カラケー資金調達綜合 (12)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 無名弁護士 2017/07/12(水) 16:24:08.53 ID:fxz7Pcfa0

現在メインケーはホメイニ師が残したBitcoinで防弾鯖を利用していますが、BTC暴落や窃盗のリスクがないとも限りません
カラケーの資金調達について話し合いましょう

2 無名弁護士 2018/03/05(月) 00:12:43.94 ID:emJBPwGy0

Age

3 無名弁護士 (sage) 2018/03/05(月) 00:49:43.21 ID:GfemPhvp0

ヤバくなったら寄付募ればええやろ
それで集まらなかったら閉鎖

4 無名弁護士 2018/03/05(月) 01:14:26.04 ID:CzS4zSab0

カラケー&wiki運営用のビットコインは暴落中の現在よりも価値の無かったかなりの初期に買ってたそうで損はしてないみたいなんですよね、実は
ただ暴落によって安泰でなくなったのも事実

5 無名弁護士 2018/03/05(月) 02:45:04.98 ID:92zeLaxQI

Coinhiveみたいなのをカラケーに導入するのはありだと思う

6 無名弁護士 2018/03/05(月) 06:47:41.91 ID:dStFDWVH0

教徒に仮想通貨の扱いに慣れてる人があんまりいなさそうなのがな
金はあるけどそのせいで二の足を踏んでるっていう人が多そう
例えばビットフライヤーで入手したビットコインをそのまま寄付したら少なくともビットフライヤーには教徒だってバレちゃうわけやからな

7 無名弁護士 2018/03/05(月) 11:10:34.39 ID:8wiHHDG10

分かり易く解説できる教徒がおらんと寄付者は中々出てこんやろな

8 無名弁護士 2018/03/05(月) 11:13:37.32 ID:ft+pLzC3I

>>5
サーバがマルウェアと判断するから出来ないってここの管理人が言ってた気がする

9 無名弁護士 2018/03/05(月) 11:20:58.36 ID:emJBPwGy0

いざとなったら http://archive.is/vPsAF とかガチの金持ちもいるからな・・・1億持ってたらカラケーの鯖代くらい出してくれるやろ

10 無名弁護士 2018/03/05(月) 17:23:37.15 ID:tLRjAE2hI

メルカリでハセカラのグッズを作れれば資金調達で着るのではないでしょうか

11 無名弁護士 (sage) 2018/03/05(月) 19:25:46.43 ID:Naz3giDk0

実際売ってる教徒もいるからな

12 無名弁護士 (sage) 2018/03/05(月) 20:02:17.33 ID:LDZDFTX00

資金枯渇したときはその時に寄付募ればええ
今あるビットコインの紛失リスクのほうが心配や