1 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:01:49 ID:eiMg9msU
僕は唐澤貴洋を研究しているグナマーナ正大師です。よろしく
以後、お見知りおきを
今日は研究成果を発表したいと思います。
テーマは「唐澤貴洋の経歴」についてです。
2 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:02:19 ID:eiMg9msU
唐澤貴洋弁護士になるまでの経歴については、
今まで有志の手により研究が進められていたものの、
今ひとつ浸透度が高くない様子です。
そのため、ここで改めて唐澤貴洋の経歴についてまとめたいと思います。
3 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:03:55 ID:eiMg9msU
唐澤貴洋は自分の経歴にコンプレックスを抱えているためか、あまり年度を明記しようとはしません。
先のクロス公式サイト開設のときも、唐澤貴洋だけが学部卒・院卒の年度を隠していたことは話題になりました。
しかしWEB上にある断片的な情報を集めると、
かなり正確なところまでわかってきます。
まず恒心綜合法律事務所・弁護士ドットコムにある公式の経歴をそのまま転載します。
1978年 東京都済生会中央病院で生まれる
聖ヨゼフ学園小学校卒業
法政大学第二中学校卒業
都立新宿山吹高等学校卒業
慶應義塾大学総合政策学部卒業
早稲田大学法科大学院修了
弁護士登録年
2010年
ここから外堀を埋めていきましょう。
4 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:05:17 ID:eiMg9msU
まずは唐澤貴洋の生年月日の特定です。
プロフィールには
> 1978 年 東京都港区にある東京都済生会中央病院で生まれました。
とありますが、これだけでは77年度、78年度の両方の可能性がありえます。
ここで、唐澤貴洋の卒業アルバムを思い出してみましょう。
http://i.imgur.com/AtDd546.jpg
これは中学の卒アルですから、私立といえど写真にいる人物は全員同じ年度生まれとなります。
そして唐澤貴洋の下にいる人物、黒塗りはされていますが『高橋紀和』という名前が見えるのがわかると思います。
この高橋紀和という人物、実は法政二校のアメフトチームのアーカイブに名前が載っています。
1993年度の時点で彼は高校1年生。
もしも唐澤貴洋が78"年度"(78年4月2日~)生まれだった場合、同期の彼は93年に誕生日を迎えた15歳(中学3年生年齢)となってしまうので、
辻褄が合いません。
これにより唐澤貴洋の生年月日は、1978年1月1日~4月1日ということが確定。
つまり早生まれであることがわかります。
5 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:06:24 ID:eiMg9msU
さて、唐澤貴洋がいくら無能と言えど、
中学校卒業までは義務教育であるため、私立中だとしても
生まれてから15年と数カ月後には既に中学を卒業していることになります。
なので次に気になるのは高校に入学した年ということです。
ここで、唐澤貴洋の過去のFacebookのページを見てみましょう。
https://archive.is/hznLR
現在は削除されていますが、
2003
Graduated from 慶應義塾大学総合政策学部
1998
Graduated from Shinjuku Yamabuki High School
1995
Started School at Shinjuku Yamabuki High School
この通り新宿山吹高校を1995年に入学していることが明記されています。
つまり、77"年度"生まれで、95年に新宿山吹に入学したということは、
唐澤貴洋が高校に入学したのは高校3年生年齢(入学時点では17歳)になることがわかります。
6 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:07:50 ID:eiMg9msU
また、上記から新宿山吹はストレートに3年後の98年に卒業したこともわかります。
次は大学入学の年です。もしも高校卒業した98年にSFCに入学した場合、
予定通りなら02年に卒業ということになりますが、経歴には03年と書かれています。
つまり唐澤貴洋は大学浪人か大学留年のどちらかを経験していることになります。
ここで当時の唐澤貴洋が所属していたゼミ・研究室のサイトを見てみます。
http://web.sfc.keio.ac.jp/~bobby/klab/members-f.html
https://web.archive.org/web/20020731115629/http://www.uryusoft.net/~masa/cnsweb/links.html
ゼミには総合政策学部2年 唐澤貴洋Takahiro Karasawa<[email protected]>とあり、
研究室のサイト?には、t99281tk:Takahiro Karasawaの文字が。
これはメールアドレスの文字列から察するに99年に慶応の通信の1年生に、
2年次に総合政策学部へ編入したと見られます。
これらのことから、唐澤貴洋は98年度は臥薪嘗胆をしていたことが考えられます。
7 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:08:30 ID:eiMg9msU
また、早稲田の法科大学院が設立されたのは04年です。
https://www.waseda.jp/flaw/glaw/about/message/
>さて、2004 年度から、法務研究科(ロースクール)が設立されたことに伴い、
>法律系大学院は、法曹実務家養成を目指す法科大学院(法務研究科)と、
>法律学を学問として研究する研究大学院(法学研究科)とに分かれました。
この事から、03年にSFCを卒業したものの1年間は臥薪嘗胆期間で、
一年後の04年、早稲田ローに進学したことがわかります。
8 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:09:00 ID:eiMg9msU
さて、法科大学院は、非法律系の学部卒でなかった場合、
通常よりも1年長い3年間は在籍する必要があります。
唐澤貴洋が法科大学院をストレートに卒業したかどうかを調べてみましょう。
唐澤貴洋のプロフィールに
>大学院時代、宇都宮健児先生にお会いする機会がありました。
>先生は、多重債務者の方の救済を行われており、先生が過去に苦しい経験をされていた方々とご一緒されてる場所に同席させていただいたのですが、
宇都宮大尊師の講演を聞いた経験が書かれています。
ここで早稲田法科大学院の新聞PDFを見ると、
https://www.waseda.jp/flaw/gwls/assets/uploads/2014/05/NewsLetterNo3.pdf
>第 2 回 2007 年 6 月 27 日(水)
>「多重債務問題と法曹の役割」
>日弁連多重債務対策本部本部長代行 他
>弁護士 宇都宮健児 氏
07年に講演を行っていたことが発覚しています。
つまりこの時点では大学院に在籍していたことがわかりますが、留年の有無などは不明です。
9 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:10:49 ID:eiMg9msU
さて、長くなりましたが、
以上のことからわかる唐澤貴洋の経歴をまとめてみましょう。
1978年1月~3月 唐澤貴洋爆誕
1993年3月 私立法政第二中学校卒業
1993年4月~ 臥薪嘗胆
1994年 臥薪嘗胆
1995年4月 都立新宿山吹高等学校入学
1998年3月 都立新宿山吹高等学校卒業
1998年4月~ 臥薪嘗胆
1999年4月 慶應義塾大学環境情報学部入学
2000年4月 慶応義塾大学総合政策学部編入
2003年3月 慶應義塾大学総合政策学部卒業
2003年4月~ 臥薪嘗胆
2004年4月 早稲田大学法科大学院入学
2007年3月 早稲田大学法科大学院卒業(非確定)
2008年 臥薪嘗胆(非確定)
2009年 臥薪嘗胆(非確定)
2010年12月 弁護士登録
10 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 16:14:45 ID:eiMg9msU
唯一はっきりしていないのは大学院を卒業した年度ですが、
彼は浪人はすれど留年はしないタイプであることを考慮すると、
宇都宮大尊師の講演を聞いた07年度末には無事卒業した可能性が高いです。
そうなると唐澤貴洋の臥薪嘗胆期間は7~8年だったと考えられます。
また余談ですが、彼は経歴をひた隠しにしようとする傾向が強いことがわかります。(FBに大学入学年齢だけ書かないなど)
このことからも彼の姑息な性格が見え隠れしているのではないでしょうか。
11 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:15:15 ID:eiMg9msU
という訳で「唐澤貴洋の経歴」についての発表を終わります。
ありがとうございました。
12 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:20:03 ID:8XePq2Q6
高校に入ったのは厚史死亡のあたりか
13 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:23:04 ID:TyiXe.mg
これはいい。
ジェームスはなんJから去ったと思ったらアサケーで生き残っていたのか
14 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:28:10 ID:eiMg9msU
追記
>>4の高橋くんの名前が載っているアメフトチームのアーカイブです
http://www.h2tomahawks.com/archives/1993team-roster
>>13
当職はグナマーナ正大師でありジェームスとは別人です。
wikiには唐澤貴洋の正確な経歴が載っていなかったので、このスレをソースにして新しく載せてもらうことを希望します。
15 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:29:35 ID:7z722dxA
93-94年に果てしない闇があるのか
17 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:32:47 ID:TyiXe.mg
間違えた 二年浪人か
18 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:52:57 ID:i/ZDY9AE
SFC転入ってなんか異説なかった?
19 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 16:58:19 ID:7z722dxA
93、94年
尊師のことだから事故や病気で入院であればぜったい苦労話を自分語りするはず。
全くの謎。尊師同級生の降臨を切に望む
教徒としては発狂して措置入院とか、ATUSHIころころをもみ消すために
ほとぼり冷めるまで座敷牢だったなんてのがいいなと思うんだが
20 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/25(土) 17:16:36 ID:TyiXe.mg
中学入試で偏差値64の中学校から2年の臥薪嘗胆期間を経て
偏差値50の決して難しくない新宿山吹に入ってることからして
勉学を理由に2年のブランクがあるとは思えないナリね
>>19もあながち間違いではないかもしれない
22 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 17:19:38 ID:.rlRUYi2
935 :グナマーナ正大師:2015/07/24(金) 23:49:31 ID:gB3Ieiv2
私立の中学で虐められ不登校・高校受験で二浪
大学も一浪、大学院も一浪、その後数年臥薪嘗胆
一般的な家庭の収入を考えると、学費の面では実家暮らしの大卒がギリギリだと思いますが、
そもそもあの両親じゃなければ中卒か高卒が限度
コネも無いので面接には落ちまくり
多分フリーターかライン工辺りが関の山じゃないですかね
950 :グナマーナ正大師:2015/07/25(土) 00:00:12 ID:mWAl8p2c
そもそもあの家庭絶対おかしいでしょ
デブが高校浪人引きこもりしとった頃に弟はいじめで自殺とかさ
デブが半ば無理矢理大学行かせられてることからも、
本人の幸せというよりも洋と厚子のメンツのために生かされとったとちゃうのかな
多忙で放置気味の父と、弟を無くして兄に過干渉になった母の板挟みになり
持ち前の発達障害も見て見ぬふりをされ
あのモンスターが出来上がったと
958 :グナマーナ正大師:2015/07/25(土) 00:05:11 ID:4GkHFX4c
唐澤家の闇って言ったら洋も大概やろ
結婚がコネ目当てじゃないかとか子供は一人死なせて一人唐澤貴洋で
東芝の問題も出てきたし
23 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 17:27:55 ID:L/kJzYQ2
1さんとの出会いに感謝
改めて振り返るとスムーズに進学できたことが一度も無いみたいでなりよりです
24 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 18:07:10 ID:pby8.u3U
開示は答え合わせ理論からすると、脱糞への異常な拘りから考えて高等部に進学したものの脱糞で不登校になり退学、その後不登校児用の高校に編入したのではないでしょうか
高校もストレートで卒業できたのではなく高等部の時の単位を足した結果なのでは?
26 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 18:42:05 ID:i/ZDY9AE
脱糞やホモを開示していたことを考えると、ホモセックスで肛門唐澤貴洋になって入院していたのでは
28 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 19:52:36 ID:.rlRUYi2
何が原因で法政二中でいじめられたんだろうな
坂本事務所でも小西から嫌われてたしいじめられるような性格は治らなかったんだろうな
小学生の頃いじめられてたやつを助けたときと同じ感覚だわ。
そのあと友達になったらウザすぎてなんでいじめられてたが理解できた瞬間だった。
- 心ある方々(嫌儲民)
29 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 19:52:49 ID:k2GWsiYE
サンキューグンマーナ
高校は臥薪嘗胆よりも他の高校をドロップアウトした説の方が強いと思うのですがいかがでしょう?
30 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 20:08:21 ID:o61nyosQ
節目節目に臥薪嘗胆期間が多すぎる
31 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 20:12:52 ID:.rlRUYi2
まだマーチストレートの方がマシなレベル
そういえば小西も阪大を数年以上留年してたな
34 グナマーナ正大師 2015/07/25(土) 21:23:41 ID:.rlRUYi2
留年しても国立なら安くなるのか
35 グナマーナ正大師 2015/07/26(日) 20:20:39 ID:iBwD/sxc
08、09は司法修習生だったんじゃないの
36 グナマーナ正大師 2015/07/27(月) 01:31:28 ID:OQ0Hz83w
尊師は部活とかスポーツやってなかったのかね
あれだけの恵体なら柔道なんかやらせればすぐに強くなりそうだけど
37 グナマーナ正大師 2015/07/27(月) 01:54:18 ID:3rSSfUCk
ただのデブと計画的デブは全く違います。唐澤貴洋みたいな脂肪しかない体は全く役にたちません。とりとり。
40 グナマーナ正大師 2015/07/27(月) 02:40:16 ID:zCNdYsF.
あのムチムチボディで趣味が水泳とかあざとすぎんぞ
「当職のデカケツで目一杯抜くナリ!」とでも言わんばかりやんけ
41 グナマーナ正大師 2015/07/27(月) 18:44:02 ID:kj6EI2SI
えぇ…
42 グナマーナ正大師 2015/08/02(日) 15:29:58 ID:SCyfOYBs
良スレage
43 グナマーナ正大師 2015/08/02(日) 15:48:42 ID:1TZQUamg
趣味:水泳(をするフリしながらプールで幼女ウォッチング)
44 グナマーナ正大師 2015/08/02(日) 16:36:10 ID:pvL8rLZg
>>32
新宿山吹の前に別の高校に入学してたけど中退した可能性のことを言ってるのでは
「さよなら法政二中」のせいでエスカレーター進学してないイメージあるけど
法政二高進学→中退説はもっと議論されていいと思う
45 グナマーナ正大師 (sage) 2015/08/02(日) 16:43:11 ID:br/dWKVQ
>>44
言われてみるとそうかもね
あのデブが高校中退して新宿山吹に入り直したとしたら、
あいつは間違いなくそれを明記しない
46 グナマーナ正大師 2015/08/02(日) 23:24:35 ID:UcrcuWHI
法政二高で教室脱糞→不登校に→不登校児専門校へ やろ?
法政二高での単位を持ち越したから山吹を三年で卒業出来た
48 グナマーナ正大師 2015/08/02(日) 23:52:22 ID:dj8VPpSE
エスカレーターからうんこで滑り落ちた割には新宿山吹からSFC行ったのってかなりガチってるよな
49 グナマーナ正大師 2015/08/03(月) 01:56:33 ID:Q.SmdGO2
偏差値50チョイから慶応て何があったんや
元々のエスカレート先なら有り得るとは言え
50 グナマーナ正大師 2015/08/03(月) 02:06:56 ID:aYZFKQXY
よく考えたらこれだけ傷だらけの経歴をあれだけ自慢げに晒す意味が分からん
その割には姑息なやり方でディテール隠すし
51 グナマーナ正大師 2015/08/03(月) 02:39:23 ID:rcAL9SgQ
>>50
努力家・苦労人であるとアピールすることで、平民にも親しみやすい路線を目指したのではないかと当職は睨んでおります
もっとも財力のおかげで実現できた臥薪嘗胆なので平民からすると親しみやすくはなさそうですが
52 グナマーナ正大師 (sage) 2015/08/03(月) 02:56:57 ID:oMFgaL.6
SFCはコネによるAO入試やろ
高校時代の思い出は渋谷有楽町で映画見たことしか書いてないしガチって勉強してたらそこはもっとアピールしそう
53 グナマーナ正大師 2015/08/03(月) 04:03:41 ID:QlGfNLrE
>>51
いまやメール無視、電話出ない、訪問すれば警察出動、HPは認証制
会員制法律事務所という敷居の高すぎる秘密基地
56 グナマーナ正大師 2015/08/07(金) 22:33:20 ID:5CgTnLMs
アゲーッ!
57 グナマーナ正大師 2015/08/12(水) 01:39:08 ID:SS3uB9U6
2010年12月登録なら
2009年11月~2010年11月が司法修習
2009年9月司法試験合格
58 グナマーナ正大師 2015/08/12(水) 01:40:18 ID:SS3uB9U6
当時の司法試験板の早稲田スレが残ってないかな
各大学の留年率が話題になってたころやけど
59 グナマーナ正大師 2015/08/15(土) 03:16:45 ID:oW4Me4Jw
あげ