世界で最も美しい実験 (5)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 グナマーナ正大師 2015/09/21(月) 00:24:15 ID:lgr963Iw

ガリレオ・ガリレイは、「物体の落下速度は その物体の重さよらず一定である」ということを証明するためにハセとカラをピサの斜塔から突き落とした。
ガリレオがハセとカラを使用したのは「空気抵抗を極力少なくするため」だとする言説が一般的である。
実験は成功した。ハセとカラは同時に地面に激突し無事死亡、図らずも「人は高いところから落ちると死ぬ」という結果もまた証明することとなった。

2 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/21(月) 02:45:08 ID:AVGJcTmY

スレッドの趣旨とはずれますが、当職は、私は、銀鏡反応が一番好きな実験です

3 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/21(月) 14:30:35 ID:doAja6W2

ロスアラモス チェルノブイリ ロッコウダイ ゴタンダ

4 グナマーナ正大師 2015/09/21(月) 18:10:22 ID:9FFGU13U

銀鏡反応で尊師をテッカテカにさせたい
あと二重スリット実験で微小な尊師が波と粒子両方の性質を持つことを証明したい

5 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/21(月) 18:11:42 ID:oz3OyRIA

シンプルに尊精子を顕微鏡で観察したい