1 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:37:06 ID:ucoQvPAQ
愛飲している教徒がなかなか多いと感じたので
2 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:38:02 ID:nh6p9CI6
当職はツムラの五苓散を飲みながら修行しています
とりとり
3 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 00:40:31 ID:1uaiC9hg
漢方ならツムラの柴胡桂枝乾姜湯と桂枝加芍薬湯飲んでるナリ
クラシエの方が安いけど品質はツムラが断トツやな
5 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:48:37 ID:bLxvMfuY
マイスリーが余ってる
6 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:52:47 ID:U0sJsDho
やっぱりハルシオンがナンバーワン!
7 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:53:07 ID:/3cpW76.
海外からssri輸入してる教徒いる?
8 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:53:13 ID:m9okzikw
尊師はリタリン飲んで司法試験に合格した
9 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 00:58:04 ID:m9okzikw
ハゲの薬なら輸入しとるで
プロザックでも欲しいんか?
10 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 01:17:23 ID:ucoQvPAQ
>>7
現在は使用していませんが当職は以前ジェイゾロフト、この薬の吐き気が酷く次にレクサプロを個人輸入して飲んでいました
アレな話ですが飲むのでしたらまず医師の診断を受けてからでも遅くはないと思いますを
SRRI系統の薬は飲み始めも飲み終わりも副作用がキツイので、これを飲んで結局効かなかったなんてことがあったら笑い話にもなりません
11 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 01:20:37 ID:IZZVgdlc
オピウムが一番なんだよなあ
12 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 01:21:46 ID:m9okzikw
エビリファイええで
13 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 01:29:26 ID:9xIHSuyM
アンチ乙、ガチれば自ら製薬デザインすることも余裕
薬学基礎知識
アゴニストとアンタゴニストこれを恒心用語に絡めて説明してみましょう
アゴニスト
投薬(開示)をすることで生理作用を活発化させる(過激化)もの
例:FB恒心,玉音放送,尊師による開示
アンタゴニスト
投薬(開示)によって生理作用を抑制(鎮火)させるもの
例:サイレント開示,カラナメ降臨
次は競合阻害について説明してみましょう
14 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 01:37:55 ID:bLxvMfuY
当職は双極性障害なので医者が抗うつ剤出すの渋ってて地味に辛いです。
SSRIは躁転したりするかもしれないので気を付けよう
15 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 01:41:19 ID:mnYdJ5Xw
当職は5HTPを愛飲していますを
というか飲み忘れると憂鬱が加速するのが体感できる。やや依存してるのだろうか。
16 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 01:46:53 ID:IZZVgdlc
SSRI信仰って強いですがそこまでいいものでもありませんよ
オピオイドがいいです
とりとり
17 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 01:55:45 ID:ucoQvPAQ
>>15
5HTPはセロトニンやメラトニンを増やす薬のようですが、メラトニンには体重増えたり鬱が加速するとかいうシャレにならない副作用があった気がしますがその辺はどうですか?
18 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 02:06:14 ID:mnYdJ5Xw
>>17
当職の体感なので一般論ではないナリが、プラス要素の方が多いですを
副作用については、当職は一度に500mgを2錠以上摂取すると吐き気と貧血を起こすナリ
再現性はほぼ100%なのでこれはいけない
体重増加については当職178/55なので気にしてないナリ。それにセロトニンの効果で食欲が減退する場合もあるらしいし、プラマイゼロかと
鬱の加速に関しては個人の鬱要因に起因する店もあるから言及出来ないナリ。少なくとも投資に5HTPは良く合っていたって事なりね
19 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 02:07:38 ID:ucoQvPAQ
>>16
ちょっと興味あるナリ
オピオイドは鎮痛薬らしいですが実感できるほどの効果はあるのでしょうか?
ぜひ教えて頂きたいです
20 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 02:14:44 ID:luQNtOtU
飲み薬のスレなのか
犯罪ギリギリの薬品の調合方法を開示し合う場所なのかと思ってた
21 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 02:19:22 ID:ucoQvPAQ
>>18
詳細な説明ありがとうございます
サプリで売られているということもあって副作用も少なく弱いのでしょうか、一度試してみたいですね
当職は不眠症に鬱が相乗していくタイプなので処方される薬も抗不安薬睡眠薬が多く、SRRIや5HTPのようなサプリに関する知識が乏しかったのですが、ここで幾つか面白そうな薬を知ることできて感動していますを
23 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 02:24:36 ID:L5IoAC.Q
コンサータを服用している芋はいないのですか
あれ飲むと頭が冴えるのはいいけど普段気にならないものが気になったりしてとてもイライラするからあまり飲みたくないナリ
24 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 03:21:50 ID:fmXIdqHk
当職は、私は以前何ヵ月も行われた検査の末にPDDの診断を受けたのですが
君は適応できてるから薬いらないよね、もう来なくても大丈夫だよと言われました。
とはいえ、日常生活は常人に比べ明らかにひどいです。
薬を飲めばもっと楽になるのか。自問自答する日々。
25 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 03:49:33 ID:PeQ9S9vs
その不安も含めて相談して何もしてくれなかったのならタダのヤブ医者ですを
他の医者にかかることを勧めるナリ
>>24さんがどのような症状で悩んでいるのか知りませんが、ADHDの症状は上で上がっているコンサートなどで軽減できると聞いています
26 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 04:01:30 ID:38DkCnrI
>>7
医者にSNRI処方してもらって飲んでるナリ
飲み始めは震えや下痢がやばかったですが慣れましたを
現在症状は治まっていますが、再発予防効果があるとのことと、
また離脱症状が強いので当面は飲み続ける予定ナリ
27 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 04:02:12 ID:ZnmLXzcQ
(当職もそろそろ受診したくなってきたな…)
28 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 06:50:00 ID:ucoQvPAQ
精神科か?いいぞ行ってこい
29 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 06:57:32 ID:5AmYvJ7w
汗の出方が異常で苦しんでる教徒おるか?
プロバンサインというお薬を飲むんや
多汗で保険適用されるから安く入手できるで
口の乾きの副作用が、ちと辛いが
別人に生まれ変わったような快適さやで
30 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 07:20:42 ID:TCw8pZVE
薬物って多数の不斉を有しているイメージがあるのですが
ラセミ体の分割ってどうやってやってるんでしょうかね
それとも原料の時点でD体だけを用いるといったことをしているのか
32 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 09:34:17 ID:kyHvCZGI
けんまPはカフェイン服用してるらしく気になったのですがスマートドラッグってどのような感じなのですか?
33 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 09:43:18 ID:.UoLctsg
精神薬一切服用したことないんで無知芋なんだけど、こういう薬って体の何処かに副作用が起きている感覚ある?目がしょぼしょぼするとかチンコに違和感あるとか。
34 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 09:43:32 ID:kw9xY8Xc
>>32
スマドラの代名詞カフェインは耐性が付きやすいし、胃袋が悪くなりますを。海外通販なら安価に調達できるのは素晴らしい。
当職はそれ以外にピラセタム、ピンポセチンを服用していますがピラセタムはそれなりに効きますを。ただしコリンを併用しないと死にます
ピンポセチンは気休めにしかならないナリねぇ。安いのは良いんだけど残念ナリ。
35 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 11:58:52 ID:3ViIXLkk
>>31
精神科より心療内科の方が質はいいナリよ
精神科医はろくな問診もせずに西洋薬をガバガバ出しときゃへーき理論の糞ヤブが多いので
36 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 12:05:29 ID:eknrhNLc
アンノオ……症状の悪化は乱用や自己診断での投薬中止のケースが多いので…正しい認識を持って薬物を使ってほしいと(間)思っています
40 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 13:15:44 ID:OSsSwS.w
このスレで自分語り禁止は死人が出かねないのでNG
42 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 13:43:17 ID:XBylH.7M
診察の時には自分語りが必要です
とりあえず取り急ぎ
43 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 15:06:11 ID:FKBj1ZcQ
>>34との出会いに感謝。
自分の身体を利用して人体実験する教徒 有能
死んだら死んだでそれも使えるのでここでは実体験書いていった方がいいと思います
カタログスペックではイマイチわからない所もあるでしょうしね
44 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 16:41:34 ID:ZpvnGjA2
>>23
本当に頭が冴えるのですか?
当職はASDですが無能に加え時間の使い方が下手すぎて辛いです
映画のリミットレスみたいな薬はないのか自問自答の日々。
>>29
多汗症に大変憤っております。
特に脇汗が酷く年中滝のように流れてくるナリ
プロバンサインは前から検討しておりますがやはり副作用が気になります
デトックス注射も同じことです
45 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 17:42:06 ID:ze6QFAx2
毒殺路線
46 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 18:02:55 ID:fmXIdqHk
>>25
出会いに感謝。
しかし当職も、私も多汗症ではあるのですがプロバンサインは魅力的ですね…。
ただ、プロバンサインやレスタミンのような抗コリン薬は痴呆リスクが恐いですを
あんまりお薬に依存するのも考えものですし…。
47 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 20:01:15 ID:ucoQvPAQ
スマドラは眉唾物っぽいものが多くて手が出ないナリ
48 グナマーナ正大師 2015/05/24(日) 21:02:50 ID:TBeDNGrw
>>33
モノによってはそういった副作用がありますが、結局は薬と体質とか相性によりますを
いくつか例をあげると当職の愛飲しているデパスは抗不安薬なのですが、全くと言っていいほど副作用は感じません。副作用の報告はあるので単に当職とこの薬の相性がいいのでしょう。
副作用が出た例としては、以前試したグッドミン、これは睡眠薬なのですが相性が悪かったのか副作用で酷い頭痛が起き、睡眠薬が効いて意識が薄れているのに頭痛で全く寝られないという本末顛倒状態でした。
抗鬱ではジェイゾロフトとレクサプロを試し、ふらつきや眠気、熟睡できないと言った副作用は出ましたが勃起不全などは起こりませんでした。処方した精神科医さんに聞くと抗鬱は副作用にかなりの個人差があるようです
49 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/24(日) 21:11:42 ID:L5IoAC.Q
>>44
どれくらい効くかは個人差があるらしいけど当職の場合あれを飲んでると飲んでないじゃ全然違うナリ
時間の使い方についてはわかりませんが無能さはある程度おさまりますを
辛いなら一度飲んでみてはどうでしょうか、飲んでみて薬が合わなかったら途中で辞めても平気ですし
50 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 00:10:18 ID:GSj.jWf2
薬を作ったことがあるという合成に強芋はいないのでしょうか
当職が興味が有るのは、私が興味があるのは合成というよりは、精製方法はどうするのかということです
人間が飲めるレベルになるまで精製することは、普通のカラムでできるのでしょうか?
51 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 03:13:11 ID:V45RCEjs
絶対にやってはいけませんが葛根湯などに含まれるエフェドリンを抽出して作る方法では純度を考えなければペットボトルなんかでも作れますを
ただどこかで流通している商品レベルのものにはならないらしいナリ
ガチ文系な当職には科学的なことや原理はサッパリですが、市販や個人輸入できる薬でも気持ち良くなる薬は多いので危ない橋を渡って作る必要も買う必要もないと思っているナリ
52 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 04:13:07 ID:HJGPSw4U
>>50
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/ura/1423449913/l50
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/ura/1415329009/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/ura/1392803812/l50
http://drug.space.toratorawiki.net/?%E6%BC%AB%E7%94%BB
54 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 08:31:58 ID:U2sOEjTQ
毒殺スレかと思ったら違ったナリィ…
55 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 08:39:21 ID:k1Nz4jOE
結構伸びてる思ったら闇が深くて麻も生やせない
恒心教徒もなんだかんだ言って疲れてる人が多いんやな
56 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 08:43:51 ID:8Y5Fbjc2
当職 花粉に弱芋
リンデロン 服用 生きるため 仕方なかった
57 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 09:33:52 ID:vkoiwDvo
>>50
当職は、私は学生実験レベルでですがリドカインの合成を行ったことがあります。純度は再結晶を繰り返せばなんとかなりますが、収率が良くないうえに非常に時間がかかり、個人で作るのでは割に合わないと思ったのを覚えております。基本的に薬は合成段階が多く、収率が良くないので、覚醒剤クラスのものでない限りは買った方が安いし楽だと思いますを
58 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 09:39:41 ID:8Y5Fbjc2
>>50
精製方法なら詳しくここに載ってるナリよ
http://www.pyrobin.com/files/purification%20of%20laboratory%20chemicals%206e%20%28elsevier,%202009%29.pdf
59 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 13:49:59 ID:HJGPSw4U
やるんならソフトドラッグか幻覚剤にでもとどめとかないと全身唐澤貴洋になりますを
覚せい剤、これはいけない
60 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/25(月) 17:30:55 ID:IeX6CL7A
>>56
リンデロンって普通の軟膏とちゃうんか?
エフェドリンみたいに合成次第でヤバイお薬になるとかそういう系か
61 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/25(月) 20:34:55 ID:wqHz/hck
>>48
33だがタメになったよ。やっぱ個人差がおおきいんやね。
当職は精神的な障害とは違うかもしらんが夜寝付けなかったり、急な睡魔に襲われたりする睡眠障害が最近酷いので薬も勇気を出して試すことにするわ。薬って依存性が高いし、使わないことに越したことは無いんだろうが、使わなきゃやってられん人が大勢いるのね。
62 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 21:41:55 ID:vkoiwDvo
薬である以上、どんなものでも副作用は必ず存在します。大事なのは作用と副作用を天秤にかけ、どちらが自分にとって有益かを考えることです。
但し、医者から薬を出されたときは自己判断で止めない方が良いですを
63 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 22:10:31 ID:/oRGfWsg
精神科に通院するガイジしかおらんやんけ!
何だこのスレは(憤怒)ポアだ!ポア!
65 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 22:19:18 ID:yK6r0B2M
味の素スタックというのは本当に効くのでしょうか?
当職はホエイでなく大豆プロテイン派なのでぇ…
ホエイプロテインをお持ちの芋に試して欲しいと(間)思います。
66 グナマーナ正大師 2015/05/25(月) 22:26:59 ID:GSj.jWf2
>>57
再結晶ですか
良溶媒や貧溶媒に何を用いるかといったレシピは、やはり自分で作ったものとの相性を考えて、試行錯誤するしかないのですね
覚せい剤を密造する悪いものたちはそういった知識を持っているのか気になった一瞬でした。
67 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 02:46:55 ID:hPUd8I0Y
>>44
プロバンサインの口の乾きは
ガムを噛むなどするとマシになりますを
あとは当たり前ですが、こまめな給水ですね。
当職は朝にヨーグルト+3錠を飲んでいます。
(空腹に近い状態でないと、ほとんど効かない)
服用した感じ良し。
一度飲むと癖になります。
まずは100錠ほど貰って試してみては?
個人輸入は最近値上がりしているので
やはり処方してもらうのがオススメです。
確かボトックス注射には目立つ副作用は無いはずです。
効果があるのは一定期間ですが。
ワキは保険適用でしたね。
現在、多汗症は難病の研究対象科目に指定されているようです。
発汗異常への研究は日々、着々と進んでいます。
http://www.nanbyou.or.jp/entry/2430
この事実を知るだけでも、少し楽な気分になりませんか。
68 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 04:21:21 ID:10SdlaJI
あまり話題に上がっていませんがハーブなどを使用している教徒はいるのでしょうか?
当職は所謂レイプハーブやサボテンについての知識しか持っていないのですが、良かったらこちらの情報交換もしたいですを
72 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 07:04:24 ID:18hBKDH2
当職も先日アレルギー性鼻炎が酷くナリリンデロンの錠剤を処方されましたを
アトピーでクリームとローションを使用していた事もありましたが
副作用に関しては何も言われなかったので気にした事なかったのですが
調べたところ精神的な副作用もあるのですね
精神薬など利用したことがなかったので身が震える
73 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 07:09:57 ID:iqawA3G2
>>72
散漫と使い続けるとパカデブみたいな顔になる
これはいけない。
ここぞというときしか使わないほうが良いナリ
74 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 07:26:56 ID:J8cxmZdk
アトピーは薬塗らないと耐えられない
かきむしって皮膚が剥けてってもっと痛くなる
当職はボアラを3日塗って4日休むで処方してもらったところかなり良くなりました
4日目はきついけど耐えられる範囲
75 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 16:51:39 ID:viOdqUro
薬物専用掲示板ってどこも業者とクンドが暴れてるナリね
やっぱりT orがナンバーワン
76 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 17:25:15 ID:QLIaSXWg
喉の調子が悪い為、咳止めシロップを購入したいのですがお勧めはありますでしょうか?
大量に買いたいので纏め買い出来るとありがたいです。
77 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 18:40:31 ID:G4e6m/TQ
リン酸コデインだけ抽出して悪さをするつもりなのでしょうか
日本の市販の咳止めの含有量はたかが知れてるのでやるなら外国産の含有量が多いものを選んで輸入するとかしないとダメな気がしますを
78 グナマーナ正大師 2015/05/26(火) 19:06:41 ID:ywEzAcaY
>>67との出会いに感謝。
ただ乾きよりは>>46も指摘するように坑コリン剤による痴呆リスクが怖いですを
なにせ鼻炎の薬も服用しており、ただでさえここ数年は忘れっぽいので
ですがましになるのなら多少のリスクを負うのは当然とも言えるのでとりあえずプロバンサインを検討します
79 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/26(火) 19:16:31 ID:sIaw/d4A
脳内コリン合成を促進する薬物……例えばピラセタムやアニラセタムなどを併用するのはダメなのでしょうか、知識芋さんお答え下さい
82 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 11:42:23 ID:PYraRg1w
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!(ガンギマリ)
83 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 12:17:09 ID:CbsfkdfI
ルテインとかの話じゃないのか(困惑)
84 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 12:18:22 ID:vwcSojAg
性欲を強める薬はありますか?
85 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 13:10:52 ID:TFn/teqY
性欲を高めるものは聞いたことないナリが快感を高めるものはよく聞くナリ
86 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 15:10:10 ID:7lAiM5jA
RUSHなきホモセックスにRUSHを
87 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/27(水) 15:54:34 ID:OlN7Puvc
性欲がなくなるお薬はありますか、と書こうとしたけどパキシル飲めばいいナリね
…と思いましたが、そういえばパキシルでは射精が困難になっただけで
性欲自体はなくなりませんでした。当職 性欲 唐澤。
そういえば上でも書かれたレスタミンは飲みすぎると性的快感が増すらしいですを
慢性的に使用してしまうと痴呆になるリスクが増大しますが。
88 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 20:40:26 ID:xh8rKya.
>>85
女性であれば、ミョウバン水溶液を局部に塗布すると、上皮組織が収縮し、俗にいう締まりが良くなるらしいですね
89 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 23:20:50 ID:kt0nluTo
>>79
作用機序、代謝経路がはっきりしない以上はなんとも言えないです。
個人的にはリスクを抱えてまで2剤の併用をする意義は薄いと思いますを
90 グナマーナ正大師 2015/05/27(水) 23:48:44 ID:Z0KmOVmI
ビデオクリーナーを代用してキメセクが出来るとは聞いたことあるナリ
91 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 03:04:12 ID:dhZv6V9o
やっぱり僕は王道を往くダストスプレーですかね
92 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 03:15:41 ID:D2k.2IbY
当職は、私は、除光液でネイルエナメルを剥がす際にトビそうになりますがあれはシンナーか何かでしょうか?
93 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 03:19:06 ID:PHR/BuRQ
当職は時々マッキーのインクを嗅ぎたくなりますがあれはなにか
94 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 03:42:56 ID:x8FUfh5o
>>92
除光液はシンナーですを
純度は高くナリ
純度高いシンナーは工業用で資格とか必要らしいナリ
昔はよく1トンあったら多少抜いて薄めてもバレない理論でヤクザが資格持ってるやつから買い取って売ってたナリよ
95 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 03:46:26 ID:x8FUfh5o
すまんナリ
除光液はシンナーと同じ有機溶剤ではあるもののシンナーではないナリ
やっぱヤクザ情報はあてにならん
98 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 09:13:13 ID:EnG2Zm12
THFはもっと痛いナリよ
99 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 09:58:25 ID:OFNod/bo
>>56
花粉症対策は舌下療法というものがあり、もっと効果的な治療法として確立されています
保険も利くので医者にかかってください
あと多汗ニキおったけどパースピレックスってどうなんや?
汗が別の所から出るらしいけど
102 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 20:38:08 ID:bLa/Gl/A
趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ありません。
「広島緒方監督を手軽にポアできる薬」はどういったものがあるでしょうか
ご迷惑おかけして申し訳ございません
103 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 20:59:02 ID:PHR/BuRQ
>>99
当職は未使用ですが、同じ塩化アルミニウムで定評のあるオドレミンが全く効きませんでした
軽~中程度なら効くかもしれませんが、必ず代償発汗のリスクがあります
中程度で効果がある方ですと、恐らくは代償発汗が非常に困るでしょう
結局、重症の人たちはメス入れて取り除く以外での手術方法が確立されるまでは治すのはまず無理かと思います
ボトックスは次第に耐性が付き効果が薄れますので苦肉の策としてプロバンサインを服用するしかないのでは
104 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 22:10:04 ID:qYqvN7Ck
濃硫酸が手についた後輩は、乾燥肌のように突っ張りはあったが気が付かなかったと言っており、身が震えました。
後輩 濃硫酸 皮膚唐澤
105 グナマーナ正大師 2015/05/28(木) 23:12:06 ID:OFNod/bo
>>99
当職も一年中花粉に悩まされており、薬を毎日服用しております
>>103との出会いに感謝。
当職は全身から大量の汗が出るのでもう諦めています
これ以上薬に頼りたくないですしね
>>104
希硫酸が肌に付いたとしても次第に水分子が減ってきて濃硫酸化するという話は聞いたことがあります
薬品を扱う場合にはたとえ危険度が低くても気をつけるべきですね…
だからといって希硫酸をポストに塗りたくるのもNGですを
106 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 01:14:12 ID:EIHI5AIY
なぜ手袋をしないのか。自問自答する日々。
107 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 13:15:04 ID:WVp5oZLo
慣れてくると緊張感や危機感が薄れるのは当たり前の心理ナリ
108 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 14:09:51 ID:WVp5oZLo
ハーブ界隈の法律に詳しい方がいたら教えていただきたいのですが、当職が所有しているハーブの幾つかはセーフな時代に買ったものの、現在は規制されているもの大半ナリ
所持だけで逮捕されるなどと言う言説が出回っておりますが、これは真実なのか当職には判断できないですを
法律に詳しい芋さん、教えて欲しいナリ
109 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 14:12:11 ID:amW0e3TQ
>>108
4月1日より単純所持もNGに
http://blog.livedoor.jp/kirito1111/archives/4266459.html
111 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 17:16:02 ID:bbG8R0J.
ニュースで「グルで監視」などの文字を見るとドキッとするナリ
112 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 19:50:21 ID:Ct1s.XOM
前に、深夜のなんJで多汗症スレ完走してたで
結構苦しんでる人は多いのだな、と感じた一瞬でした。
ログ見つけたら貼るわ
113 グナマーナ正大師 2015/05/29(金) 20:54:50 ID:YI1cm/bw
ストラテラおいしいナリ
115 グナマーナ正大師 2015/05/30(土) 19:18:09 ID:Ot.LJK4Y
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=pwdwin&no=1143
krswtkhr
116 グナマーナ正大師 2015/05/30(土) 20:02:10 ID:UsiSnHbA
>>115
なんとなく想像できたけど、違法なものを合成すること自体は大して難しくないんですね
これといった特別な設備も必要ないし、材料を揃えられたらそこら辺の化学部の中学生でもできそう
精製の段階はまた別なんだろうけど
117 グナマーナ正大師 2015/05/30(土) 20:32:22 ID:Ot.LJK4Y
あんまり濃くしすぎても死ぬ気がするし個人でやるなら出来が荒いくらいでええんちゃうか?
当職は、私ははっきり言ってよくわからないのですが不純物が多いと危険なのでしょうか
118 グナマーナ正大師 2015/05/30(土) 20:47:16 ID:UsiSnHbA
生成物が体に悪いというのは置いておいて
そこの一番上のものを例に挙げると、触媒として水銀を用いたり、抽出の際にNaOHを用いていたりと
体に悪いものばかり使っておりますので、出来上がったものをそのまま飲み込むとなるとかなり危ないと思いますを
やはりカラムや再沈殿・再結晶といった操作を行ってから、生成物のNMRなどを確認した上で飲み込むべきだと思いますを
119 グナマーナ正大師 2015/05/30(土) 21:01:58 ID:Ot.LJK4Y
●はい。
やはり不純物は危険なのですね…
120 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/30(土) 21:45:03 ID:sZZUmCgQ
当職は、私はアスペなのですが癇癪を押さえきれず損することばかりです。
癇癪を起こしたときの発言はいわゆる正論(法や規則を根拠とする)なのですが、
それを徹底することが社会的に正しいかどうかといえば違います。
お薬でこの唐澤を押さえることはできないのでしょうか。自問自答する日々。
123 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 00:56:14 ID:MT848wP2
現~実に~注射~を打つと~
124 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 02:03:43 ID:BtzI.AFE
>>120
インヴェガやリスペリドンなどが効くらしいナリが、癇癪というものは突発的なものなのでキレた後に飲んでも後の祭りナリ
貴職が癇癪を起こすタイミングは分かりませんが対処法などを医師さんに相談した方がいいのではないでしょうか
125 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 02:22:39 ID:ZNPrZI8Y
>>121
あっ、あっ、あっ(ブリ
>>124
出会いに感謝。
しかし、唐澤貴洋もアスペADHD癇癪もちのような気がしますを
当職も同じ立場に置かれたらああいう対応しそうだなと思うことばかり。
尊師は一度ガチで精神科医の門を叩いてみた方がよさそうですね。
127 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 02:37:10 ID:srpXZFOQ
最近特に発達障害教徒からの唐澤貴洋発達障害説の提唱が熱いですがマジなのでしょうか
128 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 02:43:03 ID:MT848wP2
はっきり言って当職らは医者ではなくリアル診断もしてないので何とも言えませんが
当職は、私は発達障害を確信しております。
ただ、唐澤貴洋の全身唐澤貴洋たるゆえんはもっと別のところにあるのではないでしょうか。
129 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 02:50:02 ID:ZNPrZI8Y
多少の自分語りをお許しいただきたいのですが、
当職が、私が対応に一番苦しんだ人間は未診断で本人自覚もない自称定型発達者でした。
一番酷かったときには鬱にまで追い込まれました。
発達障害はお薬や専門家の知識で治していくのが唯一の選択肢ですが、
たまに、親の金やまわりへの迷惑でどうにかなっているのに
自分一人で克服したと、勘違いする人がいます。
その結果、診断済みの発達障害者を見下したり変な根性論を押し付ける。
唐澤貴洋もこの種の人間なのかな?とは思いますを
131 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 07:00:56 ID:zSiwhrnU
集団訴訟の話ぶち上げてその後放置とかそれやな
当職も診断済みですが、ここが似てるなと感じた一瞬でした
132 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 07:39:33 ID:Yd4Onz0w
発達障害教徒はどのようにして診断してもらったのでしょうか。
精神科に行って「ワイ頭がおかしいねん」とは当職はとても言いだせません。どういう事の運びでそうなったのでしょうか?
133 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 07:58:02 ID:zSiwhrnU
当職の場合、私の場合は気になる症状をタブレットにメモし、心療内科へ行ってそれを見せました
精神科よりは心療内科のが良いかと思いますを
134 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 08:56:58 ID:CXsoBZsg
双極性障害だとしたら躁の時のことを、鬱状態の時に後悔してそうだから何か違う気がする
135 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 09:02:48 ID:84847wRI
>>132
当職はOCDや不眠症のため精神科へ行き、それらの治療が終わってから、先生に発達障害の気があるという話を切り出され検査をした結果見事アスペの診断を受けました。
まぁその頃の当職は自覚がなく、したがって発達障害というものを理解しておらず、ワイガイジだったんか程度の認識でしたが
136 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 09:19:23 ID:s5MAbgtY
>>131
あとは東芝ネキを1月放置してログ流すエピソードや無駄に正義感が強いところは中でも特に酷似しているなと感じました
>>132
当職は自分で確信していたので気になる症状をメモして心療内科→大学病院で2週間検査入院という流れでした
137 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 09:20:43 ID:Yd4Onz0w
>>133
>>135
出感
自分語りを許して頂きたいのですが、私は、当職は現実逃避欲求が強くこれまで3回逃走と2回の自殺未遂を図り、勘当されました
二回目の逃走後、診療内科を受診しましたが、自己分析が良く出来ており精神症の気は無いとして若さ故の悩み過ぎとの診断を受けました。
しかし当職は勘当されて以降の社会生活において人との会話、意見の噛み合わなさを多く感じております。
小学生の頃から空気が読めない、過剰な言動、自己を可能な限り良く見せようとするなどの行動は指摘されておりましたが最近ADHDという概念を知り、当てはまる要素が多く相談した次第です。スレ汚し失礼しました
138 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 09:24:36 ID:s5MAbgtY
>>137
結構街医者はヤブも多いので、解明にはセカンドオピニオンや検査入院の紹介状をもらう等自分から積極的にならないといけない場面も多いと(間)思っています。
139 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 09:41:46 ID:Yd4Onz0w
>>138
出会いに感謝
自分から積極的に発達障害であると言うことは良い事なのでしょうか
当職は他人の評価や視線が怖く、ADHD主張により当職の社会的存在価値が損なわれる事が怖いです
なにより様々な検査をしたところで当職が健全であると診断された場合の事を考えると当職はリスクの多い選択肢を取りたくないのです。
全くもって矛盾した言動であり当職も説明に困りますが、これ以上の失敗は尚更当職の心に傷を残すでしょう。これ以上傷つきたくないし、社会は当職の傷を理解しないと当職は過去経験により想定しています
何故突発的に過去経験が思い出されるのか、その度に作業の手は止まり、指が震えるのか、言動に纏まりが無くスレ汚しも大概なのでここで打ち切りますではさよなら法政二中
140 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 10:25:30 ID:NTTzO8W2
(なんだこのスレ、アカン)
141 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 10:33:19 ID:5gOjdmms
カラケー医学部付属病院精神科やんけ…
142 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 10:56:24 ID:r6KUA21g
障害者が人に優しい世界
人が障害者に優しい世界
人が人に優しい世界
143 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 10:58:31 ID:sJ7yyvBM
精神疾患持ってる人は300万人もおるからな
ガン患者なんかより遥かに多いナリ
144 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 12:21:45 ID:CXsoBZsg
統合失調の割合も100人に1人だしね
145 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 13:40:12 ID:/0scAIVc
>>139
診断と、それをオープンにすることは別ですを
ADHDの診断を受ければ投薬治療が出来る。そうすれば隠すことも楽になる。
もしかしたら鬱や、社交不安障害や強迫性障害が明らかになるかもしれない。
しかし、突発的に過去経験が思い出されるのは自閉症スペクトラムの可能性もあります。
タイムスリップ現象、もしくは単にフラッシュバックと言われていますを
まぁ、ADHDと自閉症スペクトラムは多く併発しますし、
ADHDを自閉症スペクトラムの範疇に加えるべきだという人もいます。
大切なのは相談する勇気です。あなたの側にある発達障害支援センターや保健所、
都道府県が出している成人発達障害外来リストがいます。
146 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 15:18:32 ID:YcCnabzg
必要なのは相談する勇気です。
147 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 15:49:36 ID:zSiwhrnU
恒心綜合大学医学部附属病院心療内科やぞ
148 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 15:52:00 ID:S20s5VwU
自分語り入るが、ワイは職業柄、薬学の研究してるんやけどニガヨモギを抽出したら合法ハーブが作れたり色々楽しいで
ちなみに試験管とか無くても再結晶や蒸留で簡単に凝縮出来るし
大麻製造とか犯罪じゃなかったら、恒心にも色々と使えそうや
149 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 15:56:25 ID:qelBcKtA
>>29
当職多汗症で数年前からプロバンサインを購入して毎日服用していましたがこの頃効かなくなってきましたを
基本全身から汗が吹き出るのですが特に顔、頭はどうにかしたいですを手術または薬でもいいので何か解決策はないでしょうか。
151 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 16:09:29 ID:MT848wP2
ニガヨモギですか、恒心教ハサシン路線かな
152 グナマーナ正大師 (age) 2015/05/31(日) 16:22:47 ID:NPC1M0ic
当職はアスペルガーナリがあちこちで煽り文句としての使用や侮辱目的の使用がなされていて困るナリ
特にかぶる君とかいう頭唐澤の池沼コテがTUHUのダーキニーに対して使っており本当に(溜め)困っております
153 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 16:27:48 ID:MT848wP2
キャラクターに対してアスペ認定して煽ってどうするんや・・・
そうだ、頭唐澤を広めて優しい世界を実現しよう!
154 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 16:29:41 ID:YcCnabzg
>>149
耐性ができたんやろなぁ
あなたの側にいるボトックス注射がいます
(ワキ以外は自由診療扱い)
http://s.ameblo.jp/drmikiya/entry-11889923359.html
155 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 16:31:18 ID:S20s5VwU
>>150
正式名は忘れたけどツォンだとかそんな化合物が合法ハーブの元
食品添加物として極微量含まれているけど、ニガヨモギの方が効率よく採れる
あとニガヨモギは薬草だから法規制がされにくいってのも大きな要因よ
他にもゴキブリのフェロモンの誘導体作って5μg撒いたらゴキブリが50匹ほど大量発生したこととかあるわ
156 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 16:50:50 ID:5AW2BuVg
ニガヨモギが合法ハーブに使われているという話は聞いたことあるナリ
マリファナと似たような効果を持つ物質を含んでいて似たような効果があるとかなんとか
158 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 17:01:28 ID:S20s5VwU
>>156
そうそう、大体ニガヨモギ通常摂取2~3kgで強い幻覚が出るから
恐らく炙りなら500gで十分よ
今やってるのはスズメバチのメスフェロモンの合成やけどゴキブリとはまた違った面白さがあるで
159 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 17:04:39 ID:S20s5VwU
>>157
単純に収集率の問題もあるけどサンプルが強烈(ちょっとでも溢れたら部屋がゴキブリランド化)なのも重大な欠点
元々ゴキブリホイホイの応用が出来たらええなー程度に実験してたけど
恒心を覚えてからはアレな目的しか思いつかなくなった
160 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 17:29:45 ID:s3ZtnMGE
スプーンに乗せた角砂糖が濃いのと気温が高いのもあってLサイズのアブサンはあっという間に空になった。
162 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 19:10:43 ID:zuoEsOPM
>>159
p-ジメトキシベンズアルコールを酸クロリドと反応させるところは
酸クロリドの反応性が高いことを想像すると氷浴中でゆっくりと反応させなければならないのは想像ができますが
CANでメトキシ基を酸化する際のレシピはどうなっているのか。あなたには答える義務がある。
164 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 19:21:11 ID:S20s5VwU
>>163
少し難しい話になりますが、pmb(p-メトキシベンジル基)は電子供与の働きをするメトキシ基があれば
ベンジル基よりも電子密度が高くなり、微妙な電子の偏りが生じます
そのため、CANと反応させることができ、その際は「脱保護」が発生します
もともとp-ジメトキシベンジルアルコールは保護基としての役割が強いため、脱保護をしてやると
保護された2つのOHを選択的に酸化させることが可能です
165 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 19:29:12 ID:S20s5VwU
途中送信してしまいました
当職のスマホ唐澤貴洋
これを応用することで、4位にメトキシ基を配置し、CANと反応してやれば
メトキシ基を除去することが可能です
ゴキブリフェロモンを合成する際は、先に酸クロリドと縮合させた後、CANを反応して下さい
166 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 19:49:29 ID:zuoEsOPM
>>165
恥ずかしながら当職はかかる酸化剤を取り扱ったことがないので分からないのですが、
CANを用いた反応を行う際には加熱やrefluxなどの措置は必要なのでしょうか。
168 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 20:00:30 ID:zCk9N6lw
自分語りになりますが、当職は発達障害なのですが、一時期ルボックスとドグマチールを飲んでいました
併用して飲んでいたわけではなくルボックスの時期とドグマチールの時期があったって感じですが
しかしルボックスやドグマチールは鬱病のための薬ではないのですか? 薬に強芋さんお答えください
ところでアサケー発達障害部って立ってないんか?
ここでも雑談スレでもよく話題にあがるけど
169 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 20:19:26 ID:Yr.6iC8w
からさんのアトリエ グタンダの錬金術師
170 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 20:51:17 ID:S20s5VwU
>>166
その点は少し曖昧な記憶ナリ…
確か当職は生成するフェロモンの量を調整するためにルシャトリエの法則を利用し
反応物の量を減らして生成物の過剰生成を防いだだけだったので
多分常温もしくは加熱で大丈夫ですを
171 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:32:54 ID:LZMd71aA
(量子化学になんて進まずに合成やっておけば良かったな…)
174 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:44:54 ID:srpXZFOQ
化学芋が多数おりますことに身が震える。
恒心教徒は人種のるつぼ
175 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:46:03 ID:zuoEsOPM
>>170
反応容器をオイルバスか何かに入れとけばいいのですね
あとこの酸化反応において、窒素置換やアルゴン置換などは必要なのかも知りたいですを
176 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:48:00 ID:if9a3KQU
科学芋に絶対教授いるやろ…
179 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:50:49 ID:mDKE7xC6
>>173
向精神薬などによる治療の事ではないでしょうか
個人差があると思うので全く間違いではないと言い切れるのか疑問が残りますが
180 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:56:19 ID:5AW2BuVg
>>168
ルボックスは副作用が多いのであまり処方されないSSRIナリ
わざわざ使うなら強迫性障害の場合くらいナリ
ドグマチールは統合失調症にも使われる抗鬱薬ナリがルボックスから変えたのならば抗鬱を期待して処方されていたと思うナリ
二つとも発達障害の人間に処方される薬ではナリつまりそれとは別に貴職は鬱とでも診断されたのだと思いますを
181 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 21:57:37 ID:s5MAbgtY
>>168
基本的に、発達障害に直接効く薬は今のところないはずです
コンサータ等多動性から来る症状を抑えるものはありますが
なので大抵は併発している鬱病などの精神的障害に対し効果があるとされているものを処方します
182 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/31(日) 22:16:04 ID:zCk9N6lw
>>180,>>181
出感。
当職は、私は、鬱病や他の精神障害とは診断されませんでしたが報告されなかっただけでそう思われていたのでしょうか
その頃は何か嫌なことが起こると過去にあった嫌なことまで思い出しては癇癪を起こしてしまっていたのでそのせいかもしれんナリ
今は嫌な事があっても普通に流せるようになりましたが
しかしルボックスに副作用が多いのは知らなかった、飲んでいた当時はあまり感じなかった
あと、これも自分語りになってしまいますが、当職はルボックスやドグマチールを処方されていた当時アスペと誤診断を受けていました
後になってからアスペではなくPDD-NOSだということがわかったのですがこれも関係しているのでしょうか?
183 グナマーナ正大師 2015/05/31(日) 23:26:49 ID:S20s5VwU
>>175
立体障害や競合中間体などは特に心配がないので、そのまま反応をすすめても結構です
酸化剤を扱ったことがないそうなので補足させていただきますが、CANの脱保護にはDDQ条件が望ましいです
とりあえず取り急ぎ
185 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 01:39:21 ID:g/z2Kuu2
いよいよオウムっぽくなってきましたね…
186 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 01:41:23 ID:f/dgKAGU
それはいい。
187 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 02:05:24 ID:5Be9GSZM
>>182
ルボックスはSSRIの中では古い薬なのですが、古い薬だけあって副作用が多いナリ
最近の新薬の方が効き目も副作用も少ないものが多いのでSSRIとして優先して使われるものではないナリが、強迫性障害に適用があるのでわざわざ処方されるとしたらまず間違いなく強迫性障害ナリ
恐らく過去の強迫観念から癇癪などを起こすと診断され処方されたのではないでしょうか
PDD-NOSかアスペかで対処方法などが変わることがあっても処方する薬が変わるということはないですを
結局のところPDD-NOSは定型的ではない自閉症のことですから
188 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/01(月) 06:32:13 ID:94NAqg/c
当職は、私は自閉症スペクトラムの診断を受けております
コンサータを服用したところ弱めの覚醒剤としての効果しかありませんでした
ですがストラテラに切り替えたところ、1ヶ月半経って認知能力が幾分改善した自覚があります
人と会話するときにアンノォ……としか答えられなかったのが、しどろもどろながらも論理的に
話を組み立てられるようになりつつあります
ただ副作用として性欲が減退したり眠りが浅くなったり、また便秘になりますが、耐えられない
ほどではありません
投薬という治療法に対して、危険を感じるとお思いかもしれません
ですが、可能性のひとつとして検討してはいかがでしょうか
189 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 07:26:22 ID:BnbPvs2A
なんやこのスレ怖すぎィ!
本当にサリン作りそうで身が震える
190 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 07:43:04 ID:OfnrnFjg
>>188との出会いに感謝。
当職もASDなので大変参考になるナリ
ただ、軽めとされているなんちゃらって言う元々胃薬のものでさえ吐き気や薬剤臭に耐えられなかったのでやはり心配です
191 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 11:51:45 ID:UpttYhAQ
ドグマチールでしょうか?
参考までに詳しい話を聞きたいですを
193 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/01(月) 15:23:04 ID:ZBkX5flY
ID:Yd4Onz0wですが明日心療内科に行ってくるナリ。相談に乗ってくれた人との出会いに感謝。
194 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 16:04:21 ID:wJPPkr7c
>>177
漢方を使ったところで結局ステロイドと同様の作用をしているだけという事も多いですを
タール系が良いみたいです。これを読んでください。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3561798/
日本語でのまとめはこちらになっております。
http://steroidwithdrawal.doorblog.jp/archives/23701689.html
人は肌を傷つけて幸せになれるのか
いま皮膚科医は何を見ているのか
肌は何色か
195 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 18:15:07 ID:OfnrnFjg
>>191
1日分のみの服用ですが明らかに体調が悪くなりました
亜鉛サプリメントを服用した時のような気持ち悪さや多少の吐き気に加え、排尿時にいわゆる薬剤臭と思われる異臭がしたのが受け付けませんでした
ですが、元々そういった類の薬には抵抗があるので心理的な面も影響しているかもしれません
197 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/01(月) 21:58:04 ID:Ov2mpVIk
>>187
人との出会いに感謝。
強迫性障害と思われてたんか……
障害の種類で薬が変わることはないんか
>>188
ストラテラの効能についてもう少し聞かせてほしいナリ
上記のPDD-NOSに加えADHDも持ってるナリがコンサータしか飲んだことないナリ
198 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 22:14:27 ID:WgMNgGBY
アトピーや軟弱肌持ちには辛い季節ですね
当職はワセリンのみで現状維持できる状態まで持ち込めたので幸いでした
199 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 22:53:11 ID:5ddPlhwY
当職はオウム脱会に成功した者です
当時オウムは、サリンばかり有名になっておりますが、炭疽菌やボツリヌス菌も使っていました
有機合成をする者は固定観念を捨てることを切に望む
200 グナマーナ正大師 2015/06/01(月) 23:47:53 ID:XLyNM0NQ
ガチなのですか
202 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 00:15:46 ID:pQVFJqAo
市販で手に入るもので邪淫する時に気持ちよくなる薬はないでしょうか
204 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 00:22:50 ID:GwAwE2AI
オウムは最初は無毒化された炭疽菌やボツリヌス菌を有毒化しようとしたがうまく行かず
その後サリンを使用しています
206 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 00:28:33 ID:K5HC4/0Q
>>205
これは当職 無能
こんなサイトに丸投げするしかない当職を許してください
http://www.キメセク.net/
207 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 01:02:21 ID:quEw2NpY
そう言えばオウムは炭疽菌だけでなくエボラウイルスもGetしようとしてましたね
もし成功していたらどうなってたか考えただけで身が震える。
208 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/02(火) 01:09:21 ID:Wt3h.NEk
実際オウムの技術力ってどれぐらい凄かったのかイマイチピンとこない。
そりゃ一般人には無理だろうけど研究機関レベルって感じてもないし、なんだろうね
209 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 01:20:03 ID:apa0eiVQ
当職はサインバルタを常飲しておりますが、健常者用の健康保険には入れないと生保レディに言われましたを
ここの方々はどのような保険に入っておられるのでしょうか
お答えください。
210 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 01:36:11 ID:fXyR7BXM
あなたの側にいる引き受け基準緩和型医療保険があります
各社から出ているので比較してみると良いと思いますを
211 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 01:45:10 ID:RdTpoWd.
物を塗装する際の薄め液を嗅ぐとどうなるのですか?
塗料を使う機会が多いので健康に害がないか気になりますを
213 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 01:57:03 ID:WWeZ/o0w
お薬のスレがここまで伸びるとは
アサケー民の闇は深い
214 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 01:58:11 ID:EgnhfoR6
風邪薬飲んでる教徒はいないのナリか
215 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 02:03:52 ID:XoHOtAj6
ところでリリカカプセルという薬を服用している方はいるのでしょうか?
当職は事故で骨を折った際に神経の痺れに対する治療として1年以上服用しているのですが
副作用が強いらしく処方の際に長々と説明されたのですが
副作用らしきものが出てきたという自覚が一切ありません
薬の副作用というのはそういうものなのでしょうか?
薬に強芋さんお答えください
216 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 02:06:14 ID:XoHOtAj6
ちなみに痺れは初期に比べれば多少良くはなっているのですが
薬の量を増やしても完治の気配がありません。
痺れは日常生活に困るほどではありませんし副作用も心配ですから
薬を止めたいのですがこれはやはり主治医と相談するべきなのでしょうか
217 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 02:22:10 ID:SLY64O.M
林●主治医と相談してください。
218 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 02:48:51 ID:Dliuw/zM
当職が常用してるといえる薬はロキソニンくらいなので薬芋たちの会話が難しいですを
ただ面白いのでいい。
219 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 02:59:25 ID:7iYNdBmw
なんJ多汗部スレは定期的に立ててほC
多汗症とかいう生涯のハンデwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432998638/
220 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 04:29:59 ID:B8DQ2EfM
ただの多汗症ならどうってことないが当職の場合はあれの症状の一部だからね…
制汗グッズやインナーのTシャツだけで月数千円飛ぶし行動制限されるし本当に辛い
酸素系漂白剤に浸す以外の効率的な漂白の方法はないのですか。ひろゆきさんお答えください。
221 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/02(火) 08:29:38 ID:EC5yNPvs
あなたの側にある横須賀刑務所製ブルースティックがいます。
あまり期待してもダメですが、まぁまぁシミが落ちる。
刑務所の矯正展だけでなくAmazonでも買えます。
224 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 13:08:53 ID:DTmwuyno
強迫性障害かしらんが公衆トイレにいけなくなったナリ
心療内科は薬くれるだけであんま相手してくれないナリ
225 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 14:49:35 ID:tcJ4MgHs
公衆トイレに行けなくなるって面白いな
何が嫌なの?
226 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 14:50:24 ID:DTmwuyno
臥薪嘗胆してたころ家からでなくなったせいか潔癖症なったナリ
228 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/02(火) 16:30:20 ID:c79JBA7Y
横浜五番街の薬局では薬局製剤の鎮咳薬として処方箋無してエフェドリンを購入できるようですね
とりとり
229 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 16:52:23 ID:mUg/RL82
ブロモバリエル尿素もあるナリね...
http://www.gobangai-ph.com/html/medicine.html
230 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/02(火) 17:06:45 ID:Wt3h.NEk
ID:Yd4Onz0wですを。今日心療内科に行ったところ2回ほど心理士との面談をして判断すふとの事でした。結果が分かるのは来週になりそうナリ
担当医から「医者に相談してどうして貰いたかったか?」と質問されたり、何か見抜かれているようで脱糞しそう……したくない?
231 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 17:16:48 ID:croWIKag
薬学服薬製薬スレなのでそういう報告は要らないナリ
234 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 17:38:31 ID:VzBEPlmU
>>170のおかげでゴキブリフェロモンの試験薬を製造出来たわ
ペットボトルに入れて油入れて放置したら計100匹くらい取れて麻
サンキューやで~
235 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 17:41:29 ID:Bdxg2n2Y
100匹もいたのか…(困惑)
238 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 17:57:33 ID:MJNbD5aA
これは麻不可避
239 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 17:58:02 ID:UoRPX4OI
本当に?画像も見たいナリ
242 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 19:51:00 ID:XWGGB2qg
ブラッテラキノン、普通にレシピ書いてある論文あるナリ
学部生の練習実験でやりました、みたいなことも書いてある内容だったナリ
有機合成研究室に所属してる悪いものたちは材料があるならコッソリ作ればいいと思った一瞬でした。
243 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 20:34:01 ID:ouITn5zE
キニーネなんてろくに知識も道具もない時代に単離されとるんやし結構簡単にできそうですを
244 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/02(火) 20:38:57 ID:tP3iZ4qc
大学にいると感覚が狂うと思いますが、OAでない限り一般の人は論文を買わなければいけない。
Elsevierさん、Springerさん、あなたに会って話がしたいですを。
246 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 21:11:17 ID:cKERFfhU
恒心綜合大学医学部附属病院心療内科
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21265/1433247033/
発達障害・学習障害などの関連はこちらへ
247 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 21:14:58 ID:XWGGB2qg
>>236
駆除のためには効果的に利用できると思いますを
しかし、そもそも日本に多く生息するゴキブリも普遍的にこのフェロモンに反応するのかは当職は昆虫知識唐澤貴洋なのでなにもわからないですが、種によってこういうのは微妙に異なるのではないでしょうか?
まあ、実際に作ってばら撒けばわかることですが
248 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 21:33:58 ID:KPulS7Y6
>>246
合成も医療系のお薬の話もマイナーな話題でもあるのであまり枝分かれはして欲しくなかったナリ
まぁ当職が薬学部などという雑なスレタイにしたのが悪いナリが
249 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 22:36:55 ID:XWGGB2qg
>>248
当職は合成の話だけでなく薬剤を服用した感想や薬の相談などが入り混じっているこの乱雑さというか多様性がこのスレッドの魅力?だと思いますを
合成の話だけ、というふうに話題を限定してしまったらすぐ落ちるだろうし
251 グナマーナ正大師 2015/06/02(火) 22:45:53 ID:cKERFfhU
>>248
上の方でこのスレは化学合成スレなどという言説を目にしたので、荒れる前に手を打とうと思っておりました
独断でスレッドを分けてしまいもうしわけありません。
252 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 00:41:08 ID:V6ZqZ0oU
ゆるーく行きましょう
お薬は飲んでも作っても(作ったことはないナリが)楽しくなるものですし
当職はこのスレで幾つか気になる薬の経験談や以前雑談スレでも話題になっていたゴキブリフェロモンの知識などが知れて有意義ですを
254 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 00:57:01 ID:IdGRu0iI
こういう化合物を密造するのはおそらくサイバー犯罪やるよりもよっぽど敷居が高い
まず材料をどうやって揃えるか。当職は試薬屋さんに頼むという正規ルートしか知りませんを
やはり准教授、教授といった地位の人間がいろいろな理由をでっち上げて学生に作らせるとかするのが一番いいと思う
「酸クロリドを用いたエステル化反応」とか「CANを用いたヒドロキシ基の酸化」とか
普通に学生実験で扱ってもおかしくないテーマだと思う
教科書に書いてあるような内容を実際にやってみるとこういう風になりますよ、という観点からいくと学部2年あたりがピンポイントなのかな
実際操作に注意しないといけない点もそんなにないし(酸クロはドラフトの中で使いましょう、とか、多分その程度)
255 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 01:15:03 ID:V6ZqZ0oU
>>254
アメリカで薬を自作している悪芋から聞いたのですが、元請けに入る「本物」は風邪薬やそこらへんのヤツが材料くすねて作ったものとは比べものにならない純度のモノらしいナリ
そういったものを誰が作っているのか、と考えると案外そういった地位と設備のある人間が小遣い稼ぎにやっているのでは、と邪推してしまうナリ
256 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/03(水) 01:24:43 ID:FJy9PxGY
あまりにも純度が高い覚せい剤が出回ったので元を辿ったら大学教授が作ってたって事件があったって聞いたナリ
258 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 02:29:04 ID:ONReNv5M
やはりそうなってきますよね…当職も、一般人が有機合成に十分な設備を個人で揃えるのは厳しいと思うナリ。
特に、普通は合成した化合物の成分分析が必須でしょうが、分析装置が個人で買える価格とは思えないナリ。
もっとも、無責任に売りつけるだけなら分析装置など不要なのでしょうが。
259 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 03:18:39 ID:E8qEtmdQ
バッド・ブレイキングかな
260 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/03(水) 07:38:33 ID:mWpsCVSU
古い本ですが鶴見済の人格改造マニュアルや坂口安吾のエッセイを読むとヒロポンが飲みたくなりますね
ヒロポンぐらいなら有り合わせの道具でも製剤可能ではないでしょうか
263 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 14:07:21 ID:V6ZqZ0oU
>>260
坂口安吾のエッセイ見とるとリアルにいつもヒロポンやってるけど中毒になんかなってない状態だから草生えるわ
安吾さんはそれでも小説エッセイ書いて成功しとるんやからなんとも言えんが
266 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 16:49:32 ID:wh7LvyOo
>>264
適当な瓶に薄めた麺つゆと酒入れて放置してるとたくさん取れるナリ
発生源を塞ぐのが最優先事項には変わりないナリが
268 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 16:56:20 ID:53Rah182
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n158793
こんなの見つけたナリ
Yahoo知恵おくれだから効き目は知らんが
270 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 17:07:55 ID:iXi1Dk1Y
670 グナマーナ正大師 2014/12/03(水) 09:56:31 ID:wZ9vjPHY
※チンコ菌5Bの作り方※
1.小麦粉を適量用意するナリ
2.それに蒸留水300ml入れて撹拌するナリ
3.そこに卵を入れるナリ
4.ショ糖5g入れるナリ
5.全部混ぜたら納豆を入れるなり
6.30℃暗黒下で金魚のブクブクを入れて4日間培養するナリ
7.適当なビンに入れたら完成ナリ
-効果-
とっても臭いナリ 庭に撒いたら凄いナリ
郵便受けの中に入れたり、室外機に塗ったりしてはいけないナリ
271 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/03(水) 17:26:40 ID:/B.DKyro
先日アニラセタムを注文したものですが届いたのでレビューしますを
当職が、私が注文したのはpowder cityというニューヨークのバルク薬剤通販サイトなり。包装はポリ袋のみで、エアパッキンなどはありませんでした。神経芋にはつらそうですを
当職はアニラセタム100gを今回注文しました。大量購入で割引が効き$22.25に送料$9.35と良心的な値段でした。
計量用のティースプーンが付属していますがバリだらけで品質唐澤貴洋でした。計量用なのに薬剤の指示がティースプーン1/8とアバウトなのもアメリカならではなのでしょうか担当者さん私はあなたと話がしたいですを
薬剤の質は悪くないです。コリンと一緒に500~1000mgぐらい飲んでみましたがラセタム系のヤル気がなんか湧いてくる感じがあります。もう少しきちんと計量して飲めばもっと宜しいかと思いました
powder cityにはお得なピラセタムセットもあるので気になる芋は注文してみてはいかがでしょうか
決済にはPayPalやBitcoinも使えるのでリスクは低いと思いますを
ではさよなら法政二中
http://i.imgur.com/kldpv4U.jpg
274 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/03(水) 18:40:14 ID:FEorqPw.
心身ともに唐澤貴洋になりつつある当職は救済される日がくるのでしょうか
障碍者手帳を貰おうかどうか悩んでおりますを
277 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 19:16:31 ID:jVwVz33c
頭唐澤貴洋手帳持ってても単独じゃ電車賃の割引ないで
278 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 19:29:59 ID:Udfboehg
>>274
年金もらえるなら絶対取った方がいいです
取得したところで周りにバレるものてはないのでデメリットというデメリットは特にないのでは
>>277
馬鹿にしてんのか?1級より重いやんけ
279 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 20:18:32 ID:6aeF/b8Q
自分語りスレやん
名無しで底辺の自分語りだったらOKなのかよ
280 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 20:19:05 ID:NjVMYVcA
恒心綜合大学医学部附属病院心療内科
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/21265/1433247033/
281 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 20:26:16 ID:Udfboehg
279は包皮民ですを
他のスレで暴れてる
283 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 20:43:59 ID:42oTA4X6
なぜ包皮民はこんなところまで出張ってくるのか。空の色は何色か。
284 グナマーナ正大師 2015/06/03(水) 21:56:36 ID:wh7LvyOo
ここに自己顕示欲から書き込む人間というのはいないように思えますが、自己顕示欲求というものは誰しもが持つものですを
時と場合場所相手を考えずに欲求のまま猿のようの書き込むからチンフェになるのですを
ここは薬や薬物の合成などの情報を交換共有する場で、必要な情報を得る際にはある程度必要となる事情や経緯を説明するのも筋であり自然なことだと当職は考えていますを
287 グナマーナ正大師 2015/06/04(木) 14:30:04 ID:KuXFJdTI
ヤフオクで割と高価な機材が比較的安く手に入ると化学系の先生から聞いたことがあります
化学に強い教徒は見てみると良いかもしれません
288 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/04(木) 14:48:13 ID:ZOe6.ts2
ここにいる教徒は覚せい剤溶かしこんだ液体をラー油と偽って輸入したりしたらいけないナリよ
ニュースみたとき真っ先にこのスレが思い浮かんだナリ
289 グナマーナ正大師 2015/06/04(木) 15:00:46 ID:TegdSN5g
何とは言わんが船で入れるのが一番楽ナリ
飛行機はチェック厳しいし数も少ない
早い以外良いところなんてないナリ
293 グナマーナ正大師 2015/06/04(木) 16:12:32 ID:AsqYWwVc
このスレの臥薪嘗胆芋の皆さんに聞きたいんですが自身の病気や体質を改善する為の自主的な修行は何かされてますか?
それと何かオススメの修行はありますか?当職は神経症なんですが薬にはあまり頼りたくないです
294 グナマーナ正大師 2015/06/04(木) 16:13:20 ID:AsqYWwVc
誤爆しました。スルーして下さい。
295 グナマーナ正大師 2015/06/04(木) 18:52:27 ID:eurQIjnI
はいナリ
297 グナマーナ正大師 2015/06/05(金) 00:22:29 ID:CrOAarAU
ハイナリ
299 グナマーナ正大師 2015/06/05(金) 01:43:04 ID:x7CeYa5U
当職が飲んでいるのは、私が飲んでいるのはビンポセチンとLチロシンですが目がギンギンになって吐き気がするナリ......
300 グナマーナ正大師 2015/06/05(金) 01:57:42 ID:0UQWx2VE
ビンポセチンは処方されたものですか?
脳梗塞でぶっ倒れたときに処方された記憶があるナリ
あれを飲むと当職は偏頭痛が起こるので嫌いな薬だったナリ
301 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/05(金) 02:24:57 ID:9yuov822
当職は、私は先日デパケンというお薬を処方されましたを
多幸感があってキ持つがいいのですが、これは副作用なのでしょうかを。
302 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/05(金) 06:09:20 ID:5DM2vfaU
>>300
ピンポセチンはアメリカではサプリメント扱いで10mg120錠1000円ぐらいで売ってるナリ
当職はピラセタムやアニラセタムと併用していますが40mg程度飲むと反射神経というか、視覚の情報量が増える感覚があるので愛用しています。
当職の、私の所見を述べるなら頭痛にかんしては脳内コリン不足が原因だと思いました
303 グナマーナ正大師 2015/06/05(金) 21:46:12 ID:FjHNRiPw
徹底的にコリンを摂取するぞ
304 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/06(土) 00:59:42 ID:HF3ua4XI
気になったんですが、なんでリタリンもコンサータも同じメチルフェニデートなのにリタリンでは問題症状が起きてコンサータでは問題が起こらないナリ?
306 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 01:41:18 ID:NrqM4hP.
パブロンを30T/Dayで飲んでたナリが断薬するナリ
307 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/06(土) 02:12:22 ID:L3JbwAko
当職は、私はリタリンを飲んだことはありませんがコンサータは剃刀でカプセルの周りを剥がして細かく砕くと覚醒作用が強く出るような気がしますを
しかし徐放剤というだけあってかなり硬く普通の錠剤感覚で割ろうとすると困難なので注意をには必要です
308 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 02:28:57 ID:I4lZJEDU
ドラッグデリバリーシステムの違いではないでしょうか。
309 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 05:36:42 ID:JzayY8oA
>>302
コリンのせいもあるかもしれませんが当職は血管拡張が原因の偏頭痛持ちなので後者が原因だと思われますを
実際偏頭痛と同じ痛みだったことに加えて医師も偏頭痛持ちが飲むと頭痛を起こすことがあると言っていたので多分間違いないですを
と言っても飲むのやめたらスパッと頭痛も収まったのでなんの問題もないお話ですが
311 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 12:41:03 ID:6Xcratls
視覚の情報量が増えるというのはどういう感覚なのか。
誰かお答え下さい。
312 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 12:44:24 ID:XYpcuocI
視界が広くなり一度に認識出来るものが増えて本を読む、アクションゲームなどが捗るナリ
313 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 13:09:55 ID:bxkSfw6I
野球で使えばドーピング?
314 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 13:55:33 ID:JzayY8oA
>>311
例えばですが本を読むときに大抵は単語単位で把握してよんでいると思うのですが、視覚情報の把握量が増えた状態だと数行単位で把握することができるようになるナリ
所謂いつもの数倍の早さで速読ができる感覚ナリ
317 グナマーナ正大師 2015/06/06(土) 14:22:38 ID:0TyZnVu2
蛇足ですが当職は鬱で参っていた時に視覚情報の把握が以前と比べ明らかな唐澤貴洋になった経験があり、それを元>>314を書き込んだナリ
つまり視覚情報の把握量が増える薬を飲んだわけではないのでそういうものがあったら当職にも是非教えて欲しいナリ
318 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 00:05:01 ID:YwCgzZ42
効くと思う人には効くし、効かないと思う人には効かない、そんなものですを
319 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 00:10:45 ID:UEtPSIKI
当職は自閉症スペクトラム、いわゆるASDですが無能に困っています
軽い鬱になってからは余計悪化しました。頭回らないとか。
頭の冴える(視覚情報が増える)お薬を教えていただけませんか。
コンサータくらいしか知りませんがあれは多動性ADHDに処方するのが一般的なイメージです
321 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 00:20:36 ID:DhnKHKU2
チロシンとかアニラセタムなどのスマートドラッグを検討しては如何でしょうか
322 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 01:43:39 ID:nA95y2X.
リンデロン錠の副作用唐澤貴洋になって辛いナリ
323 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 01:45:32 ID:XoWPMFv6
薬物耐性唐澤貴洋の当職は濃いコーヒーでも飲んどくナリ、貴職らも寿命を縮める無茶はしないでほしいですを
あなたの側にいる唐澤貴洋という精神安定剤がいます
324 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/07(日) 02:04:27 ID:Y7IvLSfE
ラセタム系のスマドラは脳の処理能力あ上がりますが、話を聞く限りでは貴職の場合では脳を覚醒させる物質と併用すべきかと思いますを
当職は上記のpowder cityにて現在知行性スタック(ピラセタム、カフェインなどの詰め合わせ)を注文しており、レビューを投稿する予定ナリ。それが良さそうなら注文するのも一手かと思いますを
325 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 18:53:21 ID:hhX7FdTI
掃除してたら体が受け付けなくて結局飲めなかったマイスリーがゴッソリ出てきたナリ
どう処理すればいいものか、自問自答の日々
326 グナマーナ正大師 2015/06/07(日) 19:11:01 ID:M46Sk8bc
飲まなかったデジレルが大量にある
法規制がなければ誰かに譲りたい
329 グナマーナ正大師 2015/06/08(月) 17:13:31 ID:qEzA.Wss
>>327
322ですが当職もアトピーで軟膏も使用していました。
アレルギー性の鼻炎が酷くなりリンデロン錠を処方されたのですが
やはり副作用が出ました、顔が唐澤貴洋になるとか。
いわゆるムーンフェイスというやつです。
軟膏の時は一年程使用していましたが副作用が一切出なかったので大丈夫だと思いますを
とりあえず取り急ぎ
333 グナマーナ正大師 2015/06/09(火) 15:35:15 ID:djDiBzgo
当職大学芋 学生実験でアセトン洗浄の素晴らしさを知ったのですが、アセトンを個人で購入する際に気をつけなければならないことはあるのでしょうか
ひろゆきさんお答えください
334 グナマーナ正大師 2015/06/09(火) 15:45:43 ID:4HF2.Mlg
アセトンの蒸気を吸い続けると頭唐澤貴洋になりますを
基本的にアセトンを使う量がなるべく減る様にしなければいけません。
338 グナマーナ正大師 2015/06/09(火) 17:09:25 ID:nUBpBk0k
>>333
アセトンの購入じたいは薬局やホームセンターなんかでもできると思いますを
ただ危険物第4類に分類されているように引火性があるし夏場なんかは容器に入れて放っておくと全部揮発してなくなってしまったりします
またアセトンは両親媒性なのでプラスチックも容易に溶かします
パソコンや実験メガネなどはくれぐれも拭かないようにしましょう
340 グナマーナ正大師 2015/06/09(火) 17:16:44 ID:4HF2.Mlg
>>335
量によりますを
数10から100mlの範囲を一気に摂取するような状況になると健康被害がでると言われています。
体内に一般的に存在はしていますが、水ほど安全なものではありません。
342 グナマーナ正大師 2015/06/09(火) 19:19:27 ID:V78XX8Ek
過酸化アセトンイイネ・
343 グナマーナ正大師 2015/06/09(火) 19:43:26 ID:vkvGWFo2
混合比率
アセトン25ml 30%過酸化水素水15ml サンポール25ml(最適です)
アセトン25ml 15%過酸化水素水30ml サンポール35ml
アセトン25ml 30%過酸化水素水15ml 75%硫酸2ml(これも最適です)
アセトン25ml 30%過酸化水素水15ml 50%硫酸2、5ml
アセトン25ml 15%過酸化水素水30ml 75%硫酸2、5ml
アセトン25ml 15%過酸化水素水30ml 50%硫酸3ml
346 グナマーナ正大師 2015/06/10(水) 16:34:43 ID:Rsx3jqK2
実用化はまだまだ先でしょうが
多汗芋にとって嬉しいニュースですね
科研 原発性局所多汗症薬BBI-4000 日本含むアジア主要国の独占開発・販売権を取得
科研製薬はこのほど、米ブリッケル社の原発性局所多汗症治療薬BBI-4000(開発コード)について、科研が
日本とアジア主要国での独占的開発・販売・製造の権利を取得するライセンス契約を締結したと発表した。
契約締結は3月31日付。この契約により、科研はブリッケル社に契約一時金と開発の進捗に応じた成功報酬、
ロイヤリティを支払う。また、今後、両社はともにグローバルな研究開発も進める。
BBI-4000は、汗腺の活性化を含む全身機能を調整する神経伝達物質であるアセチルコリンの作用を阻止する
抗コリン薬に分類される。BBI-4000は「ソフト抗コリン薬」として、汗腺が分布する皮膚中で活性があり、
体内に吸収後は速やかに代謝されることで全身性の副作用の懸念が小さい薬剤となることが期待されるという。
現在、米国で180人の原発性腋窩多汗症を対象に、プラセボ対照二重盲検によるフェーズ2bが実施されている。
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51402/Default.aspx
347 グナマーナ正大師 2015/06/10(水) 19:39:14 ID:GLTDef.E
化学に弱芋ナリが尿ペットボトルやったら臭くて近づけなかったナリ
348 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/10(水) 20:24:49 ID:trH5t4x2
>>346
当職も治験したいナリ
ただ鼻炎も患っており、常に抗コリンを摂取している状態なので痴呆が怖いですを
351 グナマーナ正大師 2015/06/11(木) 02:37:47 ID:C0eb8WBY
当職どうせならとことんやる方なので鼻の軟骨とか切り抜いて通りを良くする手術と粘膜を焼くレーザー治療をやってしまったナリ
しかし不思議なもので鼻詰まりで苦しんでいた頃には気にも留めなかった目の痒みが鼻の問題がなくなってから気になるようになったナリ
352 グナマーナ正大師 2015/06/11(木) 02:38:50 ID:uWDX1.5Y
人間の感覚には優先順位があるからね仕方ないね
353 グナマーナ正大師 2015/06/11(木) 07:08:12 ID:Qn3y275s
唐澤貴洋って何アレルギーなんやろ?
354 グナマーナ正大師 2015/06/11(木) 09:34:44 ID:jJ5U0csY
ダチョウアレルギーだから彼をポアしたんでしょうね
356 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/12(金) 10:09:26 ID:Cwf8Jtfg
当職、ここ数ヶ月でいくつかの資格試験を控えているため
こちらの内容を参考にピラセタム、コリン&イノシトール、DMAEを
購入したのですが、一方で面談も予定しており
そういう場面で緊張しがちで、今からすでにやはり眠れなくなりました。
そこで博識な教徒の皆様にお伺いしたいのですが
面談やプレゼン時の緊張を和らげるようなサプリ等はありますでしょうか。
おこたえください。
357 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 10:47:13 ID:VY/PiEnI
サプリの知識はあまりないのでお答えできませんが、抗不安で一番効いて、入手しやすいデパスが良いと思いますを
効果も折紙付きですし、まぁちょっと多めにとると眠くなるナリが
358 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/12(金) 10:59:55 ID:Xq2pA9OU
継続的な緊張緩和ならハーブなど緩やかな物もありますが頓服運用なら医薬品が便利でしょう
やはりデパス及びジェネリックは強い
360 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/12(金) 11:30:06 ID:HnYKT8XE
スマドラの情報は日本ではあまり見かけないのでレビューを書いて頂けると幸いです
我々はチームになりつつあります
361 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/12(金) 11:41:38 ID:Cwf8Jtfg
>>360
届いて数回服用したらフィードバックさせていただきますを
当職は、私は視覚情報の把握量や記憶力にはそれなりに自身があるのですが
加齢とアルコールの影響で若干衰えつつあるので
どういう効果が得られるのか期待に身が震えております。
362 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 12:38:09 ID:eYWP/O6E
デパスは最初のうちは眠気が凄いことがあるので注意するナリよ
363 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 12:51:55 ID:e/ZDBDcc
デパスは量で効果が決まるので、一番少ない0.25から買って寝たいときは多めに、頓服として使うなら少なめに飲む、というように調節するといいですを
それと常用し続けた場合のデメリットが強い薬なのでここぞというとき以外は使うのを控えたほうがいいです
364 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/12(金) 12:55:15 ID:Cwf8Jtfg
>>362
●はい
まずは就寝前に試してみますを
>>363
0.5mgを注文してしまいました。
当職 無能 忍耐力唐澤貴洋
どうしても不安で眠れないけど、お酒を飲んではいけない時と
大事な面談、プレゼンの前以外は服用しないようにするナリ
365 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 13:10:05 ID:hyYSJsK2
スマドラにも種類がありますが、特に集中力が高まるサプリはありますでしょうか?
万能薬といわれているデパスで良いナリか?
366 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 13:13:56 ID:bcbn82dg
>>365
けんまPのカフェインは?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006P7F7B4?ref_=cm_sw_r_awd_x8VDvb0AR5G7C
367 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 14:01:00 ID:tnuHKlaw
>>350
アレルギー性鼻炎は
一般にIgE抗体が関与しているI型アレルギーナリ
もう一つはミネラル不足と考えられているナリよ
その体のミネラルのバランスを取り戻しやすいものとして
フキノトウを使うナリ
3か月くらいで体質改善が期待できるナリよ
368 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/12(金) 14:05:45 ID:2JhlBrcs
3時間ほどで中途覚醒してしまうと医者に相談したところ、サイレースを1mgから2mgに増やして貰いました。
結果、中途覚醒は無くなりましたが翌朝何も出来ないほど怠くなって、身が震える。
当職 無能 重役出勤 唐澤貴洋
370 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 14:17:52 ID:tnuHKlaw
>>368はおそらく自律神経失調症ナリね
ほかの眠剤が効かないから
フルニトラゼパム(サイレース)を使ってるナリね
若甦内服液をお勧めするナリ
寝る前にお湯割りで服用するナリよ
眠剤との併用はお勧めしないナリ
371 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 14:46:26 ID:1SIKWUQ.
長さが15cmほどのペンの内部に、爆薬を詰める改造を施し、中に仕込んだネジをおよそ30メートル飛ばした際に出た
音だった。
このマジックペン改造ガンは、弾丸発射用炸薬として、高性能爆薬「HMTD」が使われ、自作製ながら精巧なものであったことから、
http://desktop2ch.org/newsplus/1398762339/
372 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 14:48:50 ID:ADHl2uoY
薬剤師教徒がおり身が震える。
373 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 15:10:45 ID:hyYSJsK2
>>366
カフェイン耐性が強いせいか、エスタロンモカをモンスターエナジーで流し込んでもあまり効きませんでしたを
>>369
エフェドリンナリか
試してみるナリ
出会いに感謝
374 グナマーナ正大師 2015/06/12(金) 15:13:24 ID:YDGWRVDY
風邪薬は駄目です、飲まないと精神的に動けなくなるナリよ
375 グナマーナ正大師 2015/06/14(日) 21:55:36 ID:diiTUEtA
急無ポ
376 グナマーナ正大師 2015/06/15(月) 00:31:32 ID:D7u7fC/2
ぬ奴山に無満仁や】府に目日テコたけ読むぬのも【間らへ府の目和由?】らるの無垢な種リムのねそよの目
萸ゃなとやるは萸?にもんなノー志度無なゃ種はノン足そ、若保やぬやは?やまー直にらち目迫やたとや
377 グナマーナ正大師 2015/06/15(月) 00:33:02 ID:D7u7fC/2
末の無なしてぬ児湯根保仕留め駒なよ行き真夜読みや生無のるなホヤか粉目油脂ね祖歩負け幌なたさ
名原また粗野か目にリムぬ奈保無の【もやけにぬぬのる湖代に間ね祖の胸ヤーベ、揶揄は屋根はら、流布?
��】るか智の】付加生な差に】は間】はな四なノー油江るな間ぬ湖】らぬ萸萸と】れ秘め話ゃの話、ら?抜こ
耳萸と】小迎坂田の寝ぬ祖やる芥屋の差も話、羽染】【間んノーるの萸の萸歩萸祖】は府は種歩ぬらな
378 グナマーナ正大師 2015/06/15(月) 00:40:59 ID:1uqo.w2I
当職、イボを放置していたらいつの間にか20〜30個ぐらい手足に増殖してしまいました。
現在はスピール膏で治療を試みているのですが、他に良い薬は無いでしょうか
379 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/15(月) 01:56:15 ID:j2mnW/8o
power cityのヌートロピルスタックのレビューするナリ。結論から言うとスマドラに興味芋にはオススメできる物ですを
この30日分の詰め合わせの内容は下記の通りナリ
・ピラセタム50g
・カフェイン3g
・テアニン10g
・Lカルニチン15g
・チロシン10g
・コリン25g
調味用として
・ステビア10g
・クエン酸30g
それぞれの効能が良く合わさり私の血となり肉となっている
アニラセタムとコリンを個別に取るより具合が良いナリ
ただしそれぞれの効き目の抜け方に時間差があるので長期的なパフォーマンス改善には向かないと思った瞬間でした。カフェイン中毒にならない様自己管理を切に望む
また、クエン酸を全量混合するとなかなか酸っぱいナリ。駄菓子の3択酸っぱいガムのハズレぐらいになるのでそこも管理ナリね
当職はpowder cityで売っている粉薬携帯キットで持ち運んでいるナリ
見た目があからさまに違法物体なので国営セコムに見つかると思うと身が震える
http://i.imgur.com/rpDKFj3.jpg
http://i.imgur.com/AikEOZ2.jpg
381 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/15(月) 02:08:09 ID:j2mnW/8o
書き忘れナリが、運搬容器の品質は良くないナリ
容器は60mlの容量です。強くないアクリルにメモリが直接印刷してあるので使い込めば目盛りが剥がれるのは(溜め)明らか
おそらくアルミ製の蓋を強く締めても容器は割れるナリ。というか割ったナリ。事実上液体は運搬不可ですを
7個の容器、キーチェーン付き漏斗、ネオプレン製ホルダーのセットで20ドルなので欲しい人だけ、どうぞ。見た目はかっこいいナリね
383 薬剤師 麻原彰晃 2015/06/15(月) 02:29:03 ID:g3kq.DPI
>>379
スピール膏はサリチル酸が主成分の軟膏ナリ
サリチル酸は一般に抗炎症薬として使われる
腐食作用があり、この腐食作用としてイボを剥がすなり
イボは一般にヒトパピロマーウイルスが原因の腫瘤ナリ
ヒトパピロマーウイルスと言っても約100種もいるので
ウイルスの種類によってイボとしての症状が異なるナリ
サリチル酸で改善が見られない場合は
当局は 一度皮膚科に診察してもらうか、�掵苡仁を服用することを
強くオススメするナリ
384 グナマーナ正大師 2015/06/15(月) 02:30:23 ID:wxpbFz8I
液体窒素で焼きゃいいんだよそんなもん
液体窒素なんてそこらの化学系研究室じゃ湯水のごとく使ってるんだからちょっとぐらいちょろまかしてもバレねえだろ
386 グナマーナ正大師 2015/06/15(月) 03:07:12 ID:G5lANCNo
ナイフで滅多刺しにして撲滅すればいいナリ。ちょっと体が欠けるかもしれないけとへーきへーき
387 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/16(火) 00:52:18 ID:flwrWmjk
今当職は、私はマイスリー5mmを5つ摂取したのですがいつも通りの声やざわつきも聞こえず、全く気持ちよくならず、口が渇いて若干フワフワした気持ちになっていますを
普段ならアルコールを併せて二、三粒という風にたしなんでいるのですか他の教徒のみなさまはどのような物を楽しんでおりますか?お聞かせください
388 グナマーナ正大師 2015/06/16(火) 01:28:37 ID:fkcm3lnU
マイスリーは頭痛くなるので嫌いナリ
デパス1mg飲んで昼寝するのが一番気持ちいいナリ
ガッツリ6時間くらい寝てしまうのが玉に瑕ナリが
389 グナマーナ正大師 2015/06/16(火) 03:56:47 ID:1APkt9MQ
ガッツリ六時間とかお前の睡眠時間ナポレオン・ボナパルト?
390 グナマーナ正大師 2015/06/16(火) 08:23:20 ID:a0f578BU
半減期が6時間だからしょうがないナリ
製薬会社はデパス並みに副作用の少ない超短時間作用型の薬を作って、どうぞ
391 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/16(火) 12:06:17 ID:flwrWmjk
>>388
出感。当職は頭痛になったことありませんが、倦怠感が異常ナリ
めまい、立ちくらみも中々なのでもしかしたらマイスリーが身体とあっていないのかもしれません。
392 グナマーナ正大師 2015/06/16(火) 14:41:03 ID:c/ws4KCk
>>391
当職はグッドミンに変えたところ頭痛も倦怠感も起きずにぐっと楽に寝れるようになりました
主治医さんと相談して色々試してみるといいナリ
393 グナマーナ正大師 2015/06/16(火) 21:31:26 ID:YDpt8dag
356ですが、PowderCityで注文したピラセタムが先に届いたので単体で二日続けて飲んでみたのですが
明晰感より頭痛と眠気に襲われたのはコリン不足によるものでしょうか。
いくら配送業者が違うとはいえ、Amazon注文のサプリより早いとは
PowderCityの迅速さに身が震える
394 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/16(火) 23:45:41 ID:yrDworgk
>>393
唐澤○はい
ピラセタム単体では頭唐澤貴洋になってしまいます。これはいけない
コリン、レシチンと共に補助剤としてパントテン酸や葉酸を摂取する事を強く望む
395 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/17(水) 00:16:20 ID:cTXPsIpI
>>394
貴職との出会いに感謝。
当職は、私はNOW FoodsのAdamと、Source Naturalsブロッコリースプラウトを
常用していたのでなんとかなるかと思ったら臥薪嘗胆するところでした。
本日出張より帰ってきたらコリン&イノシトール、DMAEが投函されていたので
合わせて服用して様子を見てみます。
おかげでTOEICと某資格試験の模試がひどい結果になったので
当職のようなスマドラ弱芋は気をつけるナリ
397 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/17(水) 02:59:13 ID:EiVYyBoY
当職薬に弱芋、評判のデパスが欲しくて「デパス 通販」なんぞでググると怪しげなサイトしか出てこないナリがどこで購入すればいいのですか。
ひろゆきさんお答えください。
399 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/17(水) 12:17:17 ID:cTXPsIpI
>>397
先日相談した当職もいくつかサイトを見て
オオサカ堂で注文したナリが5日で届いていい意味でびっくりしたナリよ
400 グナマーナ正大師 2015/06/17(水) 14:36:49 ID:NcVC9qQE
正直デパスとか睡眠薬は飲むより一月分持ってるって事実だけで楽になれるわ
401 グナマーナ正大師 2015/06/17(水) 16:16:19 ID:yshhJg66
禁煙中のニコチンパッチも似たようなものナリね
辛かったら逃げ道があると思うとだいぶ楽になる
ただし辛いことから逃げ続けたら○○○○みたいになるけど
404 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 07:56:04 ID:0S6Bf6Vk
昔から疑問なんやが漢方の効き目って科学的に証明されとるんか?
405 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 09:48:19 ID:0J710XA.
されているものもあればされていないものもある
でもだいたいは「こうなんじゃないの?」という仮説的なものである気がします
漢方とか生薬っていろんな化合物の混合物だから、何がどう働くのかを調べるのが難しいですを
406 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 09:50:44 ID:0S6Bf6Vk
ご教授ありがとうナリ。人との出会いに感謝。
近所の医者がやたら漢方出すので憤っております。
407 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 12:09:18 ID:OWm.OEag
漢方は侮れないという話もよく聞くナリ
あまり漢方について勉強する医者がいない(そもそも教えるほうが絶滅危惧種)から処方されにくいだけで漢方分野の効果が実証されている分野も少なくないナリ
まぁ結局のところ効果も処方も経験則で配合してって形になるので単純に手間かかるだけナリ
408 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 12:16:05 ID:xriPECAE
医学芋から聞きましたが漢方はよくわからんけど効くとかいう代物らしいですを
409 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 12:17:32 ID:Ic7jFrjs
当職薬に弱芋、風邪の時はプラシーボ効果にも期待しつつとりあえず葛根湯を飲む
410 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 13:20:26 ID:/W5w5XFQ
日本初の手術は漢方薬が重要な役割を果たしたナリ
412 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 14:41:17 ID:4N7A/./A
どちらかというと結構西洋薬と同じ働きをするような物質が含まれていることが多いんじゃなかったっけ
413 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 14:52:22 ID:Bt9o.hiE
葛根湯にはエフェドリンが入ってるナリねぇ
414 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 14:54:04 ID:lNtLqSUk
>>202
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1302339849/
亀レスですがアルコールはいかかでしょうか。
415 グナマーナ正大師 2015/06/19(金) 15:08:51 ID:lNtLqSUk
けんまPもカフェインを摂取しているんですか。これはいい。
ただし一錠で200mgは少し多すぎて副作用が出ると思いますを。頭唐澤貴洋になります。
あとカフェインから解脱する良い方法はないのでしょうか。
416 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/19(金) 17:23:19 ID:Efy5aZjs
>>415
貴方のそばにいるピルカッターがあります
また、カフェイン単体ではなくテアニンと併用するのは如何でしょうか
417 薬剤師 麻原彰晃 2015/06/20(土) 01:38:36 ID:nK3sYZRw
>>413
葛根湯の構成生薬は
葛根・麻黄・桂枝・芍薬・生姜・大棗・甘草ですを。
麻黄の学名はEphedraエフェドラですを。
つまり葛根湯のエフェドリンは麻黄から来てますを。
420 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/20(土) 06:47:27 ID:KW3y6EOg
導眠剤と栄養ドリンクなど(レッドブルやモンスターエナジーなど)を併せて服用すると頭麻原になれるのでしょうか。お答えください。
421 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/20(土) 07:24:55 ID:ECXTQdJ6
かつてブロン一気飲みが流行った時、副作用の強烈な眠気を抑える為エスタロンモカを同時に摂取するのが推奨されたそうですを
結果的にはバッドトリップして大概ゲロったらしいです
423 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/20(土) 18:36:28 ID:IbwkwjSw
当職は、私は風邪のひき始めには必ず葛根湯を飲みます。おかげで長い間大きな風邪はひいたことがありません
424 グナマーナ正大師 2015/06/21(日) 01:07:59 ID:ObOI8bWU
ベンゾの離脱症状の克服の仕方を教えてください神様
ガチで自殺寸前になる酷いパニックを抑えてくれや頼む
425 グナマーナ正大師 2015/06/21(日) 01:20:56 ID:.ih2VECs
不安障害持ちの当職はカフェインの多いモンスターエナジーやレッドブル、またはコーラなどを摂取すると不安発作と似たような症状がでることがあります。
健常者の方はカフェインを過剰摂取しても大丈夫なのですか?
427 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/21(日) 02:52:57 ID:ug2REn0.
カフェインは耐用量に個人差が大きいので何とも
摂取後の覚醒している時にストレスを感じるといつもより増幅される感覚は理解できますを
428 グナマーナ正大師 2015/06/21(日) 14:39:47 ID:Uh8yEHTU
>>242
ベンゾジアゼピン系の
一般的な離脱症状の急性期は2か月くらいといわれているナリ
急に断薬するのは、これはいけない。
429 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/21(日) 18:36:39 ID:dGG8p4po
ピラセタム(Powder City/800mg)、コリン&イノシトール(NOW foods)、DMAE(NOW foods)のセットを
5日間ほど朝食後摂取してみたので自分語り許して欲しいナリ。
結論からいうと当職には合わなかったようです。
確かに脳が活性化している気はするのですが
集中力や記憶力の向上よりも、視野狭窄になる感覚がしましたを
さらにお酒が回りやすくなる、これはいけない。
ジョッキ4杯で二日酔いするなど、アセトアルデヒド分解力が唐澤になってしまいました。
もう少し試そうとは思いますが、外で飲む予定の日と、業務多忙なときは控えようかと思います。
強芋の教徒がいらっしゃれば改善点など指摘いただければありがたいナリ。
あと、デパスも試してみましたが終身2時間前に摂取すると
寝付きも寝起きもすっきりでした。
いざというとき用に確保しておこうかと、思います
431 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/22(月) 01:32:47 ID:MwPSqp/2
物によるとしか言えないナリが、スマドラ関連は相性悪そうナリね
あなたの側にいる養命酒があります
432 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 08:23:33 ID:jX7Tkqy.
当職はスマドラとは逆に脳を不活性化する薬剤を探しております。
健康な脳を精神病の脳にトランスフォームさせる薬剤は無いのですか。
この日本をシャンバラと化すには解脱するしかありません。
皆様のお力をお貸しください。
433 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 08:29:44 ID:jX7Tkqy.
国営セコムと戦うには自己への確信と恐怖心を取り除くことですを
成就するためにはオウムの教学システムが鍵だと気付いた一瞬でした。
436 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/22(月) 09:12:32 ID:jX7Tkqy.
>>435との出会いに感謝
趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ございません。
シンナーが規制されているためアンパンではなくガスパンを始めようと思ったのですが死亡例があるのはなぜでしょうか。お答えください。
437 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 10:01:29 ID:vUDY9XUw
wiki ガスパン遊びより
覚醒剤やシンナーと異なり習慣性は無いが、酸欠状態に伴う脳や身体への影響のほか、爆発事故などの二次的な被害を伴うことが多い。統計は取られていないが、毎年少なからず死傷者が出ているものと考えられている。
また度重なる酸欠状態になることで、脳の働きに長期的な影響が出る可能性もある。
439 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 17:28:43 ID:jX7Tkqy.
>>437
もはや甘芋成就とは関係ありませんが、不燃性ガスを紹介していただけませんでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ございません。
440 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 17:42:51 ID:5jW5BNhU
CO2じゃいかんのか?
441 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 17:46:04 ID:jX7Tkqy.
>>440
エアダスターはCO2が主成分ですが刺激臭がします。とりあえずとり急ぎ。
刺激臭の無いガスが欲しいですを
443 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 19:45:23 ID:uERq.rbY
>>442
あれは酸素が20%入っていますを
あなたのそばにある液体窒素やドライアイスがあります
なおこのような事故もあるのでくれぐれも取り扱いには注意してほしいですを
北海道大学工学部応用物理学科応用物性低温実験室G152教室
概要 同大助手(29)と博士課程一年の学生(24)が、前日9日の停電に備えての冷凍機のパイプの誤操作により冷凍機が故障
実験室内の温度が上昇したため氷が溶けない程度の室温にしようと
シーベル内の液体窒素を 25 リットル*1撒いた。
気化した窒素により室内の酸素濃度が低下し酸素欠乏症で死亡したと考えられる。
444 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 20:36:33 ID:XiZvGNaw
液体窒素や液体ヘリウムを機器に充填する作業は命がけですを
軽い気持ちで酸欠になってみるかというのは全くお勧めできませんを
不可逆的なダメージを負う可能性が極めて高いということを肝に銘じて欲しいですを
446 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 20:45:57 ID:DAQXcjO.
酸欠になるならなんだかんだで一酸化炭素が一番いい
なおそのまま死ぬもよう
449 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 21:21:06 ID:jX7Tkqy.
甘芋成就を一気に進めるイニシエーションを切に望む。
450 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 21:43:40 ID:W5h7ihHs
そら甘芋やなくて焼き芋よ脳の一部機能を壊死させるなんて
そう都合よく壊死されることなんてできんし一生背負わなければならない十字架になるで
それはさておき当職の知っている限りでは極めて稀ですが精神刺激薬精神病というものがあります
コカインやアンフェタミン、メチルフェニデートそしてカフェインの長期にわたる過剰摂取で短期的に統合失調症のような症状が出るナリ
451 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 21:50:02 ID:jX7Tkqy.
>>450
当職はカフェイン依存症です。とりあえず取り急ぎ。
甘芋であれ焼き芋であれ解脱できるのなら手段は選ばないのが当職の方針ですを
453 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 23:51:11 ID:jX7Tkqy.
薬局で手続き無くして買える精神に異常をきたす薬剤はカフェイン以外に何かあるのでしょうか。お答えください。
当職は通常の二倍カフェインを接種しただけで身が震える。
454 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 23:55:12 ID:bhpkuNaw
メジコンやコンタックSTとかどうなのでしょうか?
少々お高いんですけどね。
456 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 23:57:54 ID:jX7Tkqy.
>>454
頭悪芋の当職は作用を調べましたが理解できませんでしたを
どのような作用があるのでしょうか。お答えください。
457 グナマーナ正大師 2015/06/22(月) 23:59:40 ID:jX7Tkqy.
>>455
ネット上の心ある方々のおかげで、解決することができました。
コンタックSTをどのくらい飲めば見れるのですか、貴方の情報を是非お聞きしたいです。
458 グナマーナ正大師 2015/06/23(火) 00:02:45 ID:i5MKvrSM
>>457
メンヘラサロン板をみる。それはできるよね?
【コンタックST】DXM総合4mg【ブロンL】 [転載禁止] [転載禁止]���2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1431498952/
460 グナマーナ正大師 2015/06/23(火) 00:06:49 ID:AuJfCD.Y
詐病で向精神薬手に入れるのが一番早い気がする
461 グナマーナ正大師 2015/06/23(火) 00:08:34 ID:JJqmcdZU
>>460
医者には他心通が無いので詐病でも気づかれないと思われます。とりとり
どのような症状について話せばいいのでしょうか。お答えください。
462 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/23(火) 17:26:40 ID:J/RIiwew
429ですが、追加レポナリ。
ピラセタムを抜いて、コリン&イノシトール、DMAEだけにすると
程よく処理能力がブーストされた気がするナリ。
これは果たして正しい状況なのかアンノゥで不安ナリ。
463 グナマーナ正大師 2015/06/24(水) 01:05:15 ID:gM6lZjGA
>>461
http://kokoro.squares.net/?p=2898
詐病について心配する必要はないと思われます。とりとり。
465 グナマーナ正大師 2015/06/25(木) 06:56:54 ID:fr8E1k/g
モダフィニルを今入手する方法はないのですか?
466 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/25(木) 07:30:22 ID:SuzAB3nU
>>462
貴職にはラセタム系よりもイチョウ葉などの自然系の方が合うかもしれないですを
継続摂取時の効能は同等であると実証されていますとりとり
468 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/25(木) 21:05:47 ID:jp6nqKaQ
モダ飲んでたけど内臓へのダメージ辛くてリタリンに変えたナリ
二錠飲むだけで若干ダイナモ感覚ナリ
470 グナマーナ正大師 2015/06/25(木) 22:20:45 ID:Glrn/UGU
ナルコレプシーなんやろ(適当)
471 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 12:57:27 ID:cbpaAr9I
コンサータ貰ったことないけどあれ覚醒剤みたいなもんらしいな
ガキの頃親が拒否ってくれて良かったわ
ガキになんちゅうもん飲まそうとしてくれてんねん
472 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 21:26:34 ID:h5tmR11Q
甘芋になるためには違法薬物しかない世界ははっきり言って異常だ。
そこで当職はサプリメントの過剰摂取で甘芋、または焼き芋成就を考えておりますが、当職向けのサプリメントは存在するのでしょうか。薬学部さんお答えください。
473 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 21:32:44 ID:yMiECrFg
甘芋成就カスはまずDXM、レスタミンか幻覚性キノコを試す、それはできるよね。
474 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 21:36:31 ID:h5tmR11Q
>>473との出会いに感謝。
レスタミン修行を実践するぞ。実践するぞ。実践するぞ。
DXMは必ず脱糞するのでしょうかお答えください。
475 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 21:39:38 ID:4ab8m1wc
甘芋志望は生活保護でも貰う気なんか?
477 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 21:57:48 ID:jgwNhoCY
当職もレスタミン依存者やけどそんなええもんやないで
479 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 22:31:47 ID:BbJtOw1E
>>478
精神錯乱を引き起こすような薬やったら市販されてないししゃーない
レスタミンはすぐ耐性出来て気持ちよくなれんなるで。にも関わらず飲まな寝れんようになる。
DXMは何ヵ月か空けるとまた気持ちよくなれるらしいけど。
480 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 22:47:08 ID:4ab8m1wc
合法ハーブも今はどうなんやろな
ひと昔前は大麻もどき幻覚レイプなんでもありの乱造天国だったが
481 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 22:50:18 ID:k7kFlJc2
当職は、私は近所の薬局で「ウット」という薬を見つけましたが、あれは本来どういった層が購入するのでしょうか。
OD民やジャンキー民以外に需要はあるのでしょうか。
482 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 23:05:13 ID:nnCdqZcg
ウット高いな
これだったら精神科行って寝れないって言った方が効くの貰えるし安いわ
483 グナマーナ正大師 2015/06/26(金) 23:08:48 ID:KVNxupRM
高いから自殺するときに飲んだりするナリね
484 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 11:42:12 ID:/GOUy00U
今ラッシュって手に入らないのかね
485 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 11:45:48 ID:DElgJIGY
規制されたナリ
最近はハーブで事故もあったおかげで対応が早いナリね
486 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 12:18:40 ID:ekGums6Y
じゃあラッシュ吸いつつホモセックスしていた方々は今は何を使っていらっしゃるのですか?
487 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 13:53:01 ID:uk6fkfqc
相変わらずマッシュルーム使ってる方々も居ますし手に入れる方法が合法か違法かで変わっただけではないでしょうか
488 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 14:00:51 ID:MbAFbyXc
5MeOが好きだった人とか今どうしてるんだろうね
490 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 19:28:35 ID:ekGums6Y
モンスターエナジーを飲むと、すぐに当職は呼吸唐澤貴洋になり体の熱さと軽い多福感に包まれた。これはいい。
100ml当たりのカフェイン含有量がレッドブルより多く、内容量も多いので当職のお気に入りです。
491 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/27(土) 20:16:54 ID:7JzzdkB6
そういえばレッドブルってそんなに危ないのですか?
当職は、眠くてどうしようもないときあれを飲んだことがありますが、普通に爆睡しましたを
492 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 20:17:46 ID:1YyT1BjM
単なるカフェイン入り炭酸飲料なので危なくないナリよ
493 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 20:22:26 ID:wgW3YOiU
薬物的な意味での危なさはないナリが
肝臓腎臓に負担がかかるので常飲しない方がいいナリね
494 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 20:26:26 ID:PABEGeXE
ゼロカロリーとか書いてあるエナジードリンクって効果あるんですかね?
日本のエナジードリンクは糖分とカフェインで興奮させるものと考えているのですが
495 グナマーナ正大師 2015/06/27(土) 20:36:07 ID:MbAFbyXc
キツめのタバコでも吸うほうが効果ありそう
496 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/27(土) 20:37:50 ID:rgkIk.Eg
>>492-493
出感。
一回飲んでみて以来飲んではいないのですが内臓への負担はあるんですね
眠眠打破やメガシャキもカフェインが入っているという点では同じなのでしょうか?
497 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/27(土) 22:27:07 ID:nD2MI02M
眠眠打破は生薬とかが一応入ってるけど基本栄養ドリンクなり何なりはカフェインの覚醒作用で元気にしてますを
国外仕様ならタウリンや高濃度栄養素があるのでまだマシかもしれませんが国内版、これはいけない
そういう意味ではペプシストロングは100mlあたり19mgもカフェインが入っており当職は、私は知らずに酒を割り死にかけました
498 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/27(土) 22:40:58 ID:1my7Et36
>>497
> そういう意味ではペプシストロングは100mlあたり19mgもカフェインが入っており当職は、私は知らずに酒を割り死にかけました
スマドラ未熟芋当職、同じイニシエーションを行った教徒の存在に身が震える。
私は、当職は酒が好きで最近はカロリーを気にして家ではハイニッカばかり飲んでますが
割るものも気をつけないと体調唐澤になってしまいますを
あと、チューハイなどでもアステルファムKはKを名乗るだけあって危険ですを
499 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/27(土) 22:46:33 ID:1my7Et36
>>498
アセスルファムKでした、当職、自分自身の人工甘味料に対する認識の甘さ憂いております
500 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 00:45:29 ID:ixpj5nNo
当職の父が、バナナの筋を集めて乾燥させて炙って吸うとトリップできると言っていたのですが本当でしょうか??
軽く検索して調べてもデマという言説とちゃんと効くという言説があり判然としませんでした
同様に、朝顔の種とジッポオイルで幻覚剤作れるとも聞いたのですがそれについても答えて頂けると幸いナリ
501 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 03:22:33 ID:nP2MNw6Y
バナナはデマです
朝顔の方はtor板で調べた方が早いナリ
少なくとも言えることはわざわざ使うほどのものではないということナリ
あとそっち系の情報は海外経由で入ってくることが多いので例えばバナナも南米で生えているものにはそういった成分が含まれていて、そこからバナナの筋が合法ドラックになるとかいう噂話が日本まで流れてきたなんてこともある訳です
502 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 13:00:58 ID:YWmthuiQ
アサガオというかチョウセンアサガオだな
503 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 13:21:54 ID:5QgaBLNI
アサガオの種でアナル唐澤貴洋になれるナリ
505 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 14:45:31 ID:WN0LOE2A
お一人様一個までとさせて頂いております
506 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 14:54:43 ID:sAtib/dI
当職は弁護士ナリよ!とか逆ギレして結局まとめ買いしてた。
ぐう賢い ぐう賢い
508 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 16:17:20 ID:zAqy0rnQ
急書無ポ
509 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 22:38:52 ID:lr4nDCSE
当職は、私はDXMを少しだけ試してきたのですがアレは当職にはキツかったです。
人によって合う合わないがはっきりしてる成分だなと思った一瞬でした。
要はそんなに飲んでないのに(12T)吐きまくりました。あと、体が熱くて仕方ない。
これはいけない。
510 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 22:42:34 ID:jmSWM0Os
バッドトリップでお困りの方、経験豊富な弁護士が相談に乗ります。
メールは24時間対応。
あなたの側にいる弁護士がいます。
511 グナマーナ正大師 2015/06/29(月) 01:41:41 ID:TiOk/2JM
違法やってる教徒はいないのですか?
513 グナマーナ正大師 2015/06/29(月) 08:29:47 ID:Bz.wkehY
当職は、私は怠惰で何をやるにも唐澤貴洋なのですが、何かいい薬はないのでしょうか
514 グナマーナ正大師 2015/06/29(月) 09:04:42 ID:gD.6a4/.
唐澤貴洋につける薬はありませんとりとり
515 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/29(月) 10:54:55 ID:Y/15kEAk
オーム アー フーム
ヴァジラ ナマ マハーシヴァヤ
ヴァジラ ナマ グルヤ
ヴァジラ ナマ サティヤンヤ
ヴァジラ ナマ 十戒ヤ
517 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/29(月) 22:10:51 ID:lNq/QWqI
寝不足からくる眠気を吹き飛ばす物は何かないナリか?
モンスターエナジーやレッドブルをコーヒーとセットで飲んでも眠くて死にそうだったナリ
エスタロンモカはカフェイン耐性がついた人には効かないという言説を見かけましたがどうなのでしょうか
518 グナマーナ正大師 2015/06/29(月) 22:16:42 ID:NmOo6XG6
>>514
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュュリュリュリュュリュュリュリュリュュ
ブリブリブリブリブリブリブリリュュリュリュリュュリュュリュリュリュュブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブツチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブ
ブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッ!!!
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!ブーーーーーッ!ブッ!!!!!!!!!!!!!)
519 グナマーナ正大師 (sage) 2015/06/29(月) 23:28:02 ID:pyVSbOhg
>>517
エフェドリン
http://www.gorillajack.com/kaizen-ephedrine-hcl-8mg.aspx
520 グナマーナ正大師 2015/06/29(月) 23:28:06 ID:OE6Fqonc
>>517
虎ノ門の路上で怪しい男が、
「アイスを摂取すると、眠気が吹っ飛び、元気がみなぎってくる。ただし、元気の前借りなので、お勧めはしません。笑」
とつぶやいてた。
521 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/01(水) 00:38:55 ID:x/dmcjQk
>>519-520
出感。
危ないお薬に手を出すのはやめておきたいので素直に早寝早起きを心がけるようにします
522 グナマーナ正大師 2015/07/02(木) 21:07:08 ID:QqwbBLWI
急ポ
523 グナマーナ正大師 2015/07/02(木) 22:41:57 ID:yHRNyeaI
トルエン いい匂い 有能
アセトン くさい 唐澤貴洋
ピリジン いい匂い 有能
DMSO くさい 唐澤貴洋
524 グナマーナ正大師 2015/07/03(金) 03:42:36 ID:/WF1gCeI
DMSOが臭いのは劣化してジメチルスルフィドが生じているからです。小分けにして-20℃で保存して、必要に応じて解凍して使えばさほど臭くないです、とりとり。
525 グナマーナ正大師 2015/07/03(金) 04:11:48 ID:kkxHvcE.
DHMO?
527 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 08:41:58 ID:HN6OlIQU
ぐっすり昼寝したいんですが、副作用等がない睡眠導入剤などありませんか
529 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 13:01:59 ID:IIF.KX3I
牛乳は肛門唐澤貴洋になるのでNG
530 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 15:30:32 ID:HN6OlIQU
じゃああるやつでもいいんで教えてほしいです
工事の音がうるさくて寝られません
531 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 16:42:42 ID:K2mVfUTc
ルネスタ
532 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 17:30:26 ID:sIPmCdOI
あなたのそばにいる耳栓とアイマスクがいます。
534 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 18:20:10 ID:nkWkKoSg
朝飯で牛乳を飲むと家出る前に脱糞できるけどお茶やコーヒーだと電車乗るまで便意がこない気がする
精神的なものも多分にあるんだろうけど
535 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 18:44:30 ID:VmxLD8Z2
酢酸エチル いい匂い JEX 嵯峨山
536 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 19:40:27 ID:ZT0q9Zm.
>>532
シリコン耳栓がないと眠れない体になってしまったわ…
横に寝ても耳栓が圧迫されないし、まとめて買うと結構安いし。
537 グナマーナ正大師 2015/07/04(土) 20:27:41 ID:Tmi3i07E
ガイジ手帳持ち民集合スレ
シールペタペタするぞ
539 グナマーナ正大師 2015/07/05(日) 20:23:17 ID:kGOSydfk
こんばんは。眠らせたところをレイプしたいのですが、何か手に入りやすい眠剤や効きやすい眠剤などありあすか。
540 グナマーナ正大師 2015/07/05(日) 20:25:59 ID:rgOld.9k
平岡君!
541 グナマーナ正大師 2015/07/05(日) 22:41:36 ID:cGdOVorw
イソ吉草酸 エチルメルカプタン ジアミノブタン カプロン酸 唐澤貴洋 匂い
542 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/05(日) 23:20:49 ID:lwuhnb5c
当職は、私は先日ADHD及び自閉症スペクトラムと診断され、ストラテラが処方される予定ナリ
しかし同時に訴えていた憂鬱や不安、不眠に関しては(確定はしていませんが)病質とは認められず、薬の処方は絶望的ですを
ストラテラやコンサータを摂取芋のみなさんはどのような薬を併用していますかひろゆきさんお答えください
543 グナマーナ正大師 2015/07/06(月) 14:15:31 ID:m4IuC7UU
当職は逆にコンサータなどは貰えず抗鬱抗不安睡眠薬を貰いました
医者によるんじゃないナリか?
当職はあっさり睡眠薬とか貰えてびっくりした記憶があるナリ
546 グナマーナ正大師 2015/07/06(月) 21:29:10 ID:Ym.KIMos
ノンアルコールでやったらスーパーフリーとかいう名前になるのかな?
547 グナマーナ正大師 2015/07/06(月) 21:40:26 ID:W9DMM.BM
スーパーカラカラサワー