1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:01:12.61 ID:ccz6vzns0主 BE:77687504-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なかったので
2 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:01:47.89 ID:ccz6vzns0主
Kindleでゆるゆりが安いから買うか迷ってるんやが面白い?
3 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:01:47.80 ID:psbdQCNk0
なんや
4 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 20:05:40.90 ID:RP6lzC0Q0
ゆるゆり安いんか
わいも買っとこかな
7 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:22:03.15 ID:kzX3E8w+6
スマホに最初からあるブックで買うのはよくないんか
8 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 20:30:09.59 ID:RP6lzC0Q0
ブックが分からんけどグーグル系かな?
割引券で1冊くらい買った記憶あるけど何買ったか覚えてないな
9 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:31:32.45 ID:ccz6vzns0主
個人的にはKindleが一番管理が楽やからKindle使ってるわ
バックアップも取りやすいし
10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:39:41.35 ID:ZsTCv2qA0
kindle pw使っとるけどええな
e-inkのタブレットとかディスプレイも気になるわ
11 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 20:41:18.41 ID:RP6lzC0Q0
kindleオアシス使ってるけどハードは神やで
ただソフトがうんこうんこアンドうんこ
小説用やね
12 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 20:42:08.39 ID:Y899BluM6
ebjしか使ってねえわ
13 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 20:42:19.98 ID:vAao9gM+6
kindleは洋書が安くて助かる
三体の一巻が250円やぞ!
15 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 20:49:29.92 ID:DI77fm4+0
FANZAの10円セールで買いまくってるで
16 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 20:53:57.92 ID:RP6lzC0Q0
KindleのアプリはAmazonアプリストアから落とすとアプリ内購入できるで
ググプレの自動更新もオフや
iOSはわからん
18 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/07/31(日) 21:09:27.16 ID:ls6Xg8PM6
eBookJapan民はワイ以外おらんのか
20 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/07/31(日) 22:43:27.68 ID:Lj8XBsSs0
kindle PWシグニチャーエディションだけ毎回セールからハブられるのなんで?😡
21 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 23:26:24.78 ID:z6X/qyMo6
bookwalker民や
22 それでも動く名無し@転載禁止 2022/07/31(日) 23:27:11.92 ID:j3ZUmacI6
ソフトバンクマンでebookとWALKERで買い分けてるけど書籍だけで60GB超えた
24 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/01(月) 00:58:20.81 ID:xgJBUM4Q6
kindle
ebook
dmm
の3刀流や
まあどれで買うかはノリやね