3G本当はスマホ捨てたい部 (52)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:24:49 ID:9B0xMTSF09

スマホ脳って本読んでからスマホ捨てたくて仕方ない
でもこの現代社会でそんなことできるわけもなく…
ぷゆ🥺

!jien
!idchange
※スレ独自ID
※自演防止@jien

2 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:26:49 ID:8krymyyG05

多分お前以外部員いないぞ

3 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:27:38 ID:fgWdR0iR09主

>>2
便利やけど弊害もすごいんや
読書や映画に集中できなくなってるのはスマホのせいなんやって!!🥺

4 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:28:21 ID:xwB9Lpo00A

スマホで電子書籍読んだらええし映画はスマホの電源切ったらええだけやん

5 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:29:01 ID:fgWdR0iR09主

>>4
ポケットの中にスマホがあるだけで集中力が低下するという研究結果が出ています☝️🥺

6 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:30:37 ID:yPrBi75n00

間に受けすぎやろ、付き合い方見直せって程度の話の本やん
インターネットポルノ中毒と一緒

7 名無しさん (テテンテンテン MM-1df50806e74f8871) 2023/03/15(水) 18:31:11 ID:q0QAJEd4MC

スマホ脳なんてゲーム脳と同じ似非科学だろ

8 名無しさん (スププ Sd-48a819e6e704e044) 2023/03/15(水) 18:31:13 ID:0g2AikMqd9

スマホがポケットにあろうがガチ集中してるときは気にならん

9 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:31:47 ID:8krymyyG05

それはお主が雑念を振り払えない未熟者だからじゃ👴

10 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:32:06 ID:fgWdR0iR09主

まぁ捨てるは言いすぎやけどでもスマホって毒やと思わない?
これ明らかに悪魔のデバイスやろ
依存がやべぇ

11 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:32:18 ID:fgWdR0iR09主

>>9
し、師匠…🥺

12 名無しさん (スププ Sd-48a819e6e704e044) 2023/03/15(水) 18:33:13 ID:0g2AikMqd9

>>10
まあな
あらゆる情報を収集してるし

13 名無しさん (アウアウカー Sa-10941aa977e42854) 2023/03/15(水) 18:33:21 ID:A+SXKAA9aC

SNSで沢山レス付いて気持ちいいとかメカニズムとしては依存薬物と変わらんからな
厄介なのが酒や薬物と違って完全に断つと生活レベルで支障が出ること

14 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:34:36 ID:hizUSgIW0B

スマホない子供の方が頭ええんやっけ
依存しない程度にセーブしときたいわね🙄

15 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:35:05 ID:fgWdR0iR09主

デジタルデトックス部でも立てるか🤔
なお誰も書き込めない模様

16 名無しさん (ササクッテロル Sp-81e253b9776d428f) 2023/03/15(水) 18:36:42 ID:N7+mxCv4pE

受験生時代にスマホあったら確実に今より人生終わってたわ

17 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:37:46 ID:rPDH3fjk00

ジョブズも子供にスマホ与えないしね🥺

18 名無しさん (KDDI SS-c1539ba6e75706a8) 2023/03/15(水) 18:37:52 ID:NdzYuMohS8

スマホの存在を完全に忘れられるのは全力の運動してるときか映画館で映画見てるときぐらいや

19 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:40:05 ID:fgWdR0iR09主

>>16
わかる
ていうかあったけど今ほどスマホ娯楽多くなかった

20 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:40:08 ID:yPrBi75n00

>>6
依然性高いから気をつけようねって科学以前に当たり前の話やで

21 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:40:36 ID:5IlUM5r401

ガラケーとノートパソコンに変えようと思ってる

22 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:43:48 ID:qdbzK7Ap0E

>>21
不便やろ

23 名無しさん (ワッチョイW) (sage) 2023/03/15(水) 18:44:10 ID:6T030QSB0B

本当はスマホもパソコンも全部捨てたいけど無理やから諦めてる

24 名無しさん (アウアウカー Sa-10941aa977e42854) 2023/03/15(水) 18:44:49 ID:A+SXKAA9aC

>>7
全然違う
ゲーム脳はゲームやってる時は脳が働いてないから脳に悪いはずだって難癖レベルの代物やけどスマホ脳っていうのは要するにスマホ依存症のことだからな
人間が快楽を求める生物である以上依存症は別にスマホに限らずあらゆる事物で起こり得るけど
厄介なのはスマホが他と比べても極めて依存症を誘発しやすいデバイスであるという点とスマホを使って金儲けをする側からしたらスマホに依存してくれた方が都合が良いという点

25 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:46:02 ID:qdbzK7Ap0E

ガチの秘訣おしえたるわ
パソコンからWindowsを消してDebianをインストール
携帯はAndroidとiOS以外のものにする
これでいい

26 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:48:35 ID:jp8qqBSI08

いや失明すればいいだけだよね

27 名無しさん (ラクッペペ MM-dd65aaf6e74f8ab0) 2023/03/15(水) 18:49:14 ID:2uqmfw08MC

スマホ決済便利過ぎて手放すの無理やろ

28 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:50:04 ID:fgWdR0iR09主

>>26
失明とかいうスマホ離れガチでコスパ最弱

29 名無しさん (スフッ Sd-19b308e97767b044) 2023/03/15(水) 18:50:20 ID:qzrrrCeYd9

ガチなのはタイムロッキングコンテナ
ただあれは最初の意思を強制的に長続きさせるためのものだから自分で箱に入れられなかったらアカン

30 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/15(水) 18:53:13 ID:CDSz8CRX09

ニート生活からフリーターに戻るとガチでスマホは害悪やなと感じるわ
シフト時間外でもお構いなしにバイト先から業務の連絡が来まくる

31 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:55:08 ID:vmiNNtp601

スマホ依存症やめたいからあまり使いたくないけどなかったらなかったでクソ不便や

32 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:55:34 ID:hizUSgIW0B

受動的にテレビをみてるよりもスマホでSNSをやるほうが子供の脳に影響あるって研究あったんやなかったっけ

33 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:56:00 ID:vmiNNtp601

>>18
映画館ええよな
見終わったあとめっちゃすっきりした気分になるわ

34 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:56:41 ID:fhxOZ04J00

ガラケーに変えればええやん

35 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:56:51 ID:5IlUM5r401

>>22
そりゃ不便や
わざと不便にするんだよ

36 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:57:34 ID:vmiNNtp601

>>27
ほんこれ

37 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 18:59:42 ID:5IlUM5r401

>>29
試したけど無理やな使わなくなってまう
やっぱスマホを破壊する以外にないんや

38 名無しさん (アウアウイー Sa-d68345c977e42854) 2023/03/15(水) 19:00:50 ID:+iEkelCSaC

なんだこれはたまげたなあ
一応こんなんでも社会人やぞ
https://i.imgur.com/3ps3hMr.jpg

39 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:01:33 ID:aHT8ZwBg07

まーた「スマホ脳」脳がなんか言ってる

40 名無しさん (ラクッペペ MM-daa43476e7057871) 2023/03/15(水) 19:02:31 ID:5NDOPXUNMC

>>2
おるで

41 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:05:13 ID:vmiNNtp601

ワイはどちからいうとスマホ依存やめたい部とかスマホとほどよく付き合いたい部やな

42 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:08:28 ID:5IlUM5r401

>>41
絶対無理や
程よく付き合うなんてできない
だってスマホ作ってる奴らサービス作ってる奴らはGAFAMやで?
彼らはワイらに使って貰えば貰うほど金になるわけや
言うなればワイらの時間を金に換えている
んでそいつらは一流の大学を出たエリート中のエリート天才エンジニア達や
そいつらが日夜ワイらがどうすればスマホをたくさん使ってくれるかを研究しとるわけやで
ワイら凡人がその網目を潜り抜けて勝てるわけがないんや常識的に考えて

43 名無しさん (ラクッペペ MM-dd65aaf6e74f8ab0) 2023/03/15(水) 19:10:00 ID:2uqmfw08MC

5ch無くなったら触る時間は確実に減るけどな

44 名無しさん (スフッ Sd-19b308e97767b044) 2023/03/15(水) 19:11:08 ID:qzrrrCeYd9

>>37
ワイも持ってるけど正直ちゃんと使えてるわ
電話とか来ないからかもしれん

45 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:12:14 ID:fgWdR0iR09主

>>39
またってなんや

46 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:12:37 ID:fgWdR0iR09主

スマホ破壊部でもスマホ依存辞めたい部でもなんでもええで🥺

47 名無しさん (ワッチョイW) (sage) 2023/03/15(水) 19:13:21 ID:wJcFiCr300

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blackout
このアプリええぞ

48 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:13:30 ID:xCmhmHGA08

ワイは別のものに依存するしかないという結論に至った

49 名無しさん (ラクッペペ MM-daa43476e7057871) 2023/03/15(水) 19:14:29 ID:5NDOPXUNMC

とりあえず色白黒にするところから始めてみ

50 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:15:09 ID:fgWdR0iR09主

スマホロック系(物理でもアプリでも)は誤作動怖くない?

51 名無しさん (ワッチョイW) (sage) 2023/03/15(水) 19:15:49 ID:wJcFiCr300

ワイはu-nextとprimevideoをホワイトリストに入れて休日は一日中ロックしてる
映画視聴以外やることなくなるから嫌でも集中できるぞ

52 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 19:16:42 ID:GbofPxBI0B

スマホ脳って本脳になってますね