1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:27:11.211 ID:ueIoptqzj
	
	
 
	
		7
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:00.728 ID:6qqZ2f0Rt
	
	
		 どこに入れるか迷ってるわガイガイ
	
 
	
		8
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:06.424 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		9
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:07.314 ID:nyxAWYpzk
	
	
		 >>1中立のふりや選挙に行かせないようにすらネトウヨ壺の工作が湧いてくるから注意
	
 
 
	
		10
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:08.084 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 何も分からん奴でもとりあえず投票所行けば投票できるやろ
地元じゃなくて住民票移してなかったら知らんが
	
 
	
		11
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:13.103 ID:XpFsaY3Fh
	
	
		 こんちゃーす
	
 
	
		12
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:23.930 ID:VAjP6QYB6
	
	
		 とりあえず勝ちそうなやつには入れない逆張り精神で入れてくるわ
圧勝すると慢心するからね
	
 
	
		13
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:32.132 ID:/37WdTcmb
	
	
		 スレ立ては950目安やな
	
 
	
		14
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:39.717 ID:WN4d8d4mk
	
	
		 うおおおおおおおおおおお
	
 
	
		15
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:39.997 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 身分証だけ持って投票所行けば投票できるぞ
	
 
	
		16
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:41.721 ID:/Hf7Q3dc4
	
	
		 共産と組んでないから連合の支援有りなん立憲は?
	
 
	
		17
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:41.981 ID:VIGVq/xei
	
	
		 小選挙区は立民、比例代表は自民に入れてきたで
大連立政権や
	
 
	
		18
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:48.111 ID:vj/xznDvq
	
	
 
	
		19
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:49.042 ID:dL6bfWneX
	
	
		 前住んでたとこは校門で体操服JCが案内してくれてたのに今のとこは誰もおりゃん🥺
	
 
	
		20
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:28:49.097 ID:Bma/texM6
	
	
		 ここでええか?
	
 
	
		21
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:02.157 ID:WT93f64aZ
	
	
		 自民党嫌いっていう一点だけで投票する場合どこに投票するのが効果的なん?
	
 
	
		22
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:15.081 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 公明党首が落ちるか見ものやね
	
 
	
		23
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:18.720 ID:/37WdTcmb
	
	
 
	
		24
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:41.281 ID:XpFsaY3Fh
	
	
		 こんちはー
	
 
	
		25
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:46.509 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		26
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:53.887 ID:swJiKsOyz
	
	
		 個人はハゲって書いてええか
	
 
	
		27
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:29:59.998 ID:JB32JBT28
	
	
		 JX通信が自公過半数割れ確率99.9%と言ってるのに単独過半数なんてありえんやろ
	
 
	
		28
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:04.741 ID:QXOrdxtsi
	
	
		 帰ってきたヒトラーみたいに安倍晋三のそっくりさんを選挙に出したら当選しそう
	
 
	
		29
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:04.960 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 タブレット持った出口調査の人おったけどクソやる気なさそうやったわ
誰にも話しかけてなかったし
あれでええんかな
	
 
	
		30
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:07.191 ID:H/PheTJqL
	
	
		 うち選挙やってないんかね
役所閉まってる
	
 
	
		31
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:08.364 ID:eMHatGnN5
	
	
		 ワイは「統一教会の犬、日本を破滅に追い込む、悪の組織・自由民主党」に投票する
	
 
	
		32
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:11.003 ID:QWBndVT54
	
	
 
	
		33
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:25.454 ID:3mCugAsSJ
	
	
 
	
		34
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:29.537 ID:9S2W7/Qc8
	
	
		 なんでこんな面白い祭りに参加しないんや?
行ってきたら使命感が晴れて気分もすっきりするし帰りに飯でも食ってくればええんやで
	
 
	
		35
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:34.841 ID:eMHatGnN5
	
	
 
	
		36
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:40.502 ID:ry2JbLKpX
	
	
		 国民民主と立憲民主の略称同じなのぐうアホ
	
 
	
		37
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:40.914 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 立憲国民維新れいわ共産参政保守+公明党の連立政権ってあるんかな
	
 
	
		38
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:44.461 ID:P1YGz3G0Z
	
	
		 お前ら開票速報なに見るんや
ちなテレビない😅
	
 
	
		39
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:45.676 ID:UROD7rz9M
	
	
		 創価落とすために辛酸を舐めながら立憲に入れたわ
	
 
	
		40
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:47.332 ID:WT93f64aZ
	
	
 
	
		41
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:48.354 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 戦後日本の左翼が無能しかいないのは歴史的に見ても明らかだから批判されてもしょうがない
欧州左派がソ連型社会主義と決別してユーロコミュニズム標榜、欧州を席巻してるなかでジャップ左派は社会民主路線を推進する構造改革を内ゲバで崩壊させ、革マル主義を掲げる時代錯誤の低知能が大半
自民一強にさせたのは間違いなく無能の左翼自身
	
 
	
		42
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:49.646 ID:XpFsaY3Fh
	
	
		 >>31まあ冗談抜きで日本崩壊させたいなら自由民主党に投票一択やで
	
 
 
	
		43
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:49.666 ID:p17AwX1rI
	
	
 
	
		44
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:55.562 ID:t5dEA9mg1
	
	
		 部活めんどくさい😣日曜だし休んでいいよね
	
 
	
		45
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:30:56.274 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 単独過半数は絶対ないやろ
自公過半数が一番ありそう
	
 
	
		46
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:00.040 ID:vj/xznDvq
	
	
 
	
		47
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:04.832 ID:j.QIYb3cQ
	
	
		 自民嫌やから立憲にするかぁ
これで第一党なるってまじ?
	
 
	
		48
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:06.429 ID:JB32JBT28
	
	
		 立憲と国民の対立って昭和の社会党左派と右派の対立以来ずっと日本政治で続いてることやな
	
 
	
		49
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:08.385 ID:ry2JbLKpX
	
	
		 ワイは勝ち馬に乗ったるで〜
	
 
	
		50
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:12.288 ID:CEGfsCbLp
	
	
		 ワイは小選挙区立憲
今回の比例は共産党でも立憲でも良かったけど、れいわにしたわ
	
 
	
		51
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:17.887 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 申し訳ないけど、ほんこんが有識者面はほんとにキツイわ
冗談も大概にしてほしい
	
 
	
		52
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:23.288 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 ワイの家から投票所、徒歩2分🥺
お散歩感覚で選挙行ってきた🥺
	
 
	
		53
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:35.084 ID:aeI0Ha7pC
	
	
 
	
		54
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:39.432 ID:ZjuLA/QdY
	
	
		 裁判官への信任投票とかいうガチで意味のなさそうな投票
よっぽど直前にとんでもない判例でも出さなきゃ罷免されんやろあれ
	
 
	
		55
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:44.456 ID:oqIgy2Wzy
	
	
		 白票許さない民カモン!
	
 
	
		56
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:45.018 ID:5arkI7fui
	
	
 
	
		57
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:48.929 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		58
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:31:59.522 ID:q6epDU6wA
	
	
 
	
		59
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:02.287 ID:Pfw234.vQ
	
	
		 お前ら株やってないんか
与党が負けたら株価下がるけどええんか
	
 
	
		60
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:04.442 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>48対立って言うには勢力に差がありすぎるんやけどな
ネット工作ほんまウザいわ
	
 
 
	
		61
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:05.397 ID:gjKQjeaBj
	
	
		 選挙区は立憲優勢らしいから俺はお前を見てるぞの気持ちで共産に入れてきたわ
比例は自民を何pt差に詰めるの報道に貢献したいから立憲にした
	
 
	
		62
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:07.123 ID:WN4d8d4mk
	
	
		 >>27新聞社が全外ししてる可能性も普通にあるぞ
自民党単独過半数も上振れすればいける
	
 
 
	
		63
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:12.644 ID:oqIgy2Wzy
	
	
 
	
		64
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:13.136 ID:vj/xznDvq
	
	
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:15.385 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 >>21比例は立憲でええんちゃう
小選挙区は対抗馬1番手に入れときゃええ
	
 
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:29.231 ID:XpFsaY3Fh
	
	
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:33.953 ID:CEGfsCbLp
	
	
		 >>54せやからワイは裁判官全部×にして有識者の意見が少しでも通りやすくしとる
	
 
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:34.097 ID:MhH./PQVd
	
	
		 比例に民主党って書いたらどうなるんや?
正しい書き方やから無効にもできんよな
何で放置したんやこれ
	
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:40.343 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 選挙行くと実況がより楽しくなるからな
そのために選挙行ってるまである
	
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:51.084 ID:DdtH.M0by
	
	
		 言ってる事は維新が一番まともだろ
万博が微妙なだけで
何で反維新みたいな空気になってんだよ
	
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:51.137 ID:LoLGrjU.u
	
	
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:51.677 ID:qaQ7iXakX
	
	
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:54.676 ID:NOrT8A6yj
	
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:55.486 ID:oqIgy2Wzy
	
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:32:57.916 ID:aAYXZ1HXa
	
	
		 >>54とんでもないことをさせないためのシステムだと思えば…
	
 
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:00.273 ID:aMMtQL4b0
	
	
		 立憲に入れてきた
もともと小選挙区は立憲の人がいつも勝ってたけど
	
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:06.412 ID:eMHatGnN5
	
	
		 昔「野田聖子の選挙区で”松田聖子”とかいて投票したらどうなるか問題」
ってのがあってな
野田聖子が初めて立候補した時は別に「松田」って候補がいて
それとの判別がつかないので無効票になったが
その後は松田候補がいないので「松田聖子」と書いたら野田聖子の票になるはずと聞いたけど
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:07.439 ID:7/Z0tqwkK
	
	
		 選挙カーうるさいやつには入れない
	
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:07.597 ID:UROD7rz9M
	
	
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:08.627 ID:TaCygb.Rs
	
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:10.815 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 >>54ワイも良く分かんないからとりあえず全員✕や
	
 
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:11.181 ID:QMl6hxJVy
	
	
		 >>62仮に単独過半数になったらマスコミはもう終わりやなほんま
まともに世論調査すらできん組織
	
 
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:11.433 ID:jiuM.Q9D7
	
	
		 初めて投票しに行ったわ
思ったよりあっさり終わるんやな
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:12.588 ID:zB8hRyuH3
	
	
		 Twitterで前の政権交代の時のツイート見てるけどおもろいな
政権交代 until:2009-09-02で調べたら出てくる
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:12.818 ID:EAjZKPKYs
	
	
		 もう民主党の票の説明テンプレにして1に入れとけ
	
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:13.140 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:13.485 ID:qaQ7iXakX
	
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:16.084 ID:zztTobZaZ
	
	
		 小選挙区立憲、比例国民民主にしたわ
立憲と国民って色々違うけど両方に共感する点があったしお互いにバランスをとってやって欲しい
立憲は自分が投票しなくても伸びるだろうから比例は国民に投票
甘利明落とせたりしない…?
	
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:16.863 ID:kbjtqjTBg
	
	
		 >>64リーマンショックの超円高と被って大変だった時代やな
	
 
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:26.865 ID:6K3LG7Y7l
	
	
		 適当に国民民主党に入れたんやけど立憲と何が違うんや?
	
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:40.286 ID:EsnSPwCMR
	
	
		 Twitterで若者には出口調査しないって書いてたんやけどあれガチやったわ
	
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:44.227 ID:eMHatGnN5
	
	
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:47.045 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>51八王子のフジ見ない民ワイ、ほんこんを見ず生きられて幸せな模様
	
 
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:48.537 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 過半数割れ起こしてほしいけど円高になってほしいし地位協定見直してほしいというジレンマ
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:53.248 ID:.DYlOG81r
	
	
		 >>70消費税減税とか言ってる所は全部ゴミ
現実見えてないかられいわと変わらん
	
 
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:33:59.855 ID:mOxlFbWFf
	
	
		 自衛隊の憲法改正賛成の奴に入れる若者おらんよな?
	
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:00.307 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 何処入れたとか言わんほうがええぞ、今更やけど
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:00.987 ID:CrSI5BvC0
	
	
		 改憲案支持してる奴らには絶対票入れたくないんよなぁ
解釈次第でどうとでもなる自衛隊の運用をわざわざ改憲する必要性は薄い
あいつらは緊急事態条項とか裏にある一番やばいものを自衛隊明記で誤魔化してやろうとしてるだけのカス共やし
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:01.407 ID:UROD7rz9M
	
	
		 >>90国民がまともなリベラルで立憲が共産よりの極左やね
	
 
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:01.976 ID:NOrT8A6yj
	
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:14.621 ID:K3e1x.6Rg
	
	
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:15.890 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:19.080 ID:JB32JBT28
	
	
		 >>59ワイは選挙前に印旛部に入っといたわ
自民が予想以上の大惨敗で株価暴落する可能性まあまああると思ってる
	
 
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:20.142 ID:oqIgy2Wzy
	
	
		 >>73選挙は買い
大統領選に向けてキャッシュにしとくのが正解なんやろか
8年前のトランプショックはほんま分かりやすく下がって回復したよな
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:20.209 ID:G9NlFLTAm
	
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:23.631 ID:GCl4zyMHH
	
	
		 選挙とか好きそう
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:34:24.450 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 ワイはハメカスやから日本シリーズ見ながら開票速報見るで🥺