3 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:46:44 ID:KXjZodUn
バンド出てもこれか
お前変わらんかったな
4 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:46:55 ID:rHF2POBV
2軍で普通にやれてるのになんで1軍に上がってこないんや
一軍枠余らせてるのに
7 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:48:08 ID:3nbXT62S
変わらんかったなお前
8 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:48:11 ID:Io8vx7Go
9打点...?
まじ?
10 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:48:32 ID:sjILmr07
もう構想外だろ
11 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:48:37 ID:lXkcn21J
6失策かぁ
どんだけショートで出たのさ
16 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:49:20 ID:6Y87f8T1
これ通年ショートで使ってたら普通に良いショートなんだよな
17 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:49:30 ID:WTHEoE71
打撃はずっとアレで近年は守備も終わってたのに獲ったらそらな
18 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:49:30 ID:NgY8K11z
これには名将立浪もご満悦
20 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:50:12 ID:jyPT7xzz
お前変わらんかったな
21 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:50:14 ID:NKC3XP5R
ベイスターズに入るだけで打てるなら柴田がもっと打ってるはずだしな
23 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 22:50:25 ID:gls934Wz
期待して使ったみたいだけど最初から森固定で良かった
駄目なら他に候補立てるだけだし
育成ができない環境を露呈したのだから社会人ショートに目をむけてもいい頃合い
25 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:51:17 ID:3lEikg4T
お前変われんかったな
27 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:52:21 ID:rHF2POBV
サブ内野手争いはドローってことでええか?
柴田竜拓(28)
2016年1000万円 19試合.205 0本2打点
2017年1000万円 88試合.233 1本11打点
2018年2300万円 113試合.219 3本13打点
2019年3500万円 111試合.256 3本17打点
2020年4280万円 110試合.266 2本20打点
2021年5500万円 85試合.234 2本15打点
2022年5900万円 95試合.199 0本1打点
2023年5600万円 85試合.143 0本2打点
京田陽太(28)
2017年1200万円 141試合.264 4本36打点
2018年4000万円 143試合.235 4本44打点
2019年4500万円 140試合.249 3本40打点
2020年6400万円 120試合.247 5本29打点
2021年6700万円 113試合.257 3本24打点
2022年6400万円 43試合.172 3本8打点
2023年5000万円 93試合.227 1本9打点
28 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:52:40 ID:E2nWRgju
京田放出して使ってる謎の外国人のおっさん
https://i.imgur.com/LiNtvZv.jpeg
29 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:53:08 ID:xZlEZTuL
マスターのほうが活躍してるやん
30 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:53:11 ID:Jke99iRP
これは続投も致し方なき名将立浪
31 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:53:13 ID:REQZkU7C
四球率あがったけどそのかわりたまにある長打が皆無になった
32 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:53:18 ID:C44QOrs7
お前変わらんかったな
33 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:53:28 ID:gsuhIoIg
いつのまにか試合に出なくなってた
35 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:53:55 ID:Io8vx7Go
バトルブロック辺りで風変わったよな
立浪再評価路線へ入りかけた
結局lose-loseだったけど
37 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:54:06 ID:3iY5YB16
トレードでとったから簡単には切られないだろうけどこの成績と微妙になってきた守備だと来年のスタメンは林優先で一軍のサブも怪しいレベル
39 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:54:19 ID:iU0WgYzo
つか横浜の正ショートって今誰なん
41 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:55:20 ID:fFpnQL4b
ほんとに変わってなくて草
42 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:55:25 ID:LRvRtw5G
地味に恵体糞打だよな
43 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:55:30 ID:L9u2bHTJ
バンテリンドームが原因ではなかった
単に京田や中日の選手が打てなかっただけか
44 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:55:34 ID:M3H5vfL3
出されてイキってこの成績ではね
もうこれが限界値やろ
46 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:55:40 ID:fWVOhtrb
西浦はどうしたんや
49 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:56:33 ID:YbUdY6br
安心感ある
50 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 22:56:40 ID:gls934Wz
>>39
いない
ドラフトトレード全部こけてとりあえず新人の林ゴリ押し開始してる
中日と同じルートを辿ってると思うショートは
51 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:56:42 ID:VUXkMjjJ
三浦からも干されてて草
どんだけ問題児なんだよこいつ
伊藤でも出れてるのに
52 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:56:47 ID:GHaEcFP8
どこに行ってもチュニチュニの実を食べた全身チュニドラ人間
53 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:57:12 ID:bwFcSL7B
ガチで忘れられた西浦
55 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 22:57:56 ID:AsvbLpdx
怠慢なのかどうなのかは分からんけど足と打球判断酷すぎ
今年京田の足ならまあ余裕かって当たりサード止まりなの見てきたわ
56 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:58:00 ID:B4UmgLSx
2軍でもアヘってるし打撃は魅力皆無になったわ
57 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:58:57 ID:M3H5vfL3
中日と横浜どちらもショートに困るというね
58 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:59:17 ID:EkPlya9J
長打捨てた結果BB/K改善されたけど打者としての魅力はなくなったね
チュニドラでは余裕で1番手の成績やけど
59 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:59:20 ID:aRre8jPP
打てばいいんでしょ!
60 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:59:27 ID:6t21Ihq6
お前、変わらんかったな
61 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:59:57 ID:jyPT7xzz
横浜がドラフトやトレードで守備型の選手を獲得すると守備力が下がる謎のバグ
65 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:01:41 ID:eTwnEc7H
京田も阿部も郡司も変わらんかったな
山本はちょっと変わった
66 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:01:46 ID:vHJjFoYC
お前ルール変えたな
68 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:02:16 ID:B9neaOL7
まぁトレードで取れる選手としてはこんなもんやろ
70 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:02:23 ID:L9u2bHTJ
名古屋に帰らされたのも守備が原因じゃなかったっけ
71 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:02:26 ID:XY3GwRWU
お前、変わらんかったな。なんでそんなに頑固なんや?
72 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:02:28 ID:u9zdCQyI
セリーグにはOPS.456の二遊間使ってる球団いるんだし移籍したらどうや?
75 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:03:28 ID:FO93VMLT
まあ砂田出してこいつならギリ辛勝以上はあるやろ
79 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:05:49 ID:M3H5vfL3
立浪「だから俺の割れ採用しろって言ったのに」
80 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:05:55 ID:EjWfzEue
意地でも立浪クビラインは維持する男
https://i.imgur.com/ALr7SWy.jpg
83 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:09:05 ID:D9XJkXNL
でも京田ルールで歴史に名を残したよね
85 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:09:47 ID:7cxy0cwr
中日を出る喜びを成績で体現しなくて一安心🤗
86 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:10:04 ID:eTU9X7dd
ぶっちゃけこのくらいの成績なら田中俊太使っても大して変わらなかっただろ
87 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:10:24 ID:63oeobep
ルーズルーズすき
89 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:10:51 ID:HescL92l
砂田よりマシやろ
91 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:11:08 ID:WBSklHUE
チュニドラでタツカズが待っとるで
92 CAcEBQYFCQ8OAgIIBAACCg 2023/10/01(日) 23:11:09 ID:i7wXaYzP
阿部 240打席 打率.259 4本 17二塁打 ops.752
93 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:11:43 ID:I5BmDJT6
こんなんの代わりに出される石田って成績は悪くないのに余程例のスキャンダルが影響したのか
100 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:17:17 ID:aOwwIA5p
野球界の安全性向上に貢献したけど?
101 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:17:27 ID:aL6HhHKA
帰ってこい京田
102 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:18:09 ID:EkPlya9J
>>94
福永は後半ほとんど使われてないしカリステがいてもセカンドガラ空きやぞ
カリステセカンド回してショートでも良い
103 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:18:31 ID:FO93VMLT
アナが「俊足の京田!」って言うけど言うほどか?ってのが使用感やね
恵まれた体からの〜って類いやな
105 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:18:41 ID:feDOsr8j
でもルール変えたから
106 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:20:25 ID:zahXKkCD
カリステがショート固定されてるのは来年セカンド田中幹也で考えてるんかな
怪我や病気でショートはきつそうやし
107 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:20:47 ID:27HQGV1d
お前変わらんかったな
114 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:24:52 ID:i5Q1Qoju
>>106
まぁせやろなぁ。
相変わらずスッカスカの内野陣やがどうするんやろね。
今年のドラフトでも内野乱獲しそうで怖いわ
関大の捕手で有馬とか行ってくれたら期待するけど
115 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:25:30 ID:EkPlya9J
>>112
質問で質問返すなよとしあきかw
福永は守備が悪すぎて使われなくなったんやから一定以上の守備はある京田は使えるやろ
立浪が使わんとかそんな話は知らん
117 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:26:54 ID:i5Q1Qoju
>>115
そもそも福永って外野ちゃうっけか
ルーキーやのにシーズン入ってセカンドやらショートやらされてたらそりゃ打てなくなるわ
119 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:27:20 ID:B4UmgLSx
>>115
去年京田はセカンドでもやらかして使われなくなったんやで
今年warマイナスなのもショート以外のポジション守ってuzr良くないのが原因の一つ
121 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:28:14 ID:DNk4Su9P
打てばいいんでしょ打てば
から体を無理矢理作ったせいでこれだよ
123 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:30:03 ID:MRJnCKXu
砂田とトレードやし特に不満はないかなあ
124 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:30:13 ID:HpGomxtt
京田ブロック馬鹿にされてるけど
自分は怪我してもチームに大きな損失ではないことまで計算に入れて身の危険を犠牲にワンアウトをもぎ取りに行ってるとしたら凄い
126 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:30:52 ID:i5Q1Qoju
>>118
村松は面構えが福留に似てるからワンチャン期待しとるわ。
高卒で取ってた野手陣まったく名前きかんわなぁ。星野とかどうしてるんやほんま。
大社でそこそこやれるの取って欲しいわ
127 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:30:58 ID:NNEjOYe0
田中(巨人)
大和(阪神)
京田(中日)
西浦(ヤクルト)
広島は誰くれるんや?
131 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:32:09 ID:i5Q1Qoju
>>121
打てなくて坂本にGG取られたってネガティブな感じでやってる時点で脳足りんやわほんま
132 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:32:11 ID:ai0LUUhQ
>>125
砂田で取れたってのもあるけど京田いなかったらおじいさんの大和か林やしな
普通に成功の部類やろ
133 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:32:38 ID:oU8y1YVx
>>125
今は割と林が目処ついて来てるけど前半ガチでクソやったしその間頑張ってくれて感謝しかないしなんだったらまだまだ森や林の壁になって欲しい
135 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:32:47 ID:MRJnCKXu
サードとかファーストやと流石に打撃がキツいよな
横浜の選手層が薄いのが悪いけど
137 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:33:39 ID:0Kk5C59E
京田と西浦どっちが使い道ある?
138 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:34:08 ID:frxoOjZj
京田のバトルブロックの1勝のおかげで2位になれるかもしれないぞ
139 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:34:35 ID:EkPlya9J
>>117
福永は本職サードの就活セカンドや
なぜかぶっつけでショートもやらされてるぞ!
>>119
去年はセカンドやってたときはキャンプからろくな準備してなかったやろ…しかも確か一試合だけやし
ベイス時代の今年はファースト回ったりサード回ったり最初から色々してたからミスしたら擁護しにくいが
141 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:35:03 ID:k7gPdT8U
京田ってCSでれそうなん?
143 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:35:27 ID:X3lY9tEJ
通期で見ると安定している京田
144 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:35:50 ID:7gYgaNSg
チュニドラファンって京田龍空論争よりもこいつでとったのが砂田やからそこの評価をしなければならんということを忘れてるよな
146 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:36:13 ID:AzKDr8nb
横浜はドラフトで育てられない原石タイプというかセンスがないやつ指名して
ショートの穴が埋まらないとかしてるし一生優勝できんわ
148 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:37:14 ID:i5Q1Qoju
>>139
サンガツ
サードの膝やってるうんこみたいなやつよりマシなら使ったらエエねのにねぇ
粛清したりなんかよー分からんよ
150 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:38:15 ID:X8kDbvR3
西浦FA権持ってるんやっけ?
どうすんのやら
151 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:38:16 ID:ieDgp6di
柴田が埋まってるハードルのせいでこれでもマシに見える魔境
152 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:38:21 ID:cSqMIlHP
盗塁したらバトルスチールとか言われまくってたの笑った
154 エッジを使う名無し 2023/10/01(日) 23:39:03 ID:mRhNTek5
今日だって毎年終盤からUZR上げてくるタイプよな
155 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:39:26 ID:9sSl5A44
バトルブロックがルール化されたら慌てて二軍に落としてて草
156 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:39:41 ID:mV04Zdet
元々盗塁は上手くないけど走塁で稼ぎまくれる程度の脚力やったんやで
今では見る影もないけどな
最初の時点で与えられずに競争させられる環境だったらかなり違ったやろな
161 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:40:59 ID:GizpXKGT
もう森はあかんのか
165 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:42:04 ID:MOvZL3nj
デバフかけてるとはいえ立浪やめてもクソみたいな戦力しかない事実は変わらんからな
金本といい
166 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:42:19 ID:uXJI7uEj
>>154
京田は体力が自慢だったから夏頃他選手のパフォーマンスが落ちてくる頃にUZRを稼いでた
ただ近年は怪我もするようになったしもうその理論は使えないやろな
167 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:42:32 ID:ttc7fZwT
>>153
ポジション別成績中日ショート
打率.205 OPS .532
京田陽太
打率.227 OPS .557
有能か?
168 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:42:37 ID:DNk4Su9P
京田おっても使わんから得して無いけど損ではないやろ
値段も一緒やし
169 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:43:48 ID:Io8vx7Go
京田より阿部よな
171 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:45:31 ID:AzKDr8nb
森をドラ1で指名した時点でアタオカなのに
森が1軍で活躍してるみたいな二遊間の編成してたのもやべえわ
そんでようやくやばさに気づいて京田獲得
172 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:47:08 ID:swZen7eH
ほんとは森の踏み台にするつもりがズッコケて消えた
174 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:48:16 ID:23D8uSwZ
あのクソ花火大会以来1本も打ってないのか
175 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:48:54 ID:DnNrprif
プロ野球のルール変えた男だぞ
177 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:49:52 ID:VUXkMjjJ
相手が砂田やし中日ファンがどう足掻いてもベイスのトレード勝ちやろ
178 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:50:48 ID:HdYEnCqE
まあ最初こそ怒りでそこそこやれても一生続くほど怒るのは無理やしな
180 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:50:56 ID:00qp5AJy
中日ファンが常々言っとる本拠地バンドやなければホームランは倍になる理論に騙された奴も多いんやろ
182 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:51:32 ID:MRJnCKXu
中日も現ドラで細川笠原交換してるしええやん
184 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:52:57 ID:p8wENZky
これを横浜ファンが絶賛してるの謎だよな
186 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:54:01 ID:OhBpkeMH
大和と森の間の年齢でショートができる人がおらんかったから京田獲得は正解
西浦は知らん
189 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:54:57 ID:NxYoI6Ur
森敬斗っていまなにしてるんや
松尾の成績見るために2軍の試合スポナビでみるけどいっつもおらんぞ
190 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:55:52 ID:eZevSXqr
タナケンついにクビになったか
戸狩の逮捕も影響したか
192 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:56:18 ID:K9pg7Pwc
カリステ25試合連続ショートスタメンで草
193 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:57:35 ID:00qp5AJy
やっぱ京田ってたまに固め打ちして打率整えるタイプやから上位に追いた方が打率は見映え良くなるんよな
195 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:58:45 ID:1OM0ZFag
立浪の見る目すごいわ
196 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:59:08 ID:7gYgaNSg
ただでさえ対戦成績悪い横浜に手薄なショートをプレゼントして戦力強化、後半戦使われてない敗戦処理ゲットしてルーズルーズなトレードだの横浜も損してるだの言ってる馬鹿なファンがいるらしい
今年も負け越しでAクラス行かれてるんですが
197 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:59:17 ID:3wP2ljlH
2020年の12球団ショートスタメン、全員逝く
坂本源田安達京田木浪倉本
199 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:00:29 ID:GizpXKGT
倉本山下柴田みんなどこへ行った
200 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:00:53 ID:QTww5ZqX
割りとショート激戦区だし使わないまま一軍に置くよりかは二軍でプレーしてたほうがいいんすかね
207 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:03:58 ID:gbwNLAcw
京田↔戸柱だったら横浜のチョイ負けか?
209 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:06:08 ID:Nw5wensq
砂田使わないせいで齋藤の酷使が
210 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:06:40 ID:ytCU5eRv
プロ野球界を動かした男やぞ
211 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:07:57 ID:nZON4CGK
横浜は来年宗山に特攻しそう
212 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:08:24 ID:7gYgaNSg
というか未だに立浪を擁護しようとする勢力いるのが信じられないんやが
この2年何を見てきたんや
213 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:08:54 ID:p8wENZky
中日ファン「やっぱり京田なんていらなかった!!!!」
いやいるやろ
対抗馬よりずっとマシやんけ
215 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:09:46 ID:3Pyqq0UG
毎年ショートのドラフトガチャしてる球団も京田否定出来ないんだよなあ
モノになるか分からん選手を契約金込みで数年飼う羽目になるからコスパも悪いし
217 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:10:24 ID:W9UWz5Ds
中日にいるいらんの是非より同一リーグの万年ショート不足相手にタダ当然であげたのがあかんやろ
219 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:11:13 ID:oyQemNU2
彼にはドラゴンズブルーの血が流れている
223 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:13:39 ID:OhBpkeMH
と思ったけどどっちやっけ
忘れた
225 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:14:08 ID:03xlwKJb
まさかルーキーが全盛期だったとは
226 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:14:12 ID:E0bY0Ka2
森って雑な横浜野球の申し子みたいになってるからこのままやと育成失敗しそうや
229 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:17:05 ID:7gYgaNSg
>>224
なにいってるんや?
その理論ならなおさらセカンドの優先度低いはずやが野球やったことあるか?
30手前のショートとセカンドならショートのが上やろ?
230 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:17:17 ID:oU8y1YVx
森はそろそろ外野回されそう、ショートはまあとりあえず林どうにかなりそうな雰囲気出てきてるし外野は外野でスカスカだし
まあどっちにしても.250位は安定して残せるようならんと
232 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:17:49 ID:7gYgaNSg
中日ファンは本気で頭がおかしいな
散々打てないと叩いた京田以下の龍空でシコってる
234 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:18:25 ID:5DsvBHKz
ようやっとらん
237 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:19:17 ID:3sQDxbcU
今年のドラフトって有力なショートおるんか?
241 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:20:46 ID:gPZeCBrP
阿部って後半戦始まって結構打ってたけど今どうなん?
243 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:21:20 ID:GizpXKGT
またダメそうな内野手を外野に回すの
毎回それやってないか
247 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:23:36 ID:aOwwIA5p
中日はトレードできた齋藤が凄い成績やな
248 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:23:51 ID:6sukg3TK
お前変わったな
249 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:23:58 ID:IaNTfo3A
お前変わらんかったな
251 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:24:36 ID:VUXkMjjJ
追い出した結果がカリステ固定って爆笑モンだよな
最後の希望の田中も下で打ててないし文字通り詰んでるやん
252 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:26:35 ID:48SRzYYZ
今年のドラフトはショートいないからね
豊作だった去年セカンドを取ったのはどうなんかと思うけど
まあ来年宗山クジを引けばええんちゃうか
253 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:26:50 ID:NxYoI6Ur
カリステはあんだけベースから離れてよく打てるな
バッターボックスのホームベースと逆のラインのほうが近いだろ
254 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:27:57 ID:48SRzYYZ
>>239
総合評価的にはそうかも知れないけど
そいつは打撃での評価が高いだけで
守備が全然無理や
255 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:28:38 ID:7gYgaNSg
中日ファン「阿部は楽天でもセカンド失格!」→セカンドにはそもそも小深田がいて浅村も控えているので3番手
OPS.750を超える選手自体中日では細川のみ
これで38のおっさんをイニングイーターで使って喜んでる馬鹿がいるらしい
256 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:29:59 ID:7gYgaNSg
もちろんOPS.750って阿部のOPSね
257 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:30:21 ID:AzKDr8nb
カリステはなんなら横浜が一番需要あるまであるわ
258 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:31:33 ID:VUXkMjjJ
中日って二遊間まともならAクラス行けてたんちゃうかマジで
打撃というより二遊間の守備でかなり失点増やしたやろ今年
259 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:32:27 ID:BCXYeb1d
京田が問題児だから干されているという風潮
単純に実力不足だろ同じレベルなら若い林使うしな
260 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:33:51 ID:48SRzYYZ
ヤマハの奴はプロでもショート出来るかも知れない
ただ肩がどうかなって感じで
打撃は全然だから4位5位ならって感じかな
261 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:34:01 ID:MqQCxWmi
バトルブロックまでは応援してたが
262 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:35:22 ID:00qp5AJy
所詮砂田との交換やから意地になって使う程の拘りも無いんやないか
263 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/02(月) 00:35:41 ID:RbxmiB2J
>>255
楽天は投手層薄くて困ってるから元に戻した方がお互いのチームの為に良いのでは…?
264 エッジ上の名無し 2023/10/02(月) 00:38:52 ID:dJ5OByKo
ナゴドだから野手の成績が振るわない論争に終止符を打ったマスターと京田