1 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/30(火) 22:31:42.53 ID:Yfm/HH410主 BE:85112737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
飼いたいの!
2 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/30(火) 22:32:15.99 ID:R1up6i7A6
メダカを飼ってはダメダカらな
3 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/30(火) 22:33:29.54 ID:6PZu2GA16
近所の庭先で無人販売してたわ
メダカなんて簡単にアホほど増えるで
4 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/30(火) 22:35:00.13 ID:Yfm/HH410主
昔水道水で絶滅させた過去があるワイの悲しい過去
5 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/30(火) 22:39:15.63 ID:6PZu2GA16
小4のワイのクラスは
係がサーモスタットつけっぱなしでゆで殺したで
7 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/30(火) 23:04:58.18 ID:I9gGbXRY0
めだかにヒーターなんかいらんで
氷の下でも生きとる
8 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/31(水) 01:09:24.70 ID:KyPrXTcR6
メダカ飼育は簡単というネットの情報に流されるなよ
9 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/31(水) 02:45:17.18 ID:e5Z6URrv6
飼ってたオリジアスウォウォラエがメス一匹だけになってしまったわ…
10 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/31(水) 12:45:32.51 ID:6XOu7mv70
適当に繁殖させとくとすぐダルマとか半ダルマ産まれるよな
11 それでも動く名無し@転載禁止 2022/08/31(水) 18:27:18.31 ID:rpwySkTq0
夏場の炎天下で茹で殺しにさえならなければ適当な入れ物に水入れて放置してても生きてる