1 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 07:47:15 ID:qLjLZdHY0
カメラの性能アップと衛生通信用いた緊急通報機能の搭載だけ
2 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 07:49:03.63 ID:eOhJnOiCd
15はtypeC実装やろ
3 それでも動く名無し@転載禁止(主) 2022/09/08(木) 07:50:45.80 ID:qLjLZdHY0
なによりlightningのままなのが本当にゴミ
4 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 08:09:28.34 ID:mM9yG9nv1
ProResで動画撮れるのに有線接続がUSB2.0の端末があるらしいな
5 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 08:13:03.62 ID:Zm1iJ8yqa
これ見るためにわざわざ2時まで起きてた奴って学生くらいやろな
6 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 08:31:45.79 ID:m+E96hS31
学生かガジェットブロガー(アフィカス)YouTuberやな
7 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 08:51:39.74 ID:ubMBJKrD0
極限まで手抜きしたカメラを搭載した安いiPhone出してくれ
9 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 10:41:01.88 ID:sKtejb34d
バッテリー特化型とかあったら欲しいかな
10 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 12:09:05.49 ID:psW9rN1Tr
どうせ加工しまくるんやからカメラの高性能とか高画質とか要らんやろ
11 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 12:12:09.36 ID:CQs05QMW0
アイパッド14インチがでるやろ
12 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 12:12:25.12 ID:mPofwtGWd
無印と+ほんまゴミやな
13 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 12:35:26.30 ID:x8hEcb1/1
前から映画が撮れて夜景が撮れないの分かってないなと思ってたわ
14 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 12:40:08.85 ID:mPofwtGWd
普通Galaxyだよね
15 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 13:02:57.83 ID:r3hWCncS0
カメラ屋へ