1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 11:10:45.588 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:14.498 ID:2QPbMn2uM
	
	
		 >>776逆に無効票になるの嫌やからきれいに書くんやが少数派か?
	
 
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:17.825 ID:0HUD4skkZ
	
	
		 ぶっちゃけどこでも良いけど一生自民が勝つからあんだけやらかしまくるんやし他入れとくわ
政権なんてよっぽどのとこじゃない限りやろうと思えばやれるやろ
	
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:31.668 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:36.093 ID:2JLmS84LQ
	
	
		 >>794そのレベルなら労働者やん
労働者寄りの政党にしたほうが手取りUPでもっと回せるのに
	
 
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:38.308 ID:qDhu8p6id
	
	
		 やっとるか
	
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:39.880 ID:fFKi/vq4e
	
	
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:41.078 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:48.862 ID:9ZZ7VnaAP
	
	
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:50.803 ID:hpgD/p2aV
	
	
		 >>812高福祉が若者切り捨てって視点に対して現役世代に対する支援パッケージから初めて福祉制度作っていけば問題ないと思ってる
再分配先を若者側にすれば金むしり取られてるだけ感はなくなると思うわ
	
 
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:51.172 ID:kIqLx7QvX
	
	
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:55.646 ID:kP/ePlPeF
	
	
		 昨日散歩してたら裏金議員の演説に遭遇して「選挙行ってよ!!」って言われて握手までされたけど、悪いもうワイは期日前でお前以外に入れたんや
	
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:58.032 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>819動員かかってんやろなぁって
そもそも国民民主は医師会と仲良しの自民党の犬なんやから医療費削るなんかできるわかけないけど
	
 
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:02:59.592 ID:TrPjOyxFB
	
	
		 >>658どの世代にも幅広く支持されてる自民ってやっぱ最強やな
	
 
 
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:00.049 ID:9CJTW0lC9
	
	
		 >>818医療費優遇が一番の若者切り捨てやろ?負担は若者なんやから?
高福祉で叩かれてるの主にこれじゃないか?
	
 
 
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:03.615 ID:qDhu8p6id
	
	
		 >>819税金で食ってる自覚ないから大言壮語できるんや
	
 
 
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:05.703 ID:NdTnV6510
	
	
		 リアリストぶってるやつが一番夢想家(ドリーマー)なことなんてよくある話
高齢者を切り捨てればすべて解決するなんて単純明快な話じゃないんや
	
 
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:05.711 ID:T.UPt7/aP
	
	
		 >>833長野は立憲強いから立てたらええのにな
他の長野選挙区は立憲優勢やろ確か
	
 
 
	
		845
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:14.841 ID:68VCOjfWu
	
	
		 ニキビでたから行かないけどやばい?
	
 
	
		846
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:17.650 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 マジで比例枠へらせんかな
完全小選挙区なら嫌でも二大政党になると思うは
1回くらい自民党が歴史に残る大圧勝するだろうけど
	
 
	
		847
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:26.097 ID:9jLtaSy2w
	
	
 
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:27.783 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>841それはその議論を別でやったらいいやん
わいは別の話をしてる
	
 
 
	
		849
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:28.163 ID:0ukIS8pX5
	
	
 
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:30.294 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 わーくにの介護安すぎなんだよね
	
 
	
		851
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:30.473 ID:aDDdj4gkk
	
	
		 >>811公明党と国民民主みたいなスタンスが一番嫌いやわ 
どっちかにせめて答えろやって言う
あと維新は何言ってるのかよくわからん
	
 
 
	
		852
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:32.304 ID:TrPjOyxFB
	
	
 
	
		853
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:32.927 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 期日前投票で勝ってる議員が投票日で逆転負けすることって今あるんかな
	
 
	
		854
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:33.969 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 >>827これはそう
お高く止まってるんか知らんが野党はドブ板選挙弱いわ
	
 
 
	
		855
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:36.072 ID:ZjuLA/QdY
	
	
		 >>744これはそう
ワイの所は縁あるの現職の自民議員だけやからなんやかんや通りそう 対抗馬筆頭が維新やから維新よりはまぁ…派手な不祥事とかも出てきては無いし…って感じ
	
 
 
	
		856
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:59.574 ID:NdTnV6510
	
	
		 ワイ萩生田大嫌いやけど、多分実際に会って話したら好きになるんやろうな
政治家って怖いわ
	
 
	
		857
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:03:59.872 ID:kP/ePlPeF
	
	
		 政策は置いといて今回れいわの選挙カーを一番見たし他に比べて気合い入ってる印象
	
 
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:02.422 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 長野で自民有利って珍しい
羽田離党以降民主王国なのに
	
 
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:04.138 ID:TYB3wQY8m
	
	
		 裁判官の広報来たとき日が浅いので頑張りますみたいなの多かったから全❌�つけたわ
思想のスタンスくらい出せるやろって
	
 
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:04.617 ID:5y3PfBD5u
	
	
		 >>678内容以前に投票用紙をsnsに上げるとかどんな育ち方したんや
	
 
 
	
		861
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:04.966 ID:DezjL5ZOQ
	
	
		 >>828綺麗に書こうとしてもなんか汚くならない?
つるつるの紙に鉛筆で書くことがほとんどないから慣れてないんやと思うんやけど
	
 
 
	
		862
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:13.765 ID:qOQgc8kpj
	
	
		 選挙行ってきたがいつもより人多かったな
普段受付で並ぶことなんて無いのに
	
 
	
		863
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:14.006 ID:/YVrFu9Iu
	
	
		 >>753自分で考えて自分で入れろ
ぶっちゃけ政治勉強してる身からすると公明以外ありえんがな
	
 
 
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:24.411 ID:QNG0RitkT
	
	
 
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:28.062 ID:kIqLx7QvX
	
	
 
	
		866
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:32.034 ID:FgA4.fMn6
	
	
		 今回の選挙期間中の国民民主上げとか白票誘導とかほんまエグかったわ
まじでコーヒー屋マネーで世論作られつつある
	
 
	
		867
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:34.503 ID:cf9hC6rRQ
	
	
		 >>831ワイは無能やから手取りアップは諦めてるんや
インデックス投資で今年200万円増えたし株価が安定成長した方がワイには有り難い
	
 
 
	
		868
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:34.664 ID:9PIf6Vn3V
	
	
 
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:41.938 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		870
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:47.319 ID:EAjZKPKYs
	
	
		 >>854何で野党はしないんやろな
立憲でもやってるのはちゃんと選挙強いのに
	
 
 
	
		871
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:48.193 ID:aj.avMDV1
	
	
		 学生のアルバイトみたいな選管がスーツ着込んでで笑ったわ
	
 
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:50.598 ID:74sjwhOF3
	
	
 
	
		873
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:55.345 ID:0rgMXDC9C
	
	
		 結果わかるの深夜なん?
	
 
	
		874
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:04:59.363 ID:QSEtY6guR
	
	
		 ワイ神奈川3、実質自民立憲の2択
中西ってなんかしたやつなん?
	
 
	
		875
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:01.965 ID:zadRw09ot
	
	
		 >>849これ誰がやってるんや?
画像だけだと自民とも限らん気がするんやが
	
 
 
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:02.980 ID:TrPjOyxFB
	
	
 
	
		877
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:11.942 ID:9jLtaSy2w
	
	
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:17.629 ID:SkGA5G65O
	
	
		 結局お前らって立憲応援団やからそれ以外に入れたやつには当たり強いんよな
	
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:18.139 ID:F8bQkQGdW
	
	
		 高齢者切り捨てって確実に障害者の切り捨てにも繋がるのに誰もそっちには言及しないよな
	
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:18.673 ID:NdTnV6510
	
	
		 >>828綺麗に書くとちょっとした誤字で無効票になりやすいっていう落とし穴はあるで
むしろ汚いほうがこいつは普通に間違えただけやろってなりやすいらしい
	
 
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:36.565 ID:ueIoptqzj
	
	
		 トッモや家族と話すると1mmも選挙の話なんて出ないから世間の人はほんまに興味無いんやなって絶望しとる
	
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:05:48.134 ID:hpgD/p2aV
	
	
		 >>854それはわかる
維新台頭で立憲が大阪で消失したのも割とその節はあると思う
	
 
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:02.001 ID:0ukIS8pX5
	
	
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:04.631 ID:NdTnV6510
	
	
		 >>879エッヂで言っても「障害者なんか切り捨てろ」言われるのが目に見えてるし……
	
 
 
	
		885
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:08.169 ID:oGdITBUvT
	
	
		 アカンドジャス逝く
	
 
	
		886
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:09.115 ID:QxttpmNJt
	
	
		 >>825せや
といってもワイが子供だった15年くらい前の話やから萩生田が偉くなった今もやってるかはわからんけどな
	
 
 
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:16.044 ID:ytxNB1B/r
	
	
		 >>870与党議員より仕事少ない分地元回りやりやすいのにな
野田ほどとは言わなくてもドブ板やれよとは思う
	
 
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:20.001 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 >>856人柄的なとこでほんと悪い話は聞かん気がするしワイもそうなりそう
ほんとスキャンダル塗れなのがもったいねーわ
	
 
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:22.021 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>840元々ジジババ層からの支持は安定していたところに安倍政権らへんから若年層票一気に増えたからな
今回の国民民主躍進もそうやけど真っ当な経済政策掲げるのが如何に重要かってことやな
	
 
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:22.774 ID:A62bfX.CI
	
	
		 >>870自民とか立憲と比べるとどうしてもバックアップが弱いから結果的に疎かになったりしてるんかな
	
 
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:27.947 ID:TrPjOyxFB
	
	
		 >>860親がSNSに投票用紙上げるなとか教えてくれなかったからしゃーない
	
 
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:28.008 ID:K2kUKn1dc
	
	
		 >>870野党でヤジ飛ばしてた方が楽やからやろなぁ
	
 
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:31.073 ID:TYB3wQY8m
	
	
		 >>879ガイジ票は無いようなもんやろ
精々押し付けられた身内くらいや
	
 
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:35.573 ID:msyzDFwcu
	
	
		 >>8340にしろって訳ちゃうで
介護世代が増えたら補助も増えてくだろうけど現場の実態に追いつかんやろなあって諦観や
	
 
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:38.385 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 >>879真面目にどうでもええ存在
ドミノ理論は知らん
	
 
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:44.513 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>870多分ね金と人脈がない
例えば自民党議員なら金を生かして地元に秘書を複数人常駐させてるからそごが御用聞きになる
あと地主上がりの盟主が県議とか市議で自民党系だから根付きやすい
革新系は住民にアプローチ出来る機会も人も金もない
あと多分お祭りとか町内会の集まりがあるって事を知らないケースもある
	
 
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:45.632 ID:/MBE3GcDF
	
	
		 もうダメだ、参政党のモンスターを送り込んで嫌がらせするのがマシか
	
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:06:51.280 ID:QUtsaAM/Z
	
	
		 >>711しゃーないおれだってよくわかんない時はラオウとかケンシロウだったし
知ってる人の時はその人の名前書いてたけどとりあえず行ってて応援してる人物が有利になる投票行動を理解して現在にいたる
まあ今頃の世代は学校でいくらか予備知識学んでるかも試練けど
	
 
 
	
		899
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:07.618 ID:9CJTW0lC9
	
	
		 >>848具体的にどの案に対して言ってるのかがわからん
介護費の話やないの?
	
 
 
	
		900
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:14.944 ID:A8JAwphGt
	
	
		 おわった✌�
	
 
	
		901
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:25.078 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		902
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:25.260 ID:9sEPaRZC7
	
	
		 ワイ政治よく分からん民やけどどこ入れればええんや
政治思想はセンターやや左ぐらいやと思う
	
 
	
		903
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:33.033 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 平議員って結局金あるんやろか
	
 
	
		904
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:38.134 ID:xnMIurD4Q
	
	
		 立憲と国民が同じ略称ってありなん?
	
 
	
		905
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:40.924 ID:5arkI7fui
	
	
 
	
		906
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:44.978 ID:9PIf6Vn3V
	
	
 
	
		907
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:07:44.986 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		908
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:00.311 ID:TYB3wQY8m
	
	
		 >>896秘書とかも統一から人員割いてるやろうし
宗教はホンマチートや
	
 
 
	
		909
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:09.735 ID:QxttpmNJt
	
	
		 >>881余計な争いは避けたいからワイから話すことはしてないわ
	
 
 
	
		910
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:14.180 ID:5kXPpkfeZ
	
	
		 ワイ消去法で自民に入れてきたわ
壺より反日勢力が伸びるほうが怖いからな🥺
	
 
	
		911
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:22.424 ID:hpgD/p2aV
	
	
		 >>902マッチングからやってみたらええぞ
その中で自分が重視してる事項が合致してる政党探すのはあり
	
 
 
	
		912
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:32.110 ID:N4XVD60BY
	
	
		 安倍晋三死ね
自民党死ね
	
 
	
		913
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:34.271 ID:0rgMXDC9C
	
	
 
	
		914
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:34.488 ID:eNlNbCoVk
	
	
		 野党は地方議会全然握ってないのがね
	
 
	
		915
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:08:46.209 ID:7RPkSyYPO
	
	
		 やっぱ若いやつは頭悪いから自民入れてまうんやなあ
	
 
	
		916
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:00.643 ID:9sEPaRZC7
	
	
 
	
		917
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:01.110 ID:ueIoptqzj
	
	
		 それこそ道端に死体がゴロゴロ転がってるレベルまで落ちないと自民が負けることは無いやろな
	
 
	
		918
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:01.612 ID:9PIf6Vn3V
	
	
		 >>905それはそうね
結局変に献金を禁止にしたからパーティー還流みたいな把握しづらい手を使うねん
パーティーなんて禁止して直接献金を認めればええんよ
	
 
 
	
		919
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:02.226 ID:QtNhG8BVS
	
	
 
	
		920
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:02.536 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		921
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:07.626 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>894まあワイ的には社会保障費は若者にとって把握でしかないみたいなのはちょっと言い過ぎちゃう?って思っただけやけどな
	
 
 
	
		922
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:15.218 ID:2JLmS84LQ
	
	
		 >>867まあ労働者としても市民としても自民党に不満無いなら個人の選択だから何も言えんわ
	
 
 
	
		923
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:24.119 ID:UobynnWV6
	
	
		 よし、試合終わったから選挙行くわ
	
 
	
		924
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:24.922 ID:NdTnV6510
	
	
 
	
		925
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:34.038 ID:5wuIxmwj5
	
	
 
	
		926
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:34.263 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 >>908立憲も仏教系となんか昵懇なのおらんかったっけ
	
 
 
	
		927
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:34.673 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 身内に障がい者いるとワイが死んだときとかどうすんねんになるから介護切られるの色々困るんよ
	
 
	
		928
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:09:34.742 ID:P1YGz3G0Z
	
	
		 引っ越しして投票所遠いのくそめんどくせえ
忙しくて不在者投票すんのも忘れてた うんちうんちうんちオンライン投票させろ