1 名無しさん 2023/03/15(水) 11:18:28 ID:XbxcDOd30B
会員以外による会員の推薦を行えるようにするとかなんとか
各紙色々意見があるようだけど、余計な手を入れる必要ないと思うんだが
2 名無しさん (ワッチョイW dd32-2a35) 2023/03/15(水) 11:19:07 ID:XbxcDOd30B主
!extend:checked:vvvvv
こまんどいれわすれた
3 名無しさん (ワッチョイW dd32-2a35) 2023/03/15(水) 11:34:55 ID:XbxcDOd30B主
あんま興味ないか
4 名無しさん (ワッチョイ 1509-bd21) 2023/03/15(水) 11:37:52 ID:EnrK072a03
昼はそもそも書き込み少ない定期
5 名無しさん (ワッチョイ 1509-bd21) 2023/03/15(水) 11:39:10 ID:EnrK072a03
あと大半の人は学術会議法の改正内容が分からんから
概要を説明したり開設のURL貼ってくれると盛り上がるかもしれんね
7 名無しさん (ワッチョイW 507c-9835) 2023/03/15(水) 11:42:59 ID:RXXNBlA50E
政治系あれるからよそでやってほしい
8 名無しさん (ワッチョイW dd32-2a35) 2023/03/15(水) 11:45:14 ID:XbxcDOd30B主
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030800613&g=pol
めっちゃ簡単に改正の柱
9 名無しさん (ワッチョイW a1bd-a737) 2023/03/15(水) 11:47:15 ID:JZ0odRjW08
社畜スレで宣伝してこいよ
あそこの奴らは好きだろこういうの 👀
11 名無しさん (ワッチョイW dd32-2a35) 2023/03/15(水) 12:08:13 ID:XbxcDOd30B主
諮問委員に政府は口出ししないって話みたいだけど、なんか意味案のかなこの改正
12 名無しさん (アウアウアー Sacb-82c0) 2023/03/15(水) 12:52:13 ID:xDl61SATaC
>>7
前日はイッチがあれなやつというカオス具合やった
まあ政治でスレタイNGしとこ
13 名無しさん (ワッチョイW 4f96-a0c0) 2023/03/15(水) 12:52:56 ID:CO+hHAt20B
夕方から夜の方が伸びるわね、伸びる
14 名無しさん (ワッチョイW 47ac-c935) 2023/03/15(水) 12:55:32 ID:F+ZoNuYx06
むしろ学術会議って要る?
これ言い出したら殆どの組織の存在意義が問われるけど…結局は税金吸いたいだけよね🙄
15 名無しさん (ワッチョイW f76e-17c0) 2023/03/15(水) 12:56:40 ID:eznzKhui08
政治スレだけど上司の関与云々の話題面白すぎるから立てていい?🥺
16 名無しさん (ワッチョイW dd32-2a35) 2023/03/15(水) 12:56:54 ID:XbxcDOd30B主
>>14
学者が集まって日本のあるべき姿みたいなのをあーだこーだ言う組織は必要じゃないの
税金っつっても大した額ちゃうやん
10億とかだっけ?
18 名無しさん (アウアウクー MM05-7e35) 2023/03/15(水) 12:58:34 ID:e8I39LbYM0
任命拒否問題も統一教会が絡んでそうて話あるし必要な組織てことだけは分かる
19 名無しさん (アウアウアー Sacb-82c0) 2023/03/15(水) 12:58:43 ID:xDl61SATaC
>>15
政治スレ乱立みたいになるとけっこう嫌がられるし関係ある話題ならここに貼ってみたら?
イッチの返答待った方がいいと思うけど
20 名無しさん (アウアウアー Sacb-82c0) 2023/03/15(水) 12:59:22 ID:xDl61SATaC
>>18
こんなのあったわね
学術会議問題で任命拒否されたおるやん?あれ統一教会問題だったらしい
http://hayabusa4.3chan.jp/test/read.cgi/livegalileo/1675307094/
21 名無しさん (ワッチョイW f76e-17c0) 2023/03/15(水) 13:00:53 ID:eznzKhui08
>>17
高市レクの話題で
総務大臣が「上司の関与を経て文書が残っているならレクはあった可能性が高い」って発言したんやけど、何故かこの「上司の関与」は「捏造の指示」なんだって保守派の人らが主張し始めたんや
24 名無しさん (ワッチョイW 181c-c735) 2023/03/15(水) 13:09:06 ID:HDQEQhJ40E
独立した団体が必要なのはわかるからそこに政府が口出すのはあかんやんけという気はするよな
でも政府からお金もらって好き勝手やるのもうーんっていう気もする