1 名無しさん 2023/03/18(土) 12:59:24 ID:Nh1I5Rrk00
売れればそれでええんやろうけど
店が好き放題やってるのは酷い🥲
2 名無しさん 2023/03/18(土) 13:00:11 ID:a6aZXRtT08
イナゴに目を付けられたら趣味を変えるのが最善
3 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 13:08:01 ID:18AFJafW08
シングル価格安いからカードゲームとしては健全じゃね
再録しないからVIPパスだけ高いけどこれくらい
4 名無しさん 2023/03/18(土) 13:16:28 ID:I3dgRlCc0E
しないというかできない
大量に売れば終わりだろと思ってるやつはことをわかってなさすぎる
5 名無しさん 2023/03/18(土) 13:18:22 ID:+XRM8EgN03
ええやろ
お前らも乗るんやで
6 名無しさん 2023/03/18(土) 13:19:35 ID:saNvXEgFd9
ワイの趣味がガンプラとポケカで今終わってる
8 名無しさん 2023/03/18(土) 13:21:14 ID:RhqPpPg708
ワイはポケカやってないけど毎月買ってガチャを楽しんどる
9 名無しさん 2023/03/18(土) 13:25:42 ID:xWcxZExwd4
サンムーンの時はやってたけどもうやっとらんな
転売酷すぎて萎えた😩
11 名無しさん 2023/03/18(土) 13:26:11 ID:GZVi8Yho08
🫵😡
12 名無しさん 2023/03/18(土) 13:31:13 ID:m+JAlvcWpC
ナンジャモギャンブル
13 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 13:41:37 ID:BY6vWn4Sd9
ポケセン店頭販売分はここ数年1度でも公認大会出たやつは優先的に買えるし箱買いに困ることは無いんだよな
シュリンク剥がされるから転売には使えないけど
シングルは安いしプレーヤーで困ってるやつ居ないんじゃないか
14 名無しさん 2023/03/18(土) 13:44:32 ID:ZVpb58HwrD
シングルって何🥺
15 名無しさん 2023/03/18(土) 13:46:18 ID:I3dgRlCc0E
遊びたきゃ最低レアリティで遊んでろっていう路線だと人こなくなるんだよね
16 名無しさん 2023/03/18(土) 13:46:26 ID:JZYEtVzXd9
シングルってのがわからない
スターターデッキ?
21 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 13:51:47 ID:HP2331tS00
>>7
かわいい🦔居るね🥰
https://i.imgur.com/GdL1gZH.gif
22 名無しさん 2023/03/18(土) 13:53:03 ID:Nh1I5Rrk00主
>>17
不本意ながら現状見ればそう言って差し支えないと思う
参入障壁が低い分主婦やら店員やら学生やらも大量に入ってくるから地獄や
23 名無しさん 2023/03/18(土) 13:53:06 ID:VrjAlo5P0E
今だと遊戯王より売れてるのすごいやな
24 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 13:54:35 ID:BY6vWn4Sd9
>>19
既存プレーヤーは優先的に買えるシステムあるから初版と再販のときで2箱はほぼ間違いなく買えるよ
25 名無しさん 2023/03/18(土) 13:59:07 ID:I3dgRlCc0E
要約:大会で遊んでない人は遊ぶ権利無いゲームです
26 名無しさん 2023/03/18(土) 13:59:08 ID:00nzsEVK08
美少女プリントした紙が数十万で取引されるとかやばいやろ
27 名無しさん 2023/03/18(土) 14:00:38 ID:6VNiT4bV00
コンビニで見つけたら何となく買ってるわ
実際に遊んだり売ったりもせんけどかわいいカードあったらほしい
30 名無しさん 2023/03/18(土) 14:01:34 ID:k+7+WAr600
実際のとこもうポケモンカードじゃなくてメスガキカードだよな
32 名無しさん 2023/03/18(土) 14:04:33 ID:N+6pkofj00
マジかよ遊戯王やるわ
33 名無しさん 2023/03/18(土) 14:05:21 ID:MrrzihCOaC
抽選に申し込んだり別用で売ってるお店行った時に売り場見るくらいやな
朝並んだり店はしごしたりはしない
35 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 14:07:34 ID:fDTzcgbz00
1 :風吹けば名無し:2009/05/17(日) 04:12:50.52 ID:ztqhNfYT
・基本的に楽しむよりも楽しませる
・基本的に自分晒しをしない
・基本的にコテ・beをつけて自分を主張しない
・基本的に仲間内で馴れ合わない
・基本的に雑誌・ブログ等の記事にしない
別にこの板で野球実況しようが何しようが原住民は誰一人文句を言わないんだけど
この板でやる以上は少なくともこの掟だけは守って
って思ったけど、まあどうでもいいか。日曜日だし。
36 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 14:11:50 ID:DhHZ+sHOd9
転売屋が最近箱を剥かずにはこのまま取引し始めてるからそれでシングルの流通量減ったら本腰出して対策し始めるかもね
37 名無しさん 2023/03/18(土) 14:13:44 ID:HP2331tS00
>>34
不快にさせてごめんな、もう少し以後考えるわ
ニキ的にはどうすればよいと思う?
ワイはNGでスルーは未だ煽りに(傾向として)レスが以上、ネタとして消化する以外に手はないと思ったんやが...
申し訳ない、良ければ意見を聞かせてほしい
38 名無しさん 2023/03/18(土) 14:14:29 ID:IzLjlTjjdD
そもそも抽選の段階で当たらんからヤバいんやろうけどそこで当たったとしてもそこからレアカードのガチャやろ?
39 名無しさん 2023/03/18(土) 14:14:31 ID:HP2331tS00
レスがつく、だ
申し訳ない、もっと校閲ちゃんとしなあかんわ
42 名無しさん 2023/03/18(土) 14:17:07 ID:b9RYqtYxd2
転売でも稼げれるならやりたいわ
43 名無しさん 2023/03/18(土) 14:18:27 ID:RX3iN78iaC
イーブイヒーローズ再販しろ無能😡
46 名無しさん 2023/03/18(土) 14:20:01 ID:I3dgRlCc0E
なに書いてもいいとは言っても転売やろうぜとかはぶっ叩かれろと思うし自分でもクソほど批判するわ
47 名無しさん 2023/03/18(土) 14:20:06 ID:OGL3xrEw00
9割ゴミなのに月1で新弾出すのが本当に頭おかしいんだよな
これが3ヶ月に1回なら流通量増やせるから全然話違ってくる
48 名無しさん 2023/03/18(土) 14:20:42 ID:d4fGSiztaC
49 名無しさん 2023/03/18(土) 14:21:24 ID:RX3iN78iaC
HRとかいう無能レアリティ消えてせいせいしとる😡
51 名無しさん 2023/03/18(土) 14:26:20 ID:m+JAlvcWpC
SM以前のプレイヤーって今でもやってるんかな やめてそ
52 名無しさん 2023/03/18(土) 14:26:43 ID:jZPrMR+C00
遊戯王は公式が刷ってくれるから手札誘発1000円台なのにな
53 名無しさん 2023/03/18(土) 14:29:30 ID:m3BOtB1zp5
youtuberの開封動画見るだけでええわ
54 名無しさん 2023/03/18(土) 14:31:21 ID:EPUI0Fst09
ろくに買えないから剥かずにパックのまま保存してます
56 名無しさん 2023/03/18(土) 14:33:44 ID:M5Pjnvzc00
ポケモンは高いの絵違いだけやろたしか
プレイヤーは関係ない
58 名無しさん 2023/03/18(土) 14:35:39 ID:0leAoeZb00
メルカリとかで値段見てマジでビビったわ
普段カードゲームとかやらんから余計に
60 名無しさん 2023/03/18(土) 14:37:40 ID:GNpfp8LI0E
レアカードがアホみたいな値段なだけに普通に遊ぶ分にはいけるんちゃうの?
63 名無しさん 2023/03/18(土) 14:41:59 ID:OGL3xrEw00
普通に遊ぶとは言うが数万使ってカード1枚ずつ買ってデッキ組んでおっさん同士が半分じゃんけんで決まる対戦ゲームをしても言うほど楽しくない
パックなり箱なり買って剥くところに楽しみの半分ぐらいが集約されてる
64 名無しさん 2023/03/18(土) 14:42:13 ID:yEAy1tVVd9
他のカードゲームみたいに大会で定員割れとか聞かないどころか人気すぎて抽選っていう話もあるくらいだし競技人口は相当いるのは間違いない
66 名無しさん 2023/03/18(土) 14:42:46 ID:MrrzihCOaC
パックは転売しても高く売れないぞ
サーチ済みパックが出回りすぎて信用ガタ落ち
67 名無しさん 2023/03/18(土) 14:45:27 ID:k+7+WAr600
>>64
公式で相当な規模の世界大会を継続的に開けるくらいやから
やっぱりコンテンツとしての強さは圧倒的やわ
68 名無しさん 2023/03/18(土) 14:46:12 ID:MrrzihCOaC
今度発売するやつってクレイバーストだけ買えばええんかな
それともスノーハザードもジムパックも買った方がいいの?
69 名無しさん 2023/03/18(土) 14:46:52 ID:OAtLGwZYaC
よう知らんけどカードショップが公式大会開いて参加者のみ買えるようにしたらええやん
今はルールどころかポケモンしらんでもとりあえず買って売れば儲かるのがあかん
72 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 14:49:13 ID:jvwS9TVv0B
余裕で買えるパックにだけ大会参加者優先購入権あって転売ヤーだらけのパックには無いのユーザーすら舐めてるわ
73 名無しさん 2023/03/18(土) 14:51:31 ID:OGL3xrEw00
>>69
ちょっと前の品薄時に常連に優先的に流してたのがバレた小売がめちゃくちゃ怒られた
今はもう卸からYoutuberに直接横流ししてるしメーカーがなんかやり方変えないと永遠に改善しない
74 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 14:52:33 ID:DhHZ+sHOd9
>>69
あるよそういうシステム
ショップごとじゃなくてポケモンセンターが一括でやってるけど買えなかったことないから既存向けにはそこそこ余ってる量だと思うわ
77 名無しさん 2023/03/18(土) 15:07:24 ID:HsCiic4+0E
ポケカのいいところはシングルカードあるからわざわざ高い金払ってレアカード集めなくてもいいところやな
他のカードゲームも見習って
何とは言わんが
78 名無しさん 2023/03/18(土) 15:12:16 ID:CBlZZt2Ja5
ワイの職場でポケカの転売を自慢気に話してるやついて怖い😭
79 名無しさん 2023/03/18(土) 15:13:10 ID:9gq5GXiC08
対策してるやん増産抽選方式 むしろ乳児を頭数に入れてるような小売取り締まれよ
80 名無しさん 2023/03/18(土) 15:16:36 ID:Nh1I5Rrk00主
>>78
自慢することでもないというかやべーな
新品のボックス買って放置するだけで数倍になる魔境やから参入者多いのはしゃーないけど
81 名無しさん 2023/03/18(土) 15:17:20 ID:fDTzcgbz00
>>34
お手数を掛けて申し訳ないが良ければ本当に意見が欲しい
ニキにもニキなりの意見があると思うので、ここが落ちるまでワイは待つし
82 名無しさん 2023/03/18(土) 15:18:19 ID:6LfXKr860B
なんというか偽カードみたいなのって出ないんか?
遊戯王のグールズみたいなやつ
所詮イラストやし印刷ガチ勢がやれば簡単にできそうやが
83 名無しさん 2023/03/18(土) 15:22:20 ID:6gjHWt+IM0
転売屋の方が大多数なんだからこんな破綻したクソトレカやってるハッタショは失せろ
86 名無しさん 2023/03/18(土) 15:25:18 ID:6rkX1UnGa5
普通にプレイする分には転売でRRとかRRRのシングル買い安いからデッキくみやいんやけどなぁ
パック剥く楽しさがないのは思うところはあるわ
87 名無しさん 2023/03/18(土) 15:26:01 ID:bgi76FrEaC
ナンジャモで抜け←これ
88 名無しさん 2023/03/18(土) 15:28:35 ID:saNvXEgFd9
ナンジャモ普通に効果強いし運営もわかっててやってるよな
89 名無しさん 2023/03/18(土) 15:30:54 ID:MYFm5yNXd9
これ別に値崩れしても元々趣味でやってる奴は軽傷やしカード一本で食ってるアホどんだけおるんや?
91 名無しさん 2023/03/18(土) 15:40:58 ID:sVJGK1P808
中年男性「自分が買えない…あ〜ムカつく…せや!
子供が買えないなんて可哀想😭」
92 名無しさん 2023/03/18(土) 15:44:13 ID:XuDlq6l2aC
ナンジャモ性能も高いからノーマルでも400円はしそうやね
93 名無しさん 2023/03/18(土) 15:44:56 ID:egSr1Oqs08
シングルで買えばいいからみたいな意見もあるけど新弾パック剥く楽しさ奪われたらカードゲームの魅力半減や
それで友達と交換し合うのも楽しさなのに
94 名無しさん 2023/03/18(土) 15:47:06 ID:84lri6e+0A
紙のオタクって大抵複数の種類を掛け持ってる印象あるからそんな影響なさそう
1番困ってるのは競技やってるキッズなのかな
でも光らせなきゃ安いならそれでええのか
95 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 15:52:29 ID:slIGxd6400
NBAのトレーディングカードみたいに投機の対象になることを前提にして公式で流動性を管理するべきなんかもね
そうなると対戦ゲームとしては不健全すぎるのかもしれないが
96 名無しさん 2023/03/18(土) 15:53:36 ID:hgXCKmA9aC
スノーハザードとクレイバーストとジムセット抽選申し込んだわ
イーブイヒーローズで儲けさせてもろたし今回も期待しとるで
97 名無しさん 2023/03/18(土) 15:54:01 ID:hgXCKmA9aC
ところでスノーハザードも売れるんか?
98 名無しさん 2023/03/18(土) 15:55:46 ID:MYFm5yNXd9
ポケカって何が高額なのか知らんけど絵柄良ければ効果が弱くても高額取引されてるん?
100 名無しさん 2023/03/18(土) 16:00:05 ID:egSr1Oqs08
ポケカ興味ないけど新弾セットは欲しいわ
ナンジャモのケースとか欲しい🥺
101 名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:18 ID:egSr1Oqs08
買えたらナンジャモのやつだけ貰って他売れば+になるか?🤔
102 名無しさん 2023/03/18(土) 16:09:44 ID:ryPX59+sd9
この点では量産しまくるコナミくん優秀だと思う
103 名無しさん 2023/03/18(土) 16:10:16 ID:95NTX5iQ0B
これ暴落したらどれぐらい泣くやついるんやろワクワク
104 名無しさん 2023/03/18(土) 16:12:10 ID:95NTX5iQ0B
高くなるから殺到するのは分かる
誰が高額で買うんや?
プレイヤーじゃないんやろ?
金持ちのコレクション趣味の一種なんか?
106 名無しさん 2023/03/18(土) 16:14:01 ID:egSr1Oqs08
抽選応募した🤗
107 名無しさん 2023/03/18(土) 16:14:31 ID:sVJGK1P808
でも半分は遊戯王のせいなんやぞ😡
ゴミカスゲロウンコルールを3年も採用し自殺したせいでTCG世界一の座を奪われたんや😔
ポケカは何も特別なことやらずに大量のユーザーを手に入れた結果がこれや
111 名無しさん 2023/03/18(土) 16:19:29 ID:XQ4oA5Lmd9
こんだけバカみたいな値で売れるなら宝くじ感覚で買うやつたくさんいそう
112 名無しさん 2023/03/18(土) 16:20:16 ID:8lGf0dMf09
半グレが経営してるんか?ってカードショップあるの怖い
115 名無しさん 2023/03/18(土) 16:20:50 ID:AwTQy+4G03
確実にもうかるりそくみたいなもんやもん
117 名無しさん 2023/03/18(土) 16:23:17 ID:VryFmxuSd4
ワイの中学の全然連絡取ってなかったやつが店でポケカ確保できるか聞いてきたわ
ちなポケモンとか興味あるタイプじゃない
118 名無しさん 2023/03/18(土) 16:23:25 ID:GyfA2s+Q08
ナンジャモのボックス買えたら開けるべきか保存しとくべきか……
119 名無しさん 2023/03/18(土) 16:23:34 ID:95NTX5iQ0B
ワイはキャラクター系グッズが好きでその手の専門ショップにも行くけど、発売初日はユーザー層とは到底思えない転売屋が湧いて気分悪くなるから行きたくないねんな
レジ係は最悪やろな
120 名無しさん 2023/03/18(土) 16:24:21 ID:84lri6e+0A
カドショとか誰でも出来るからな
増えすぎて今全国にあるカドショにある誰にも使われてないカードがもったいなさすぎ
121 名無しさん (sage) 2023/03/18(土) 16:24:25 ID:HeFqSGw0a5
規制とか全くないのに値段だけインフレしてるから反社も参入するわな
そのうち社会問題になりそう
122 名無しさん 2023/03/18(土) 16:24:59 ID:GyfA2s+Q08
ポケセン予約したけどまぁ無理当選せんやろな
123 名無しさん 2023/03/18(土) 16:25:36 ID:AwTQy+4G03
国内だけならまだ対策あるだろうけど世界での高騰だから打ちようがないのも問題
124 名無しさん 2023/03/18(土) 16:26:18 ID:L2H4VNiLd9
ポケカといえばなんかのスリーブが人気で販売した所が破壊されたってのなかったっけ?
125 名無しさん 2023/03/18(土) 16:28:34 ID:cFKBt+ah0E
新規の子供がロクに買えないんやったら親共々可哀想やな
126 名無しさん 2023/03/18(土) 16:32:51 ID:saNvXEgFd9
デュエプレとかマスターデュエルみたいにネット対戦もあればええのにな
127 名無しさん 2023/03/18(土) 16:33:31 ID:95NTX5iQ0B
>>125
まぁ株ポケモンは少子化対策で大人相手の転売支援販売に転換してるんやろうけど、子供新規を蔑ろにしてたら将来的な終了が見えるよね
アニメのピカチュウも終わるみたいやし
128 名無しさん 2023/03/18(土) 16:35:58 ID:84lri6e+0A
日本版PTCGOはいつ始まるんマジ