今度転勤するからノーパソ買おうと思ってるんだけど [060577796] (25)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 17:25:38.17 ID:8HXqC4kA0主 BE:060577796-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どんくらいの値段が一番コスパええんや

2 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 17:32:27.51 ID:E5FyDbEIr

7万ぐらい

3 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 17:34:25.71 ID:8HXqC4kA0主

>>2
そんな安いんけ
性能大丈夫なん?

4 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/08/08(月) 17:34:40.51 ID:0Br/m3/A0

動画見るくらいなら7万くらいやな

5 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 17:44:17.08 ID:C/210wtQ0

Lenovo でええやろおじさん「Lenovoでええやろ」

6 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 17:44:43.68 ID:ZbatHPeU0

うちの会社に最近入ってきたやつcorei3の8世代でオンボのメモリ8GBで45万や😇
そんだけ取るなら8世代でもええからせめてi7入れろ😡

7 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 17:45:31.09 ID:Yh+h1DUw0

メモリ16にするとめっちゃ快適やしデュアルモニターにも耐えられる

8 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/08/08(月) 17:45:52.13 ID:EXsoOLBY6

thinkpad

9 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 17:47:42.47 ID:h/E+Arqsa

>>6

10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 17:49:11.35 ID:HxHC+ljg6

>>6
それ上司か契約担当が金貰っとるんやないか

11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 17:50:28.86 ID:eX6Jhr8Q0

>>6
流石に経理がどっかがポッケないないしてるやろそれ

12 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 18:21:47.75 ID:bfCxbNGYd

HP OMENがええで

13 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 18:28:22.14 ID:HxHC+ljg0

ゲーミングPCのサブでOfficeとLAW現像ぐらいするとなるとどれぐらいのスペックいるんやろ

14 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 18:43:32.63 ID:c/x4sgHU6

dellの適当に買え

15 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 18:51:04.23 ID:vz4yhXvE6

使う用途に合わせて選んだ方がええでマジで
ゲームやったり画像・動画編集したりするわけじゃないなら10万前後のやつでええ

16 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 18:52:20.01 ID:jusK8kf60

>>6
1つ桁間違えていないか?🤔

17 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 19:15:21.69 ID:8HXqC4kA0主

>>15
ゲームしようとするとどんくらい値段上がる?

18 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 19:17:07.39 ID:bfCxbNGY0

>>17
4月なら14万で買えたんやが今は16とかやな

19 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 19:19:19.84 ID:C/210wtQ0

>>17
ノートでゲームはやめとけ
素直にデスクトップがええで

20 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/08(月) 19:42:14.09 ID:QaQ2xOyY6

現状ゲーミングノートは両方の悪いとこ取りになってるからな

21 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 20:11:50.23 ID:zu0njnrUp

SIM刺さるノートパソコンええな
今どきは容量無制限プランもあるからWi-Fi無くても生きていける

22 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 20:12:15.05 ID:bfCxbNGY0

>>21
WoA?

23 FAX ◆BXHOVdLrBY 2022/08/08(月) 20:13:18.41 ID:NG


明日パソコンを買おうと思ってるんですが - Yahoo!知恵袋https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › question_detail
2022/05/03 — ゲームもするなら、いわゆるゲーミングPCと呼ばれる物一択です。 ホーム向けビジネス向けのPCでは多くのゲームが動きません。 またゲーム機と違ってPCの ...
回答 6 件

·

ベストアンサー:
マウスコンピュータならぼったくられることもありませんよ。 家電量

f3rihjvegjevf.
よくこんなゴミみたいなスレを立てられたもんだなwww

はよスクリプトに潰されて死ね!wwwww

24 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 21:29:16.27 ID:1QnY8Dss0

ゲーミングPC重すぎや🤮

25 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/08(月) 21:36:09.47 ID:Q7A0ZkKQr

>>21
ソフトバンクでそれ40万で売ってて草生えた