1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:10:45.588 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:43:31.926 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>545派閥消えちゃったからなぁ
宏池会、清和会、平成研究会とかそういう争いがおもろいのに
	
 
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:43:35.045 ID:2GoaPJ/hr
	
	
		 投票行きたいけど一昨日捻挫して歩けない🥺
しょうがないよね
	
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:43:49.476 ID:9ZZ7VnaAP
	
	
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:43:52.107 ID:81a8M3dOk
	
	
		 立憲って文字むずいから立憲を略字にしたくないのはわかる
立民にすりゃええのに
	
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:43:57.230 ID:MN8fJ7ku8
	
	
		 いや普通略称被ってるから正式名称で書こうってならんか?
	
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:43:59.862 ID:aDDdj4gkk
	
	
		 >>535ワイの楽しみはだいたい選挙、政局、経済政策、外交の4つだけやな 
それ以外の分野はようわからんし興味もないわ
	
 
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:01.339 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:04.345 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 年金制度はとっとと端金しか払ってない国民年金の寄生虫共の保険料を二倍にしたらええだけやと思うんやけど
厚生年金だけなら大丈夫なんよ年金って
サラリーマンってただでさえ公務員のバカを救済してあげてんのに何で国民年金のカスも助けてあげないといけねえんだよ
	
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:10.698 ID:pqCZLoNDm
	
	
		 >>535ちゃんと過半数割ってくれないと楽しめないからな
自公過半数割れかつ自公国or自公維で過半数になるのが1番面白くなる
	
 
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:16.732 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>548立憲民主党ができた後に希望の党が国民民主党に改称して略称を民主党にするとか言い出したからこうなったんやで
	
 
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:20.368 ID:Ag/fUYsXZ
	
	
		 リベラル民主党さんはぶられてるやん
	
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:24.328 ID:EAbFx3UeT
	
	
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:25.876 ID:PVHECWyD.
	
	
		 >>555それはしゃーないな
次は期日前投票とかも利用してみよう!
	
 
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:30.045 ID:T.UPt7/aP
	
	
		 >>562自公過半数割ったら面白いよな政局として
盛り上がる
	
 
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:31.619 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:32.952 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>513いや今まで通りの収支報告書に記載をするというだけでええやん
今回の不記載、誤記載だって適切に訂正されとるわけやし
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:35.404 ID:aDDdj4gkk
	
	
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:36.072 ID:9jLtaSy2w
	
	
		 立憲が書けない人はひらがなでいいらしいぞ
でも政党名の紙見ても書けへんのかな
	
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:42.741 ID:wE78STRxU
	
	
		 民主党の案分比率って前回と変わらんのかな
民民伸びてるけど立憲も同じやし
	
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:43.576 ID:msyzDFwcu
	
	
		 >>468純一郎が小選挙区は本部の言うことしか聞かないつまらん奴だらけになるって言ってたな
	
 
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:44:46.646 ID:gwBkA0koU
	
	
		 普段は安倍晋三語録でネタにしてるけど野田の追悼演説見直してたら普通に熱いな
大腸炎のこと昔演説で揶揄したとかそんなん普通覚えてないし野田の人柄が出てるわ
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:01.962 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>553そもそも為替で金利を調整するのはかなり邪道だからな
物価上昇率だけで見たほうがいい
高いけどそこまで急ぐ必要性は無いくらいだからな
	
 
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:04.948 ID:2JLmS84LQ
	
	
		 いい年してまともな倫理観持てないID:YjnxDHc93みたいなみっともない奴が若者代表面してるのマジで恥さらしで迷惑なんよ
	
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:12.667 ID:hpgD/p2aV
	
	
		 >>554あれって枠組み無いと纏まれへん清和会消しただけやろ
福田派が集まって他は離散する感じになるんちゃう
	
 
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:15.464 ID:4XDP.VcKi
	
	
		 ワイ会社の独身寮住みでプライバシーガバガバやから要らん郵便物用のゴミ箱あるんやが、10枚くらいは投票案内捨てられてるわ
	
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:18.228 ID:ag3d1wYUB
	
	
		 国民民主最後の最後でやらかして草
タマキン天下とれんのそういうとこやぞ
	
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:22.502 ID:qSIiyk/MT
	
	
		 >>562石破下ろしで麻生がほくそ笑む所までワンセットや
	
 
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:32.744 ID:PVHECWyD.
	
	
		 >>574野田の追悼演説は普通にクオリティ高かったからな
	
 
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:34.169 ID:o1IFfHaEe
	
	
		 投票行ったって言うくせに投票行ったらもらえる栞を誰も貼ってないのがエッヂには引きこもりニートしかいない証拠だよね
	
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:38.735 ID:8iFlxwzVE
	
	
		 立憲はアドバイザー的なのはちゃんと入れたほうがええ
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:43.321 ID:oGdITBUvT
	
	
		 投票所行くのダルいのそれはそうやしデジタル投票出来るようになるとええが難しい
監禁された人が投票するまで帰さんでって脅迫されていることが起こらんとも限らん
結果的に投票所に来て貰う形になってしまうんよな
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:48.513 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 選挙後真っ先に石破降ろしするのが安倍派なのがほんま嫌になる
誰のせいでこうなってると思ってるんや安倍生き返ってこいつらに引導渡せ
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:50.311 ID:fbFWTYHXG
	
	
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:51.236 ID:fvMWhC8.g
	
	
		 >>546イスラエルロビー「せやな(両方に献金)」
	
 
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:51.296 ID:j9GHtjcnv
	
	
		 裁判官はとりあえず安倍晋三に近いやつだけでも落としたいけど誰が近い?
	
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:53.616 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>560それはわかってるけどわかりやすいからな
あと政治団体として消えたのは結構結束力の面で影響ある
	
 
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:45:59.176 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:05.453 ID:DL.xFi9w1
	
	
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:13.517 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:14.198 ID:wLJUmK2XQ
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:16.383 ID:giwIO5Uis
	
	
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:20.694 ID:74sjwhOF3
	
	
		 派閥はだめってだいぶ極端だよな
統一教会と裏金と汚職はほんまさっさと徹底調査してほしいけど
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:27.353 ID:qSIiyk/MT
	
	
		 >>582あれ今回は言わなきゃ貰えないシステムやったわ
出口に置いてた時もあるんやけどな
	
 
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:28.628 ID:gZ8IiBwCT
	
	
		 >>563それはわかるけど選挙の投票先の略称が同じ名前なのはおかしいぞ
同じだからそこは普通正式名称で書くって言う人おるけどそれなら略称書くなよ
	
 
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:33.734 ID:qR.4yk39u
	
	
		 比例は参政いれたゾ
	
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:42.945 ID:LWz/70MX1
	
	
		 >>578ワイも同じような状況やけど選挙公報捨てとるやつはおったな
	
 
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:52.473 ID:y/thO/TfH
	
	
		 >>5572019年はひらがなの「りっけん」やったが民主党票を奪うために変えたんや
	
 
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:52.776 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 自己責任社会にするなら糖尿病の人工透析費用とか保険で払う必要もないと思うんよな
二型も遺伝と言うバカが湧くけど人それぞれ許容範囲が違うのは当たり前であってそれだけの為にただ不摂生を繰り返したバカを救済する必要はないと思うんやけど
人工透析だけで1兆やで1兆
とっとと切り捨ててええわゴミしかおらんし
	
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:54.718 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 >>584国政はええけど地方選挙がほんま大変なことになりそうよな
試すなら地方からやろうしほんまどうすりゃええんやか
	
 
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:56.179 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>587不満なら第三勢力作ったら?
政治活動は自由だから
もしくは政党内の反イスラエル派にしか投票しないか
アメリカなんて党議拘束ゆるゆるだし
	
 
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:46:57.387 ID:PlxCVl5iX
	
	
		 選挙は立憲-共産の嫌儲コンボ、裁判官は全?や
	
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:03.238 ID:FOjmOELVu
	
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:09.849 ID:Uc6.h0b06
	
	
		 >>543君は悪くない
投票所で按分されるって注意書き無いのが悪い
こんなん仕事やったら即炎上案件やで
	
 
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:16.510 ID:Bma/texM6
	
	
		 個人名は安倍晋三
比例は安倍晋三
に入れてきたんやがこれって自民の票になるんか?
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:20.216 ID:Hhz3k13Vz
	
	
		 「民主党」って書くのコスパええよな
立憲が勝てばワイ立憲大勝利できるし
国民が勝ってもワイ国民大勝利や
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:21.247 ID:.L2sRjkCH
	
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:37.269 ID:aDDdj4gkk
	
	
		 各報道機関の期日前の投票情報ってどっかで見れるんかな
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:37.598 ID:LJzDcRpQF
	
	
		 石破辞めろ
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:40.807 ID:eJBru2NEd
	
	
		 すまん 今回の選挙って何を決める選挙なん??
この前総理大臣決まったくない??
また決めるの?
	
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:43.204 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 ワイが自民党派閥の本を読み終わった直後に自民党派閥が解散した
	
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:58.589 ID:/MBE3GcDF
	
	
		 なんでおまえら国民なんか評価しとるん
略称民主党にしてるような奴らやろ
	
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:59.060 ID:PtB.vL1SU
	
	
		 18歳や さっき行ってきたところ
	
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:47:59.266 ID:2GoaPJ/hr
	
	
		 まさかやけど、選挙に行って薄氷のニキはあおるんか?
	
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:00.699 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>569それはそうだと思うで
ただ寄付だと政党助成金よりは流れが不透明になりやすいから公開情報は増やしたほうがええと思う
	
 
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:03.874 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>597どっちかが民主党でどっちかが違う名前やと民主党で投票することができる党のが有利やからしゃーないやろ
そもそも希望の党でやっときゃなんも問題起きなかったんや
	
 
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:04.234 ID:qSIiyk/MT
	
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:17.902 ID:LHUow9EiA
	
	
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:22.049 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:25.190 ID:6vqp5tmx2
	
	
		 🏺問題だけなら自民に投票してたアホが大量にいたやろうな
	
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:26.973 ID:5arkI7fui
	
	
		 期日前投票は前回とあんま変わらん勢いなんやな
これ大丈夫なんか?
	
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:31.968 ID:M0BcNKAFy
	
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:35.081 ID:j2QVlfIpe
	
	
		 >>6002017は立憲の略称が民主党だったのに2019で国民民主党に被せられて仕方なく 「りっけん」にしたのを戻しただけなんだよなぁ
	
 
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:42.647 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:45.510 ID:gZ8IiBwCT
	
	
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:47.617 ID:sM5u.homM
	
	
		 ぶっちゃけ投票行かないと罰金くらいしないと投票率上がんないよな
	
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:49.218 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 自民が単独過半数無理そうなら高市はもう総裁なれるチャンスなくね?
公明から反発不可避なんやろ?
	
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:50.328 ID:G9NlFLTAm
	
	
		 ワイの選挙区は元民主党で現自民党が勝確なのほんまクソ
	
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:51.144 ID:VhTx16XdO
	
	
		 人生で初めて出口調査やってきたぞ
普段は出口調査の人いないんだけど接戦区だから来たのかな?
ちな埼玉9区(裏金議員あり)
	
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:52.668 ID:tla4gF2W2
	
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:53.063 ID:gLAYcKfjX
	
	
		 ネット投票は色んな問題しかないから実現はかなり難しいわな 世界的に見ても少ないしな
	
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:48:59.620 ID:QNBxEdy50
	
	
		 >>608だからワイも民主党って書いて入れたわ
立憲に失望しても
まあ国民民主にも入れたしなあってなるし
国民民主に失望しても
まあ立憲にも入れたしなあってなれるからお得
	
 
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:00.039 ID:Hhz3k13Vz
	
	
		 どっちも略称民主党をやめれば
立憲国民だけじゃなくて自民党社民党にも按分されるんだよな
	
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:03.888 ID:QaUwYlAKM
	
	
		 地元の裏金議員が落ちればそれでええわ
	
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:06.781 ID:nqJkZVEmY
	
	
		 老人ほど民主党って書きそうやし国民が恩恵受けそう
	
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:07.593 ID:2GoaPJ/hr
	
	
		 ぶっちゃけどこに入れても同じなのがなぁ
まともな政党はないんか?
	
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:10.675 ID:UobynnWV6
	
	
		 比例は立民で国民審査は今崎❌でええか?
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:13.629 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 正直悪用してるやつが多すぎてアレやけど
供託金も減らして立候補しやすいようにして欲しいな
議員なんて不安定すぎて一般市民が出るのはハードル高い
	
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:29.166 ID:eJBru2NEd
	
	
		 >>626え
じゃあ今回の選挙で石破じゃなくなる可能性もあるってこと??
	
 
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:30.662 ID:SUuHwQHDx
	
	
		 今からTwitterで〇〇に投票してくれーは公職選挙法違反よな?
	
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:31.415 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 安倍派はいつまで安倍派を名乗るんですかね…
悪魔の死体を列聖の殉教者のごとく崇めるな
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:42.749 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 >>633投票所に投票用の端末置くのが精一杯やろなあ
	
 
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:43.656 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 >>640ぶっちゃけ都市部ばっかりやから議員増やしてええと思うわ
一票の格差クソ食らえや
	
 
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:52.103 ID:YMlmV2Eu0
	
	
		 今回は選挙特番やってても野球見れるからええな
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:57.602 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>641自公で過半数割れなら責任とって辞めさせられると思う
	
 
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:49:59.637 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:50:00.548 ID:hKwefNRUV
	
	
		 国民審査日が浅いから特記すべきものが無いって意味わからん
とりあえず今崎ってクソ野郎には絶対×付けないといけない屑ってのはわかったけど
	
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:50:04.843 ID:d83xM2wcE
	
	
		 のど自慢見たら自民以外にいれてくるわ
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:50:05.191 ID:Ag/fUYsXZ
	
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:50:10.669 ID:kIqLx7QvX
	
	
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:50:10.904 ID:zadRw09ot
	
	
		 弟が選挙面倒や行かん言うてるんやが
行かせる方法ないか?
	
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:50:14.453 ID:zJsxMVFGz