1 名無しさん 2023/03/15(水) 21:57:33 ID:XVvqdKvs0B
おる?
!idchange
※スレ独自ID
※自演防止@jien
BBS_PHOEBE=40
2 名無しさん 2023/03/15(水) 22:00:02 ID:XEeyhdOyMC
まだ仕事行ってそう
3 名無しさん 2023/03/15(水) 22:02:24 ID:F5aReBqe07
サーバー管理のバイトならやっとる
5 名無しさん 2023/03/15(水) 22:03:11 ID:v0EqpAHG04
注意:ノレカスのように給料をもらっていない奴は、このスレは出禁で或る
6 名無しさん 2023/03/15(水) 22:03:44 ID:5pHL8F2M0E
🤥?
7 名無しさん 2023/03/15(水) 22:03:48 ID:LJ1WcY7+0A
FAX氏はIT業界に努めてるで
14 名無しさん 2023/03/15(水) 22:05:00 ID:5pHL8F2M0E
自演悲しくならないの
15 名無しさん 2023/03/15(水) 22:05:35 ID:cX+DJN1MaC
FAXってこういう可愛いところあるよな
16 名無しさん 2023/03/15(水) 22:05:46 ID:83nkUowE0B
ファッカスいるなら帰るわ
17 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:06:08 ID:KrFrS5sN0B主
!jien
!SETTING:BBS_PHOEBE:40
18 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:07:01 ID:F5aReBqe07
ファッカスは漢字もろくにわからんのやな
19 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:08:05 ID:P08KtJrS0F
ナイス自演😎
20 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:08:13 ID:8b4NLh3D0E
SIerとSESがIT名乗ってるの草
21 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:09:26 ID:h5l+4TIA08
SIerに派遣されてるSESです😢
22 FAX ◆MivqMJ8/oTPh (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:09:38 ID:qigcYVPX09
ノレカスは高卒だから非正規雇用だろうなwwww
23 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:09:44 ID:P08KtJrS0F
日本のITはほとんどそれなんだよなぁ😇
24 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:09:55 ID:D0AlfQqQ03
sierです、低賃金です😁
25 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:14:04 ID:PYebyHmc08
自社開発です😤
なお売れない模様
26 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:17:08 ID:GWEUZOIF00
何のスキルも無いまま年だけ重ねてるSESやけどそろそろヤバイかもしれん
27 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:24:42 ID:vqT5WtLM0F
今後も適当にSES続けてくで
維持管理はずっとやらないかんから職にあぶれることはないやろし
29 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:27:20 ID:6+fGi+uf07
IT関係はこのやと話せない話題の一つになりそうよな……
30 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:27:21 ID:PYebyHmc08
管理職の人が必死こいて働いてるの見ると出世欲失せる
31 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:30:24 ID:rW9a9d540B
マーチでもマイクロソフト入れますか?
32 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:33:29 ID:P08KtJrS0F
コネがあれば
33 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:34:05 ID:8b4NLh3D0E
Fランから外資いけるから大丈夫や
34 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/15(水) 22:39:58 ID:ALSO5jIK00
セキュリティ人足りないよお
35 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:42:50 ID:GWEUZOIF00
底辺SESがいい企業に転職するには何の資格取ればええんや?
36 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:45:20 ID:E3Qh0pRd0F
訳わからん場所から署名のないファイルをダウンロードするのやめろやカス
37 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:47:03 ID:8b4NLh3D0E
>>35
資格だけで戦いたいならccarとかそういうの
そもそもIT(SIer, SES除く)で資格って特殊なの除いて評価しないで
40 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:52:50 ID:bjOd0Tcf03
ワイSIerから自社開発してるとこに転職できそうや
41 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:53:48 ID:n6QuU13k0E
>>37
この前CCNP持ってるけどSWの設定入れられません🥺
とか言うオッサンいてビビったわ🤪
42 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 22:57:27 ID:83nkUowE0B
vbaなめんなよ!
43 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:00:55 ID:8b4NLh3D0E
>>41
試験対策だけやってる無能おっさん実在するんやな
採用プロセスで実技させてはじかなあかんな
45 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/15(水) 23:03:54 ID:6H5o2c0P00
時々ソフトウェア界隈だと、勉強会から人との繋がりで企業に入ったという例を見聞きするのだけれど、物品が無いネットワーク界隈だとやっぱりそういうケースは少ないんだろうか
ネットワークエンジニアに興味があるので、良ければ色々情報頂ければなと...
46 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:04:26 ID:bv+M1ovw08
ワイマーケティング部に移ってから顧客と話して要件定義まとめて下に流すロボと化してるわ
47 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:05:31 ID:67hpFJOM00
SESって何を指してるのかようわからんわ
みんなオペレータとかテスターみたいなのイメージしてるの?
48 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:07:11 ID:AeWMlUm800
勤めようとしてる者も来て良いか?
応用情報取得に向けて勉強してるわ
50 名無しさん ◆HsptrkZmYk (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:15:35 ID:g88vk2eW0E
高度試験で20万出るから皆副業感覚で高度資格取ってるわ
51 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:16:58 ID:D0AlfQqQ03
そんな出るんか羨ましいな
52 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:17:14 ID:67hpFJOM00
さんG過疎すぎない
全然レス増えんやん
53 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:18:18 ID:5pHL8F2M0E
基本情報や応用情報って国家資格やっけ
みんな凄いな
55 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/15(水) 23:20:33 ID:ALSO5jIK00
>>38
趣味でプログラミングしてて気付いてたらなってたからわからん
>>41
いつ取ったか知らんけど次の更新落ちるやろ😅
56 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/15(水) 23:24:37 ID:ALSO5jIK00
IPAの資格制度変わって一番の難関の朝起きるがなくなったからな😎
57 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:24:42 ID:8b4NLh3D0E
k8sとかSREとかの話できるニキいつもあんまおらんくてSIerSESばっかりで悲しい
58 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:26:28 ID:6+fGi+uf07
個人でk8s使う機会とかないし…
60 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/15(水) 23:34:54 ID:sGszEIBp08
Linuxの読み方はライナックスだよな?
63 名無しさん (ワッチョイW) (sage) 2023/03/15(水) 23:39:59 ID:0wmXqk9400
文系無職26歳やけど未経験ITってどうなん?
仕事の具体的イメージまったくわかないしなに勉強したらいいかもわからんのやが30歳年収600万くらい目指すにはどうしたらいいんや
65 名無しさん (ワッチョイW) (sage) 2023/03/15(水) 23:43:12 ID:q52NC2Oy08
社内seで何もスキル身につかんからIT行きたいけど結局今のままだとSESしかなれんやろしもう詰んでるなあ
66 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:44:28 ID:8b4NLh3D0E
>>61
そもそも自前でk8s立てるよりgke, eksみたいなの使ってる印象
自前で立てるとこは要件が特殊でcni自作してたりとかあるな
68 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:46:11 ID:A2TEiAOy00
いつもすぐ落ちるのに夜やと伸びるんか、覚えとこう
70 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:47:15 ID:6+fGi+uf07
セキュリティかデータサイエンスに移りたいわ……
71 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:47:25 ID:KrFrS5sN0B主
モバイルもすくない😡
72 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/15(水) 23:47:51 ID:8b4NLh3D0E
76 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:26:34 ID:nO7cdJjW0B
インフラ関連やけど人不足過ぎて笑うわ業務委託先から派遣するSEも居らん模様😂
なおワイちゃんはスキルも経験も全くない模様🥺
77 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:30:00 ID:nO7cdJjW0B
大手一般企業のシステム部門なら20代で残業込みなら600行くよ🥺
中途未経験無職なんて核戦争が起きても取らないけどさ🥺
79 名無しさん (ワッチョイW) (sage) 2023/03/16(木) 00:35:45 ID:tCxaahnn00
>>75
プログラマーにもいろいろ種類あるんやなぁ
普通に参考になるわ
ちなみに日本やとどのエンジニアが多くてどれが稼げぎやすいんや?
つーか今までの人生でプログラミングに触れる機会一切なかったけどどこで勉強するんや
予備校とかの話は聞かないし
やっぱみんな独学か?
81 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:38:22 ID:nO7cdJjW0B
>>78
大手IT専門からなら取るよ🥺
総合職なんてIT系さっぱりが多いしPMやるにしてもスキルある人のほうが良いからね🥺
中小零細なんて案件の規模感がたかがしれてるし取る意味ない🥺
ネットに毒されてるんだろうけど30で600万てIT周りでまともに働いてきたひとでも貰えない人がいっぱいいるからね🥺
現実見ようね🥺
82 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:39:35 ID:h1dLY1NK0E
一発逆転未経験からITエンジニア、駆け出しエンジニアみたいなの多かったけどまだおるんやな
スクールとかSIer、SESにくいもんにされんようにな
83 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:39:54 ID:tCxaahnn00
>>77
前職が残業コミコミで600万やったから
定時ホワイトがいい😡
ITは新卒至上主義のレガシー企業よりは中途に優しいイメージやけどステップアップは必要やろなぁ
84 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:41:53 ID:7bJ+Uqom0E
外資プリセールスで他社よりは給料貰っとるんやけどもっと手動かしたいわ
未経験でも開発とかSREとかいけるん?
85 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:42:27 ID:tCxaahnn00
>>82
司法試験で一発逆転と迷ってるわ
正直文系も理系もchatGPTみたいなエリートに食われそうな気がするんやがどうなん?
ITとか「〇〇のコード書いて」みたいなのでやってくれそうなイメージあるけど
87 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/16(木) 00:44:19 ID:buWTXgzJ00
今のレベルだとそれで食われるのはよくわからんけど動いたやるやつくらいや
89 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:46:11 ID:h1dLY1NK0E
>>85
司法試験のが一発感はあるな
chatGPTすごいのはそうなんやがあれ使うとしても使ってなにかするシステムは作る必要あるんや
割と適性が分かれるらしいから向いてなさそうなら辛いからやめといたほうがええ
90 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:48:31 ID:h1dLY1NK0E
>>84
開発とかSRE完全未経験なら会社の中で少しでも手動かす部署異動してからのがええと思う
外資はその枠日本法人にあんまないから辛いよな
91 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:49:23 ID:nO7cdJjW0B
>>88
ごめんね多分別の人と勘違いしてたよ🥺
転職組は大手ITで経験積んだ30前後の人が多いね🥺
92 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:49:47 ID:tCxaahnn00
>>89
まぁそこはどこの業界でも一緒なんやな
身体動かす現業か上流だけが生き残る社会になるなぁ
94 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:51:31 ID:tCxaahnn00
>>91
ワイは頭いいからどうにでもなるかと思って
まぁ30歳で年収600万きついなら素直に弁護士なったほうが良さそうやな
サンガツやで
95 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:52:20 ID:LDUyYRJ60E
アパレルから
飲食店から
新聞配達から
いくらでも見た🤢
96 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:53:29 ID:h1dLY1NK0E
>>94
頭いいんであればまともなエンジニアは希少やから挑戦してほしい
OpensalaryってサイトでIndeedの年収調べてみて
30で1500万くらいは狙えると思う
97 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 00:54:07 ID:7bJ+Uqom0E
>>90
せやねん
部署異動自体はできるけどポジション限られるんよ
開発は日本におらんし、SRE っていってもk8sとか何度も構築したことはあれど実際にサービスとして運用しとらんし
今は副業で経験積むこと考えとる
もしくは年収3割落とすまでは許容するから転職するか
99 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/16(木) 00:58:26 ID:buWTXgzJ00
自社サービスで日本企業だと限られるなあ
LINEとかは割りとやっててよく募集出してるほうか
100 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 01:05:24 ID:BZ1Pfm1R00
文系新卒はどこ狙えばいいんですか?
101 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 01:05:53 ID:STBCYCwJ03
ワイは未経験から会社の都合でいきなりエンジニアになったぞ
大学は情報系行ってたけど
103 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 01:14:28 ID:h1dLY1NK0E
>>97
k8s+SRE需要あるからワンチャンあるかもな
外資プリセならモニタリング、ガバナンス、セキュリティ、CI/CD、IaCとかまでセットで構築の考慮に入っとるやろうし割と行けそう
105 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 01:22:30 ID:D0FQcZq303
マネジメント興味ないです
技術も必要なものは勉強するけど進んでトレンド追う気はないです
出世欲ないです
休みいっぱいほしいです
こんなワイに合ってる職種は?
106 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 01:32:15 ID:1kSFGK4Q09
無能ワイ、フリーランスに挑戦中
今日面談やから頑張るで
単価50でも手取り35くらいいくやろし
そのうち会社員戻る予定やけど
107 名無しさん (ワッチョイ) 2023/03/16(木) 01:33:39 ID:1ubaL29n03
テレワーク最高なのに明日はオフィス出社日やクッソだるい
108 名無しさん (ワッチョイW) 2023/03/16(木) 01:40:28 ID:r3TkQeEY03
IT業界に勤めてないがプログミングはちょっと齧ってもいないがPCについては結構詳しくないが参加してもええか?