なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【悲報】年齢別の比例投票先、明らかになるwwwwwww (675)

1 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:07:02.359 ID:EdJFUwjWk

35 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:10:43.998 ID:BGDkA105N
ほらー
若者に選挙行けって言った結果
自民党に入れるやろ?w

36 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:10:46.619 ID:YFHuIia8Y
ムクガイジこんなスレ立てて煽ろうとしてたのは草
見たいものしか見ようとしなかったんやね

【爆笑】パヨクさん、自民が“単独過半数”で発狂!wwwwwwwwww
http://eddist.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1730026801/

37 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:10:54.563 ID:h2QOxYfE9
20代知能低そう

38 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:01.354 ID:YjnxDHc93
>>4
どうせ紛れ込んだケンモメンやろ

39 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:03.181 ID:.0IymedAW
公明はどの年齢層でもあんまり変わらないんやな

40 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:03.576 ID:CrSI5BvC0
>>24
アベノミクスは功罪あるからな
若者からしたら就活クソ楽で楽に大企業入れた時代やから

41 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:06.268 ID:Y.HJWSfAu
>>24
現状で良い暮らししてる上流階級の若者が自民以外に入れる理由ある?

42 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:06.891 ID:2crVAN.qm
>>19
れいわなんぞ支持してる若者がヤバすぎるのでは?

43 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:14.805 ID:O.woL9ASk
40代が1番自民多いってどうなってんだ
こいつら氷河期だろ?1番自民に人生狂わされてる世代じゃん

44 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:14.870 ID:.WzRcmOVE
立憲に入れてるやつなんやねん

45 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:15.017 ID:YFHuIia8Y
>>6
ムクガイジ

日付: 2024/10/27
レス合計: 25
ID:3KccYvlsu の書き込みスレッド一覧:
【悲報】🐮「牛丼、ステーキ」 🐔「唐揚げ、焼き鳥」 🐷「と…とんてき…?」←これwwww (1)
【朗報】「韓国の発明ランキング」、どれも偉大すぎてヤバいwwww (2)
最新の山本由伸、ガチでお前らの想像以上にヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1)
【悲報】女「年収10億のチー牛と働いてないイケメン?イケメン選ぶ」← (6)
【徹底議論】大谷翔平のケガが完治する代わりに、ワイが同じ怪我をするボタン (4)
【悲報】「塩ラーメン」とかいう未来永劫流行ることのないジャンルwwwww (1)
【玉木専】国民民主党、ガチで爆伸びwwwwwwwwww (6)
【悲報】立憲民主党「萩生田とヨシフ戦わせたらウケるやろなぁw」←なんでこんなことしたの?? (4)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?bs=hi&k=3KccYvlsu

46 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:16.404 ID:iyAyO73Vv
国民叩き、立憲持ち上げが多かったエッヂ…

47 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:19.449 ID:GTiuzEpxB
ケンモメンはどこ入れたん?

48 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:27.262 ID:xkk2JhP.H
ジジババは相変わらず左がすきやねえ

49 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:31.858 ID:6DcdeKtHq
ジジババさぁ…

50 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:42.437 ID:5YMyzHQSN
紙の保険証大事だからね

51 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:43.693 ID:iyAyO73Vv
>>42
そのレベルで若者に嫌われてる現実を見た方がいいでしょ
国民、維新にも負けてるし

52 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:45.240 ID:.WzRcmOVE
>>46
老人や…

53 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:55.471 ID:Gv3BkhktA
>>43
レイプされた相手好きになっちゃう現象ちゃう

54 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:58.754 ID:RV5p/XP43
エッヂ、若者不足すぎる

55 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:11:59.587 ID:PO3SM9GeI
>>46
老人の集まりだよね

56 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:04.314 ID:2./yKNoFM
【悲報】埼玉14区の公明党、国民民主に敗北w
https://i.imgur.com/UzkgFOl.png
https://i.imgur.com/Ik6dbPV.png

57 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:10.270 ID:Egm1awtGw
嫌儲コンボ草

58 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:23.662 ID:jPwf0kKUn
>>1
20代と60代の自民支持者が多いのはわかるんや
40代はなんでやねん

59 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:25.580 ID:M/y2VAxp7
>>43
ネトウヨも一番多いからな

60 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:29.598 ID:jF1gEyWYu
氷河期ってやっぱり救う価値ないやろ

61 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:32.650 ID:9hXVBQx5Y
危なかったわ🤗

62 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:32.761 ID:9vep.AUze
地味に公明が若者になればなるほど票減ってるんやな
共産のが先に死ぬやろうけど公明もそろそろ寿命か?

63 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:37.608 ID:QWmqvx6dH
>>56
だ 代表…

64 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:39.269 ID:.655156Mc
老人死んだら立憲は終わりやね
左はれいわの時代が来るわ

65 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:52.898 ID:h8Uc9kumU
20代なに考えてるんや?

66 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:54.869 ID:KOP2IO/VF
やっぱ老人が立憲か
ほんま

67 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:58.570 ID:3uHWY8qmp
タマキンすげえな

68 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:12:59.575 ID:2crVAN.qm
20代はネットに洗脳されてるバカしかいないという悲しい事実
10代はまともなのに

69 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:01.858 ID:HDSUScRk0
選挙に行く若者は自民の恩恵受けられる層だからか

70 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:06.477 ID:p1zktLeTW
選挙に行こうってあんまり言われなくなったよね…あっ

71 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:10.223 ID:kzfMtQD11



共 に 民 主 党

72 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:11.080 ID:9hXVBQx5Y
>>56
えぇ…

73 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:11.993 ID:Nab6gCug9
高齢者の立憲推しはなんなんや

74 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:16.587 ID:3mCugAsSJ
れいわの若者人気すごいな

75 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:18.064 ID:AT8uFfGi2
>>41
ただでさえ進学就職で環境が変わるのに政権変わって新しい学校職場の中がゴタゴタしてほしくない

76 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:19.787 ID:/37WdTcmb
30代優秀やん

77 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:22.574 ID:i6j5gnho5
若者の公明指示こわいんだけど学会員そんなにいるとかありえるか?

78 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:34.087 ID:ODz6Jb8xv
>>64
いや年齢重ねて人生に白黒はっきりしてきたら思想も変わるんやで

79 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:42.238 ID:6DcdeKtHq
>>73
そらデフレで悠々自適の生活よ

80 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:42.932 ID:3uHWY8qmp
>>73
物価抑制=年金アベコインの価値が落ちにくい
やで

81 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:54.207 ID:5tgCu45O2
エッジの立憲人気ってジジイばっかだったからなんだな
なんか悲しいわ

82 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:13:57.597 ID:y1Zw93d98
20代で共産党に入れたワイ

83 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:00.751 ID:Erhpq9aDg
そら若者は年金上げます言ってるとこに入れんやろ

84 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:00.856 ID:LXQFkdAau
>>68
そもそも選挙行かないしな

85 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:04.178 ID:1rEZnO5NS
子供とか孫おらんやつは死んだ後に日本が滅んでも知らぬ存ぜぬやろな

86 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:06.792 ID:6rsbUq4Me
国民推しワイ満足🤗

87 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:10.493 ID:widC9t/sp
経済面で国民>自民>立憲と思われてる時点で立憲の戦略ミスよな
国民の伸ばし方できたらワンチャン政権交代まであったのにビビったか

88 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:11.203 ID:EYEtMELKi
ワイの選挙区地獄すぎて選挙番組見れんのやが
もう誰が当選しても変わらん


https://i.imgur.com/yuJL2ER.jpeg

89 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:12.400 ID:CrSI5BvC0
>>41
このままずるずる落ちていくより利上げ&均衡財政で金融正常化して頂いたほうがいいけど
数千万も株で稼いでるならわかるけど

90 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:14.137 ID:5/MT6zyhM
本来なら立憲共産党になった時点でオワコンのはずやもんな

91 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:22.231 ID:x0L2tjQfI
まあこの通りの比率の議席になったらバランスええよな
自民党も傲慢でいられないし

92 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:22.745 ID:Vj5jojlhK
エッヂとかいうジジイばっかの掲示板

93 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:25.468 ID:jGUEk1meZ
ワイ23歳、立憲×立憲コンボを決めたが?

94 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:26.002 ID:i6j5gnho5
>>77
と思ったられいわかよこれ誰が答えてるんだめっちゃ偏ってない?

95 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:33.344 ID:M8y5ZYlZ.
20代やけど立憲いれたわ..

96 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:47.128 ID:E9ML.k0jX
>>56
公明党もなんでこんなこと言っちゃうやつ代表にしたんや

97 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:48.009 ID:ij1mlNUb/
25やが立憲に入れたで

98 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:50.376 ID:kzfMtQD11
>>88
これR1の予選やろ?

99 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:14:55.440 ID:njp4cjwrh
エッヂのボリューム層バラすのやめろ

100 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:03.649 ID:GTiuzEpxB
>>68
こういう自分が入れて欲しいとこに入れてくれなかったら拗ねるケンモカスほんま哀れ

101 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:11.513 ID:7xzMzZ8gL
エッヂ民「立憲サイコー!!あ、国民はほぼ自民党だからダメ」



あっ…

102 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:12.047 ID:2wCInkCGY
石丸と同じ感じやな
ネットで強いんかな

103 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:15.429 ID:.WzRcmOVE
立憲って超高齢社会に対応した確かな年金・医療・介護・福祉とか言うてるんやで
そりゃ老人入れるやろ
ほんま…

104 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:17.709 ID:bOVl6Q5sa
20代の共産ゼロ…
熱心にジェンダー廟堂を訴えていたのになぜ?

105 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:18.681 ID:thzzNTmoq
30代以下に情弱石丸信者多すぎて恥ずかしくなるわ

106 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:21.398 ID:9hXVBQx5Y
自民惨敗で気分がいい😋

107 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:32.012 ID:CrSI5BvC0
>>69
若者にとって恩恵ないと思うけど
積立NISA民からしたら円高株安の方がいいし
そもそも円安株高ももはや安定成長見込めませんやん

108 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:44.681 ID:SmaFsf0op
全世代に人気の自民党
老人に人気の立憲
若者に人気の国民
立憲と国民が合体したら自民党級になる

109 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:15:53.626 ID:RV5p/XP43
エッヂおると政治感覚おかしなるけど自民と国民に投票したワイは年代的に至って普通やわ

110 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:04.906 ID:YjnxDHc93

111 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:20.991 ID:.WzRcmOVE
老人で立憲はわかるけど老人じゃないのに立憲はやばいわ

112 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:21.506 ID:2oVIlhH/L
>>88
白票不可避

113 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:26.811 ID:BNSn1tY94
氷河期世代が自民党に入れまくってるのなんでだ?一番恨んでる世代やろ

114 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:34.746 ID:WvBHI.Vh3
立憲支持者は高齢者が中心
エッヂは立憲支持者が圧倒的多数

あっ…(察し)

115 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:35.942 ID:y/thO/TfH
やっぱ立憲は年金世代が支持しとるんやな
若いのに支持してる連中の正体が謎や

116 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:38.837 ID:CrSI5BvC0
>>108
改憲の立場全然違うし無理やろ

117 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:42.818 ID:xXy47zv7W
れいわすげえ!

118 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:44.539 ID:1lhGp.XMg
国民草

119 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:16:45.434 ID:p2Xy0kg5p
チョンモメン「国民民主党はダメ!!ツボ!!!自民党の衛星!!」


若者「ほーん。国民民主党が良さそうやな」



なぜ…

120 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:00.632 ID:DQW5Rd0L9
20代は自民の何を評価したんやろ
石破なら大丈夫とでも思ったんやろか

121 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:00.909 ID:8dtt.QiYE
>>88

122 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:02.397 ID:du49UmVX1
20代は安倍晋三はお父さんみたい総理と言えば安倍しか知らねーとかいう舐めてっからな
まぁ20代が悪いってか安倍独裁で法律も統計もめちゃくちゃやったのを許した上の世代の責任も大きいんだが

123 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:02.477 ID:voxPxiVi.
国民民主は玉木が良くても他の人材が…
そういうの知らなかったら国民民主にしたかもなあ

124 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:06.856 ID:qffkkVTJp
いやいやジジババが立憲支持だったんかよ

125 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:08.904 ID:KOP2IO/VF
>>109
ワイと同じや
なんでそんな立憲立憲なのか分からん
立憲れいわ共産だけは嫌や

126 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:15.201 ID:E9ML.k0jX
>>88
オカンいこうやヤケクソや

127 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:18.636 ID:PHRgRUokK
れいわ信者が20代に多いってどういう原理なん?
金配ってインフレ起きても現金資産持ってない若者はダメージ少ないとかそういう話?

128 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:22.100 ID:widC9t/sp
>>119
団塊世代思ったより多いんやろなあ

129 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:29.895 ID:yB/8I1lIa
40代全員死んだらいい国になりそうだな

130 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:32.310 ID:t.oQrH57R
国民まんま石丸のファンダムやん
石丸が近づいてきてアレルギー起こしてたのって意外と少数派かもしれんな

131 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:43.795 ID:/37WdTcmb
>>88
これはサレンダーしても文句言わんわ

132 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:49.580 ID:.WzRcmOVE
親の年金に寄生してるやつやろ若者で立憲入れるやつ

133 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:17:55.512 ID:NAlgCR4v6
れいわを貶してるのはジジババやな

134 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:18:05.508 ID:2IIkFcp1R
>>127
闇バイトみたいに楽して金稼ぎたい思想が浸透しちまったんやろ

135 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 21:18:12.440 ID:RhE4vv7wn
立憲クソジジイで草

96KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる