1 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:28:22 ID:1hpygypB
もう死にます
2 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:29:33 ID:1hpygypB
くだらん
6 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:33:22 ID:257vlYam
吉井辞めろ
8 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:34:25 ID:VybFlJCF
1,2番が猛打賞で2点とかナメた攻撃してる間にこれだよ
もうCSいらんやろ
10 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:34:30 ID:J9kvOiOi
明らか制球伴ってない感じやったしなぁ
11 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:34:34 ID:uzUQrGKc
吉井とかいう継投センスゼロのカス
12 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:34:36 ID:ivw6VPaS
しょーもな
15 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:36:51 ID:63c0mPej
すげー負け方してんな
八百長か?
カステラ変える必要あった?
もうシーズン少ないのに温存する意味なによ
17 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:37:53 ID:QOXWkC7i
10安打2得点
9安打6得点
これが全てでしょ
18 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:38:11 ID:63c0mPej
某キャプテンがさっさと試合決めてればよかったのにまあこれは予想できたわ
2点差なんか守れるチームじゃないからな
19 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:38:14 ID:YXKx8qeo
カスティーヨスパッと代えて横山は逆転されるまで代えないとかね
運良く打ち取れる事を願った様子見継投を最後まで貫く
20 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:38:44 ID:dzcED5Az
やっと井口が消えてくれたのに次の監督も超がつくガイジとかなあ
25 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:39:33 ID:x8RZTELx
これで4位になったら絶対に許さん
井口が遥かにマシに見える程の無能だわ
毎回心中して裏目ばっかしねや
26 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:40:27 ID:ILIvH5fN
>>18
吉井は僅差で守れると思ってたらしいぞ
この戦術やって見事に敗北や
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202309140001010_m.html?mode=all
28 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:40:38 ID:VybFlJCF
山本や宮城やシュンペーターでもないのに勝てないならもう勝てないよな
29 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:40:40 ID:t6Lwp1TA
このクソ雑魚チームなんとかBクラスにできないかな
CS出ても1stで負けるやろけど仮に奇跡的に2nd出られてもまた眼の前で胴上げされるだけだろ
30 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:40:54 ID:rufWPE5h
さすがに今日の采配は擁護できねえわもう解散しろよクソチーム
33 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:41:26 ID:257vlYam
井口心の底から笑ってそう
34 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:41:39 ID:dzcED5Az
選手ではようやってた井口と違って選手コーチ監督の全てで貢献しなかったんやなあ
36 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:41:54 ID:wbYcK5Um
ここまで来たらロッテなんか応援してるから悪いのでは?
50年も勝率が1位になれない球団なんてもう応援してもしょーもないで辞めた方がいい
37 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:41:54 ID:ILIvH5fN
>>29
経費的には2位でCS出てファーストステージで敗退が一番いいね
金稼いでもしょーもない映画に使われるだけやけど
39 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:42:38 ID:ILIvH5fN
>>34
2007年は忘れないわ
結局自分が重用されて負けて、監督なってまたベテランのプライド尊重して負けてる
40 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:43:00 ID:257vlYam
途中からスレタイがロリックスに変わったのがクッソ腹立つわ
昨日は普通のスレタイだったのに
41 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:43:27 ID:63c0mPej
藤原そのまんまで草
ビハインドだよな?せめて角中出すくらいはしろよ
44 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:44:19 ID:6Utd21jj
シーズンの序盤ならまだしも横山あそこで引っ張る意味がわからん
47 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:45:41 ID:ivw6VPaS
撤収打線やんもう
48 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:46:05 ID:ILIvH5fN
>>43
お友達のコーチ枠で無能連れてくんなよって思うけど、ロッテじゃまともなコーチ集められないんやろうな
49 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:46:08 ID:6Utd21jj
明日福岡だしはよ終わりたいんやな
52 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:46:21 ID:63c0mPej
4点リードありゃ余裕も出るよな
ロッテも4点差つけるチャンスはいくらでもあったのに
53 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:46:23 ID:x8RZTELx
ビジターとかオリックス優勝とかどうでもいいからブーイングしてくれや
今シーズン一番腹立ったわ
54 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:46:54 ID:ILIvH5fN
>>42
優勝するには存在したらあかんからな
勝ちと逆行に向かっていくから
育成終わったらどっかできらなあかん
56 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:47:47 ID:t6Lwp1TA
>>26
今日は少し使ったがまだ使える頑丈な傘捨てて、やっすい新品の傘さしたらさっきまで耐えてた風に耐えられずに骨ボッキボキになったんやな
57 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:47:49 ID:J9kvOiOi
でもこれで降格さすのも違う気がするんよなぁ横山二軍に落としてもどうせ根本的に変わらんやろ投球内容
それなら一軍に適応さすために負荷かけ続けた方がええというか
58 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:47:54 ID:Qt0ZAIAU
平野「急遽ベンチ入りしてええか?」
59 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:48:02 ID:Bq9idz3Z
完封のカスティーヨ70球で下げてリリーフ炎上とか吉井アホすぎるわ
60 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:48:43 ID:t6Lwp1TA
>>37
チケ代で稼いでもオフのマネーゲームに勝てないならせめてドラフトでワクワクしたい(育つとは言っていない)
61 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:48:45 ID:KeQtphju
そもそもオリと地力が雲泥の差なのに優勝とかほざいてる方がおかしいんだわ
62 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:49:01 ID:257vlYam
今日の野球で吉井の化けの皮が剥がれたな
順位とか関係無しにやってることがガイジだわ
64 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:49:23 ID:ILIvH5fN
>>56
この記事出た日に眼の前で胴上げされることを確信したわ
100試合以上やって自軍の課題を把握してないんかと
66 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:49:54 ID:Bq9idz3Z
今日の試合は別に首脳陣にとっては特別でも何でもなかったんだなって
67 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:50:10 ID:ILIvH5fN
>>60
どうせ少数精鋭ドラフトやぞ
首候補やと思ってた国吉が上がってきたし、契約金もったいないからクビが少なくて枠があかん
68 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:50:17 ID:TEAR1qQj
>>26
普通の監督なら1失点したら横山代えてるわ
結局口だけでエクセルのほうが重要なんだろうな
70 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:50:26 ID:257vlYam
中村奨吾さん「ワイは許されて草」
71 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:50:41 ID:6Utd21jj
益田直也の逆転サヨナラ3ランが見られなかったことだけは悔いが残るな
どうせ負けるならそれぐらいしてほしかった
72 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:50:46 ID:hn7eUMjz
佐々木朗希(4年目)を初西武ドームに投げさてマウンド合わなかったからノーカンとか言い張る
好投の投手代えて絶不調横山出して放置
たった5日でやばいことしかしてないなこいつ
73 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:50:46 ID:5s2uMcqc
身体で止めに行かずに何度も逸らす
追いタッチで本塁阻止出来ず
外ストレート読まれて連打
やっぱり田村って糞だわって井口ほくそ笑んでるやろな
74 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:50:51 ID:GVYJniIo
ロッテにはできない攻撃してるし攻守ともに負けじゃん
何を今更悲観することがあんねん
77 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:51:25 ID:x8RZTELx
井口ならあそこで2点目入る前か入った時に横山変えとるわ
吉井は情かなんか知らんが打たれるまで絶対に変えんから見てて苛つく
78 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:51:41 ID:t6Lwp1TA
7点も取られりゃどのみち負けやけど他のチームなら2点しか取れない状況ではないしなあ
山口が歩かされて小5がストッパーとか試合前から分かるやろ
83 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:52:43 ID:ivw6VPaS
残留してくれた2人が今シーズン揃って戦犯になるとはなぁ
皮肉な話や
88 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:53:43 ID:VybFlJCF
ソフトバンクと楽天が思いっきり下にいるなら別にテキトーに継投してもええが今のゲーム差わかってんのかね
こんな体たらくで停滞してたら藤本と石井がスキを見逃さんぞ
90 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:54:05 ID:t6Lwp1TA
>>67
昔は1.5軍ばっかだったからバカスカ打ってた浦和にも今や上積みないカスしかいないのにな
もはや日ハムが羨ましくなる
91 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:54:39 ID:KeQtphju
カッスはテンポ良くて球数少ないから見てて気持ちええわ
他のピッチャーも見習えよ
92 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:55:01 ID:ILIvH5fN
>>90
3年連続でドラフト失敗しとるからな
戦力焼け野原のくせにクビ全然きらんからどんのんしょぼくなっとる
93 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:55:20 ID:1hpygypB
今季ワーストやろ
94 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:55:23 ID:x8RZTELx
これで吉井が試合後に抑えてほしかったとか言って反省しなかったら許さん
仮に俺の責任とか言っても腹が立つわ
95 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:55:25 ID:5s2uMcqc
>>74
右バッターは外ストレート1本とバレバレだから無理して引っ張らずに弾き返す
左バッターはインコースでも鋭く振り抜くから少々当たり損ねても内野の頭越える
ピーナッツでは見ないバッティングやね
97 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:56:06 ID:ys3ZLjn2
オリックスに搾取されるだけの関係
なにがロリックスや
99 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:56:21 ID:ILIvH5fN
>>95
そもそもスイング遅すぎて外角のストレートも弾けん
右中間に打球飛ばす野手が誰もおらん
101 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:57:10 ID:257vlYam
しかし野手は文春砲三馬鹿は役に立たんし
相対的に活躍してるのが30超えのおっさんと外様とかもう終わりだよこのチーム
103 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:57:43 ID:KeQtphju
ワイはずーっと言っとるけど浦和の設備投資と石垣撤退の両方が達成されないとこのチームずっとこのままや
2軍もキャンプ地もゴミなのここだけやろ
104 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:57:48 ID:t6Lwp1TA
>>92
当たり外人引いて強奪されるの腹立つけど、成績出した外人に大枚叩いて引き止めるほどのチーム成績収めてないから出てってもええやろって思ってきたわ
105 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:58:03 ID:ivw6VPaS
正直なんG落ちててよかった
クソ煽られただろうから
106 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:58:14 ID:yx2gpkNF
結局吉井は有能なの?
107 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:58:21 ID:6Utd21jj
虚しく鳴り響く白黒の男たち
112 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 20:59:05 ID:ILIvH5fN
>>105
正直誰も興味ないと思うぞ
阪神が早く優勝したし、あまりにゲーム差離れすぎてたから今日優勝がかかってること知らんやつも多い
113 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:59:08 ID:QOXWkC7i
チームとして終わってるのが見せつけられたわ
向こうは2点ビハインドで小木田がでてくる
こっちは横山が点取られても変えるPがいない
115 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:59:21 ID:ivw6VPaS
1点取って意地見せてくれ
116 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:59:21 ID:6Utd21jj
おっさんしか打てねーな
118 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 20:59:30 ID:257vlYam
大嶺ロッテの解説してたから石垣島撤退はまだ先やろな…
121 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:00:00 ID:QOXWkC7i
最後なんとか中村奨吾まで回して欲しいわ
122 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:00:09 ID:257vlYam
ジャニーズに身売りしろや
124 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:00:15 ID:VybFlJCF
今日オッサンの荻野よりクソだったやつ全員二軍に落としとけよ
126 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:00:41 ID:t6Lwp1TA
>>106
有能って言うやつは「ロッテなんかの戦力でも2位になってる」という以外に理由がないので無能
128 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:00:51 ID:GVYJniIo
オリの優勝がかかった試合というのを抜きにして考えても、この試合に勝ち切る采配をしなかったのは甚だ疑問
下2つとの直接対決に掛けているということ?
ハァンの中ではだいぶ穏健派の部類やけど困惑しかない
これで最終的に2位フィニッシュ逃したら承知せんぞ吉井
130 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:01:09 ID:1hpygypB
>>119
ホンマひでえよ
ドラフト戦略も失敗続きで3位ギリギリの2位連発で喜んでるんだろうな
一生優勝出来るわけねえわこんなん
131 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:01:26 ID:ivw6VPaS
吉井の後任て誰がええの?
132 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:01:28 ID:rufWPE5h
普通に全人類に謝罪したのちチーム解散を発表してほしい
134 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:01:44 ID:6Utd21jj
あー、あー、もう。あー
138 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:02:03 ID:ivw6VPaS
はい
144 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:02:59 ID:VybFlJCF
益田が被弾して目の前で優勝されるんやろなって思ってたワイがアホやったわ
益田出すまでもなかった
145 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:03:06 ID:257vlYam
第二次西村政権あると思います
147 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:03:26 ID:uzUQrGKc
1番が4安打2番が3安打でなぜ2点しか取れないのですか?
148 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:03:28 ID:257vlYam
ムカつくから中日見てるわ😡
153 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:04:14 ID:ivw6VPaS
とりあえず残り3戦のソフトバンクに勝てたらそれでええわ
あのチーム1番嫌いや
154 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:04:25 ID:KeQtphju
悔しさを糧になんて綺麗事はこのチームには通用せんのや
そんなんなら21年に優勝しとるわ
155 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:04:25 ID:QOXWkC7i
今日の1番の謎ポイントはwpの後に杉本勝負してタイムリーその後wpの後トカダ歩かせだわ
158 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:04:36 ID:rufWPE5h
バーカ野球なんかとっととやめろうんこ
161 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:04:49 ID:wbYcK5Um
もう胴上げ見届人の称号はロッテのものでええな?
2019→ZOZOマリンでロッテが負けてライオンズ相手に胴上げを許す
2020→PayPayドームでロッテがホークス相手に胴上げを許す
2021→楽天生命パークでロッテがイーグルスに負けて京セラドームで待機していたバファローズに胴上げを許す
2023→京セラドームでロッテが負けてバファローズに胴上げを許す←New!
162 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:05:02 ID:dzcED5Az
朗希もう投げんでくれんかな
こんなガイジの下で無理せなアカンのかわいそうだわ
164 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:05:31 ID:ILIvH5fN
ここ数年で何回も眼の前で胴上げみとるんやから、例え悔しかったとしても強くなることには繋がらんわ
やるなら強い球団から徹底的に学べ
自分たちに能力がないことを受け入れて改善しろ
165 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:05:49 ID:XRD0S0Sd
結局オリに勝てんのが全てよな
167 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:06:11 ID:ILIvH5fN
>>157
朗希が投げる時と相手がブルペンデーのときに勝っただけや
内容だけなら全敗に近い
169 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:06:16 ID:J9kvOiOi
横山がこれを期にまたひとつ成長してくれたらええんやけどなぁ、田中英みたいにフォーム崩したら事やで
ただでさえヒロインで言ってたように緊張しいなのにこんな大舞台でバッティングピッチャー化するとかトラウマやん
170 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:06:16 ID:rD7Ny1Cc
11安打で2点とかいう雑魚がAクラスにいるのがおこがましい
173 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:06:36 ID:257vlYam
ヤクルトも息をするように田口投げてて草
174 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:06:54 ID:lI5RZYCu
吉井が有能とか片腹痛いな
175 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:06:59 ID:ivw6VPaS
横山これで壊れたらほんまに許さん
177 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:07:19 ID:ILIvH5fN
>>172
ほんまに無駄な消耗避けるなら今シーズン復帰させるべきじゃなかったわ
明らかにフォームおかしいのに投げさせてるし
178 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:07:42 ID:QOXWkC7i
監督コーチのせいにするよりもスカウトも終わってるし2軍の設備投資もしない方が糞なんよ
結局オッサン外様外国人しか打たないし中継ぎでキャッキャしてるけどペルドモ西村坂本澤田全員生え抜きじゃない
180 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:08:36 ID:x8RZTELx
どうせあいつ横山はこれを乗り切れば今後の糧として成長していくだろう…とか思ってたんだろ
その結果トラウマ植え付けられたかもしれんのにどうしてくれんの?
185 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:09:16 ID:ILIvH5fN
>>178
千葉ロッテマリーンズの全てが無能なんよ
その無能を再雇用してまた無能を作る
貧困の再生産や
186 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:09:30 ID:KeQtphju
山口安田藤原も他の球団ならいくらかマシに育ったやろ
クソチームに選ばれた時点で運の尽きや
188 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:09:37 ID:4AFS45sA
早く解散しろ
190 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:09:54 ID:lI5RZYCu
藤原とかいう女からの人気以外全て失った男
192 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:10:02 ID:7svJMpn4
杉本のタイムリーのとき藤原が二塁ランナー気にも止めてない覇気の一つもない怠慢乙女肩にブチ切れたわ
全力疾走すらしないああいう姿勢からオリックスに負けとるわな
195 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:10:28 ID:1hpygypB
取り敢えず金使って設備を整えて補強しろよ
なんのための過去最高売上なんだよ
196 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:10:39 ID:x8RZTELx
あの鍛錬棒ハゲコーチになってから1軍2ぐらいまで関係なく貧打にさせてるけどいつになったら辞めるんや?堀も辞めさせろカスチーム
197 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:10:52 ID:ILIvH5fN
>>192
あれは気持ちの問題じゃなくフィジカルの問題やから無理や
20代でヤニキ肩やからもう絶望的
200 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:11:09 ID:lI5RZYCu
今年若手に期待してたこと全て裏切られたな
安田藤原山口
あと期待してた山本大斗も怪我多くてつれーわ
203 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:11:32 ID:1hpygypB
>>196
もう誰がコーチになっても関係ないんやない?
いつまでも落合に遡ってるしもっと深いところに問題がありそうだわ
205 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:11:33 ID:6Utd21jj
実際隙見せたら藤原出てくんのってなんでなん?
ゲッツーマシーンはまだ百歩譲ってわかるけど藤原がこんだけ出されてる意味わからんのやけど
206 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:11:36 ID:ILIvH5fN
>>196
雇用確保しなきゃいけないから無理
で、また無能を再生産して循環させんねん
金澤がバッテリーコーチやってるとかお笑いものやろ
209 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:12:13 ID:257vlYam
サブロー監督や!
212 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:12:35 ID:QOXWkC7i
冷静に考えたら去年井口がやーめたした後代表の投手コーチやってる奴が監督するって普通におかしいよな
214 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:12:54 ID:ILIvH5fN
怪我人が多すぎるっていうけど、それを管理するのがチームじゃないの?
怪我しないように身体を作っていくとか、ドラフトもそこを重視するとかさ
215 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:12:54 ID:TEAR1qQj
中嶋なら中村なんてまず中軸に置かないやろな
それどころか春のクソだった頃2軍に落としてるやろ
そこから負けてるんだわ
218 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:13:33 ID:7svJMpn4
ツーアウト一塁 山口凡退
ツーアウト一、三塁 友杉凡退
ツーアウト三塁 中村凡退
ツーアウト二、三塁 中村凡退
ツーアウト二塁 友杉凡退
ツーアウト一、三塁 中村凡退
誰が悪いんや…?
219 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:13:36 ID:4AFS45sA
奨吾奨吾 中村奨吾〜♪
アパレル 映画で暴利を貪れオオオオ〜♪
商魂 商魂 腐れた商魂〜♪
補強とかしろ〜奨吾〜♪
221 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:14:05 ID:dzcED5Az
>>205
守備指標すら見れない無能が決めてんのやろ
このレベルのマイナス稼いでるやつが上にいる時点でおかしいのに守備固めやからな
222 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:14:17 ID:VybFlJCF
藤原使うならまだ守備まともで当たったときは飛ぶ平沢のほうがマシやろな
こんな論争出てるのがあかんのやが
223 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:14:17 ID:hn7eUMjz
>>217
あれも骨折した後に本人が出たいと言ってるからとかで試合出し続けて結局二軍落ちだもんな
どこまで行っても無能だわ吉井
224 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:14:21 ID:1hpygypB
>>200
順位なんかより正直こっちの方がつれえわ
ロッテに若手野手を育てる力なんてないんだぞという現実を今度こそしっかりまじまじと突きつけられた
225 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:14:38 ID:ILIvH5fN
>>215
だいたい中村奨吾の代わりはいないみたいなこと言うけど、ドラフトで代わりになるような選手とってないし
井口も中村奨吾がいるから牧秀悟にいかなかったってゲロってたし
226 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:15:35 ID:KeQtphju
縁故強すぎて内部組織腐ってんじゃねえの
石垣切れないのも縁故結果出してない無能コーチ切れないのも縁故浦和から移転しないのも縁故
227 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:15:50 ID:5s2uMcqc
>>204
ラグビー クボタ リーグ2位→プレーオフ優勝
バスケ ジェッツ 東1位→プレーオフファイナル敗退
229 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:16:07 ID:1hpygypB
そもそも中村も2018の成績が続いてれば贔屓してもいいかもしれないけど全くそんなことないからな
なにをそんな贔屓してんねん
230 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:16:11 ID:hn7eUMjz
◎右肩の張りで出場選手登録を外れたロッテ・ペルドモはスタッフから状態を尋ねられると、日本語で「チョット、ダイジョウブ」と回答。微妙なようです。
◎ドキュメンタリー映画の制作スタッフから、4月の映像を編集中と聞かされたロッテ・大塚外野守備走塁コーチは「4月は良かったよなぁ」としみじみ。オリックスと並んで首位でした。
映画は順調みたいやで
232 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:16:41 ID:6Utd21jj
よく考えたら京セラの方がチケット格安とかおかしな話やな
草野球レベルのチームなのに公式が転売価格とかおかしいよ
233 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:16:42 ID:257vlYam
中日関連の方がオリックスよりもスレ多くて草
235 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:17:03 ID:lI5RZYCu
すまんワイ実は30日と1日に初マリンなんやけど4位とかにならんよな?
238 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:17:25 ID:4AFS45sA
2位に滑り込めるんかな
240 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:17:25 ID:ivw6VPaS
何かの間違いで山川取らねぇかな
242 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:17:39 ID:x8RZTELx
あの馬鹿がカスティーヨは謎に早く変えて横山は逆転されるまで変えなかった理由のコメントまだかはよしろ
247 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:18:06 ID:hn7eUMjz
みんな苛ついてるから笑える画像貼っとくわ
https://i.imgur.com/euo5ogI.png
248 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:18:09 ID:dSUt6Zfs
吉井が今年でクビだとして
後任は誰になるんや?
249 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:18:25 ID:lI5RZYCu
>>230
そういや映画なんてあったな
角中の逆転サヨナラホームランからの俺たちの戦いはこれからだエンドにするか
250 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:18:42 ID:4AFS45sA
変なことして金稼ぐのはいいんだけどチームに使われる気が全くしねえんだよな
251 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:18:48 ID:ILIvH5fN
というかこの状況で球場に足を運ぶ人間は何を期待しとんや?
チケット代高すぎて、焼肉とか行ったほうが幸福度高いと思うんやけど
253 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:19:10 ID:QOXWkC7i
この一年で上がり目見えないのしんどいよな
朗希はメジャー行くなら優勝させろとか冗談でも言えない感じ
256 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:19:26 ID:1hpygypB
>>235
4位はここから10連敗でもしない限りないと思うよ
鷹鷲の直対が多いからどっちかが負ければどっちかが勝つからね
勝敗は気にせずマリン楽しんできてね
飯は美味いしこれから涼しくなるから
上着一枚はいるかも
257 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:19:57 ID:zhLgRQPn
261 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:20:23 ID:ILIvH5fN
>>252
バンクに3つとも負けたら大分怪しいな
いくら楽天と直対ないっていっても、バンクにまくられたら多分4位までいく
267 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:21:16 ID:ILIvH5fN
>>253
そもそもメジャーいけんのかな
まだ一回も規定投球回投げてないし、今のところ1年間投げきれる未来がみえん
269 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:21:29 ID:QOXWkC7i
吉井辞めろって言うやつはそんなにハゲ監督みたいんか?
そもそも吉井が監督やってんのもなり手見つからなかったからなのに
271 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:22:09 ID:hn7eUMjz
>>251
WBC後の佐々木朗希人気に乗っかれたのと前半のまあまあ勝ってた時期が重なったおかげや
実際脇腹痛めて離脱してから空席目立ってたしな
272 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:22:24 ID:QOXWkC7i
>>260
ヘボピーの援護じゃ同じくらい厳しくないですかね
>>267
行けるか行けないかなら余裕で行けるでしょ
どんな契約になるとか知らないけど
275 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:23:11 ID:uzUQrGKc
ロッテホールディングスが別にマリーンズ優勝を望んでないから永遠にカスのままよ
276 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:23:15 ID:1hpygypB
>>269
むしろ吉井1年解任ハゲ1年解任でさっさと消化しちまおうぜ
やめたあとは荻野と畑でもやっててくれ
278 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:23:48 ID:4AFS45sA
生え抜きで幹部として残したのが1番ゴミって笑えるよな
280 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:24:04 ID:sxmW81YQ
吉井さんはじめ今年から入閣した首脳陣批判するのは違くねえか?去年5位、WAR見てもゴミカスうんちの集まりだぞ1年でなんとかなるような状態のチームじゃないから
281 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:24:07 ID:QOXWkC7i
>>273
それでも千葉ロッテマリーンズの次期監督は福浦が既定路線です
>>274
いっそのこと吉井がキチゲ発散してサイン出してくれないかな
どうなるか知らんけど
282 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:24:13 ID:63c0mPej
>>273
立浪ほど我は強くなさそうだからあそこまでならんやろうが良くて藤本だろうな
人望だけはあるのもそっくり
285 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:24:28 ID:lI5RZYCu
千葉イオンマリーンズ
286 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:24:33 ID:257vlYam
中日、逝きそう
288 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:24:44 ID:t6Lwp1TA
>>271
球団「チケ代ボります」
応援団「コールしかしません」
選手「無気力です」
監督コーチ「無能です」
フロント「補強しません」
これで行くやつ…(笑)
290 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:25:38 ID:KeQtphju
ええよハゲに監督になってもらってさっさと辞めてもらおう
292 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:00 ID:257vlYam
中日、逝く
294 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:24 ID:J9kvOiOi
一番荻野が塁に出て 二番藤岡外野フライ
三番中村サード打ち 四番ポランコ先頭だ
いいぞ頑張れマリーンズ 燃えよマリーンズ
296 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:26:44 ID:ILIvH5fN
どうせどっかで福浦監督やるなら早く消化したほうがええわな
堀みたいにずっと残られたら一生このまんまやし
297 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:26:46 ID:5s2uMcqc
>>279
エカはすぐにキレて若手を2軍に落とすベテラン優遇マンだったんだよなぁ
腹決めて若手使ってたのは近藤
298 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:47 ID:ivw6VPaS
千葉ロッテ戦略コーチ 金子誠の週刊マック 3月27日(月)収録
http://www.sankakuyama.co.jp/podcasting/2023/03/007109.php
・打線に元気ない。「この選手大丈夫なの」と正直感じる。開幕に向けて状態が上がってきた選手は数人はいる。
元々長打力はないけど「う〜ん」という感じ。開幕して劇的に変わることはないと思う。練習でダメで試合で良くなるというのは
よっぽど高いポテンシャルがないと無理。得点には苦労する感じかな。
・開幕戦については、今まで30年いたチームとは違うので何も想像できないのが現状。役割は監督と話し合いながら選手起用を
決めて、打撃コーチ、守備コーチの手伝いをしている。シーズン始まったらアナリストと話をして選手の調子を見たりベンチワーク。
チームに柱がいて、ここの打順は決まっているとなっていれば楽だけどまだそういうのがないのでシーズン中盤から固定できるのが理想。
・開幕投手の小島は去年防御率が良かったけど、勝てなかったから何とか得点力でカバーしたいけど、その想像力が上がってこない。
何とか守ってしのいでいきたい。
開幕当初これで金子持ち上げられてたよな
299 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:48 ID:1hpygypB
>>280
まあ今年から入閣したのは様子見するとしても堀福浦あたりの複数年いてアレを育て上げたアイツらはなんとかしてほしいわ
300 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:26:49 ID:lI5RZYCu
中日ドラゴンズさん…
301 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:26:55 ID:hn7eUMjz
打てない 守備下手 チャンスに弱い 怠慢常習犯 頭が悪い ファンサ悪い 金と地位にはがめつい
中村奨吾とかいうロッテの体現者
305 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:27:32 ID:ivw6VPaS
申し訳ないけど中日見たら元気でるわ
308 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:11 ID:257vlYam
中日見たから少し元気になったわ😇
311 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:28:49 ID:sxmW81YQ
まあホークスが負けてくれればそれでいいわ
オリが優勝するのは元々前から決まってたことだし
313 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:29:21 ID:YZAOkk1t
若手もカスばっかやけど中村田村とかいういないと絶対に困るけどいても大して役に立たない高級ピーナッツ共がクソすぎる
314 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:29:24 ID:1hpygypB
>>307
まあ気持ちいい勝ちも最近無かったし負けても同じ怨嗟振りまくだけだからな…
伸びないのもしゃーないよ
319 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:30:22 ID:YXKx8qeo
>>306
2019年からコーチで去年もピッチャーコーディネーターとかいう謎職で在籍してるから5年目やで
321 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:30:37 ID:ILIvH5fN
>>313
千葉ロッテを象徴しとる連中や
田村なんて他のキャッチャーがへぼいのも差し引いても何かいいところあんのかよってレベルやし
324 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:31:50 ID:H2fQiKLi
327 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:32:50 ID:YZAOkk1t
>>321
ホームラン2本の分でopsギリギリ勝ってるだけで去年の松川並みの大谷翔平世代とかホンマ草生えるわ
331 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:16 ID:QOXWkC7i
>>326
梨田は疲れてきてるって言ってた
勝つなら火消しいないから横山澤田益田でいくしかないと思ったんやろ
坂本ワンポイントは知らね
333 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:34:56 ID:J9kvOiOi
クリスキーから同点打打ったり平野からホームラン打ったり安田に覚醒の兆しあらんかなぁと思ったけど
よくよく思い出せば一時期サヨナラ男になってた頃も同じこと思ってたからまぁ人間って忘れるものや
335 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:36:06 ID:VybFlJCF
>>331
ホンマペル兄いないのがダイレクトに響いた試合だわ
あれなきゃ益田のサヨナラ負けで終わってたのに
336 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:36:08 ID:1hpygypB
>>324
逆にもう忘れろ
パリーグの犬として常に5~6位に沈んでてくれ
そうすれば気楽に応援出来るかもしれないしそのうち離れられるかもしれん
337 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:36:39 ID:YZAOkk1t
もともと金は持ってるチームが二軍の施設とスカウティングに本気出して常勝化したオリックス
金ないチームが競合で高校生獲っときゃいけるやろwって勘違いしてその他放ったらかしにしたロッテ
そらそうなるよ
338 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:37:06 ID:0LkFKDNa
コーチ連中の大粛清をこれを機にしてくれ
福浦大明神の首がどうしても無理というなら堀は絶対に切れ
339 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:38:01 ID:QOXWkC7i
>>335
そもそも西村ペル兄いないのにバントで1点取りに行く(取れるとは言ってない)のがおかしいんよな
正直マスコロで終わると思ってたからドン引きや
340 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:38:16 ID:ILIvH5fN
>>324
こういう広告に騙されないように注意しましょう
消費者生活センターに通報しとくか
341 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:38:43 ID:fEjOw5Lx
メジャーならとっくの昔にしょーごトレードに出してプロスペクト獲得してるんよな
現実はしょーごおるやん笑で牧の獲得を見送るという超絶ウンコムーヴ
345 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:39:39 ID:0LkFKDNa
投手育成の上手いオリックス二軍コーチ陣と大砲育成ノウハウどころか高卒野手育成の仕方を失ったロッテ二軍コーチで比較をするな、情けなくて泣けてくる
347 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:40:10 ID:YZAOkk1t
3安打した岡の4打席目に迷わずバントさせるのが金子誠のオナニーというかあくまで俺が偉いんやぞ的なマウンティングに思えてしまうくらい嫌いになったわ消えてくれ
348 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:40:32 ID:ILIvH5fN
>>345
高卒投手育成だけはロッテもメゾットあったけど、それすら失われてそうなのがヤバいわ
野球チームやけど野球選手育てれないんちゃうか
350 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:41:32 ID:M6i16F1C
>>341
メジャーはポジション被ってもいい選手ならドラフトで普通に取るよな
日本の球団どこもやってないけど
351 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:41:50 ID:dzcED5Az
井口がギリギリで投げ出したせいで無能だらけになったのをどうにかできるかよな
福浦やサブローが呼べるやつ全部呼んでマシになるならええが
352 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:42:09 ID:6Utd21jj
何年経っても全部が補強ポイントのドラフトってどうなん?
354 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:42:43 ID:fEjOw5Lx
ロッテの番記者て人間性だけ良くて全然ロッテ見れてないよな
併殺トップの奨吾を未だにチームバッティングに徹してる!とかいう記事が出るし
357 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:43:10 ID:1hpygypB
もう泣きそうや
ロッテの悪いところをこれでもかと見せられた後半戦やったわ
せめて若手が台頭してきてればなあ…
358 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:44:27 ID:0LkFKDNa
>>354
.250打ってない奴はつべこべ言わず.250打つことから始めて欲しい。それが何よりチームのためになる
359 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:30 ID:QOXWkC7i
>>354
ロッテの記事なんか書いても金にならんからじゃーない
それにしても中村アゲは吐き気するくらいキモいけど
今年から日刊もスポニチも番記者変わって更にアカンくなったな
361 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:46 ID:uKGA8SWl
ロッテの若手って目の前で優勝見せられてもなんにも悔しくなさそうだよな
一昨年もマーティンが一番最後までベンチいたくらいだし
362 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:44:51 ID:tMpAxDg6
なんか千葉で大地震が起きてマリンの室内練習場が遺体安置所になったりするくらいの大事件が起きないとこのチーム一皮むけないと思う
過去そういうイベントで一時跳ねたチームもあったわけだし、そういうとんでもない着火剤が欲しい なんかある?
363 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:45:22 ID:YZAOkk1t
>>349
チームで1番くらいに打ってた時期の藤原を9番にしてたり自分の現役時代は正しかったんや!みたいなムーブにしか思えんわ
マジで消えてほしい
364 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:45:34 ID:ILIvH5fN
>>355
堀は置いといて、吉井のコーチングはもとのレベルが高いやつにとって効果的やけど、無能には何の効果もない
偏差値70の高校と偏差値40の高校で同じ教え方しても結果は全然違うのと一緒
368 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:47:40 ID:fEjOw5Lx
ZOZOのスコアボードの打率表記の部分をopsとwRC+交互に表示するてのはどうやろ?いかに打順の組み方がクソか分かってええと思うんやけど
369 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:47:59 ID:ILIvH5fN
安田とか痩せてキャンプインしよったからな
もっと太ったほうがいいって、開幕前から吉井絶望しとったやん
そんなやつに考えるコーチングなんか効果ないってことやん
370 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:49:10 ID:5s2uMcqc
そらオリの選手は身体でかくなって動き鋭くなるわね
https://i.imgur.com/29lAY8B.jpg
https://i.imgur.com/rTGsWX8.jpg
https://i.imgur.com/tcKgR7O.jpg
https://i.imgur.com/7ZR0NkW.jpg
371 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:49:33 ID:0LkFKDNa
安田は誰が教えても無駄なので逆にコーチ陣は責任ないやろ
誰の言うことも聞かん奴なんだから残した数字だけで判断すりゃいい
372 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:50:10 ID:ILIvH5fN
>>363
そもそも昔のハムも他の選手が打てててああいう打順が組めてたわけで
戦力ないんやからそれでどう闘うか考えないとあかんし、そもそもの戦力をどう高めるかチーム全体で考えて実行しないとあかんのに、誰も取り組んでないから
375 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:51:56 ID:6Utd21jj
落合に頭下げて監督してもらったら?
376 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 21:52:36 ID:J9kvOiOi
わりとちょっとガチめに消沈したけどいまなんG開いて笑顔になれたわ
サンキュータッツ
377 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:53:29 ID:YZAOkk1t
横山がやられるの黙って見てて手遅れになってから代えるの2021年終盤の美馬二木思い出したわ
379 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:54:09 ID:ILIvH5fN
>>374
同じことに取り組んだ阪神が優勝してるし、結局は能力がないだけや
実力が伴えばええんやけど、このチームに野球が上手くなるメゾットがない
380 エッジ上の名無し (sage) 2023/09/20(水) 21:55:38 ID:ILIvH5fN
>>378
選手の実力を高めるのと用兵はまた違うベクトルやからなぁ
吉井コーチで監督が引き締めてると、能力が上がって勝てるチームになる
381 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 22:02:31 ID:a4BiWKo8
ロッテ相手の目の前で胴上げされるの多いと思ったけど気のせいじゃないんだな嫌がらせかよ
384 エッジ上の名無し 2023/09/20(水) 23:35:18 ID:Bq9idz3Z
こんな言い方したら悪いんだけど
朗希や種市ならともかく、カスティーヨに過保護発動して何の意味があるんだというか
逆にスターにさせてやるって親心とかないのか?