 >>308維新は枯れた
都構想の時からほんまに応援してたんやけど万博斎藤で枯れちゃった
	
 
 
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:47.421 ID:2JLmS84LQ
	
	
 
	
		351
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:48.431 ID:C5UlT3jro
	
	
		 エッヂ民だけで模擬投票しようや
なんかサイトないんか?
	
 
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:54.353 ID:PVHECWyD.
	
	
 
	
		353
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:30:59.321 ID:TWLQM5LMi
	
	
		 >>321仮に自公が過半数割れてもどこかが過半数取るのは無理や
つまりきちんと議会で議論を経て政策が進められるあるべき姿になる
今は独裁状態のせいで増税が止まらんのや
	
 
 
	
		354
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:00.381 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 >>266>>331今回国民民主に議席持たせてどうなるか見るのが民主主義を育てるって事なんじゃないのかね
	
 
 
	
		355
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:02.150 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:05.299 ID:mY.I5dsah
	
	
 
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:06.710 ID:hmqvBEvDm
	
	
 
	
		358
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:12.882 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 今日のTBSはCS流しながら選挙やるとか中々無茶やるんよな
	
 
	
		359
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:13.393 ID:Ns6d6Tszb
	
	
		 裁判官もちゃんとオール❌にしてきたでー
	
 
	
		360
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:15.299 ID:FOjmOELVu
	
	
 
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:18.272 ID:9ZZ7VnaAP
	
	
 
	
		362
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:19.666 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>338石丸と同じとこのネット工作部隊が応援してるらしい
統一教会の推しでもあるらしいな
	
 
 
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:25.526 ID:F8bQkQGdW
	
	
		 >>331また出たケンカスの俺の思い通りにならないのは民主主義じゃない理論
	
 
 
	
		364
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:29.310 ID:HOfy2rzeB
	
	
		 今回は国民入れて多分次回から変えるわ
なんか方向転換しちゃったし
	
 
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:31.084 ID:vvbTZtknS
	
	
		 比例で立憲民主と国民民主で悩んでるやついたら
「民主党」って書けばそれぞれ0.5票ずつ入るからおすすめやで
	
 
	
		366
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:33.006 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 ワイの選挙区が裏金議員じゃない自民議員で他が立憲共産の新人なんやけどどうすればええ?
自民でええかな?
比例は立憲として
	
 
	
		367
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:36.377 ID:YjnxDHc93
	
	
		 自民、立憲、国民
ワイからしたら実質この3択
ギリギリ維新も択に入るかどうかってとこでその他はナシや
	
 
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:31:38.418 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>340政党助成金廃止したら共産党やれいわみたいに余計に金の流れが不透明になるんやけど…