1 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 16:53:54 ID:powf7.Cc
唐澤●名前住所開示するなり
NTT●この名前欄コピべかもしれん、節穴使ってなかったらうちの顧客ちゃう可能性あるんちゃうん?他に証拠あるんか?
唐澤●ないなり
NTT●2chへの開示請求からやり直してや、ほなまた
裁判官●判決 無能
唐澤●ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
当職2chへの投稿規制された無能
コピぺ改変フリーなり
4 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 19:48:04 ID:Qs3NtTT2
サイレント開示ちゃうんか
5 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 21:12:44 ID:HUaPUASM
アンディーは去年カラコロスレで残高晒して自分語りしてたから印象に残っとるが
多分節穴しとったで
6 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 21:42:59 ID:uR95uX7c
そもそもこれ裁判所から仮処分やってないだろ「これは正本である」と言う奴が一切ない
つまりパカデブは運営に直接IP開示してもらった、ここでやるIP開示とさほど変わらない事をやったんや
地味に不味いことなやい?
7 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 21:47:46 ID:548pvQGs
うんだから今回のNTT戦に出てる甲2号証がサイレント開示の返答メールだから
東京地裁近隣教徒は訴訟資料閲覧してきてくださいませんでしょうか
当職遠方につき難しいですを
8 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 21:51:11 ID:uR95uX7c
原告は、本件情報の投稿日時である2015年2月21日を起点として本件情報にいう「明後日」たる同月23日及び同日以降における殺害予告の実行に備えて、同月22日付で被告に対し発信者情報開示請求書を発送したところ(甲4:発信者情報開示請求書)、
同月28日付「通知書」と題する書面にて「発信者情報開示請求書にお示しいただいた掲載された情報の流通(法第4条第1項柱書)によって権利が侵害されたものにあたるとは判断できません」として開示請求を拒絶された(甲5:通知書)。
正本って一日で取れるものなんですかねぇ・・・
9 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 22:03:22 ID:548pvQGs
>>8
?
訴状見たんなら正本取ってないことはわかるだろ?
> 原告は、本件ウェブサイトを管理する訴外会社Race Queen Inc.(以下「訴外会社」という。)に対し、
> 本件発信者に係る発信者情報(IPアドレス及びタイムスタンプ)の請求をしたところ、
> 訴外会社から別紙情報目録記載のIPアドレス及び投稿日時の開示を受けた(甲2:訴外会社からの電子メール)。
> 同IPアドレスをWhois検索したところ、同IPアドレスは被告の保有に係るものであり、
> 本件発信者は、被告の提供するインターネット接続サービスを経由して
> 本件情報を本件ウェブサイトに発信したことが明らかとなった。(甲3:Whois検索結果)
唐澤「これ書き込んだ奴教えるナリ」パカパカ
JIM「●はい」Eメール
Whois「NTTコミュですを」
唐澤「書き込んだ奴の素性を教えるナリ」パカパカ
NTT「●いいえ」
サイバンチョ「平成27年(ワ)第8441号」バンバン
10 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 22:06:47 ID:uR95uX7c
>>9
あんましよく読んでなかったすまんな
そりゃ拒否られるわなNTTも「お前個人で開示してもらっただけだろ」と思われて負けても文句は言えない
11 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 22:18:43 ID:Fnm7PAfk
要はパカデブ裁判所通さずパカビジしたんか?
なんでそんなことしたんか…
13 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 22:37:50 ID:548pvQGs
反JIM派がどの板に生息しているかわかりませんが
このサイレント開示について知るべき者が知れば騒動の種になると憂いています
甲号証見たいんじゃ〜
14 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 22:40:43 ID:Fnm7PAfk
ひろゆきにでも知らせますかね(投げやり)
嫌儲に投下するだけでもなんだかんだ燃えそうなんだよなぁ…
15 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 22:44:01 ID:uR95uX7c
>>14
あいつら曰く「こんなん裁判さえすれば開示されても当然やん」と言っていたぞあそこは教徒も混じってるし無理
16 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:12:49 ID:TQGJTGYM
fusianasanしてる書き込みに開示してるって笑われてるけど実際はちゃんと運営からIPをもらわないといけないからな
18 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 23:16:08 ID:uR95uX7c
サイレント開示は当たり前だから反論不可避やろ
問題は仮処分取らずに直接運営がIP渡した事運営も拒否れよ
20 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:19:03 ID:qn/bWcQM
これに関してはそもそもサイレンとじゃなかったのがおかしい
21 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:20:51 ID:548pvQGs
>>18
> 仮処分取らずに直接運営がIP渡した事
これをサイレント開示と呼んでいるのだと思っていたのですが違うのですか?
23 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 23:22:37 ID:JQQO4vEI
サイレント云々より手続きも踏まずよこせ→はいナリはいかんでしょ
ハンガリーじゃあるまいし流石に利用者を舐めてるとしか言いようがない
24 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:26:11 ID:TQGJTGYM
それ通したらなんでもありの無法地帯やからなぁ
それこそ社会的責任がある
25 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:26:45 ID:mtp/rn4w
まあ内容的には開示不可避やからな
IPの真実性でせめるしかないけどまあ無理やろ
内容
Aは掲示版においてカラコロとヤマコロとジムバクをした(争いなし)
経由プロバイダーはAの情報を保有している(争いなし)
争点
原告は損害賠償請求をしたいらしいが、散々されまくっているので精神的苦痛は算出できないというかゼロ
損害賠償請求のためという理由にはならない
精神的苦痛は300万円をくだらない(威圧)どころか1円すらくだる
こんな感じなんやろか
27 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:35:47 ID:548pvQGs
ひょっとして開示ルール変わったんかな?と思って改めて見に行ってきましたを
法学(仮)板の現行スレのテンプレによると削除要請板にパカ弁がアップ、2chが規制情報板で返答
という従来通りの方法で変更は無い模様
ただし、削除ガイドラインにて
> 2ちゃんねるが認めた弁護士からの請求
> 2ちゃんねるが,過去に受けた請求から,
>表現の自由を配慮したリーガルマインドを持った弁護士と認めた者からの請求については,
> 正当な理由があるものについて,原則として対応するものとする。
これが作用して仮処分取らなくてもパカれているのでしょうか?
29 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:40:10 ID:uR95uX7c
そもそも批判とかで一切開示スレが立たないところ見るとお察し
仮処分取ってるか取ってないかはともかくメール手続きで済ましている所が殆どだぞ
31 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:41:38 ID:JQQO4vEI
じゃあ尊師は自分で自分を表現の自由に配慮したリーガルマインドを持った弁護士って判断したんやなきっと
33 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 23:45:48 ID:fn2PHv2g
更にいうと尊師はプロバ裁判も端折って安藤君の個人情報貰おうとしたんだよなぁ
どんだけ手にぬいてんだよこいつ裁判負けたら自分で特定して安藤君に手紙付けそう
34 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:52:32 ID:w.tYJBb6
300万の根拠があるなら直接聞いてみたい
35 グナマーナ正大師 (sage) 2015/04/28(火) 23:55:04 ID:JQQO4vEI
住所はほぼセルフ開示しとるし名前と地区まであってりゃ郵便は届くだろうからなあ
パカデブならやりかねん
37 グナマーナ正大師 2015/04/28(火) 23:57:11 ID:uR95uX7c
300万については間違えて少年を脅すための訴状の部分まで入れたからNTTにも300万を脅すことになってしまった説好き
38 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:02:42 ID:7g71yPAg
と言うか精神的損害だけで請求するってことは警備とか雇ってないんか
マジで国営セコムだけ使ってるのか
39 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:06:11 ID:wmvDC7aE
>>38
尊師曰く
> 連日にわたり事務所の出入り時の警戒強化及び警視庁愛宕警察署刑事組織犯罪対策課強行犯捜査係への対応相談
をしていたらしいですを
ソースは訴状
41 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:11:14 ID:7g71yPAg
>>39
文面通りに見れば本当に警備費用はかかってないんやな
なんで尊師ってそういうところ素直なんだろう
適当に雇っておけば300万でも説得力出るのに
42 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:14:07 ID:3pwaq2tM
なんだかんだ頭がよく回らんのやろ
44 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:15:12 ID:dakZiRvg
橋本くんカワイソウ
46 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:17:51 ID:wmvDC7aE
>>41
実際に雇っていた場合、領収書なりなんなりで金額の物的証拠が出来てしまい
300万請求出来ないからでは無いでしょうか
そういえば訴状では訴額460万となっていましたが
160万はどこから出てきたのでしょう?
遅延損害金でしょうか?
法律に強芋の登場を切に望む
47 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:18:02 ID:G0hjYLe6
「もし辛くて眠れないことがあれば弁護士にメールしてください」
「自分が弁護士ならどうすればいいナリか・・・」
49 グナマーナ正大師 2015/04/29(水) 00:24:51 ID:/MwvFSjA
HP「もし辛くて眠れないことがあれば弁護士にメールをください」
尊師「辛いからこの人にメールするナリ!」
メール「辛くて眠れないナリ」
尊師「迷惑メールが届いたナリ!!業務妨害ナリ!!訴えるナリ!!訴状を作成して送付するナリよ」
訴状「金払えナリ。300万円をくだらない」
尊師「訴状が届いたナリ……」
尊師「辛くて眠れないナリ……」
最初に戻る
54 グナマーナ正大師 2015/04/30(木) 19:20:07 ID:Lr0aCBuc
アンチ乙
尊師は頭回るから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26011651
55 グナマーナ正大師 2015/05/04(月) 18:33:05 ID:d4y9NGaU
最近はサイレント開示してるんちゃうの