なんEって開発者のなんE対応用メールアドレスとか載せなくても平気なんか? (14)
←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る1 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:12:50 ID:lwzQ6PCF
削除依頼とかどうするんやろ
2 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:13:53 ID:pqCQz29r
人増えすぎたから管理しないってわけにもいかんやろな
管理疲れて閉鎖とかされんとええんやけど
今はXかブログで問い合わせるしかない
4 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:18:22 ID:Pf6EBOuL
Aceは3ch管理人の3かんになんGみたいな掲示板やるなら警察との連携は大切にしろって忠告してたな
5 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:20:17 ID:lwzQ6PCF
>>2
いくら管理しないと言っててもここ防弾やないし連絡先くらいは載せないといろいろとヤバイと思うんやが
6 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:20:50 ID:My88GQ4A
>>5
やばくなったら閉鎖して終わりやろ
実験板みたいなもんやし
7 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:23:21 ID:NgpA2xWn
プロバイダ責任制限法だと、削除の窓口を用意しなければ名誉毀損の書き込みの責任を管理者が負わされる可能性あるよ
8 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:26:10 ID:lwzQ6PCF
>>6
もし閉鎖するならソースコード配ってほしいわ
まともな所が運営すれば匿名掲示板復活するやろ
9 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:26:54 ID:lwzQ6PCF
>>7
実験用とは言っても公開してるわけやしそういうのあるから怖いよなぁ
10 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:27:56 ID:C5so6Ltx
>>6
5ch互換試しに作ってみたらなんか流行った感じだからどこまで保守するか分からんよな
11 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:29:01 ID:NgpA2xWn
>>8
5ちゃん型掲示板のコードなんてネット上にいくらでも転がってるけどね
そもそも2ちゃんねるのプログラム自体が一度公開されたし
12 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:29:40 ID:lwzQ6PCF
>>10
保守を外部に任せるとしてもレンタル掲示板みたいなことは勘弁してほしいわ
13 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:30:44 ID:lwzQ6PCF
>>11
このタイプの掲示板は初めてちゃう?
今公開されてる掲示板のコードは化石やし
14 安倍晋三🏺 2023/10/01(日) 22:40:07 ID:71B1muLP
>>3
これ