1 名無しさん 2023/03/15(水) 17:02:16 ID:U6C9NWbO08
傷舐め合おうや
!idchange
※スレ独自ID
2 名無しさん 2023/03/15(水) 17:03:16 ID:OyOFrF5l00
夢を持ったことがない
3 名無しさん 2023/03/15(水) 17:03:57 ID:Wsji5Kgap5
夢は呪いや
4 名無しさん 2023/03/15(水) 17:04:26 ID:Hh0xAFJr08主
ワイは任天堂やスクエニのゲーム開発者になりたかったけど子供の頃から何をすればいいか分からんし分かった時には遅くて金が無くてPC買えずにプログラミング勉強出来ないし発達なの発覚してこれから努力してスキル獲得して就職してもバレてクビになるやろうからずっと落ち込んどる
5 名無しさん 2023/03/15(水) 17:04:48 ID:VPRGRaHb0B
夢なら寝てるときに見るくらいがちょうどええんや
7 名無しさん 2023/03/15(水) 17:05:03 ID:rIPqXt3X08
大学生になりたかった
10 名無しさん 2023/03/15(水) 17:05:42 ID:J9iS51CK00
障害があるかどうかやなくてそこに適用できるかが大事なんや
勿論確率の面はあるやろうが、単純な場所の問題でもあるやろうに
13 名無しさん 2023/03/15(水) 17:07:13 ID:SW3luq3TM0
小説家目指してたけど諦めたら気持ちが楽になった
14 名無しさん 2023/03/15(水) 17:07:24 ID:Hh0xAFJr08主
>>10
そうやろなでも周り全員障害隠して就職反対しとるしワイには分からんけど無理なんやろな
>>12
それならしゃーない😭
18 名無しさん 2023/03/15(水) 17:09:52 ID:5RfM+op101
どうして諦めるんだそこで!
ワイは諦めずにナンパスレでメアドをゲットしたぞ!
19 名無しさん 2023/03/15(水) 17:09:52 ID:J9iS51CK00
確かに趣味でええかと思うと気が楽になって楽しめる節はある
ワイにとってのDTM
21 名無しさん 2023/03/15(水) 17:10:17 ID:VSr1TSCw00
ワイ、研究者になる夢を諦める
なお人生何すればいいか分からん模様
22 名無しさん 2023/03/15(水) 17:12:46 ID:SW3luq3TM0
何者かになりたかったんだよなあ
24 名無しさん 2023/03/15(水) 17:13:08 ID:Hh0xAFJr08主
>>18
諦めないとかすごいわ
>>19
ほんまや
>>20
20や今年から働くからPC買って趣味としてゲーム作る予定や
>>21
ワイも分からん模様
26 名無しさん 2023/03/15(水) 17:13:37 ID:J9iS51CK00
>>12
もししんどくなければ、なんで自身をそう思ったのかを分析してみたらどうや?
例えば一口に勉強ができないと言っても、基礎不足、失敗時の社会的評価への不安、興味が持てないものだから等々色々あるだろうし
大学生ってだけなら放送大学もあるし、主にはパターン2であるワイみたいに海外大学の通信にも目向けてみたらどうやろ
不快な表現なら申し訳ないが...まあ色々と道はあると思うので
27 名無しさん 2023/03/15(水) 17:14:28 ID:J9iS51CK00
>>21
もし苦痛でなければなんで諦めたか詳しく教えてもらえんか?
ワイも博士取りたいから良ければ参考にしたいんや
28 名無しさん 2023/03/15(水) 17:16:54 ID:SW3luq3TM0
>>24
めっちゃ若いやんけ
趣味としてゲーム作るのええね
東京ならインディーゲームのコミュニティとかもあるし楽しんで作ろうや
30 名無しさん 2023/03/15(水) 17:20:57 ID:VpsVRKJ403
ワイは割といい歳してまだ俳優で売れるの諦めてへん
けどもちろん生活できるよう並行して別の仕事もやってる
31 名無しさん 2023/03/15(水) 17:21:21 ID:tjZPPEZIM0
ブループリント使えばプログラミングできなくてもそこそこちゃんとしたゲームは作れるで
32 名無しさん 2023/03/15(水) 17:21:40 ID:1q5+ASRm09
個人開発でパクリやらクラファンからのダンマリしてるアンリターニーはんはどうなってるんやろなぁ
33 名無しさん 2023/03/15(水) 17:21:53 ID:SW3luq3TM0
>>30
生計のことちゃんとしてるのすごいわ
どっちか片方になってしまいがちやけどそれだと人生苦しくなってまうからな
35 名無しさん 2023/03/15(水) 17:22:51 ID:blFtoE1x0B
わまんこまんこまんこ
36 名無しさん 2023/03/15(水) 17:23:10 ID:VSr1TSCw00
>>27
別に参考になることもないやろ
小さい頃の夢やったが「お前のような主体性0の奴には無理」って言われて心がポッキリや
それからずっと別の夢探してたけど何もなくて詰みや
37 名無しさん 2023/03/15(水) 17:23:15 ID:blFtoE1x0B
スレ間違えた
38 名無しさん 2023/03/15(水) 17:24:04 ID:mLIhWkli08
ワイは大学4年で卒業して東京で就職するのが夢というか目標やったけど結局メンタルやってあかんかったわ
ほんまなら明日卒業式やのに留年からの休学ワイは今日休学届出しに大学行ってきたわ
39 名無しさん 2023/03/15(水) 17:24:14 ID:SW3luq3TM0
手厳しい意見って意外と簡単に心折っていくよな
ナニクソと思える時点で素質ある
41 名無しさん 2023/03/15(水) 17:28:45 ID:J9iS51CK00
>>36
ええんやで...さようか
話してくれてサンガツやで
ただまあ悪いのだけれど、たまたまその先生との相性が悪かっただけではないんやろか?
研究室や先生を変えれば上手くいく気はしないでもないというか...
いや勿論、ワイも面と向かって言われたら結構効くとは思うんやけどね...
42 名無しさん 2023/03/15(水) 17:30:52 ID:Hh0xAFJr08主
44 名無しさん 2023/03/15(水) 17:32:05 ID:a8QmE+jz0F
今を生きている
夢はない!
45 名無しさん 2023/03/15(水) 17:32:11 ID:uGZptZpn08
自分を好きになりたいわ
47 名無しさん 2023/03/15(水) 17:33:48 ID:W3qy1WctMC
ホモになれば需要あるのに君たち
51 名無しさん 2023/03/15(水) 17:35:50 ID:hZGGoNXHaC
小説書くの趣味にしてるだけでプロになる気なんて全くないけど
無反応だったり読まれないのはやっぱり辛いわ
52 名無しさん 2023/03/15(水) 17:36:28 ID:mpgasnnQaC
なろうがはやる前からワナビ志向で何本か話書いたりもしたけど
いかんせん人に読ませられるレベルちゃうんよな
なろうの連中より酷いかもしれん
そっから10年くらい停滞しとる
55 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:24 ID:o+Fx+YSb0E
なんか創作やってみたいけど生成AI怖いンゴねぇ
56 名無しさん 2023/03/15(水) 17:37:54 ID:n4d9mVOraC
知恵袋だけどこれすき🤗
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151095187
58 名無しさん 2023/03/15(水) 17:38:15 ID:Zo0gZaNS0B
ワイは東大の大学院で意識とBMI関連の研究をしたかったんやけど学力と金の問題でなかば諦めとる
就職するしかないんや
59 名無しさん 2023/03/15(水) 17:38:30 ID:a8QmE+jz0F
小説には興味あるな
設定とか練るの好きだけど肝心のストーリーが思いつかんわ
62 名無しさん 2023/03/15(水) 17:44:27 ID:Ap9Gd8+l0E
ワイは元々フリゲ作ってて新卒のときゲーム会社勤務なりたくてたくさん受けたけどどこも受からんくて諦めた
すっぱい葡萄って言われるかもしれないけど今はならなくても別によかったなって思ってる
63 名無しさん 2023/03/15(水) 17:45:39 ID:sXQNxZA708
会社経営してらけど会社売りそうやわ
ワイがせっせと1から作ったシステムに大手が後から乗ってきて同じシステムでクソ豪華なの備えたから競争力落ちたわ
70 名無しさん 2023/03/15(水) 17:53:27 ID:wJw3OB4apF
俺には夢がない
でも夢を守ることはできる
71 名無しさん 2023/03/15(水) 17:57:04 ID:5RfM+op101
夢って複数もたなあかんと思うは
なんか一つのことに懸命になるってイメージだしそういうのかっこよく見えるけど
凡人なら夢はたくさん持った方がかえっていい
一個に集中するとそれが失敗した時に何も残らんが他にも夢があれば別の夢が叶ってるかもしれん
一個だけに注力して成功するのは天才や
普通の人はあれもこれも同時に追わないと痛い目を見る
76 名無しさん 2023/03/15(水) 18:00:38 ID:CWTy5KLEaA
ワイ医者の息子やし医者なりたかったけど今はしがないコメディカルや
医者は絶大な権限あるからやっぱり羨ましいで
77 名無しさん 2023/03/15(水) 18:01:56 ID:JjO0B1ij08
ワイも中学から蓄積したメンタルのダメージがきつくて大学退学してもうたわ
データスタジアムみたいな野球のデータ分析の仕事したかった
78 名無しさん 2023/03/15(水) 18:02:33 ID:grA2nIjGp5
科学者になりたいって思って東大院まで出たけどワイには向いてなくてメンタルブレイクした無能や
79 名無しさん 2023/03/15(水) 18:04:03 ID:CWTy5KLEaA
>>78
大学で成績良かったし院に行きたかったけどワイも研究室合わなくてメンタルブレイクして結局学部就職やわ
逃げたつもりやのに職場に院卒多くてさらにコンプを刺激させられる
81 名無しさん 2023/03/15(水) 18:07:33 ID:AmnKcaLF0B
夢は海外で働いてみることやろか
でも情報工学の学位ないンゴ
83 名無しさん 2023/03/15(水) 18:12:42 ID:IDUfSoWbMC
みんなそんなに夢ある感じなんか?
ワイそんなに夢とかなくて毎日漠然と生きてるわ😭
84 名無しさん 2023/03/15(水) 18:13:30 ID:keKsVC9R0E
漫画家になりたいって思ってたけど絵が全く描けないし諦めたわ
85 名無しさん 2023/03/15(水) 18:14:44 ID:a8QmE+jz0F
院卒で非正規ってわりと多いらしいな
86 名無しさん 2023/03/15(水) 18:15:08 ID:nhwMYIcT08
医者になりたかったわ
それで論文とか読みまくりたかった
87 名無しさん 2023/03/15(水) 18:16:49 ID:ck2DX+m3MC
ワイは世界征服して世界の支配者になる夢諦めたわ
88 名無しさん 2023/03/15(水) 18:17:07 ID:2mW2MizV0B
ここにいる奴らなりたいってだけでなんの努力もしてなさそうなの多くね?
さすがにそれ夢とは言わんやろ
91 名無しさん 2023/03/15(水) 18:24:29 ID:U+HViQcWMC
夢は諦めるごとにアップデートしていけばええで
92 名無しさん 2023/03/15(水) 18:25:55 ID:zTukilQ4M0
金持ちになって自由にアニメとか作りたかった
93 名無しさん 2023/03/15(水) 18:26:29 ID:UrM+kIvRMC
ラノベ作家になる夢あるけど二次創作小説書いて満足しちゃってるからオリジナルが書けない
オリジナル書きたい夢があったはずなのに二次創作が評価されちゃってるから書く気が起きなくなってる
二次創作って大して努力せずとも作れるのに評価されやすいから毒だよ
94 名無しさん 2023/03/15(水) 18:27:09 ID:7Hjo1x0gS0
うつし世はゆめ
夜の夢こそまこと
95 名無しさん 2023/03/15(水) 18:34:25 ID:PrFWILjspE
檜山沙耶ちゃんみたいな子と結婚する夢はまだ諦めんで🥺
98 名無しさん 2023/03/15(水) 18:35:52 ID:v+dcblRD0F
アダルトチルドレン部に変えろ
100 名無しさん 2023/03/15(水) 18:36:06 ID:+LDYJzn+08
ワイ「バイクで北海道回るのが夢です!」→叶う
ワイ「バイクで日本全国行きたいです!」→実行中
ワイの夢ちっぽけすぎて叶いやすくて草
101 名無しさん 2023/03/15(水) 18:36:30 ID:+u81crBkd2
解読不能かと思った
103 名無しさん 2023/03/15(水) 18:38:18 ID:DBuc38OZdD
はぁ…
104 名無しさん 2023/03/15(水) 18:39:43 ID:kLvO+wlnMC
夢があるだけですごい定期
105 名無しさん 2023/03/15(水) 18:43:40 ID:6TKX7VkT0E
ブログでそこそこ稼げるようになったから公務員辞めたけどブログ一本では食ってけないし今の副業可の仕事合わんしで辛いわ
106 名無しさん 2023/03/15(水) 18:44:08 ID:h4v9OYzzMC
ワイの夢は宇宙飛行士やけど最近あった選抜は書類審査で落ちたわ🥺
107 名無しさん 2023/03/15(水) 18:44:55 ID:+LDYJzn+08
本気で夢を叶えたいならマンダラートおすすめやで
自分が何をするべきかを文章化すると段階的な目標も立てやすい
108 名無しさん 2023/03/15(水) 18:46:22 ID:+sMAYnih0A
ワイはメスのゴールデンレトリバーになって子犬出産したいわ
それで生後一ヶ月の子犬をブリーダーに取り上げられて悲しみたい
今生では叶わん夢や
110 名無しさん 2023/03/15(水) 18:47:43 ID:UYQReYLRM0
ワイはずっと何者かになりたかった🥺
でも最近ようやく何者になれんでもいいなって思い始めたわ🥺
111 名無しさん 2023/03/15(水) 18:48:02 ID:UrM+kIvRMC
>>99
物語を作る上で一番大変なのって(個人差はあると思うけど)世界観や設定を作ることだと思うんや
二次創作はそれが必要ないから本当に楽
1から物語を考えられるようになりたい
113 名無しさん 2023/03/15(水) 18:50:11 ID:6hyZ6wHD03
ええな
もっと伸ばせ
ってか究極人生はこれをどうするかやもんな
118 名無しさん 2023/03/15(水) 18:54:24 ID:HK7OxCv+aC
漫画家志望って失敗が許されると思ってるからってのも大いにありそう
次ちゃんとやればいいやって思ってるやつはなれないぞ
119 名無しさん 2023/03/15(水) 18:57:15 ID:Hh0xAFJr08主
漫画家志望は挑戦するだけならハードル低いしくっそ多そう絵とストーリー自力なのがキツすぎるわ
120 名無しさん 2023/03/15(水) 18:57:24 ID:Tf5sN+q70B
122 名無しさん 2023/03/15(水) 18:58:07 ID:2mW2MizV0B
たいして人のこと言えんけど努力せえよ
123 名無しさん 2023/03/15(水) 18:59:04 ID:qhbvxi7raC
ワイ研究者なりたかったけど大学院でようやく心折れて微妙に関係ない方面で就職したわ
未練も後悔もないけど仕事飽きた
124 名無しさん 2023/03/15(水) 19:00:13 ID:HK7OxCv+aC
今日もネーム書きにきたけど修正ばっかで終わる気がしない🤗
125 名無しさん 2023/03/15(水) 19:01:32 ID:n8DZntUYp5
考古学者になりたかったンゴねぇ
127 名無しさん 2023/03/15(水) 19:02:20 ID:HK7OxCv+aC
漫画書いてりゃ漫画家志望なんやからハードルゆるゆるやわ
130 名無しさん 2023/03/15(水) 19:16:30 ID:N5mLbu5z0E
わいは海のお魚になりたかったんやけど、最後の一歩が踏み出せなかったからまだ人間やってるわ
136 名無しさん 2023/03/15(水) 19:35:35 ID:g0sMHdX+pC
>>52
完成したものを読み返して駄目だった所を直していくってやり方がええと思う結局作品1つ完成させんと反省点見えてこんし
人に見せる事に抵抗あるんやったらとりあえずエロ小説書いてpixivとかに公開するのオススメするわ抵抗感無くなるで
138 名無しさん 2023/03/15(水) 19:43:16 ID:g0sMHdX+pC
ワイは学芸員になりたかったけど実際働いている学芸員見て諦めたわ
141 名無しさん 2023/03/15(水) 19:56:56 ID:g0sMHdX+pC
>>140
学芸員なるの難しいってのもあるけど正規の学芸員の人と自分比べたら足りないものだらけで学芸員向いてないなって思ったわ専門知識も足りとらんし研究対象に対する熱量も違うし
142 名無しさん 2023/03/15(水) 20:02:48 ID:Hrh+9l6Y0D
世の中には何者にもなれない人間なんていくらでもいるって理解すると辛い世の中やな
せめてお天道様に顔向けできるように生きて行きたいわね
143 名無しさん 2023/03/15(水) 20:03:53 ID:3RmxQBie08
大学生なんやが声優にちょっと興味出てきたンゴ😭
144 名無しさん 2023/03/15(水) 20:05:21 ID:J9iS51CK00
youtubeアプリ見てるとちょくちょく未経験向けの声優募集広告とか出てくるね
ワイはそもそも関心も技量もあれやし応募した事無いけど
145 名無しさん 2023/03/15(水) 20:05:44 ID:Gf28IwJ509
イッヌ買うためにフルテレワークの職場探して広めの家に引っ越す野望潰えそうや
146 名無しさん 2023/03/15(水) 20:06:53 ID:a8QmE+jz0F
きっと何者にもなれないお前たちに告げる!🐧
148 名無しさん 2023/03/15(水) 20:15:53 ID:Cp75hwwqrD
夢ならばどれほど良かったでしょう
149 名無しさん 2023/03/15(水) 20:16:52 ID:+sriwkvCM0
>>142
昔は研究者に憧れてたし何かを発見したり発明したりとか凄い事をしてみたかったけど、自分は才能が無い平凡な人間だって気付いた時は切なかったわ
親友のトッモが有名な研究者になって名声を得てるのを見ると嫉妬の感情が湧いて辛かったで
今は色んな人の子供が生まれる手伝いをする仕事しとるから、ワイ自身はちっぽけでもワイの担当した子たちかその子孫の誰かが偉大な事を成し遂げてくれるって信じる事でちょっと救われてるわ
150 名無しさん 2023/03/15(水) 20:18:13 ID:aHx3gPJJ0B
忍び込んだガレージで夢見てたあの頃と変わらぬハート
153 名無しさん 2023/03/15(水) 20:25:59 ID:ED2qyJT90E
いちおう文筆で食うという夢は叶えたけど夢見てた頃のイメージとはだいぶちゃうで
人生は続くんや非ロマンティックに
154 名無しさん 2023/03/15(水) 20:31:00 ID:znUaZwb+03
ワイ中受以降人生で成功体験がないわ😅
156 名無しさん 2023/03/15(水) 20:34:01 ID:Hrh+9l6Y0D
>>149
自分の才能の底に気付いたり親友との差ができるのは辛いわな
想い描いたものではないかもしれないけど今のニキの仕事も立派やと思うで
157 名無しさん 2023/03/15(水) 20:36:49 ID:ED2qyJT90E
>>149
よくわかる
でも成功してるように見える人もやっぱり悩んだり苦しんだりしてるもんや
成功なんて結局視点とタイミングの問題にすぎない
158 名無しさん 2023/03/15(水) 20:37:42 ID:znUaZwb+03
>>155
燃え尽きから深海魚になってそのまま高卒や😭
ほんまカスすぎて親に申し訳ないけどもう頑張れそうにないわ笑
159 名無しさん 2023/03/15(水) 20:44:32 ID:znUaZwb+03
もう大谷翔平や三笘薫に感情移入して紛らわすしかないんや
160 名無しさん 2023/03/15(水) 20:51:06 ID:QiVl5BpX0E
夢から覚めてしまわないようにユメの先のことを考えて泣くのはやめておこう
161 名無しさん 2023/03/15(水) 20:55:34 ID:ARtzgYgYd9
ワイとある士業目指してるけどしんどいわ
162 名無しさん 2023/03/15(水) 20:55:54 ID:a8QmE+jz0F
ひよこ鑑定士か
163 名無しさん 2023/03/15(水) 21:01:08 ID:DiibuE9s00
有能多くて草
ワイみたいに夢もなく高卒でブラック就職してちゃらんぽらんに生きてる人間はこのスレには少なそうやな
164 名無しさん 2023/03/15(水) 21:01:55 ID:Ydf3NA20aC
デバッカーでもしたら?
どうせこいつはやらんのやろうかま
167 名無しさん 2023/03/15(水) 21:10:58 ID:XznHdQNx0B
まさに勉強できるだけのボケナスやった
これで一時他人見下してたワイ恥ずかしすぎるだろ
170 名無しさん 2023/03/15(水) 21:20:18 ID:tguUx18Z0E
ワイはまだ諦めへんで
人生はいつからでもやり直せるって古畑任三郎が言ってたんや
171 名無しさん 2023/03/15(水) 21:24:57 ID:4Ogoc8C001
不運で見離される度に野球のラッキーボーイやってる👏
173 名無しさん 2023/03/15(水) 21:29:52 ID:2mW2MizV0B
わいはミュージシャン目指してたけど、もう一回ライブしたいなあ
174 名無しさん 2023/03/15(水) 21:32:27 ID:m2TDxZZZ0A
夢があるだけあっただけマシやろ
ワイはその日その日を嫌なことから逃げ出して適当に生きてたらいつの間にかニートになってたわ
176 名無しさん 2023/03/15(水) 21:43:18 ID:7Bhaq66K03
ワイはニート通信制高校を経て高認取るの無理やと思ったけど博士まで来たで
何回か諦めそうになったけどここまで来たら日本脱出も選択肢になると思うと頑張れる
177 名無しさん 2023/03/15(水) 21:45:17 ID:5jr1F1s80B
鈴木絢音ちゃんと結婚したいけど叶いそうにない😭
179 名無しさん 2023/03/15(水) 21:49:16 ID:qfbbSEBj09
博士ええなぁ
ワイも博士になりたいわ
180 名無しさん 2023/03/15(水) 22:04:55 ID:7Bhaq66K03
>>178
中卒は流石にあかんやろ…で高校行って、
高卒で就職とか無理やと思ったから浪人して大学に潜り込む
研究手伝ったり卒論で楽しかったから修士行けるんちゃうかと思って進んだ
大変やったけど先生に博士も誘われたから受験したって感じや
182 名無しさん 2023/03/15(水) 22:07:18 ID:z1taIkPI0B
ワイは人の夢諦めさせかけてる側や
本人がどう思ってるかはさておきめちゃくちゃ気にしてる
183 名無しさん 2023/03/15(水) 22:18:56 ID:LW9exnBP0E
可愛い女の子に好かれたいのですが!
184 名無しさん 2023/03/15(水) 22:21:52 ID:8ycPjTXh03
お前らちょうど今やってるエブエブ観にいけよ
このスレの連中のために作ったんかって感じの映画やぞ
185 名無しさん 2023/03/15(水) 22:26:37 ID:5OGEcSY+d4
ワイの夢ってなんやったっけ部や
186 名無しさん 2023/03/15(水) 22:30:33 ID:0EszA+7bpE
色々あったが就活になって何もしてきてない人生だと気付いてもうどうにもならないから就活サボってる
187 名無しさん 2023/03/15(水) 22:37:58 ID:C148j+x7d9
夢なんてなかった部
189 名無しさん 2023/03/15(水) 23:00:58 ID:J9iS51CK00
>>180
すまん、ワイも通信出て博士取ろうと思ってる者やから気になるわ
ニキの大学院生活の中で、高校名なり大学名なりでなんやかんや言われた事ってあったんやろか
良ければ教えてほしい、個人的に不安で
勿論結局は運ゲーなんやろうけども...
190 名無しさん 2023/03/15(水) 23:27:05 ID:7Bhaq66K03
>>189
大学院生活では特に無いかなあ。大学名は内部進学やし
分野的にバリバリのエリートみたいな先生が少ないのもあるかもしれんがみんな優しかった。まあzoomばっかやったけど今年はどうなるんやろか
ただ研究室、先生、研究テーマが合わんと大変なのは容易に想像できるから、受験前に事前訪問でよく相談しとくのがええんやないかな
191 名無しさん 2023/03/15(水) 23:28:52 ID:7Bhaq66K03
不安なことを面談でそのまま話したら指導教員の人間性も垣間見えるかもしれん
192 名無しさん 2023/03/15(水) 23:29:33 ID:g0Iep52+MC
ワイも高校中退してて今年博論出す予定なんやけどなんか似たようなやつ集まっとるな
193 名無しさん 2023/03/15(水) 23:31:04 ID:J9iS51CK00
>>190
ありがとうございます、参考になりますやで...
なるほど、確かにそういう傾向はありそうやね
感謝しますやで、ワイも訪問なり重ねてよく確認しておきます
ちな内部以外にどこか受けたりはしたんやろか?
194 名無しさん 2023/03/15(水) 23:38:42 ID:2mW2MizV0B
行動しろ
197 名無しさん 2023/03/16(木) 00:16:22 ID:mO5xx5xy08
>>56
就活で辛いんやけどなんか軽くなったわ
こんな言葉に安らぐってことは占いや宗教にはまるんやろし気をつけなきゃあかんな
198 名無しさん 2023/03/16(木) 00:17:07 ID:+lErWUgGaC
声優なりたいんやがなにやればええ?取り敢えずオーディション申し込めばええんか?
200 名無しさん 2023/03/16(木) 00:21:34 ID:IGdNFjscS8
この曲に救われたわ
https://youtube.com/watch?v=WJItfcGoaFE
理想通りの夢じゃなくても願いを形にしよう
201 名無しさん 2023/03/16(木) 00:26:44 ID:I7UE5AEfxD
色んな僻地に行って本書いて
少し働いてまた旅に出るような生活したかった
203 名無しさん 2023/03/16(木) 00:31:49 ID:w5lozhUH0F
一人しかいない勇者を目指すんじゃなくて
隣人に感謝される村人Aを目指せってのは聞いたことある
204 名無しさん 2023/03/16(木) 00:32:24 ID:9Be57H4x0A
ゴロゴロしてたいひたすら不労所得でゴロゴロしてたい
でも金が無いからクソみたいな労働者や
本音は腐る程金欲しいけど底辺やから欲しい物も買えんし投機方面も適正無い
205 名無しさん 2023/03/16(木) 00:34:04 ID:FbLpb+a0d4
>>198
金払って養成所とか行っても養分になるだけになりそうやからオーディション受けまくるのが一番ええかもな なんかアピールポイントとかあるか?
206 名無しさん 2023/03/16(木) 00:35:34 ID:I7UE5AEfxD
君を守って散った夢は夜空の応援席で見てる
ってなんやったかな