1 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:28:31 ID:B0SVaxFW
ワイも体調不良なので勝手にやってくれ
3 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:29:29 ID:tKlUAkyf
おつです
また明日
7 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:33:20 ID:tKlUAkyf
ワイも多分5月頃にコロナなったわ
抗原検査しなかったけど治るの遅かったしたぶんそうや
お大事にな
8 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:34:53 ID:4rlVndNI
正直首位独走してるチームの野手層じゃないよな
1割台が2人スタメンとか打率2割ちょうどが代打とか
10 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:35:52 ID:L3tfZXZ5
さすがに野手だよな今年のドラフト
11 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:36:22 ID:Laso9SHV
最近またマスク増えたよな
ワイもしてる
14 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:37:39 ID:S2D4mEBZ
12番で遊ぶからだよ
16 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:39:39 ID:4rlVndNI
明日負けたら3タテ喰らうかもな
月曜は曽谷ワゲスコンビやし
17 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:39:39 ID:Hzjk67Nx
今の状況だとマスクしても意味ないと思うわ
18 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 17:40:53 ID:sIIM0bLh
広げたくなかったらマスクでええけど自身の感染予防にはあんま意味ないよ
クソ徹底してたけどかかるときはかかるワイも6月かかったし
19 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:41:38 ID:L3tfZXZ5
それで勝っても問題の先送りだからな。
根本的に編成が野手面をどうにかしないといくら中嶋でも厳しいよ
野手は瀬戸山加藤の遺産で成り立ってると言っていいかも
22 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:43:01 ID:SoL6asYr
中川森頓宮しか打てないのに頓宮抜けたら勝てんわな
25 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:45:23 ID:4rlVndNI
ペーターまだかかるんかなぁ
2ケタもう厳しいラインやろ
26 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:45:58 ID:L3tfZXZ5
大差でも胴上げ投手はこだわるのかな?ふと気になった
10点差とかで山崎が投げてたりするのかな、それとも普段通り小木田辺りが投げてるのかな
27 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:48:20 ID:SoL6asYr
今の野手層やと紅林池田みたいに高卒でも2年とかで上で使うことになるんやからそれなら高卒行くよりも大卒の上田欲しいわ
28 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 17:49:13 ID:US9mIULB
>>23
投手野手問わず1番評価高いやつにいけばええ
でも高卒野手はもうええわ
野手は大人しく大卒でええ
29 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:50:31 ID:4rlVndNI
プラス思考に考えるならポストシーズン期間にコロナ出るより今出たほうがまだマシと思うべきか
31 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:52:42 ID:36lxUi5c
負け試合行って熱っぽくなってるワイに掛けてあげたい言葉🤣
32 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:52:58 ID:SoL6asYr
ワイは投手なら細野野手なら上田推しや
椋木曽谷も読めんかったし誰獲りに行くんかドラフト楽しみや
33 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:53:29 ID:4rlVndNI
>>30
今日曽谷とワゲス合流してるから
曽谷→ワゲスやないか
福也抹消したからどっちかは水曜かもしれんが
34 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:54:33 ID:L3tfZXZ5
1位投手だったらちょっと考え疑う
36 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 17:55:57 ID:UpKgTyOj
小田ガチで不憫やわ
37 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 17:56:28 ID:US9mIULB
>>34
ペナントで1番大事なのは先発やしまあ…
先発2枚抜ける最悪の事態も考えられるんやし
39 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 18:05:51 ID:sIIM0bLh
周りもゴホゴホクシュンクシュン多かったで、喘息ならそれはそれでええんやがなんか違うかった
現地行くのは良いけどリスクは考えといたほうがええで
40 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 18:06:20 ID:G2pfslX2
ソフトバンクに日シリでボコられた巨人を思い出すわ今のオリックス
シーズン序盤から中盤にかけては好調やけど後半バテにバテてそのまま日シリ行ってソフトバンクに連敗し続けたアレ
42 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:08:36 ID:BmypkJl6
現地やけど寝ちゃったわ
阿部ちゃんの1番の癒やしが娘で目覚めたけど
46 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:17:24 ID:tKlUAkyf
土日連勝しれっと終わったな
47 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 18:17:52 ID:US9mIULB
>>45
中嶋以前のオリックスはそういうレベルの問題でもないやろ…
もちろん打力は必要やから野手の指名は必須やけど何がなんでも1位で野手にこだわる必要はないというだけや
まあ西川龍馬が宣言したら山本吉田資金で囲いこんでほしい
48 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:20:02 ID:SoL6asYr
球団は野手より投手の目利きに自信ありそうやから活躍確信できる投手おったら今年も1位投手指名あるやろうな
50 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:31:00 ID:UpKgTyOj
ドラ1ローテで連覇してるのに1位投手に疑問を持つ奴がなぜいるのかがわからん
51 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:32:31 ID:JW0bkZwG
若月頓宮の分まで頑張れ伏見
52 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:35:21 ID:UpKgTyOj
ソフバンもスタメンひでーな
54 エッジ上の名無し 2023/09/16(土) 18:37:35 ID:Hzjk67Nx
野手に関してはどの体制でもクソやからどうすれば良いのかわからんわ
55 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/16(土) 18:57:29 ID:US9mIULB
>>54
まあ頓宮中川レベルの前後を固められるレベルのやつは大卒で取れるのが分かったからあとはFA争奪戦がんばるだけや