1 FAX 2022/07/12(火) 10:28:54.98 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
才能もない、努力もしない人たちがテレビの前で夢を見る。それが、スポーツ。
2 FAX 2022/07/12(火) 10:29:12.39 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
テレビの前で他人の努力と才能に感動して、勇気と元気をもらったとか言ってるバカ。
3 FAX 2022/07/12(火) 10:29:23.21 ID:NG
みのるはん@to_shx
鳥肌が立ち、何か自分もできる、何かをやりたくなってきた という思いをそのような言葉で表現しているだけ。
そのような人のことをバカと表現するあなたとバカだとは思わない私。
吉村哲彦@pukuma
何か自分もできる、何かをやりたくなったと思うだけで、実際に実行する人がどれだけいるのか?
4 FAX 2022/07/12(火) 10:29:35.13 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
なでしこなんて誰も興味もなかったはずなのに、今日勇気と元気と感動をもらったにわかファンの人たちが
ドヤ顔で「なでしこジャパン」を語る。
5 FAX 2022/07/12(火) 10:30:35.63 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
テレビの前で他人の努力と才能に感動していただけの人たちが、日本の女性はやはり素晴らしいとドヤ顔で語り出す。
6 FAX 2022/07/12(火) 10:30:45.21 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
他力本願の感動ってほんとに安っぽいと思う。自分の力で何かを達成して自分に感動するのとは桁違いだ。
私は体力というものが全くないのだけど、東南アジア最高峰のキナバル山の山頂まで*気で登った自分に感動した
7 FAX 2022/07/12(火) 10:30:55.85 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
どこかのスポーツチームが優勝しようと、スポーツ選手が活躍しようと、私には利害関係がないため、
スポーツに対して少しも興味が持てない。そういうことには時間を使いたくない。
8 FAX 2022/07/12(火) 10:31:05.18 ID:NG
ひぐラシ@88HIGU
応援してる人がどんだけ努力してるかも知らないで…
吉村哲彦@pukuma
アイドルの追っかけと同じですね。笑
9 FAX 2022/07/12(火) 10:33:14.04 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
他力本願の感動ってほんとに安っぽいと思う。自分の力で何かを達成して自分に感動するのとは桁違いだ。
私は体力というものが全くないのだけど、東南アジア最高峰のキナバル山の山頂まで死ぬ気で登った自分に感動した。
吉村哲彦@pukuma
どこかのスポーツチームが優勝しようと、スポーツ選手が活躍しようと、私には利害関係がないため、
スポーツに対して少しも興味が持てない。そういうことには時間を使いたくない。
10 忍法帖【Lv=1,xxxPT】 2022/07/12(火) 10:34:29.32 ID:MDgZwoaYr
こいつ絶対スポーツ専門じゃないだろ
11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/12(火) 10:34:58.48 ID:tqWeaCtI0
何に切れてんやこのおっさん
12 FAX 2022/07/12(火) 10:37:43.03 ID:NG
吉村哲彦@pukuma
なでしこなんて誰も興味もなかったはずなのに、今日勇気と元気と感動をもらったにわかファンの人たちが
ドヤ顔で「なでしこジャパン」を語る。
吉村哲彦@pukuma
テレビの前で他人の努力と才能に感動していただけの人たちが、日本の女性はやはり素晴らしいとドヤ顔で語り出す
13 FAX 2022/07/12(火) 10:39:13.56 ID:NG
>>10
吉村教授が否定してるのはスポーツじゃなくてスポーツを応援すること
そうやってスポーツを応援することとスポーツをする事を混同してるから
苦言を呈したと思われる
14 FAX 2022/07/12(火) 10:41:14.27 ID:NG
中流と労働者階級をスポーツ狂いに追いやる動機はふたつある。 ひとつは、社会的には敗者の彼らが、勝者と一体感を味わう必要。
人差し指を立てて「俺たちゃ一番!」と小躍りして叫ぶことが彼らには必要なのだ。 あるホッケーの選手が言っている。
「プロスポーツの目的は絶対的に勝つことだ。 ぼくらは勝利を売っているんだ。日常生活では勝利を味わえないたくさんの人たちに勝利を売る。
お客は〈自分の〉チームに我を忘れる。つまり勝つチームと同じ気分になるわけだ」
この代理成功の魅力に加えて、スポーツが中流やその下の労働者階級にも人気があるのは、 知ったかぶり、独断、記録をとること、人の知らないちょっとした知識、
普通は「決断を下し」たり「管理し」たり「意見を形成する」階級に独占されている類いの似非学識を気取ることができるからである。
ワールドシリーズやスーパーボウルは、誰にでも退屈な博識者ぶる機会、一時的に立派な酒場の学者を演じる機会、短い期間だけ上位の階級の真似をして重大演説したり、
意見を披瀝する機会を与えてくれるのである。
言い換えれば、ワールドシリーズとスーパーボウルは、庶民がなにがしかの自尊心を取り戻すための、年二回廻ってくる無害無益の機会なのだ。
『階級(クラス)―「平等社会」アメリカのタブー』(ポール・ファッセル)
16 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/12(火) 11:13:49.46 ID:KeYjQUs20
松本人志 遺書より
17 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/07/12(火) 11:18:23.76 ID:I9ves6EcM
スポーツ応援はメンタル調整手段のひとつでしかないからなぁ
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではなとしか言えんわ
18 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/07/12(火) 11:25:15.99 ID:Yy15EHxg0
暇つぶしやから自分の成功体験云々とは全く別物や
暇つぶしするほど暇じゃねえだろ貧乏人とか言われたらなんも言えないけど
19 FAX 2022/07/12(火) 11:57:51.89 ID:NG
暇潰すならもっとまともなのあるだろう
20 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2022/07/12(火) 12:43:14.07 ID:k/Rq20VUd
オプシーボ開発した人「一理ない」
21 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/12(火) 13:00:16.42 ID:coYJNWvAh
聖帝否定は反日行為で射殺