1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 09:52:19.17 ID:WKAnbiXQ6主 BE:063252822-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/sC20xTR.jpg
斜めになっとる
しかも横が光るんや
2 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/17(水) 09:54:48.69 ID:kWnh8HAY6
どんな感じなんや?
3 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/17(水) 09:55:00.50 ID:kWnh8HAY6
やっぱり楽なんか?
4 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 10:04:36.81 ID:fAyqvFCg0
操作しづらそう
5 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 10:06:05.04 ID:rxr36fa6M
光る機能いる?
6 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 10:06:57.20 ID:WKAnbiXQ6主
https://i.imgur.com/i8a2c91.jpg
手首はええ感じなんやが手のひらのこのあたりがちょっと違和感あるわ
9 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【総書込数:2】 本日の利用料 9252円 2022/08/17(水) 10:39:03.81 ID:QTPzVPok6
>>6
わざわざergonomic designed styleってデカデカ書いてるくせに効果なくて草
10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 10:56:22.87 ID:MMR+f4WMM
握るタイプはだめなん?
13 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:04:59.92 ID:HFISQtI60
戻るボタンと進むボタンついてるんか?
14 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:09:20.54 ID:Q8DCvSTQ6
ロジクールのやつ欲しいな
15 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:09:55.25 ID:WKAnbiXQ0主
>>13
https://cdn.sanwa.co.jp/product_html/MA-ERG7/images/MA-ERG7_10.jpg
ついとるで
しかもそのボタンの下の2本の線も光るんや
16 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:21:19.73 ID:hzZRQnDwd
押しづらそう
17 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:36:16.05 ID:3lfU9hcc6
障害で歩行が困難な人のための靴あるやん?そういうのと同じやろ
18 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:39:25.47 ID:hzZRQnDwd
なるほど
19 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 12:56:19.26 ID:3Ektz4dg6
光る機能やたら推してくるの草
あんなんオタクしか使わんやろ
20 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/17(水) 13:36:24.36 ID:x7DxbOv20
手首対策としてリストレストとか気になる
21 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 13:58:36.93 ID:vnsYzZJE6
乳首には優しくないんか?
23 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 14:56:02.69 ID:T7RNHCDId
この光が手首にいいんよな
25 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/17(水) 16:01:20.94 ID:x7DxbOv20
ゲームと言ってもリアルタイム性が要求されるゲームばかりでもないし
26 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 16:25:14.74 ID:MMR+f4WMM
それよりもフットペダルを導入したほうがええで
足でクリックするんや
世界変わるぞ、マジで
27 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 16:55:34.10 ID:C3fnVqlk0
ワイみたいにCPI16000で運用すればええやん
手首なんか動かさんぞ
29 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/17(水) 20:15:46.84 ID:DXZPCRkg6
もっと全体的に光ってほしいよな