ChromeをDownloadするためにEdgeを使う←これwwwwwwwwww (33)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 20:52:49 ID:Af6uTNNh


じゃあEdgeでええやん。
なんでわざわざクソ重低スペックブラウザ使うん?

2 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 20:53:27 ID:iAfSkhN5

今のEdgeは普通にChromeよりええわ
ワイはVivaldiやけど

3 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 20:55:17 ID:uRBfW8Sp

PCとスマホでブラウザを同期しようとするとPCでChromeダウンロードするorスマホでEdgeダウンロードするだからめんどくさい

4 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 20:56:09 ID:lEgHiuj0

Pixelはデフォルトブラウザがchromeやったな

5 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 20:58:09 ID:oa3yUEEt

wingetコマンドでインストールできるから

6 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:00:04 ID:hhGrIIzk

買いたてのパソコンでEdgeからChromeインストールするとめっちゃ抵抗してきて草生えるで

7 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:00:08 ID:bCLMXYyS

今のEdgeの中身9割クロームやしマジで意味ない更衣や

8 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:01:13 ID:moeEfpbE

>>7
ならChrome使えばええやん

9 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:02:29 ID:fXoybRjb

Chromeよりコレクションとかいう機能とか色々あるしエッジの方が使いやすいわ☺️
ワイは火狐やけど

10 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:02:44 ID:bFol7pw5

最近のChromeマジで性能悪いよな
同じChromiumなのにこんな違うんやな

11 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:02:55 ID:asZpf2r4

Edge余計なもの多すぎや

12 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:03:15 ID:bFol7pw5

Chrome使いって権威とかブランドが好きなだけそう

13 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:06:41 ID:WCy7X7u0

>>12
アドオンの環境一度構築したら離れられないだけ😡

14 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:07:03 ID:NeVwRtCS

マイクロソフトブラウザへの不審は一朝一夕じゃ無くならん

15 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:08:01 ID:BqS3Kaxx

edgeは軽いというよりChromeがメモリうんこなんか?

16 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:08:05 ID:Rn9hKqbm

ユーザー多い方がまだ便利だから別に乗り換えるほどでもない

17 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:11:30 ID:3nbXT62S

それでもFirefoxとか言うモサモサブラウザよりは軽いからなChrome

18 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:12:04 ID:8FZOwZRD

エッジ君基本的には好きだけど、クッソどうでもいい機能をゴリ押ししてくんのやめて欲しい こっちはウェブサイト見たいだけやねん
あとエッジでGoogleサービスにアクセスするとChrome使え😡ってポップアップ出すのコイツ等ほんま…

19 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:14:01 ID:v4JNbMBj

アドブロを規制するんやろクロミウム系って

20 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:14:36 ID:wBOZZWeD

Edgeが色々必死過ぎてちょっと引く

21 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:15:34 ID:pTQYPvtc

地図とかショボいのか悪いよね

22 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:15:41 ID:Tz0qLYu6

広告ブロックできるのがブラウザに求められる最低限の機能やな

23 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:15:59 ID:3nbXT62S

>>19
BRAVEみたいな標準アドブロChromiumもあるしまあ

24 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:22:23 ID:JNi8OTgs

これ
わざわざダウンロードするとかアホなんかな

25 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:23:26 ID:iAfSkhN5

Edgeは最新版でデフォルトでマウスジェスチャーにも対応したしな
Chromeが糞すぎる

26 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:25:47 ID:MzqkRvos

服を買いに行く服みたいなもんだろ

27 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:26:22 ID:lWwoOG61

Chromeだけは絶対にありえない
Edgeも所詮Chromiumってことを考えると信用できないわ

28 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:28:16 ID:iAfSkhN5

>>27
Chromiumはアドブロ締め出しに掛かってるしな

29 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 21:29:56 ID:ucBuLttd

ガチでパスワード握られてるから…

30 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:33:50 ID:p6sAaSTv

googleに魂売ってるから仕方ないんや

31 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:34:01 ID:IaJ4rEZL

VivaldiははよPrestoエンジン復活させてや

32 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:35:26 ID:Tim00lwm

Edge最初期は買ったばかりの状態でも即フリーズしてたからわざわざIE開いてChromeインストールしたわ

33 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 21:35:33 ID:PcHhmFCH

>>17
余裕でFirefoxの方が軽くなってるぞ