さんG 広告ブロック部 (124)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/08(木) 21:39:51 ID:iVyeCYvA1

語ろうや

2 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:41:27.07 ID:fC2SKuQE1

AdGuardニコニコの広告消せるから便利やわ

3 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 21:42:25.16 ID:iVyeCYvA1

>>2
nicoid(広告枠削除版)使ってる

4 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:43:43.86 ID:ouJfA+NQ0

280まだ使えてるわ

5 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 21:43:54.82 ID:iVyeCYvA1

Revanced ホームに広告出るのがなぁ

6 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 21:44:50.56 ID:ecYposRU0

>>5
タブレットだと出るよな
開発者オプションで最小幅を600dpi未満に設定したら出なくなるけど

7 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:45:35.92 ID:xixAiU6zH

大人しくNewpipe使えばええ
UIに慣れれば不自由だぞ

8 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:45:59.16 ID:xixAiU6zH

>>7
不自由なことないの間違い

9 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 21:46:03.66 ID:iVyeCYvA1

>>6
それするとレイアウトくずれたりするアプリあるからやってない

10 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:46:05.41 ID:h2rDLbl01

有料でもええからios版のええブロッカー無いか?
adfilter最近全然弾かん

11 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 21:46:55.99 ID:iVyeCYvA1

>>10
280とか無料ならDNS Cloakやろ

12 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 21:47:40.34 ID:ecYposRU0

>>10
AdGuardじゃ駄目なん?

13 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 21:48:32.38 ID:iVyeCYvA1

>>7
使えない機能多すぎ

14 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/08(木) 21:49:59.59 ID:x7nyU2o60

>>3
広告バーきえんくない?

15 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 21:51:36.77 ID:iVyeCYvA1

>>14
Luckey patcher使えば

16 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/08(木) 21:52:22.46 ID:x7nyU2o60

>>15
あれ怪しすぎるから無理や

17 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 21:53:14.63 ID:ecYposRU0

来年からfirefoxかbraveじゃないとublock使えなくなるで

18 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:54:14.58 ID:bwR9xhoi1

TVerやABEMAが広告ブロックされてんの草やわ
どんだけIT弱いねん日本人

19 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 21:55:52.37 ID:VLzHy68F1

とりあえずプライベートdnsを
dns.adguard.comに設定しておけば八割方
広告消える

20 Lv1(新) 2022/09/08(木) 21:56:24.29 ID:WHcBKjhn0

>>18
あれ広告入ってたんか🥺

21 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 21:56:40.94 ID:ecYposRU0

テレ東bizは何故かアンチアドブロックが働いて見られないんよな
まあTverかGyaoで事足りるんやが

22 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/08(木) 21:57:00.13 ID:x7nyU2o60

>>17
BraveベースのCatsxpな😎
CentBrowserのBrave版って感じで良き

23 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 21:59:47.52 ID:ecYposRU0

>>22
そんなんあるんか
Braveベースなら来年以降も動きそうやね

24 それでも動く名無し@転載禁止(主) (sage) 2022/09/08(木) 22:01:10.27 ID:iVyeCYvA1

>>22
へーあれって BraveベースなんかCentと同じでChromeベースやと思ってた

25 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 22:01:50.72 ID:PbHqndQdr

新しくカッターパソコンあえてEdge初めて使いだしたけどAdblockのデフォルトだけでこんな弾けてたっけ

26 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/08(木) 22:03:14.58 ID:x7nyU2o60

>>23
>>24
UIも独自の広告ブロックもBraveや
あと気軽に連絡取れるから信用できるわ
...Braveベースなのにソース公開してないからライセンス違反だけど

27 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:17:58.62 ID:iKcZNHOO0

クッキー同意を表示しないフィルタ機能しないんやけど🤮

28 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 22:18:00.64 ID:FdtwOuDL1

>>2
nicoboxの広告どうにか消せんかな

29 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:21:31.61 ID:9YN4HdiG1

>>17
vivaldiは?

30 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:24:04.51 ID:fC2SKuQE1

>>28
nicobox使ったことないから分からんけどAdGuard入れてても消えんのか?

31 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 22:24:51.42 ID:FdtwOuDL1

>>30
消えないわ
きっちり15秒プレミアム登録しろって言われる

32 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:27:53.23 ID:9KISofq0H

>>31
こっちはAdguard DNSで広告0なんやけどなあ

33 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:31:53.28 ID:uhi4MumN1

>>17
Chromeのマニフェストなんたらに対応したアドガード作ったらしいけど全力ブロックではないらしいな

34 Lv1 2022/09/08(木) 22:46:58.78 ID:j/xs4AWb0

アドガードなんやが結局httpフィルタリングはオフのままでええんか?

35 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:47:10.23 ID:BwtI0OiVH

普通Adguard premium modだけど

36 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:47:36.13 ID:BwtI0OiVH

>>34
あかん 絶対https証明書ダウンロードしたけ

37 Lv1 2022/09/08(木) 22:49:36.78 ID:j/xs4AWb0

あかんのか?

38 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:55:34.94 ID:iE+2KyJM0

https://that3.3chan.jp/livegalileo/img/16626452622301.jpg
Httpsあり
https://that3.3chan.jp/livegalileo/img/16626452812161.jpg
Httpsなし

39 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 22:58:17.67 ID:fC2SKuQE1

DNScloak最高や!
たまに勝手にOFFになってるけど大量の広告出て来て一瞬でわかるわ
サンキューアドブロ部

40 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:02:53.51 ID:90rgs/HU0

Windows11のAndroidサブシステム広告が弾けないんだけど!

41 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:08:17.58 ID:roUQQR6G1

adguardPRO使ってるけど3ちゃんって広告ってどこにも出ないよな?どこに出るんだ?

42 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:11:43.48 ID:9xs9yPlg0

280ってアプリ内広告は消せる?

43 Lv1 2022/09/08(木) 23:12:06.51 ID:j/xs4AWb0

>>38
はえ〜
ググったらオンにすればYou Tubeの広告消えるんやな
悩むンゴねえ

44 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:14:20.75 ID:iE+2KyJM0

>>41
3ちゃんは広告でない

45 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:20:46.69 ID:roUQQR6G1

>>44
そうなんかthank you!
3ちゃんは最近来たもので

46 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:36:14.37 ID:9wgm9GWs1

>>17
BraveがV2維持してもublock更新しなくなるからすぐ終わりや

47 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:43:06.39 ID:VLzHy68F1

youtubeならyoutu部って言う外部サイトで
再生すれば最後まで広告が流れずに再生
出来るで。

再生したい動画のアドレスをコピーして
アドレスバーに張り付けてドメインを
youtubu.tvに書き替えてアクセスすると
直接ページに飛べる


http://youtubu.tv/watch?v=fgHmbBjgQEs

48 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/08(木) 23:43:31.19 ID:EszGOAOw0

>>42
DNS をオンにすれば消える
チンクルの広告一度も見たことない😤

49 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:45:23.05 ID:9wgm9GWs1

AdguardのザルDNSじゃなくNext使っとけ
無料で十分や
あとWindowsでもNext使っとけ
Androidならrethinkでもええ

50 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/08(木) 23:53:46.23 ID:9xs9yPlg0

>>48
サンガツ
なんか不具合とかある?

51 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/08(木) 23:58:49.11 ID:x7nyU2o60

アドガじゃなくてAdAway使え😡

52 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 00:17:46.14 ID:zb/ATizB0


>>50
数ヶ月に一度チンクルが広告出す時があってiPhone自体の再起動で直る
iPhoneの不具合ぽいけどごくたまにしか起きないからよーわからん


https://280blocker.net/check-points-for-settings/
設定方法は暗号化DNSによるブロックがされない場合の1と2見てな☺️

53 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:19:33.26 ID:1s3RM8qt0

>>52
何から何までサンガツやで…😭
試してみるわ

54 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:30:57.96 ID:bf8tMy0K0

>>51
Adawayは重いしルートしないと使い物にならん😡

55 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 00:31:14.59 ID:AKFQOCwd1

adguardじゃなしにブラウザ内の広告ブロックをインポートして済ませてるんやがこれでもええんか?
ちな泥

56 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:32:41.15 ID:bf8tMy0K0

>>55
それやったら表面的なブロックしかできんのちゃうか?例えば広告の場所に空白空いたり

57 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 00:34:03.25 ID:AKFQOCwd1

>>56
気にしたことなかったな 比較してみるわサンガツ

58 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 00:37:30.99 ID:uhi4MumN1

アドガードしか勝たん
他のサービスに流されるなよ

59 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:38:32.89 ID:bf8tMy0K0

買収とかGoogleの圧力とか大丈夫やろか

60 Lv1(新) 2022/09/09(金) 00:39:27.90 ID:SvTPvrcwr

ubrock使えんくなるのか
edgeもアドガに変えようかな

61 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:39:33.51 ID:1s3RM8qt0

アドガードって元がロシア系やなかった?
今は移転したみたいやけど

62 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:40:56.57 ID:DncP248h1

dns変更はワイはこの人のネットワークの話みてるから嫌なんよな

https://www.e-ontap.com/blog/

63 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:46:05.14 ID:mCM5Td5r0

64 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:47:25.16 ID:bf8tMy0K0

>>62
DNSに関する具体的な記事のリンク貼ってくれんか?
こういうブログどっから探してくるんや

65 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 00:58:39.64 ID:4eA/8ezP1

>>56
広告の場所に空白あけない(要素消し)をきめ細かく出来るのが、ブラウザの広告ブロックの利点だろ

>>61
してないよ
上の連中のオフィスは今もモスクワ

66 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:06:25.39 ID:bf8tMy0K0

>>65
そもそもブラウザの広告ブロックも多種多様やが
ちなキプロス共和国に本社移転してるらしいが

67 Lv1 2022/09/09(金) 01:09:05.25 ID:ycX3ZU0j1

いっちゃんウザかったツイッターの広告消せて満足や

68 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 01:10:36.90 ID:yMtUZRXU0

AdGuardがChromeのManifest V3対応の拡張機能出したらしいな
これで2023年以降も安泰や

だがしかしめちゃくちゃ機能が弱いらしいのでやっぱり脱Chromeや

69 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 01:15:34.59 ID:CKsK8Bzc0

ReVancedのパッチでTwitterの広告消せるって聞いたけど本当なん?

70 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 01:20:51.37 ID:uhi4MumN1

>>68
だとしたら非Chrome系ってfirefoxしかなくないか
ワイのvivaldiはChrome系や😢

71 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:24:11.58 ID:bf8tMy0K0

Ungooglechromeとかどうやろかegdeも独自の使いだしたんやろ?

72 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:24:43.64 ID:RcWmHMGS0

ublockの開発はどうなるんやろか
非chromium系向けにやっていくんか

73 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:28:06.72 ID:4eA/8ezP1

>>68
かなり弱体化しちゃってるよ
今のAdGuardとは別物
新しいyoutubeの広告は弾けないし
これからは弾けない広告がたくさん出てくる

74 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:29:12.94 ID:MltpZphfM

>>64
ネットワーク業界ではそこそこ有名人よ
原理主義的であるが実際にそれによる脆弱性を何度も事実で提示してた人や

ネットワークやってなかったら難しいけどこれかな
https://www.e-ontap.com/blog/?date=20191206

75 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:31:15.26 ID:1s3RM8qt0

DNS用いたら危険ってこと?

76 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:32:02.44 ID:bf8tMy0K0

>>74
サンガツ 論文の方読むわ

77 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:33:06.33 ID:4eA/8ezP1

>>71
UngoogleはGoogleサービスに接続しない利用しないだけで、広告やwebに関するトラッキングは
なんもしてない

78 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 01:38:26.20 ID:CKsK8Bzc0

>>68
ブラウザの拡張機能じゃなくてソフトで入れるAdGuardの方はどうなんやろうか🤔

79 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:43:36.55 ID:bf8tMy0K0

>>77
当たり前やん まずungoogle chrominiumがV3に準拠するかすら怪しいし拡張機能はこのままやろ

80 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:45:36.12 ID:UHwAN8ZE0

ちなみにワイが知ったのは浸透言うな!でやな

http://www.e-ontap.com/dns/propagation/

81 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:46:32.72 ID:nOfP6rth1

そういやアドガって標準フィルタだとyandexの広告消さんくなったよな

82 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:49:48.80 ID:bf8tMy0K0

>>81
Adguardのアプリの設定見てみた?yandexのどこかオフになってるとか

83 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:53:45.47 ID:bASrCTDz1

ぶっちゃけイタチごっこやからなぁ

84 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 01:58:11.14 ID:4eA/8ezP1

>>79
V2維持する体力ない

85 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 02:10:43.09 ID:4eA/8ezP1

uBlock Origin    開発終了
AdGuard       大幅劣化
NoScript       不明
Stylus        進行中
Dark Reader    進行中
Violentmonkey   不明
Tampermonkey  進行中だが不透明、V2期限に間に合わなそう

V3によって、昔の狐の拡張切り捨てより酷いことになりそう

86 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 02:16:57.59 ID:bf8tMy0K0

別に拡張機能じゃなくてもええしソフト、アプリでええな

87 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 03:26:58.10 ID:n6Lv3G2w1

ublock自体更新やめるのまじ?
ほぼ全てのブラウザに入れてるから困るわ

88 【総書込数:1】 Lv1(新) 2022/09/09(金) 05:49:55.87 ID:wOoPfFZz0

Luna VPNはiPhoneYouTubeアプリの広告もブロック出来る
それ以外のアプリも基本的ブロックできてる

89 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 06:55:22.31 ID:iVyeCYvA1

>>69
twifuckerのほうがいいぞ

90 Lv1(新) 2022/09/09(金) 07:12:41.54 ID:kNo/YJbw1

アドガードはなんかXiaomi11Tと相性悪い
定期的にネットワークカメラ繋がらなくなったりするわ

91 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 07:16:33.74 ID:Gk5XvjAI0

280って前から500円だっけ?
値上げした?

92 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 09:27:08.58 ID:ZuYYcLryd

>>88
それ情報漏洩してなかったっけ

93 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 09:29:58.55 ID:ZuYYcLryd

tsubonofuta本当いい

94 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 11:07:40.52 ID:h2bWJKWB1

>>85
悲しい😭

95 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 11:11:23.42 ID:zoGU8BYY0

そもそもなんでこんな移行するでーってなったの?
Google側が広告踏まさせたいから?

96 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 11:26:29.21 ID:ZuYYcLryd

>>95
Googleって広告で稼いでるんやぞ

97 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 11:27:22.05 ID:ZuYYcLryd

>>85
AdGuardの大幅劣化ってどれくらい劣化するんや

98 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 11:56:04.16 ID:9nDX32tU1

広告絶対殺すマンはAppleか
だとしたらSafariもええんかな

99 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 11:57:04.12 ID:bf8tMy0K0

>>93
これルートいるの?

100 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 12:34:06.66 ID:YT1gZX2b0

Safariはコンテンツブロッカーってので広告ブロックできるで
もちろんアトガも対応や

101 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/09/09(金) 15:08:09.92 ID:ZuYYcLryd

>>99
Lspatch使えばいらない

102 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 16:02:42.55 ID:k/fLFXED1

壺の蓋いつの間にかlspatchに対応してるやん!

103 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/09/09(金) 16:44:36.95 ID:ZuYYcLryd

iosはhttps://browser.kagi.com/ このブラウザ使え

104 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 19:19:06.34 ID:h1q+mVS5r

保守

105 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 20:57:23.00 ID:MulbTzcN1

BRAVE使いたくないんよなあ
怪しい時期があったし

106 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 22:23:20.72 ID:M1Pgf88I1

Vivaldiは?

107 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 22:38:37.05 ID:ZCTiJ1br0

LSPatchのしずくサービスってなんや

108 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 22:48:06.46 ID:G1IGycOHd

>>107
ADB必須や

109 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 22:53:16.40 ID:JHwPlZNv1

>>105
わかる

110 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 22:55:19.03 ID:bf8tMy0K0

利便性ではsoulブラウザかwhaleブラウザが最強って結論出たやろ

111 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 22:57:05.60 ID:bf8tMy0K0

オリオンブラウザは普通やったわ

112 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/09(金) 22:58:18.39 ID:JHwPlZNv1

FireFoxにuBlock Originでええ

113 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/09(金) 23:37:52.60 ID:ZCTiJ1br0

>>108
サンガツ!

114 それでも動く名無し@転載禁止(新) (sage) 2022/09/09(金) 23:59:57.20 ID:0wpIG6NY0

>>85
chrome 無能 一人でうんちできない Evil

115 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/10(土) 00:11:03.01 ID:Tq/I6N0G1

uBO Minus (MV3)
https://chrome.google.com/webstore/detail/ubo-minus-mv3/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh

MV3のuBO来てるけど酷いもんや
これじゃただのトラッキング防止機能やんけ

116 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/10(土) 00:20:11.41 ID:Uuhp9tzR0

>>114
Don't be a evil!くずどもめ

117 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/10(土) 00:32:37.45 ID:Uuhp9tzR0

>>106
Vivaldiはmv2のままやで ちなbraveもや
そう表明してるわ

118 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/10(土) 01:30:13.44 ID:3V/5RImg1

<fontcolor=

119 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/10(土) 01:32:20.60 ID:3V/5RImg1

ステルスモード全部削除
フィルタ数に上限がある
:has-text() などが使えないので要素非表示が弱くなる
要素非表示が遅い
:style() が使えないのでCSSいじれない
removeparam= トラッキングパラメータ除去が出来ない
インラインスクリプトがブロックできない
メモリ使用量増加

120 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/10(土) 01:34:56.32 ID:Uuhp9tzR0

それublock?もうなんて言うか...置物やな

121 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/10(土) 01:37:53.42 ID:3V/5RImg1

119は>>97宛です
すまん

122 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/10(土) 09:02:27.78 ID:HmFQAFNq1

280はゴミ

123 それでも動く名無し@転載禁止(新) 2022/09/10(土) 09:07:29.39 ID:qPuhV0dZ1

っぱFirefoxよ

124 それでも動く名無し@転載禁止 2022/09/10(土) 10:39:27.09 ID:GqsEJdIm0

もう3Gしか見てないし広告ブロックもいらん気がしてきた