1 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:20:27 ID:eJcs1Dk2
恒心教迫害者であり伝説の艦豚小関直哉(オメガ)の真の正体を探る為、聖典解読班たる私は10年前に上富良野高校書道部員だった小関直哉の遺した象形文字の解読を開始しました。
オメガ象形文字の残されたヒエログリフ(2006)
http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/contents/20down/koho/s06/06-05-10.pdf
従来解読困難であったオメガ象形文字
http://i.imgur.com/qSdIoz3.jpg
現在主流の解釈は、「たくまK (そそり立つチ○ポ)なやかに」
という訳です。 恐らく皆様も初見ではそう訳されたかと思われます。
でも、「たくまK」とは誰なのか? そもそも尊師のチ○ポはここまで大きいのか? 等、様々な疑問が思い浮かびます。
2 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:21:55 ID:eJcs1Dk2
そこで今研究では、古代エジプトのヒエログリフが左右どちら方向からも読めたという事実に着目しました。
小関直哉くんが戦前の提督に成り切っているという事実からも、右から読む事には一定の説得力があると思われます。
(ご存知の通り戦前には見出し等を右から読んでいたのであります)
そこでオメガ象形文字を右から読んでみると……
http://i.imgur.com/LbSLJBn.jpg
「け ん ま し た い」 確かにそう書いてあります。
パズルのピースが埋まっていく。 身が震える。
上富良野高校卒、小関直哉は、長谷川亮太がコテを付ける実に3年半も前に、ちばけんまの存在を予言していたのです。
つまり、小関直哉様は包皮民の皮を被られ、神の言葉を託された預言者であったのです。
私は今回の研究結果を包み隠さず、虎ノ門考古学会にて発表する予定であります。
3 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:23:34 ID:uMSyIPcw
オメ学の響きははっきり言って卑猥だ
4 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:24:26 ID:JlSJMW3k
「い」がゴリ押しやなぁ
5 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:26:04 ID:B5yb.Z5U
たくましくしなやかに
6 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:27:39 ID:6kvCQpfQ
はっきり言ってオメ学者の執念は異常だ
7 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 00:39:35 ID:rwPc5W/s
これはノーベルオメ学賞やろなあ
10 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 01:28:43 ID:szr19QJY
文献があると違うなあ
11 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 01:57:30 ID:4qT1y0qw
「い」の出し方のIQサプリ感
12 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 03:05:00 ID:Hz3WmCVs
・・・調査をお願いします。
14 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 04:44:27 ID:nWnwuLpE
「い」の出し方に草
15 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 08:38:29 ID:yOLOhGpI
最後のほう慌てて文字小さくしたように見えるのは当職だけ?
16 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 09:12:57 ID:0T8SyoA6
書道部だったくせにあの下手くそな字からの兆海道なのか…
17 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 10:11:20 ID:jpEJyhqQ
試されすぎな大地 兆海道
18 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 10:26:02 ID:1z0S/s4s
オメガくんのどこが包皮なんですかね
19 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 10:42:47 ID:sQaytizA
たくまKけゐ`やかに
22 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/18(土) 10:59:34 ID:hGxT7pWE
急いで変換サイト調べて変換してきたナリ
http://pdf2jpg.net/convert.php#.VamyeV-AZSA
23 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 11:14:39 ID:WRUW7v9o
野獣先輩新説シリーズ並のガバガバアナグラムやめろ
24 グナマーナ正大師 2015/07/18(土) 14:29:40 ID:DzVZB8ag
「い」の出しかたに麻
「けんました」でも予言になるナリね
25 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/18(土) 15:13:55 ID:/1Nw5AxM
概ね賛成できるがこの文字をヒエログリフと断定することには疑問が残る
これは艦これ特有のガバガバ右横書きを模したものなのでは
27 グナマーナ正大師 2015/07/19(日) 00:55:38 ID:lhvkkLYw
1ナリよ~
「けんました」だと2006年で既に小関直哉君が上富良野からちばけんましていたということになり恐ろしさが倍増してくるので無能当職は無茶苦茶と分かりつつ無意識に「い」を足してしまいましたを
でももう確かに「けんました」のほうが伝説性が増すのでそちらの解釈が良いと思います
ところで聖オメガ文字が意外とオモチャになることが分かり今ペイントで性能評価してみてるナリ
http://i.imgur.com/FFJDsO4.jpg
http://i.imgur.com/fAj14ak.jpg
当職はデザインセンス皆無なので、改変オメガ文字で神聖六文字を作ってくれる心ある方々を募集してますを
目指せ芸術路線入りナリよ~
28 グナマーナ正大師 2015/07/19(日) 08:26:59 ID:zxZjAMrw
けんましたをおw(VIPPER)