1 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:57:23 ID:F0QkEedz
これがかつてネット文化の中心地だった掲示板の末路なのか…?
2 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 22:59:42 ID:7lDbnyyo
5chなんやから5ch以外で話題にするほうがおかしくね
3 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:01:56 ID:F5Lh5xbW
なんG民って自分達がネットのトレンドの最先端思ってるのがキツかったわ
4 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:02:51 ID:lEgHiuj0
>>2
なんJ(なんJじゃない)に権威を感じまくって定期的になんJ(なんJじゃない)のまとめがピックアップされてバズるプラットフォームで、実際のところ誰も5chの実態に関心を払っていないというのは滑稽な事実やと思う
5 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:03:39 ID:GVI3ZEh3
あのさ、真実言っていい…?
ネット文化の中心だったのは2ちゃんや5ちゃんじゃなく"まとめサイト”だよね
6 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:05:00 ID:rTb9zvLb
話題にしていたらこいつ5chについて語っているンゴ晒すンゴってやるやん
7 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:05:04 ID:FOXx9uNd
5chって想像以上にマイナーなんか
アカウントいらんから閲覧だけ含めてたらSNSよりあるんか思ってたわ
9 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:08:35 ID:lEgHiuj0
「なんE」とか「エッジ」で検索したけど話題にしてるやつほとんどおらんで
ぶっちゃけなんGの存在すら知ってるやつほぼおらんやろ
10 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:09:01 ID:yrcTazx3
Twitterて
Xな
11 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:09:33 ID:MSAeEEEi
強制コテハンのSNSでねらーですなんて言えんやろ
12 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:09:38 ID:25L0OsGd
5chで検索してようやく見つかるくらい
13 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:09:46 ID:r0xITFfQ
Twitterも終わってる説
14 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:11:01 ID:AwGbtwlF
利用者層被ってないだろ
15 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:14:47 ID:lEgHiuj0
誰だよこいつは
https://i.imgur.com/nxnAlSi.png
16 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:18:54 ID:Yev0wPQa
5ch見てるなんて言いたくないよね
18 エッジ上の名無し (sage) 2023/10/01(日) 23:21:00 ID:agx3aHq1
Twitterは本名やそれと同等の情報が平気であったりするからな
そんな所で5chについて発言したくないだろ
19 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:22:45 ID:zSDlYnx7
まとめサイトの影響で自惚れてただけの凡夫
20 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:23:31 ID:XzfozSke
勢いあるように見えてガイジが自演しまくってるだけやかなら
22 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:24:53 ID:JZcCZSPc
5ちゃんって人権ないしな
ここ見てますとかリアルじゃ言えないし
24 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:26:48 ID:N39xKZXT
晒しもガレソで事足りるしな
ってか民度はTwitter Xの方が終わってきた
25 エッジ上の名無し 2023/10/01(日) 23:26:54 ID:D8qloseS
おじいちゃんもうTwitterはXになったんだよ