1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:19:37.85 ID:wOmR2neU6主 BE:267444426-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara02.gif
誰も立てそうにないので
2 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:20:55.83 ID:wOmR2neU6主
やるで
3 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:25:26.72 ID:wOmR2neU6主
今日中に提出するもの
・3DCADの使用方法を確認し実際に使用、その後使用方法の流れを資料にまとめる
↑ざっくりし過ぎて意味わからん
・研究の背景を裏付ける論文または報告(最低1件)をネットで探して、それについてまとめる
↑なかなかピッタリ裏付けになるようなものが見つからん
・研究の計画とスケジュールを作成し送る
↑ワイ研究なんか初めてで日程の立て方とかわからん
4 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:31:06.36 ID:wOmR2neU6主
卒業研究ですること
・3DCAD(Fusion360)の使用方法をまとめた教育資料を作る
・樹脂を買う(学校負担)
・↑↑によって引張試験片を作成し、実際に3Dプリンターで印刷
・↑によって印刷されたもので引張試験を行う
※プラスチックの引張試験に合う試験機は学校にないので外部で行う
・引張試験の結果から3Dプリンタで印刷した構造部材に対する妥当性を考察する
6 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:34:19.54 ID:wOmR2neU6主
まず宿題の使用方法資料作成、やります
使用方法って何をまとめればええんやろか
使用するまでの方法、インストール系は論外よね
そう考えると造形の方法についてまとめるのだろうけど
何を造形したらええねんって話よね
7 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:34:26.71 ID:ZGv2yPYM6
バリバリの建築系やん
8 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:34:35.19 ID:ZGv2yPYM6
かっこいい
9 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:36:17.42 ID:ZGv2yPYM6
引張試験って出てきたから建築かと思ったけど樹脂でやるなら違うか
10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:36:43.63 ID:ZGv2yPYM6
まあワイ中卒やから知らんのやけど
11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:37:01.36 ID:ZGv2yPYM6
ほなワイは寝るで
おやすみ
12 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:38:01.75 ID:wOmR2neU6主
これがさっき作った引張試験片
たったこれだけに2時間かかった
初めて触ったししょうがないのやろうけど
https://i.imgur.com/ihYhUpC.jpeg
14 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:40:53.92 ID:wOmR2neU6主
>>9
ワイは土木やね
検査路みたいに絶対腐食したくないやつとか
応急橋(橋が折れたときに臨時でかけられるやつ)みたいに緊急性を要するものとか
早い、腐食しにくい、型枠がいらないといったメリットがあるんよ
強度としてはダメダメやから
その強度についてうんやらかんたら、や
15 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:44:36.96 ID:wOmR2neU6主
そんで、最終的な教育資料には教授曰く
鋼構造物の高力ボルト摩擦接合継手部(は?)
引張試験片(さっき貼ったやつ)
などの3D図面作成方法について解説したものが必要らしい
今回の宿題はその前身となるものなのか
それとも最終的な教育資料をもう作れと言ってるのか
ワイにはわからん
16 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:47:02.08 ID:wOmR2neU6主
あとここまで追い詰められてる原因について
結構前から宿題出されてたんやけど
10日前「まだいけるやろ」
8日前「まだ1週間ある」
6日前「そろそろ始めよか」
5日前「やばいわからん」
4日前「コロナった😇」
コロナがそもそもの原因なんや
17 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:52:04.37 ID:tXeiFPgg6
サンキューコロナ
18 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:52:56.66 ID:wOmR2neU6主
とりあえず教育資料とスケジュールはわからんから
適当にそれっぽく作る
スケジュールに関しては特に教授が指摘してくれるはずや
最終発表までにやることリストは >>4 の通り
教育資料はそもそもまだ最終発表までまだまだやから
前身のものとして作ってみる
19 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:56:34.37 ID:wOmR2neU6主
とりあえず教育資料には
・基本的な立体(単調な形)の作成
・スケッチ→立体の切り取り
・立体の結合
・(例)引張試験片の作成
この4つでいく
20 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:58:02.42 ID:wOmR2neU6主
ちな熱は38
21 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 06:59:04.93 ID:wOmR2neU6主
基本的な操作もいるか
22 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:01:30.02 ID:wOmR2neU6主
いや最初の操作マニュアル英語やったしワイもわからん
23 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:02:57.94 ID:wOmR2neU6主
手本になるようなトリセツ探したけど手元に初音ミクのガイドブックしかない
24 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:03:50.86 ID:wOmR2neU6主
いや割と手本になるわ
25 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:07:18.44 ID:ETcdqPag0
とりあえず初音ミクの勉強から始めたらええんやないか?
27 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:19:14.31 ID:wOmR2neU6主
基礎的な操作わからんキーの方が多くて諦めた
8月下旬のワイに任せるわ
28 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 07:28:29.06 ID:iQ2bMSXU6
ワイも院試に出す研究計画書提出ギリギリやけど何もやってねえわ
イッチ一緒に頑張ろうな
29 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:35:31.89 ID:+7JWSSZ66
夏休みの宿題ってなんで切羽詰まってないとやり始めないんやろ
人類普遍の謎や
30 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 07:57:33.23 ID:wOmR2neU6主
立体の作成と結合終わった
あとは切り取りと引張試験試験片だけ
画像無しだし
とりあえず使ってみたよって報告にしかならんけど
まあええやろ
32 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 08:00:14.36 ID:min8+oCw6
美大?
34 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 08:09:31.17 ID:pTUVeGxc6
3DCADがパワプロの能力値に見えたわ
35 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 08:14:47.98 ID:pctenqAw6
このソフト学生なら無料らしいな
解析もできるんやっけ?
37 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 09:35:06.44 ID:pctenqAw6
解析して実験データと照らし合わせたら面白そう
38 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:02:04.97 ID:wOmR2neU6主
さっきの図面はこんな感じ
https://i.imgur.com/patt2CB.png
39 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:03:45.17 ID:wOmR2neU6主
とりあえず使用方法の資料終わった
評価もおそらく相当終わった
40 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:04:11.83 ID:wOmR2neU6主
あとは研究の背景の裏付け論文とスケジュール
41 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 10:04:57.35 ID:pctenqAw6
この円なんなん?
42 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:06:52.37 ID:wOmR2neU6主
>>41
引張試験片はこういう形にしろ😡
ってJISで決まってて
その形にするために円で丸く削ぐ必要があるねん
43 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:08:01.15 ID:wOmR2neU6主
今日の0時からぶっ通し😊
44 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 10:09:14.85 ID:pctenqAw6
>>42
はえ〜
引張試験は見たことしかないけど
教授が危ないから触るなよいいながら触って
熱いですねー言いながら手を火傷しかけたのが印象的やったわ
45 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:14:25.29 ID:mYjm21dQ0
大学何年でやる内容なのこれ?
47 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:18:08.23 ID:wOmR2neU6主
あかんワイ終わりが見えて休みモードに入ろうとしてる
10日ほどの長期課題やのにギリギリに出したら印象最悪やで
ついでに中身も最悪やで
50 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:20:46.48 ID:wQRRjAJo0
がんばやで
51 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:22:55.07 ID:wOmR2neU6主
とりあえず出そうな文献
ここから1つでも出れば勝ち
・国交省曰く将来的に全ての発注工事の図面は3D化される予定
・深刻な人手不足のため土木工学を学んだことのない人材の入職が増えている
・橋梁メーカーにおいては独自の3DCADシステムが開発され活用されてきた
52 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:24:09.27 ID:wOmR2neU6主
あ、あと宿題じゃないけど
課題報告用のメールも考えなあかんやん
53 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:31:27.42 ID:wOmR2neU6主
卒業できんかったら大学編入合格したのに行けんからな😊
54 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:35:06.05 ID:I+du52626
大学のレベルが分からんけど未完成でも提出しておけばなんとかなる
55 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:37:33.13 ID:wOmR2neU6主
>>54
地味に偏差値高い高専やし担当教員も厳しそうな人や
最低限の出来栄えは誠意のアピールとしても出しときたい
56 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:48:17.90 ID:wOmR2neU6主
人手不足の件文献いけそう
57 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 10:57:25.17 ID:wOmR2neU6主
文章いっぱい35ページ読むのきつい
58 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 11:05:35.39 ID:LbIlKqfU6
英文科卒ワイ、まったくわからない
でも頑張れ♡頑張れ♡
59 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 11:15:16.81 ID:hMFKY8eYr
こんな寸法の引き方でええんか
60 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 11:21:04.81 ID:wOmR2neU6主
>>59
あくまで3Dのデータを作るための寸法だから
形式とかは二の次でいい
今はまだそのときじゃない
61 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 11:29:43.22 ID:wOmR2neU6主
あとスケジュールだけ
スケジュールってなんやねん
62 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 11:53:15.01 ID:wOmR2neU6主
教授が前に送ってきたファイル見たら
薄い板をそのまま印刷して
それを業者にワイが貼ったみたいな形に加工してもらうって
なんやねんそれ
確かにそっちのが精度高いのは分かるけどさ
それだと図面作成の時間が2分もかからんわで悲しい
63 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 12:30:26.07 ID:hMFKY8eYr
3dで何がやりたいのかわからんわ
64 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 12:57:33.25 ID:ADC2vJSU6
あれ
65 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:20:35.21 ID:wOmR2neU6主
>>63
ワイもわからん
とりあえず図面3Dの方が直感的にわかりやすくてええやんって感じ
66 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:21:04.69 ID:wOmR2neU6主
ワイ、とりあえず課題提出完了
あとは担当教員による処刑を待つだけ
67 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:21:20.65 ID:wOmR2neU6主
14時間パソコンと睨めっこ終了
68 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:23:10.29 ID:wOmR2neU6主
スレ一覧から消えてたけど履歴から帰ってこれた
69 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:24:22.51 ID:wOmR2neU6主
ギリギリに提出してこの出来栄えかよって言われそうだけど
言われなかったらそれはそれできつい
70 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:24:46.72 ID:wOmR2neU6主
後悔もあるけどコロナが全部悪い
71 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:27:17.29 ID:wOmR2neU6主
昨日まで寒気がひどくて30度の中冬用布団かぶって寝てたのに
今日エアコン効いてるのに暑い
咳は止まらん
熱も上がったり下がったり
なんやねんコロナ
72 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:34:01.50 ID:wOmR2neU6主
今日やりたいこと
・スマホゲーム
・久々のフォールガイズ
・アマプラ視聴
明日やりたいこと
・高校野球視聴
73 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 14:34:16.18 ID:pctenqAwd
アイプラ?
74 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:34:29.23 ID:wOmR2neU6主
アマプラってなんでも無料と思ったらあんまりないのね
76 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:35:57.22 ID:ahD+Ru9o0
トップガン見ようや
80 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:38:49.38 ID:1A+Br3ww6
がんばえ〜☺
81 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:40:38.47 ID:wOmR2neU6主
トップガンも見りゅね
ちなみにワイは今パズドラでマーベルコラボやってるから
マーベルが見たい気分
昨日抑えられない衝動でヴェノムみた
面白かった
無料でいいマーベルあったら教えてほしいな
83 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 14:41:41.82 ID:wOmR2neU6主
あかん、戦いが終わって目が死にそう
30分寝る
86 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 16:20:02.69 ID:TYcW32T26
早めに遅れる言うた方がええやろこれ
87 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/19(金) 17:16:51.08 ID:wkBlhaCgr
具合悪いんなら素直に言って考慮してもらったほうがいいんじゃ
88 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/19(金) 17:46:17.38 ID:C7nUUEho0
もう積んどるやん