1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 14:57:27.40 ID:m4lF1QEw0主 BE:28383191-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
通信料自体そんな変わらんくないか?
3 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 14:58:39.92 ID:m4lF1QEw0主
最初は基本プランだけやったんやが電話5分しか出来んって結構不便やわ
公共機関とかへの連絡手段やと電話しかないもんな
4 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 14:59:19.65 ID:m4lF1QEw0主
かけ放題プランで1500円上乗せになってるんやがもしかして普通に電話料金かかったほうが得なんかな
7 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:02:00.60 ID:z37xz7DY0
ahamoだけどちょい高いわ
20gも使わんし
8 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:03:17.94 ID:zfuV1W9Y0
20G使い切るやつならええやろうがそうじゃないならpovoやlinemoのほうがええやろ
9 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:04:15.91 ID:m4lF1QEw0主
>>6
公共機関とかいろんな予約とかで電話対応しかしてないとことかあったら困らんか?
月5分やと普通に足が出るわ
10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:05:37.98 ID:m4lF1QEw0主
>>8
povoもlinemoもauとソフバンがあんま信頼できんのよな、ahamoの前auやったけど利益追求が露骨すぎてあんまいいイメージないわ
11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:07:58.77 ID:zfuV1W9Y0
>>10
そんなもん使ってるやつが気にすることじゃないやろ
プランが改悪されたら乗り換えるだけや
12 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:08:38.17 ID:I7Jrs1NY0
S20欲しくて変えたけど20Gもいらんかった
13 忍法帖【Lv=1,xxxPT】 2022/07/14(木) 15:09:39.64 ID:JTB9o3Vk6
ahamoの大盛りが通話10分無料なら完璧やったんやけどな
割高っつか、昔に回帰しとるやんけ
16 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:12:12.62 ID:m4lF1QEwd主
>>14,15
知らんかった…そうなんや
完全勘違いしてて毎月1000円お布施してたわ一回の通話で5分なんやね
月5分とか無理ゲーやろって思ってたわ
17 忍法帖【Lv=1,xxxPT】 2022/07/14(木) 15:12:23.33 ID:rYBcuE3E6
UQから移ってきたけどちょっと遅いのが不満やな
18 忍法帖【Lv=1,xxxPT】 2022/07/14(木) 15:13:17.10 ID:JTB9o3Vk6
月5分誤字とかやなくてマジなんか
世間知らず過ぎるやろ
19 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:14:18.39 ID:m4lF1QEwd主
>>11
auのこの間の大規模障害とかもそういう体質のせいなんやろなと思っとるんよ
3Gの頃からCDMA2000選択したりとかなんかセンスもないなと思っとる
まあでも安い方使うのがええのは確かやな
23 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:15:41.21 ID:m4lF1QEwd主
>>21
さんGに感謝やGに建てても統一とスクリプトに埋まって指摘してもらえんかったわ
24 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:18:47.88 ID:m4lF1QEw0主
高速でプラン変更したわ一時的にahamo回線で末尾dになっとった
25 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:19:50.69 ID:m4lF1QEw0主
「5分まで通話は月何度でも無料」とかって書いてほしかったわ
26 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:22:16.63 ID:JAb+SUao6
というかahamoで末尾dになるの?
勝手にIPv6用に変わるもんだと思ってたわ
28 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:25:39.26 ID:JAb+SUao6
>>27
確か2017年以降に発行されたキャリア3社のSIMは対応してるから末尾6になるとか見たで
29 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/14(木) 15:28:27.80 ID:m4lF1QEw0主
>>28
そうなんや
そういえばワイのwifiの方のIDも移住直後は末尾6やったけど今0や
固定回線v6+なんやが